採用情報

« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月 5日 (水)

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」鮎の塩焼き定食を召し上がっていただきました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、5月28日(火)の昼食に、ご希望があった皆様に「鮎の塩焼定食」を召し上がっていただきました。

筍ご飯付で、春~初夏という季節を一度に感じていただきましたshine

「鮎の塩焼き」をご提供するのは、今回が初めて。

爽やかな鮎の香りに皆様、できあがりが待ち遠しいご様子でしたhappy01

Photo_9

皆様とっても素敵な笑顔notes

Photo_10

Photo_11

また皆で美味しい物を食べましょうねconfident

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

静岡市の「あずみ苑静岡」で五平餅作りを行いました

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月様々なレクを企画しています。

爽やかな五月晴れの中、今回は、飯盒からご飯を炊きご当地名物の五平餅を焼きましたhappy01

Dscn1966

Dscn1971


皆さん楽しそうに参加されましたshine

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

豊田市の「あずみ苑豊田」で音楽療法を行いました

愛知県豊田市の「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、音楽療法士の先生をお招きし、初めて音楽療法を行ないました。

初めての音楽療法に、皆様、

「何を見せてくれるの?」

などと不思議そうなご様子でした。

「音楽療法なので皆さんが一緒に行なうんですよ」

と話すと、

「えっ~できないわよ。やったことないもの」

と話しをされていましたが、いざ始まると、

「この楽器はどうやって鳴らすの?」

と聞きながら、楽しそうに演奏をされたいらっしゃいましたhappy01

Photo_5

Photo_2



音楽に合わせて身体を動かしたり、5月に因んだ歌では、こいのぼりやポンポンを振りながら一緒に歌を歌いました。

Photo_6

Photo_7

あっという間に時間も過ぎて、皆様

「楽しかったわ」

「またやりたいね」

とご満足いただけたの様子でした。

「あずみ苑豊田」では、毎月様々なボランティア様の来苑やイベントを実施しております。

次回もどうぞお楽しみにしてくだささいsign01

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

川越市の「あずみ苑小室」で避難訓練を行いました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では、5月2日8に大東分署の消防隊員の方々にご来苑いただき、総合避難訓練を実施いたしました。

お客様も、慌てることなく、スタッフの誘導に従って無事避難を終えることができました。

Kimg0021

毎年、火災想定の訓練を行なっていますが、新しく入社したスタッフの教育やベテランスタッフの振り返りとしても貴重な時間となりました。

使用する機会のない消火器の取り扱いや、AEDの操作と心肺蘇生法の講話も丁寧に、そして分かり易く教えていただきました。

Kimg0029

Kimg0036


大東分署の消防隊員の皆様、ありがとうございましたsign01

今後も、「あずみ苑小室」では、様々な催し事の紹介を行なっていきます。次回の更新をお楽しみにしてください!

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年6月 4日 (火)

東松山市の「あずみ苑東松山」で自転車紙芝居を行いました

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、スタッフによる昔懐かしい自転車紙芝居を行いました。

お客様からは、「懐かしいね~」と紙芝居を見ていただきました。

1

2_4

3

4_2

Kimg0084




もちろんお菓子を食べながら見ていただきました。

次回も予定いたします。

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

厚木市の「あずみ苑厚木」で郷土博物館に行ってきました

神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、5月30日にあつぎ郷土博物館へ行きました!

あつぎ郷土博物館では、「あつぎ」の歴史や文化、自然を知る事が出来てお客様からも、

「凄いわね!」

「昔はこんなになっていたんだね!」

と言ったお言葉をいただきました。

 

Dscn0554

Dscn0558

Dscn0560



さらに博物館の中には、恐竜の化石があり、お客様もとても興味深そうにみていらっしゃいました。

化石との写真を撮った際には、とても素敵な笑顔で撮ることができました。

 

天候にも恵まれて、お客様の笑顔も多く素晴らしい外出レクリエーションとなりました!

今後も多方面に外出を企画しておりますので、お楽しみにしてください。

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈」でメロンパン作りを行いました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、5月24日にメロンパンを手作りしました。

パンの生地から上のクッキー生地まで手作りで気分はパン屋さん♪

発酵した後やバターの良い香りに包まれて、パンはやっぱり幸せな気持ちになりますねshine

 

捏ねて、伸ばして、メロンの模様を書きます。

4

2_3

5



いろんな工程があって終始楽しいレクになりました!

焼きたてのパンは、美味しくて大満足の仕上がりになりお客様からも、

「今度は、あんぱん作りたい」

等リクエストもいただきました。

リクエストに応えて、あんぱん作りも計画中ですshine

 

自分でたべる分を自分で作るshine

自分で作ったものがより美味しいですよね!

今後もパン企画増やしていこうと計画中です!。

 

今月6月は、父の日!!

という事で、ビールみたいなゼリー作りや梅雨なので紫陽花プリン。

手工芸では、アロマワックスバーやデコパージュでコースター作り等企画しております。

 

7月の七夕も近づいてきたので天の川製作も開始します!!

是非、ご参加ください。

 

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

栃木市の「あずみ苑栃木大町」で5月度イベントのご紹介

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス/ショートステイ)」のデイサービスでは、毎週土曜日にイベントを行っています。

5月4日は近隣のスーパー、18日は市場へ行き、買い物を楽しんでいただきました。

Photo_2

Photo_3

5月25日は花見に行った『長福寺』へ再度行って、散策を行って来ました。

Photo_4

他にも体操教室も行いました。

どのイベントも大変好評でしたsign03

今後もイベントを開催していきます。

 

「あずみ苑栃木大町」では、季節に合ったイベントや行事等を行い、お客様に楽しんでいただいています。ぜひ、「あずみ苑栃木大町」へお越しください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

狭山市の「あずみ苑」でいちご狩りに行ってきました

埼玉県狭山市の「あずみ苑(デイサービス・ショートステイ)」では、デイサービス・ショートステイ合同で総勢20名で5月12日(日)に外出レクにていちご狩りへ行きました。

場所は入間市にあります「社会福祉法人茶の花福祉会 いちご園大樹さん」。

ハウス内は真っ赤に実ったたくさんのイチゴが所狭しと皆様をお出迎えしてくださいました。

高設栽培で通路も綺麗に整備されており、車椅子の方や足の不自由な方にも優しい環境でおいしいイチゴを満喫いたしました。

Kimg0543

お客様から、

「一生分のイチゴを食べちゃったよ!」

「お腹いっぱいだけどついつい美味しそうなのを見つけると採っちゃうんだよね」

と絶賛の声とともに素敵な思い出ができましたhappy01

「あずみ苑」では今後もたくさんの活気あふれるイベントを実施してまいります。

是非、皆様のご参加お待ちしております。

「あずみ苑」の詳細はこちらよりどうぞ

松戸市の「あずみ苑グランデ常盤平」音楽リトミックを開催しました

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、5月21日に、音楽療法士をお招きし、恒例のいきいき音楽リトミックが開催いたしました。

 

2ヶ月に一度開催される、リトミック。

お客様の間では恒例行事となっており、歌いたい歌をリクエストするなど、楽しみにされているお客様も多くいらっしゃいます。

 

2

Jpg


 

いつも元気な音楽療法士の方の笑顔につられてお客様も笑顔いっぱいで身体を動かされていました。

終わった後には、「楽しんで健康になれるなんて素晴らしいね」

と皆様喜ばれていました。

また、月初めには菖蒲湯を楽しんで頂き、5日には兜を被って記念撮影、12日には母の日としてカーネーションで記念撮影とイベント盛りだくさんな5月でした。

 

突然夏日が来る等の気候の変化が激しくなってきましたのでスタッフ一同お客様の体調の変化等に留意してまいります。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ