採用情報

カテゴリ「あずみ苑 焼津」の177件の記事 Feed

2020年12月 4日 (金)

群馬県イベントを行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、47都道府県巡り第9弾として「群馬県イベント」を行いました!

 

午前中は、群馬県について名所等に関する問題にチャレンジしていただきましたnotes

なんと、草津温泉では1分間に大ものすごい量の温泉が湧き出ているそうですeye

 

昼食には、峠の釜めしをイメージしたお食事を召し上がっていただきました。

Photo_8

Photo_2

午後は、足湯や足つぼ、温泉にあるゲームコーナーなどを楽しんでいただきましたspa

まるで草津温泉に旅行へ行った気分にhappy01sign02

Photo_4

Photo_5

足湯に浸かり、身体の芯から温まっていただきましたshine

草津温泉名物の、“湯もみ”も行い、皆様の、

「草津~よいとこ~note

といった歌声が響きましたhappy01

Photo_7


「あずみ苑焼津」デイサービス1日無料体験はこちらよりどうぞ

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月 1日 (火)

スタッフのご紹介をいたします/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで機能訓練指導員を務めるスタッフをご紹介します!

 

柔道整復師の資格を持つ若井スタッフですnotes

 

Photo_9

お客様に日常生活を安心して過ごしていただけるよう、毎日楽しく機能訓練をご提供しておりますhappy01

若井スタッフからひと言shine

「お客様から教えていただくことが多い毎日ですが、私と一緒に楽しく身体を動かしましょうhappy01rock

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年11月11日 (水)

開所3周年を迎えました/焼津市「あずみ苑」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、開所3周年を迎え、記念イベントを行いましたsign03

3周年ということで、飾りのケーキも3段birthday

Photo_7

Photo_11

飾りのケーキも可愛いですが、

「やっぱり本物のケーキを召し上がっていただきたいhappy02

ということで、皆様でケーキ作りを行いましたnotes


Photo_8

 

「こんなに大きいもの、ケーキ屋さんでも見たことないhappy01

と皆様も大興奮されていらっしゃいました。

お好きなようにトッピングをし、召し上がっていただきましたnote

 Photo_10

「あずみ苑焼津」のデイサービスでは、一日無料体験を行っています。

お近くの方は、ぜひ一度体験をしていただければと思いますnotes

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますsign03

Photo_9

「あずみ苑焼津」デイサービス一日無料体験はこちらよりどうぞ

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年11月 6日 (金)

ハロウィンパーティを行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、ハロウィンパーティを行いました。

Photo


パーティを始める前に、皆様から

「ハロウィンってかぼちゃを食べる日?」

という質問がありました。

ですので、まず初めにハロウィンとは何を行う日なのか、皆様と一緒に学んでいきましたeye

 

ハロウィンについての学びを深めたあとは、本日のメインイベントsign03

今年の「あずみ苑焼津」ハロウィンは、

レオパレス21のキャラクター「パリゾー」くんが、「あずみ苑焼津」にイタズラをしにやってきた!?

という設定ですhappy01

 

フロアに隠れてイタズラを企んでいるパリゾーくんをお客様に見つけ出していただきましたhappy01

Photo_4

Photo_2

いたずらっ子のパリゾーくんを見つけていただいたお礼に、お菓子のカップをお持ち帰りいただきましたshine

Photo_3

もしかしたら来年もパリゾーくんがいたずらをしにくるかも…smile

そして、こちらは皆様お待ちかねハロウィンのスイーツバイキングですnotes

Photo_5

お団子のように串に刺されたお菓子や、かぼちゃの顔が書かれたプリンなど、見た目もかわいいスイーツが勢ぞろいsign01

 

「すごく豪華happy02

「かわいいしおいしそうねlovely

と並んだスイーツに皆様目を輝かせていらっしゃいました。

お客様の、

「トリックオアトリートsign03

の掛け声にたいし、

「ハッピーハロウィンsign03

の掛け声を返し、スイーツを召し上がっていただきました。

Photo_6

Photo_7

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年11月 4日 (水)

秋の運動会を行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、秋の運動会を行いました。

 

まずは手洗い・うがいsign03

そして、準備運動をした後、選手宣誓を行いケガのない運動会を行う事を誓いましたpaper

 Index

この日の天気は晴天、運動会日和でしたshine

室内での運動会の実施でしたが皆様大盛り上がりup

Photo_2

Photo_6

赤組・白組に分かれて、いよいよ競技開始ですsign01

ボールリレー、PKサッカー、お菓子食い競争を行いました。

Photo_3

勝敗はと言うと、わずかな差で赤組の勝利shine

勝った赤組にはトロフィーの贈呈をし、そして、全員に参加賞のお渡しをしました。

 

Photo_4

始めから終わりまで、笑顔の絶えない運動会となりました。

 

「運動会なんて、何年ぶりかしらshine

「とても楽しかったわnotes

など、喜びの声がたくさんあがりました。

こういった行事で、お客様の日常生活に活気が出ることは、私たちスタッフもとても嬉しいことです。

今後も続けて参りますので、ぜひご期待くださいshine

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2020年10月 8日 (木)

誕生会を行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、誕生日会を行いましたshine

 

この日お誕生日を迎えたのは、とっても男前なこちらのお客様happy02

Photo_10



とびきり大きなバースデーケーキを抱え、皆様で「ハッピーバースデー」の歌を歌い、94歳のお誕生日をお祝いいたしましたshine

 

これからも元気に、「あずみ苑焼津」にいらしてくださいねconfident

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年9月24日 (木)

47都道府県巡りイベントを行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、47都道府県巡り第8弾を行いました!

今回は兵庫県sign03

午前中は、兵庫県に関する学びをふかめるため、プリント学習を行っていただきました。

初代内閣総理大臣の伊藤博文は、兵庫県で初めての県知事だったそうです。

皆様は、ご存知でしたでしょうかhappy01

 

昼食には、兵庫県のご当地グルメをご用意いたしましたshine

Photo_29

午後のレクリエーションでは、西宮神社で行われる“福男選び”をイメージした「浮き輪引きレース」を行いました。

Photo_30

そしておやつには、兵庫県名物の明石焼き作りを行いましたnote

初めての明石焼き作りに、

「この形でいいのかしら?」

と戸惑いながらも、楽しそうに作っていらっしゃいました。

皆様、出汁につけて召し上がる明石焼きに大絶賛でしたhappy01

Photo_31

Photo_32

今回の記念撮影スポットは、宝塚歌劇団とポートタワーhappy01

男役と娘役になり、写真撮影です♪

Photo_33

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年9月 7日 (月)

夏祭りを行いました(午後の部のご紹介)/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏祭りを開催しました!

前回は「午前の部」の様子を紹介しましたが、今回は「午後の部」の様子をご紹介しますsign03

 「午前の部」の様子はこちら

午後にご用意したのは、3つの屋台遊びhappy01

「輪投げ」「型抜き」「ピンポンゲーム」ですshine

Photo_7

Photo_8

金魚すくいのポイを使い、お菓子すくいも行いましたshine

Photo_12




Photo_10

おやつには、屋台で定番の練り飴をご用意delicious

お土産にもお持ち帰りいただきました♪

「今年の夏の思い出が出来た!」

「ほんとに夏祭りに来たみたいだったわ」

などと、今年の夏祭りもたっぷり堪能していただきましたconfident

Photo_11

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

夏祭りを行いました(午前の部のご紹介)/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏祭りを開催しましたsign01

今年もたくさんのブースをご用意しましたnote

今回は「午前の部」の様子をご紹介します。

 「午後の部」の様子はこちら

まず、皆様に楽しんでいただいたのは、ヨーヨー釣り。

”釣り”ということで…本物の釣り竿をご用意しましたhappy01

Photo

「釣り竿で釣るの!?」

と皆様からは驚きの声がhappy01

「長いからなかなか引っかからないね…」

と言いながらも、華麗なさばきでヨーヨーを釣り上げていらっしゃいました。!

Photo_3

ヨーヨー釣りのあとは、千本引きで運試しです。

大きなぬいぐるみやおもしろキーホルダーに、

「孫が喜ぶわ!」

などと、皆様笑顔が溢れていましたconfident

 

Photo_4

昼食は、お祭りの屋台をイメージしたお料理をご用意しました。

「屋台で売ってるやつだわ!」

と楽しんでお食事していただきました。

 

Photo_5

お腹いっぱいになったところで、お面屋さんの開店です。!

Photo_6

昔を懐かしむように、レオパリスくん、パリミちゃん、パリゾーくんのお面を選んでいらっしゃいましたnotes

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年8月11日 (火)

プリンパフェ作りを行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「どでかスイーツ」と称し、とっても大きなスイーツをご用意し、プリンパフェにし召し上がっていただきましたhappy01

お客様から、

「どでか?何が大きいのかしら?」

とお声があがりますhappy01

 

満を持して登場したのが、バケツサイズの特大プリンnotes

なんと1つ20人前もあります。

 

「こんなに大きいプリン初めて!」

「20人前なんて食べきれるのかしら」

などと、バケツプリンを前に皆様驚きの表情ですhappy02

慎重にバケツに竹串を通し、ひっくり返すと、とっても大きなプリンが。

1_2

2_3

 

カラメルをかけていただきたいところですが…

今日はもっと豪華にshine

より一層プリンを楽しんでいただくために、プリンパフェに大変身させていきます。

クリームやフルーツ、チョコレートソースをトッピングし、豪華なプリンパフェの完成です。

3_3

4_2

「さっぱりした味で食べやすいね」

「まだ食べれちゃいそう!」

と、おかわりされるお客様もたくさんいらっしゃいましたhappy01

5


「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ