静岡市の「あずみ苑静岡」で夏祭りを行いました
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、8月8日に夏祭りを開催しました。
モグラ叩きやお餅つき、ビンゴ大会を行いました。
モグラ叩きは、デイサービスのお客様とショートステイのお客様に分かれ、対戦形式で行いました
選ばれた方が、モグラ叩きを行い周りの方が熱く応援しされていました。
ビンゴ大会では真剣に数字を探したりなかなかビンゴにならない方もいましたが全員景品をゲット
まら来年も楽しみましょうね
静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、8月8日に夏祭りを開催しました。
モグラ叩きやお餅つき、ビンゴ大会を行いました。
モグラ叩きは、デイサービスのお客様とショートステイのお客様に分かれ、対戦形式で行いました
選ばれた方が、モグラ叩きを行い周りの方が熱く応援しされていました。
ビンゴ大会では真剣に数字を探したりなかなかビンゴにならない方もいましたが全員景品をゲット
まら来年も楽しみましょうね
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、10月に植える大根の土・肥料を買いに、外出レクに出かけました。
美味しい大根を育てるために大切な土と肥料は、以前、農家だったお客様に参加していただき、選んでいただきました
「昔に比べ、色々と売っているな」
「すぐに決められないね」
「出来たら、何を食べようかな?」
等とお客様同士、会話も盛り上がりました。
また、当日は少し暑さもあったので、帰りに、シェイクを飲み涼しんでいただきました
こういったレクで、お客様の日常生活に活気がでることは、とても嬉しいことです
今後も続けて参りますのでぜひ、ご期待ください。
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、ボランティアの方による、ハーモニカ演奏の鑑賞会を開催しました
今回は秋編!
秋にちなんだ曲をたくさん演奏してくださいました。
演奏の途中には、色々な懐かしいお話もしてくださり、皆さん夢中になって耳を傾けていました。
ハーモニカの演奏に合わせて、皆さんも歌を口ずさみ、楽しい時間をお過ごしいただけたようでした。
¥
来月には第二回あずみ苑焼津大運動会の開催を控えています。
皆さんで元気に楽しく、優勝目指して頑張りましょう
ぜひご参加ください!
静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月16日(月)に敬老会を行いました。
昼食は、お祝い御膳
赤飯、すまし汁、ぶり照り焼き、春菊の和え物、茶碗蒸し、果物など、盛りだくさん。
普段少食の方も、
「おいしい!」
と完食されていました。
敬老会では、スタッフによる『一緒に歌おう!アコーディオン演奏会』を開催。
懐かしの童謡をはじめ、青春時代の歌謡曲 昔話にも花がさいていらっしゃいました。
くす玉を割っていただき、感謝状と記念品の贈呈をいたしました。
最後には、記念撮影
皆様終始笑顔で楽しまれておりました。
デイサービスの最高齢は大正生まれのお客様です!
これからもお客様が、元気にお楽しみいただけますよう、様々なイベントや外出・レクリェーションをご用意してスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、先日、おやつレクでクレープ作りを行いました。
栄養士より、クレープは、フランス北西部のブルターニャと言う場所が発生の地で、初めは蕎麦粉を作って作る『ガレット』であったというお話し聞き、いざクレープ作りのスタートです
お客様は、
「孫と食べた事あるよ、こうやって作るんだね」
「変わった食感で甘くて美味しい」
「また食べたいよ」
と、好評の声をいただきました
五感を使ってで楽しんでいただけたようで、お客様も笑顔でした。
今後も皆様に喜んでいただけるような様なイベントを色々とご用意しております。
ぜひ、皆様で楽しい時間を過ごしましょう。
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、“夏バテ予防とろろ汁ツアー”と題し、外食レクに行ってきました!
お客様は、外出する前から、
「あそこのとろろはおいしいよね」
「久しぶりに行くから楽しみだわ」
と期待は膨らむばかり
お櫃に入った麦ご飯、すりばちのとろろ汁!
ねばりのあるとろろを好きなだけごはんにのせて・・・
「やっぱりおいしいね」
「ついたくさん食べちゃったよ」
と皆様ペロリと完食されていました。
食後には記念撮影も行いました♪
今後も、皆様で美味しく楽しいイベントを考えております。
ぜひご参加ください!
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイ合同の夏祭りを行いました。
夏祭りといえば・・・やっぱり屋台
焼きそば、たこ焼き、フライドポテトにチキンナゲット、棒棒鶏、わらびもち・・・
まるでお祭りの屋台のような昼食に、皆様も嬉しそうな表情をされていました
ビンゴ大会で楽しんでいただいた後は、金魚すくい&ヨーヨーつり
もちろん今年も、本物の金魚をご用意しました♪
皆様、本当にお上手でした。
おやつのチョコバナナを堪能されたあとには、ビンゴビンゴの景品をお渡ししました。
こちら、ただお渡しするだけではなく、つりひもくじでドキドキの景品選びを行いました。
たくさんのお土産を抱えてお帰りになる皆様の笑顔は素敵でした
9月には、秋らしいイベントもご用意しております。
ぜひ参加して、皆様で楽しい時間を過ごしましょう
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、暑い夏、少しでも涼しい気分になっていただこう、季節の行事イベントで、すいか割りを行いました。
行っている際お客様より、
「昔を思い出すよ」
「子どもの頃、山でカブトムシを追いかけたり、海では真っ黒になるまで泳ぎ続けたり、楽しみのすいか割りを行ったものだよ」
「すいか割りの由来は、海の神に奉納することが目的だったんだよ」
など昔のお話を聞かせてくださいました。
お客様にはお面をかぶってすいか割りに挑戦していただきました。
なかなかうまく割れず苦戦しましたが、割れると拍手喝采となり、皆様喜ばれていました。
今後も皆様に喜んでいただけるような様なイベントを色々とご用意しております。
ぜひ、皆様で暑い夏に負けずに、楽しい時間を過ごしましょう。
静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、先日、スイーツイベントを行いました。
特大スイーツイベント
こんなに大きなバケツプリンを作りました
いつものプリンの約40倍もある大きなプリンに、皆様からは、
「これ本当にプリン!?」
「こんなに大きいのは見たことがないね」
とのお声が聞かれました。
切り分けたプリンを皆様にデコレーションしていただきました。
「あっさりしていておいしいね」
と、お皿いっぱいのプリンを皆さんでぺろりと完食されていました!
皆様の素敵な笑顔がこれからも沢山見せていただけるよう、楽しいイベントを色々とご用意しております。
ぜひ参加して、皆様で楽しい時間を過ごしましょう!
あずみ苑Facebookページへのいいね!がおかげさまで10,000人に到達いたしました!
2016年に公式ページを開設以来、皆さまからいただいたたくさんのいいね!やコメントに感謝をこめて、【10,000いいね!ありがとうキャンペーン】を実施いたします。
期間中、Facebookのキャンペーン投稿にいいね!やコメントをしてくださった方の中から抽選で10名様にAmazonギフト券2,000円分をプレゼントいたします。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。
▼応募方法
1)この投稿にいいね!をお願いします。
2)あずみ苑が運営する「介護の便利帖」(https://www.azumien.jp/contents/)へ取り上げてほしいテーマのリクエストや介護に関するコメントをしていただいた方は当選率アップ!
▼応募期間
2019年8月2日(金)〜2019年8月31日(土)
▼当選者発表
当選した方にのみ、Facebookメッセンジャーよりご連絡を差し上げ、お名前やメールアドレスをお伺いいたします。
たくさんのご応募お待ちしております!
▼注意事項
・抽選結果についてのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・応募はおひとり様1回のみ有効となります。
・本キャンペーンはFacebook社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンはあずみ苑による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
・Amazonギフト券は、Amazon.co.jpでのお買い物の際に使えるギフト券です。
・ご応募いただく際にお預かりする皆様の個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に従い適切に取扱います。「個人情報保護方針」を必ずお読みいただいた上でご応募願います。
【個人情報保護方針】
https://www.leopalace21.co.jp/privacy.html