9月度レクリエーション 〔あずみ苑グランデ草加〕
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加」では、手作りレク第2弾を行いました。
今回は、皆さんお馴染みの「しじみ」を使って、環境に優しい“リメイクストラップ”です
大きめのしじみの貝に、和柄や洋柄の布を合わせ包みました。
皆さま個性が出ますね
そして、秋のお月見です
“秋の夜長”
皆さまはどのように過ごしますか?
お月見ディスプレイです
来月もお楽しみに
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加」では、手作りレク第2弾を行いました。
今回は、皆さんお馴染みの「しじみ」を使って、環境に優しい“リメイクストラップ”です
大きめのしじみの貝に、和柄や洋柄の布を合わせ包みました。
皆さま個性が出ますね
そして、秋のお月見です
“秋の夜長”
皆さまはどのように過ごしますか?
お月見ディスプレイです
来月もお楽しみに
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加」では、定期的にふれあいクラブを開催しています。
8月度から、手作りで製作活動をするころになりました
今回は、『バンダナピエロ』。
バンダナがどのようにしてピエロに変わっていくのか
想像がつかない方も、手順説明を聞きながら一つひとつ丁寧に作業を進めていきます。
久しぶりに持つ針と糸の感触に最初は戸惑いながらも、すぐに、手慣れた手つきで縫い進めていらっしゃいました。
顔と手・足をバランス良く付け、仕上げにはかわいいリボンを
可愛らしい “ピエロ” の出来上がり
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加」では、夏も本番に入り、おやつレクは和のおやつ“ところてん”
天草を煮詰め、寒天質を抽出し冷やし固め、天突き(てんつき)と言う木製の道具を使用し天草を押し出した物が “ところてん”です
写真(材料)です。
のど越しの良いように寒天を てんつき して頂きました。
とても涼しげな “和”のデザート が完成!!
ご入居者様は、皆さま懐かしい
若い介護スタッフはもの珍しい様子で見学しておりました
次回のおやつレクも楽しみですね
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加」では、紫陽花を見学しに、“権現堂”に行って来ました。
当日はあいにくの雨となりましたが、紫陽花の花にはうれしい雨だったのでしょうね
多くの方が紫陽花の観賞に来ていました。
遊歩道の左右に紫陽花の色とりどりの花が何種類も咲いていました。
紫陽花の展示では普段見ることのない種類、コンペイトウ ・ ダンスパーティー等もありました。
紫陽花と一緒に記念写真
近くにあるJAさくらファームへもいきました。
ご入居者さまは、農産物を購入出来るとあり商品を選ぶのも真剣です。
お楽しみのランチは “いっちょう”で頂きました。
レディースランチ ・ 豪海鮮丼 どれもボリュームがあり海鮮類は新鮮そのもの。
皆さんも美味しいランチに笑顔がこぼれます
紫陽花の花から元気をもらったような楽しい外出でした。
きゅうり・大葉 を購入されたgp入居者様は、苑にもどるやいなや “塩漬け”を作り始めました。
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加」では“練りきり”をつくりました。
“和”のおやつレクです
“練りきり”とは、上菓子の一つで白餡を細工・着色し好みの形又は四季にあった形を生成した和菓子。
白餡を、お花・野菜や、お顔の形など、思いおもいの形にしていきます。
金粉を乗せ和菓子の上品な印象に仕上げます。
お抹茶を立てて頂き、団欒の時を過ごせました。
次回のおやつレクも楽しみですね!
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
第3回 あずみ苑芸術祭へ出品し、大賞を授与しました ご入居者様と一緒に、作品の素材を集める事から始めました。 秋には、木の実やどんぐり等拾いを。
こんなに、たくさんの木の実を収穫できました 収穫した木の実を作品に。
ご入居者の皆さまからは、色々な意見をだしていただきました。
“ほっこり”する作品が完成しました
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
春から夏に向けて、気候も暖かくから暑くへ変化していますね
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加」では、フラワーアレンジメントを行いました。
白い紫陽花
玄関ホールに展示しました
紫陽花を背景に集合写真を撮りました。
次回は、紫陽花の花を見に行きたいですね
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加」のある1日をご紹介いたします。
玄関前のホールには、季節を感じていただける装飾をしています。
今は、お雛様や五月人形等です。
デイサービスを利用されている方もいらっしゃいます。
周辺には、あずみ苑のデイサービスもあるんですよ!
毎週月・木曜日 14時~16時に塗り絵をしています。
毎週火曜日 14時頃からは、玄関でヤクルトやパンの訪問販売があります。
不定期 15:00~ お仲間と自由なお茶会
また、月2回、カラオケ大会を開催しています。
ご家族様の参加もあります
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら☆
ブログのご感想もお待ちしております。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム)」では、平成25年2月2日(土)、近隣の“越谷市観光農園”で旬のいちご狩りにいって参りました。
“高設栽培”で車椅子の方でもいちご狩りが楽しめるんですよ
開始
ハウスの中では、大きないちごが実っていました。
いただきます
もぎたては、とっても甘かったです。
収穫したいちごは、購入もしちゃいました
記念を残し、しっかりと、あずみ苑の足跡を残してきました。
一足先に春を満喫した1日でした。
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら
ブログのご感想もお待ちしております。
新年明けましておめでとうございます。
埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」です。
新しい年となり、当苑も開所して3度目のお正月を迎えます。
本年も、ご入居様に安心した生活環境をご提供できるようスタッフ一同頑張って参ります。
☆お問合せ・資料請求・見学はこちら
ブログのご感想もお待ちしております。