採用情報

« 2018年9月 | メイン | 2018年11月 »

2018年10月

2018年10月 9日 (火)

春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和」で外食レクのご紹介

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」で、月1回食レクを行っています。

今回は「もちももちさつまいも餅」をお客様と一緒に作りました。

混ぜたり形を整えたりと皆様真剣な表情で作り終わった後には、お楽しみの試食会!

真剣だった表情もにっこり笑顔になっておりました。

 

Dscn1847

Dscn1852

Dscn1866

Dscn1867




  

すっかり秋の時期になり、少し肌寒い時期になってきました。

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の入り口ではその秋模様を感じられる飾り付けが施されております。

お客様の手作りの物も飾りつけしておりますので、お立ち寄りの際は是非ご覧ください。

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

つくば市の「あずみ苑高見原」でぶどう狩りに行ってきました

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、秋の心地よい風の中、ぶどう狩りに行ってきました。

Budou_054

行き先は、毎年お世話になっています、「いいだ農園」様。

こちらのぶどう園。

巨峰やシャインマスカットの他、ゴールドフィンガーや紅伊豆、サニードルチェ等店頭で見かけない珍しい品種も栽培販売されていらっしゃいます。

ぶどう園に到着すると、まず皆さんで巨峰の試食notes

「甘いわ。これを楽しみにしていたのよ」

「お店で売っている巨峰より甘くて美味しいわ!」と次々と大きいぶどうを食べられていらっしゃいました。

少しおなかが満たされると、ブドウ畑でぶどう狩りを楽しみました。

034

035

041

後日、お客様「おみやげのぶどうを曾孫にあげたのよ。そうしたら、『ばあばのぶどう美味しかったよ。またちょうだい。』って言われたのよ。もう嬉しくって。」とお話してくださいましたnote

043

Budou_050

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

春日井市の「あずみ苑春日井」近隣の公園に散歩に行きました

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、近くの前高公園に散歩に行きました。

天気も良く、風もあり散歩をするには丁度良い気候でした。

コスモスや女郎花などが綺麗に咲いており、とても良い風景でした。

1_3

ベンチで一服し、シャボン玉やフリスビーで身体を動かしました。

2_3

3_2

あずみ苑春日井では、このような季節を感じるイベントを色々ご用意致しております。

ご質問やご見学希望などお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

加須市の「あずみ苑ラ・テラス新古河」で和菓子作りを行いました

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、10月4日に、和菓子の錦秋作りを行いました。

013

016


出来上がると、「彩りがきれい」「食べるのがもったいない」等の、お言葉をいただきました。

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木」でハンドエステを行いました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」でボランティアの方によるハンドエステを開催しました。

 

ご参加いただく方を募集をしているときには、「エステって若い人がやるものでしょ?」とか「男はやらないよ。」などのご意見がありました。

しかし、美容のためでなく、健康のためと説明を差し上げるると、皆様「じゃあやりたい!!」とおっしゃっていましたhappy01

 

待っている間はいつものように小さなお茶会で話が盛り上がります。

 

皆さん、ハンドエステは初体験のようで、待っている間もドキドキされているご様子happy01

 

20180818_140601

20180818_142854


すっきりしたnotesなどと、あちらこちらで感想が聞こえてきました。

「気持ちよかった人~!」という問いかけに、皆さん声を揃えて「は~い 」と手を上げられていました。

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

春日部市の「あずみ苑南桜井」で敬老会を行いました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日「敬老会」を開催いたしました。

 

Photo_5

Photo_6

 

複数のボランティア様にお越しいただいて、踊りや、合唱、手品を披露したり、綿あめを作っていただいたりしました。

 Photo_9

Photo_7

Photo_8

スタッフも南中ソーラン節を一生懸命踊りました。

 

Photo_10

Photo_11

 

これからもスタッフ一同、皆様のご健康を心よりお祈りいたします。

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑グランデ柳沢」で介護職員合同説明会に参加した

皆さんこんにちは!

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」スタッフの北郷です。

 

先日、野田市役所にて開催された『介護職員合同相談会』に参加してきました!

一緒に働く仲間のため、有志のスタッフで施設の写真などを使ったポスターを作りました。

 Photo_3

 

Photo_2

当日は展示ブースにポスターを張り出し、来てくださった方に説明を行いました。

Photo_4

介護に携わったことのない方々も、少しでも介護のお仕事に興味を持っていただけたら幸いですhappy01

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

 

 

流山市の「あずみ苑駒木台」で梨狩りに行ってきました

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月9日、梨狩りに行ってきました。

秋晴れの気持ちの良い日、松戸市まで40分のドライブも「梨狩りは初めて」「私は久しぶりだわ。」と会話も弾んでいらっしゃいました。

 

1_2

2_2

迎え入れてくれた梨園の方々は、とても親切で、みずみずしい梨をたくさん試食させてくださいました。甘くておいしかったですよhappy01

 

3

 

秋の味覚を堪能した梨狩りでした。

「たのしかった」「連れてきてくれてありがとう。」

お客様にそう言っていただけると、我々スタッフは大変嬉しいです。

 

これからもお客様に喜んでいただけるイベントを企画してまいりますので、よろしくお願いいたします。

 

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

流山市の「あずみ苑駒木台」で敬老会を行いました

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」で9月17日、敬老会を行いました。

敬老の日とは、多年にわたり社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。

現在、「あずみ苑駒木台」のお客様で最高齢は、102歳の男性のお客様です。

とてもチャーミングで素敵なお客様ですshine

 

Photo

昼食は、お赤飯・天ぷらなどのお祝い御膳を皆様に召し上がっていただき、「お赤飯がおいしい」と大好評でした。

ボリュームがありましたが、皆様残さずに召し上がってくださいました。

 

1

2

昼食後は、「クラブアラカルト」の皆様による秋の演奏会を楽しみました。

昔懐かしい曲を演奏してくださり、お客様が演奏にあわせて歌いました。

ギターのソロ曲もあり、とても素敵な演奏でした。一番盛り上がった曲は、水戸黄門のデーマ

「ああ 人生に涙あり」でした。

「クラブアラカルト」の皆様のご協力で、良い敬老会を行うことができました。

ありがとうございます。

 

最後に施設長から、お客様に日頃の感謝の言葉を伝えさせていただき、紅白饅頭をお渡しいたしました。

 「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年10月 5日 (金)

太田市の「あずみ苑グランデ太田」で花火を行いました

群馬県太田市の「あずみ苑グランデ太田(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」にて花火を行いました。

Photo_2

Photo_3

Photo_5

Photo_6

風情があって楽しいと皆様大変喜ばれておりました。

「あずみ苑グランデ太田」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

カテゴリ