ハロウィンパーティーを行いました/さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、10月25日にハロウィンパーティーを行いました
当日はクッキーをスタッフと一緒に作ったり、ハロウィン仮装を行ったりと参加されたお客様は終始笑顔を浮かべられて、
「楽しいね、美味しいね」
と楽しんでいただけたご様子でした
今後もイベントやレクリエーションをご紹介させていただきますので、お楽しみにしてください
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、10月25日にハロウィンパーティーを行いました
当日はクッキーをスタッフと一緒に作ったり、ハロウィン仮装を行ったりと参加されたお客様は終始笑顔を浮かべられて、
「楽しいね、美味しいね」
と楽しんでいただけたご様子でした
今後もイベントやレクリエーションをご紹介させていただきますので、お楽しみにしてください
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、9月20日に敬老会を行いました
当日は祝い年のお客様にスタッフが準備した色紙をプレゼントさせていただき、大変喜んでいただけたご様子でした
おやつにはプリンと水羊羹をご提供させていただきました
お客様は、
「おいしいね」
と皆様で楽しそうなご様子で、笑みを浮かべられて召し上がっていらっしゃいました
今後もイベントやレクリエーションをご紹介させていただきますので、お楽しみにしてください
埼玉県さいたま市「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、毎日さまざまなレクリエーションを行っています
今回は、月23日に開催した「納涼祭」の様子をご紹介いたします
皆様、開始時間前より早く集合され、とても楽しみにされていたご様子でした
射的や輪投げ、ヨーヨー釣りなどをし、
おやつにチョコバナナやたこ焼きをお召し上がりいただき、
夏祭りの雰囲気を味わっていただきました
スタッフも楽しみ、皆で素敵な時間を過ごすことができました
今後もイベントやレクリエーションのご様子を紹介いたしますので、どうぞお楽しみにされてください
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」に7月に加わった新しいスタッフをご紹介いたします
7月18日に2名、新しい外国籍のスタッフが増えました
ハティタインタムさんは、ベトナム出身です。
気さくで優しく、積極的にお客様や他のスタッフと交流をしてくれています。
ラディアンサントソさんはインドネシア出身です。
真面目で優しく、タムさんと同様に積極的にお客様や他のスタッフと交流をしてくれています。
二人とも日本語が上手く、お客様にも優しく対応のできるとても頼もしい仲間です
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、毎日様々なレクリエーションを実施しております
今回は6月28日に開催した料理クラブについて紹介させていただきます
今月は「フルーツポンチ」を皆様とご一緒に作りました。
皆様、今回も開始時間よりも早く集合してくださって、準備から積極的に行われ互いに声を掛け合いながら、真剣に作業をしてくださいました
ジメジメとした梅雨時にすっきりさせてくれそうな、さわやかなフルーツポンチが完成しました
皆様、完成した物を手に取られて、
「おいしいね」
と笑顔で召し上がっていらっしゃいました
今後もイベントやレクリエーションのご様子を紹介させていただきます
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」で5月22日に実施した「6月のカレンダー壁画作り」についてご紹介いたします
今月のお題は「アジサイ」となり、皆様で共同で制作しました
皆様、開始時間前よりも早くに集合され、準備から積極的に行ってくださいました
お客様同士でお互いに声を掛け合いながら、真剣なまなざしで集中して折り紙を折っていらっしゃいました
梅雨を彩るカラフルなアジサイのカレンダーが完成しました
完成したものを眺めながら、
「きれいだね」
と笑みを浮かべながらお話しされ、楽しんでいただけたご様子でした
今後もイベントやレクの様子をご紹介させていただきます
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、毎日様々なレクリエーションをご用意してお客様にお楽しみいただいています
今回は4月14日に「フラワーアレンジメント」を実施しました
皆様、開始時間よりも早くに集合され、準備から積極的に進めてくださいました
おたがいに声を掛け合いながら、作業されていらっしゃいました
普段は物静かな方、遠慮がちな方も、この時ばかりは真剣なまなざしで作業に集中されたり、完成した作品を眺めて笑顔を浮かべていらっしゃったりと、楽しんでいただけたご様子でした
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」で行った10月のレクリエーションの様子をご紹介いたします
施設では、毎月書道や手芸などのレクリエーションを実施しております。
今回は、その中の「手芸クラブ お直し隊」に注目しました
手芸クラブに関しては、様々な小物であったり毛糸などを使用して手先の運動も兼ねた物作りをしております。
今回は、余ったタオルを利用しての雑巾作り、破損した衣類のお直しをさせていただきました
裁縫の得意なスタッフが主導となり、お客様にもご協力いただいております
お客様の使用している針は、刺さらないもので危険な針ではございません。
女性のお客様は、裁縫が得意な方が多く、とてもお上手でした
「以前、経験した技術は衰えることはない」
と皆様を見るとまさにそう感じました
今後も皆様の生活に沿ったレクリエーションを提供してまいります
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、毎日様々なレクレーションを実施し、お客様に楽しんでいただいております
中でも「棒倒しゲーム」は、皆様開始時間よりも早くに集合され、準備から組み立てまで積極的に行われて互いに声を掛け合いメンバーを募る人気振りです
普段は、物静かなお客様や遠慮がちなお客様もこの時ばかりはと大声を張り上げ、満面の笑みでゲームに集中されたり、
「私もやりたいのだけど」
と積極的に仲間に入られようとされます
見守らせていただいている私たちスタッフも、皆さんが集中している時は声を出さぬよう息を潜め、皆さんが大笑いされている時は、一緒に大笑いしてなんとも明るく楽しく幸せな時間を共有させていただいております
ブログでは、皆さんの笑い声までお伝え出来ず残念です
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、12月上旬に紅葉狩りに出かけてまいりました
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が解除され、感染状況が落ち着いたこの機会に
感染対策の為、一度に行く人数は最小限とし、5日間に分けて実施いたしました。
場所は新座市にある平林寺というお寺です。
見ごろは過ぎていましたが、まだまだ赤、黄色、緑、茶などの様々な色合いが混在しており、綺麗に夕日に照らされていました
お客様も
「綺麗」
「すごい」
と感激された様子でした。
なかなか外出することができなかったこともあり、今回の外出が皆様にとっても良い気分転換になったようで、楽しそうに過ごされていました
今後も感染状況を踏まえながら、外出の機会を作っていきたいと思います