採用情報

カテゴリ「あずみ苑 平塚」の82件の記事 Feed

2022年9月 3日 (土)

納涼祭を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「納涼祭」を行いましたhappy01

「あずみ苑平塚」は8月で6周年を迎えることが出来ましたconfident

これも皆様のご支援あっての賜物だと思います。感謝の気持ちを込めて6周年記念として「納涼祭」を開催することといたしました。

お昼には土用の丑の日という事もあり鰻をご提供いたしました。

皆様からは、

「お昼に鰻が食べられるのはお得だねgood

とのお声が聞かれましたhappy01

施設長の開会挨拶後、縁日風の納涼祭がスタートですsign03

Photo_13

納涼祭では、ポップコーンマシーンや綿あめ機や、”あずみ苑紙幣”と称した紙幣をご用意したりと、本格的な縁日をテーマに開催いたしましたsign01

この他ヨーヨー釣りや出来立てのクレープ、様々なお土産もご用意しましたhappy02

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

Photo_19

皆様からは、

「昔に戻ったようで楽しかったよwink

「色々出ていて面白かったnote

「綿あめにポップコーン、駄菓子屋もあって楽しめたよgood

との感想をいただきましたhappy02

来月は、敬老会イベントを開催いたします。

ぜひお気軽にご見学等お越しくださいませsign01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月23日 (火)

生地からピザ作りをしました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、おやつレクリエーションとして「生地からピザ作り」を行いましたsign03

「あずみ苑平塚」にて、おやつレクとしては初となるパン作りのレクリエーションを開催いたしましたbread

記念すべき1回目は、「ピザ」を作りましたhappy01

しかも、生地から皆様にこねてもらい、焼いていただきましたbread

Photo_9


ピザ生地の上にウィンナーやピーマンなどの野菜や肉などを乗せて厨房のオーブンにて焼きました。

Photo_10

Photo_11

Photo_12


焼き上がる時間も

「どんなものが出来るんだろうheart04

などと皆様、興味津々でしたhappy01

Photo_13

「久しぶりにアツアツのピザを食べられてうれしいよsign03

「作るのは大変だけど、やった甲斐があったなshine

「やっぱり、出来立ては美味しいねdelicious

など、嬉しいお言葉もたくさんいただきましたsign01

また11月には、第2回目のパンレクリエーションも開催決定しておりますbread

ぜひ、お気軽にご見学等お越しください。

これからも「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますshine

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年7月11日 (月)

七夕イベントを行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「七夕イベント」を行いましたshine

当月は、七夕という事もあり、皆様にお願い事を書いていただきましたpencil

ある方は、

「コロナが落ち着きますようにthink

またある方は、

「毎日楽しく過ごしたいflair

等色々な願い事を書かれておりましたsign01

イベントでは初の試みとなる「流し素麺」ならぬ「流しおやつ」を行いましたnotes

流れてくるお菓子をたくさんキャッチされておりますhappy01

Photo_6

Photo_7

 お客様からは、

「なかなかとりにくかったけど、自分で取れて良かったよhappy01ゼリーやパラソルチョコ等は、すごく早かったよdash

と話される方が多くいらっしゃいましたsign01

その後、お楽しみイベントとして「パターゴルフで景品ゲット」では、初めに練習でホールインワンされる方が続出されましたが、いざ本番になるとなかなか難しく、入りにくい方もいらっしゃり、

「練習の時は入ったのになぁsweat01

等話される方もおりましたが、様々な景品を獲得でき、とても嬉しそうにされておりましたwink

Photo_4

Photo_5

最後は、じゃんけん大会により七夕イベントの幕を下ろしましたscissors

Photo_3

次回は、「DS/SS合同夏まつりIn6周年」となります。縁日風のイベントや行事も行いますのでお楽しみにnote

ご興味がございましたら、お気軽にご見学等お越しくださいませshine

これからも「あずみ苑平塚」をよろしくお願いいたしますsign03

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月27日 (月)

お楽しみイベントを開催しました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「スタッフによるお楽しみイベント」を行いましたsign03

今回のイベントでは、ビンゴ大会とじゃんけん大会を開催いたしましたscissors

ビンゴ大会では、皆様白熱しリーチの方が何人も出られ、ビンゴのコールで素敵な商品を獲得されておりましたpresent

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_5

お客様からは、

「良い商品が当たったよhappy01

「もう少し早くビンゴしたかったな~note

「こんなにいっぱい空いたのにな~sweat01

等様々なお声をいただきましたsign01

また、じゃんけん大会でも皆様白熱され、決勝戦まで勝ち残られた方には更に素敵な景品を授与しておりますpresent

Photo_7

Photo_6

参加された方からも

「何が出たんだろうeye

「気になるね~happy02

と興味津々でしたshine

 次回は、七夕イベントとなりますsign01七夕にちなんだ行事も行いますのでお楽しみにhappy01

ご興味がございましたらお気軽にご見学等お越しくださいませsign03

これからも「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますshine

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月18日 (水)

春の大運動会を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「春の大・大・大運動会」を行いましたdash

運動会といえば、楽しみの1つはやっぱりお昼ごはんですよねsmile

ということで、昼食には運動会弁当をご用意しましたsign01

Photo_13

皆様からは、

「すごい豪華だね!!これは、頑張れそうだrock

と、お弁当を前に運動会への強い意気込みを感じ取ることが出来ましたhappy02

今回の春の大運動会では、新たな競技「紙風船割」を加えた5種目を実施いたしましたdash

まずは紅白に分かれての選手宣誓を行い、いよいよ競技開始ですup

Photo_14

紅白どちらも負けず劣らずの頑張りを見せてくださいましたsign03

紙風船割では、なかなか風船が割れずに苦戦する方もいらっしゃいましたが、ボッチャは日ごろのレクで実施していることもあり、高得点を取られる方もいらっしゃいましたscissors

Photo_15

おやつ後はスタッフによる応援合戦も白熱して、大いに盛り上がりを見せましたhappy02

Photo_19

リレーでは甲乙つけ難い勝負となりましたdash

今回は紅組が勝利いたしましたが、紅白ともに互いのチームを讃えあっていらっしゃいましたshine

負けてしまった白組からも、

「次回こそは勝ちますよsign03

など、次回の運動会に向けた意気込みも聞かれましたscissors

Photo_18

次回は、秘密のお楽しみ会イベントとなりますdelicious

さてさて、当日何が起こるかはお楽しみにしてくださいnote

ぜひ、お気軽にご見学等お越しくださいませ。これからも「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますhappy01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年4月19日 (火)

お楽しみ会を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行われた、月間レクリエーション「お楽しみ会」をご紹介しますnote

今回のお楽しみ会はテーマを「癒し」として、スタッフによるアロマトリートメント(リラクゼーション)イベントを行いました。

お顔のトリートメントや手足のトリートメントを中心として、メニューの中からご自身でセレクトして体験していただくものですcatface

フェイシャルトリートメントやボディケアなど、どれも気持ちよさそうな表情でこちらも嬉しくなりましたheart04

また、フットバスで足を温めた後は、フットトリートメントなどをさせていただきましたspa

体験された皆様から

「とても気持ちよかったsign01

「お肌が若返ったみたいだよcatface

「ぜひともまたやりたいねwink

と、嬉しい言葉をいただきましたnotes

お楽しみ会の締めくくりとして、リラクゼーショングッズが当たるビンゴ大会も行いましたheart02

「あずみ苑平塚」では、これから毎月トリートメントイベントを開催する予定ですsign01

どうぞお気軽に、見学にお越しくださいませhappy01

Photo_10

 

Photo_11

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

これからも「あずみ苑平塚」をよろしくお願いいたしますconfident

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年3月15日 (火)

「スイーツバイキング」を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「スイーツバイキング」を行いましたcake

ケーキ5種類とフルーツ2種類、ゼリー1種類の、合計8種類のスイーツを堪能していただきました。

スイーツに合わせて、コーヒーサーバーで挽きたてのコーヒーも提供いたしましたcafe

スイーツバイキングという事で、フロア内には喫茶店を思わせるようなBGMを流しながら召し上がっていただきましたnote

お客様は

「こんなにいっぱいの甘いものは久しぶりだよhappy02

「たまにはこういうおやつも良いねhappy01

と、楽しみながら選んで、思い思いに召し上がられていました。

どのスイーツも好評だったのですが、特に「オペラ」というチョコレートのケーキが人気で、すぐになくなってしまいましたdash

バイキングはお好きなだけ召し上がっていただけるので、お代わりされる方もいらっしゃいましたdelicious

多くの方から

「また、やってほしいよwink

と、リクエストもいただきましたsign01

大好評のスイーツバイキング、5月にはショートスティでも開催予定ですcake

来月は、お楽しみ会を企画していますup

ご興味のある方は、見学も承っておりますeye

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

これからも、「あずみ苑平塚」をよろしくお願いいたしますclover

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年2月 8日 (火)

鬼退治を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚デイサービス/ショートステイ」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「あずみ苑で鬼退治」を行いましたsign03

コロナに負けるなsign01ということで、あずみ苑でもコロナを鬼に見立てて追い出すことにしましたrock

鬼に扮したスタッフが持っている箱に、豆の代わりに玉を入れていくという豆まきですdash

その後は、退治した鬼との記念撮影も行いましたcamera

豆まきの後は、紅白に分かれた豆つかみや、ボッチャ対決を行いましたsign03

勝敗の行方は・・・紅の勝ちでしたup

皆様からは

「次は運動会で勝ちますよrock

と意気込みも聞こえて参りましたhappy01

最後に景品と、節分にちなんで甘納豆をプレゼントいたしましたdelicious

Photo_12

Photo_13

Photo_14

Photo_15

来月はおやつレクで、「スイーツバイキング」を行いますcake

ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひご見学をお待ちしておりますconfident

これからも「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますclover

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年1月14日 (金)

新春お楽しみ会を開催しました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「新春!!お楽しみ会」を行いましたhappy01

イベントでは、初めてのゲームとなる「ボッチャ」をスタッフの手作りで行いました。

皆様とても熱心にゲームに取り組んでくださいましたsign01

Photo_26

Photo_35

その後、お楽しみ抽選会を行い、皆様何が出るんだろうと興味津々のご様子happy01

お客様同士で当選した景品の見せ合いをされて、会話もはずみますnote

「良いものを手に入れて良かったわ」

と喜んでいただけたご様子でしたhappy02

Photo_36

Photo_37

Photo_38



これからも「あずみ苑平塚」を宜しくお願いいたしますconfident

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年12月 7日 (火)

消防訓練を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイ合同の「消防訓練」を行いました。

コロナ禍という事もあり、消防署より署員の方に来ていただくことが困難な為、水消火器をお借りして実施いたしました。

実際に火に見立てたバケツに向かって消火器練習も行い、お客様にも消火器体験をしていただきましたsign01

Photo_5

さらに、施設内の消火器の場所を確認しながらの避難訓練を行いました。

Photo_8

お客様には、

「ここ最近、寒いからこういう訓練はやっておいて良いかもねgood

とのお声もいただきました。

さて、今月末にはクリスマスイベントもございますので、ぜひご見学にお越しくださいhappy01

 「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ