採用情報

« 2019年4月 | メイン | 2019年6月 »

2019年5月

2019年5月22日 (水)

「あずみ苑」の社会貢献活動(CSR)のご紹介

「あずみ苑」では、社会貢献活動(CSR)を積極的に行っています。

今回は、その活動の一つ「花いっぱい運動」の様子をご紹介いたしますsign01

「花いっぱい運動」は、「あずみ苑」のデイサービス施設で行っている活動ですtulip

お客様にお花を育てていただきます。

開花したお花は、地域の皆様が見えるところ飾り、町の景観に彩りを与えるとともに、近隣にお住いの皆様に目で見て楽しんでいただきます。


施設内での活動に留まらず、了解を得たうえで、施設付近の公共スペース等にて実施させていただくこともあります。

こちらは、先日、千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショーとステイ)」で行った「花いっぱい運動」の様子ですnotes

こちらの花壇に様々な種類の花を植えていきます。

Kimg0309_2

Kimg0257

Kimg0237

Kimg0256

とっても明るく華やかになりましたsign03

Kimg0322

あずみ苑では、「花いっぱい運動」を今後も続けてまいりますnotes

「あずみ苑」に関するお問い合わせはこちらよりどうぞ

2019年5月17日 (金)

富里市の「あずみ苑中沢」でこいのぼりフェスティバルに行ってきました

千葉県富里市の「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」では成田市の公津の杜で行われている鯉のぼりフェステバルを見に行ってきました。

 

鯉のぼりフェステバルの歴史ですが、成田市近辺で子どもの頃に自宅につるしていた使わなくなった鯉のぼりをいっせいにつるして、見てもらう趣旨の行事ごとになります。

 

Dscn2554

Dscn2559

 

壮大な数の鯉のぼりで約1万匹いるそうです。

 

お客様もご自宅で使わなくなってしまった鯉のぼりが若い世代につながって、再び、日の目を浴びて空を舞う姿は感動したとのお声をいただきました。

 

あずみ苑中沢では毎月、外出イベントを行っています。

興味のある方はお気軽にご連絡ください。

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

木更津市の「あずみ苑木更津」4月度レクリエーションのご紹介

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」4月度レクリエーションをご紹介します。

4月24日(火)には、ものまね芸人 坂本冬休み&ハッピーつついさんがお越しになり、ものまねコンサートをおこないました。

坂本冬休みさんは、豊富なレパートリーでお客さまをを大いに笑わせていただきました。

普段、私たちも見ないくらいのお客さまの笑顔を拝見し、やはりプロは凄いな~と関心しましたnotes

音響の方もプロの方が起こしになり、劇場に見に来ているような雰囲気でした。

Photo_4

Photo_5

Photo_6



大道芸人のハッピーつついさんも大きな風船に身体が入ったり、スケッチブックから本物のボーリングが出てきたりと素晴らしいマジックを、披露していただきました。

とっても素敵な思い出の一つとなりました。ありがとうございましたhappy01

 

Photo_7

  • Photo_8

    Photo_9

    Photo_10

 また、デイサービス・ショートステイでいちご狩り&桜の花を見に近隣の公園に外出しました。

天気も最高で、いちごを堪能しました。白いいちごもあり種類が豊富に揃っておりました。

1

2_2

Photo_11

Photo_12

Photo_13

そして、毎月1回開催している栄養教室。今回は五平餅を作りました。

簡単に出来て、お客さまも「自宅で作ってみよう!」と話されておりました。

Photo_14

今月のプレミアムランチは、こんな感じでした

4/5 旬のたけのこご膳

Photo_15

4/25 お花見弁当

Photo_16

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑グランデ柳沢」のイベント食をご紹介します

皆さんこんにちは!

いよいよ新元号となり新たな時代がスタートしましたね。

 

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、5月1日に新元号「令和」を記念して昼食は特別メニューをご用意しましたsign01

 

お赤飯に天ぷらや煮物、お魚の煮つけなどをお重に盛り付け、彩り良く仕上がりました。

 

Jpg

ご入居されているお客様も、

「今日はおめでたいからお赤飯だね~おいしいよ!」

「大正、昭和、平成、今日からは令和なのね~。だからご馳走ね♪」

等々皆さんおしゃべりを楽しまれながら召し上がりました。

 

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

 

北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈」で書道レクを行いました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、令和元年5月1日(水)の即位の日に、新元号を祝う書道をおこないました。

ありがとう平成!

大正生まれのお客様からは、

「令和だね。4つ目だよ!」

と嬉しそうに話されていましたconfident

Photo_2

皆さま書道で気が引き締まるのか、とても真面目な表情での写真撮影になりました。

2

また、5月3日は白岡市の柴山沼に、こいのぼりを見にドライブをしました!

最近は鯉のぼりを立てるご家庭も減っているようですね。

「大きな鯉のぼりは久しぶりに見たわ~」

と楽しんでいただけたご様子でした。

Photo_3

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市西区「あずみ苑三橋」で、新元号書初め大会を行いました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、新元号を祝い、ゴールデンウイーク中にいくつかのイベントを開催いたしました。

 

その中でも特に賑わったイベントは、新元号書初め大会でしたsign03

最初は少々控えめに筆を進めておりましたが、慣れるにつれ筆の運びもスムーズになり、力強い文字になっていらっしゃいました。

 

023

025_2

終盤には、スタッフが“島唄”のメロディーに合わせ、歌と踊りを交えながら大きな紙に“令”と“和”を書きました。

035

038

 

040

041


書道教室で使う半紙とは違い、紙が大きいためか、いつもとは違った感覚で文字を書いていらっしゃるようでした。

これからも、工夫した書道レクを行い、楽しみをお伝えできればと思います。

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

厚木市の「あずみ苑厚木」でカーネーションの花束作りをしました

神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、5月12日(母の日)に、カーネーションの花束作りをしました!

 

折り紙に切り込みを入れるところや、花束のリボンを作るところなど、「難しい!」と言われながらも

諦めずに仕上げてくださいましたnotes

 

Dscn0475

Dscn0478

Dscn0482

Dscn0483


カーネーションが出来上がると、用意していた花束の土台に積極的に貼りに行ってくださり、

「この色をもっと貼ったほうがキレイだね」

「もっと中央に貼ったほうが花束に見える」

など、たくさんの意見が飛び交い、あっという間にカーネーションの花束が出来上がりました!!

 

Dscn0499

「あずみ苑厚木」では、これからも季節ごとにレクリエーション・イベントを行ってまいりますので、よろしくお願いいたします!

 「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

宇都宮市の「あずみ苑グランデ宇都宮」で空き部屋がございます

こんにちはhappy01

 

栃木県宇都宮市にあります「あずみ苑グランデ宇都宮(介護付有料老人ホーム)」です。

 

5月15日現在、空き部屋が数部屋があり、1階、2階共ともに角部屋も空いていますshine

体験入居のほか、事前にご予約をいただければ昼食のご試食も可能です!

ぜひ、お気軽にお問い合わせいただければと思います。

ご連絡お待ちしております。

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

坂東市の「あずみ苑岩井」で菖蒲湯を行いました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、一週間かけて菖蒲湯を行いました。 

 

5月に入り、暖かい日が多くなりましたね。

たけのこやつつじが見られ、送迎中もお客様の嬉しそうな声をよく耳にします。

 

Photo

 

菖蒲湯は漢方の湯治療のひとつで、菖蒲は邪気を祓うといわれております。

 

お客様からは、

「おっ!今日は菖蒲湯か!今はなかなか入れないからな。」

と大変喜ばれておりましたhappy01

なかには、菖蒲を肩に乗せて入浴される方や、匂いを楽しまれる方などもいらっしゃいました。

 

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

坂東市の「あずみ苑岩井」でしおり作りをしました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、選択レクで、押し花を使用したしおり作りを行いました。 

 

様々なお花や、つくしなどの押し花を、お好きなように貼っていただき、完成sign03

 

種類の違う押し花をたくさん貼る方、

シンプルにお気に入りの押し花をひとつだけ飾る方など、どれも素敵なしおりに仕上がりました。

 

Png

お客様も

「きれいねー、飾っておこうかな」

と喜んでおられました。

 

今月もお客様に楽しんでいただけるよう、たくさんのイベントをご用意させていただきますので、よろしくお願いいたします。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ