採用情報

« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月26日 (水)

北足立郡伊奈町の「あずみ苑伊奈」でアロマワックスバーを作りました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、6月14日(金)にアロマワックスバーを作りました!!

アロマキャンドルを溶かしてポプリという乾燥し香りつけした植物を散りばめて、可愛く仕上がることができました!

皆様、何が出来るのか不思議そうに作業されていましたが、仕上がると、

「良い香りがする。」

「こんな素敵なものが出来上がるのね!」

と嬉しいお言葉をたくさんいただきましたhappy01

 

Kimg0754

Photo_2


ポプリには、様々な形の植物があるのでそれぞれ真剣に選んでおり個性あふれる作品が出来上がりました!

 良い香りが漂うので、男性のお客様も奥様にとたくさん参加していただきました!

 

6月もポンデリング作りやバナナクレープ作り等、調理レクも豊富に企画しております!

是非ご参加ください♪

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈」で制作レクのご紹介

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、6月9日(日)に紫陽花作り、6月13日(木)に髪留めとネクタイピン作りを行いました。

6月は梅雨の時期なので、梅雨といえば紫陽花shine

という事で紫陽花の置物を作りました!

生け花みたいに刺して全体のバランスを取りながら配置を行い、皆様の目は真剣そのもので拘った作品が出来上がりました。

紫、赤紫、ピンクと鮮やかな仕上がりで全員大満足でしたhappy01

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

6月には父の日もあり、髪留めとネクタイピンを作りました。

髪留めやネクタイピン、プリントを束ねる等様々な用途で使用できます!

さっそく髪留めとして使って下さるお客様もおり、とても気に入って下さいました!!

ネクタイピンなので普段手工芸は遠慮しがちな男性のお客様も参加して頂き、とても賑やかに

行うことができてとても良いレクになりました!

 Photo

2

他にもデコパージュコースター作りやバナナクレープ作り、ウチカフェ(香りの良いライオンコーヒーを使用)等行います!

 

是非、参加をお待ちしております!

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

川越市の「あずみ苑小室」でフルート演奏の鑑賞会を行いました

埼玉県川越市の「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では、6月8日にフルートの演奏の鑑賞会をおこないました。

今回のフルート奏者は、施設長sign01

実は、施設長は、学生時代に吹奏楽部に所属しており、20年以上フルートを吹き続けているんですhappy01

Png_2

施設長は「このメロンが演奏会の終わりにはスイカに変身します!」といいながら、演奏を開始しました。

演奏中にスタッフがせっせとマジックを塗り。。。

演奏後にはスイカのようになりましたhappy01

そんなマジック!?を加えながら、この日は30曲以上を聞いていただきました。

楽しい鑑賞会となりました。

Jpg

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

館林市の「あずみ苑館林」で風鈴つくりを行いました

群馬県館林市の「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日、身近なものを利用し、夏にちなんだ風鈴作りを行いました。

お客様は、昔風鈴作りをしたことを思い出されたようで、夢中になって制作をしておりました。

Kimg0134

Kimg0141

Kimg0145

Kimg0138_2

Kimg0148_2





個性豊かな風鈴ばかりが出来上がりましたsign03

風鈴の音色を聞き、風情を楽しみました。

「あずみ苑館林」では、季節にちなんだ工作や制作を毎月行って皆様と楽しんでおります。

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年6月21日 (金)

さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」で陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」に行ってきました

6月も半ばを過ぎ、雨の日が多くなってきましたねrain

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、外出レクで、埼玉県朝霞市にある、陸上自衛隊広報センター「りっくんランド」に行ってきました。

昨年は生憎の雨でしたが、今年は穏やかな快晴sun

しっかりと晴れた今回は前回余り見れなかった外の展示物もしっかりと見ることができました。

016_2

 

020

021

022



屋外の展示コーナーに置かれた戦車や装甲車の迫力は、テレビや映画で見るよりも大きく、間近で見れることができました。

皆さまからは、

「おぉ~」と大きな歓声があがっていました。

016_3

 

お土産コーナーでは、おせんべいやクッキーなどに自衛隊の航空機やマスコットキャラが描かれたものを手に取り

「後で他の皆さんとお茶会でもしようかねぇ」

等とおっしゃりながら、購入されていましたnotes

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」で父の日イベントを行いました

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、6月19日(水)に父の日のお祝いイベントとして、カラオケとケーキバイキングを行いました。

まずは昼食後、皆さまにリビングまでお集まりいただき、大勢でカラオケを楽しみました。

本日のイベントをとても楽しみにされていた男性のお客さまが、いの一番に歌声を披露されると、皆さまからは大きな拍手がconfident

1_4

続けて皆さま順番に歌い、合間には皆さまで同じ歌を合唱するなど、楽しいひとときをお過ごしになりました。

Photo_4

ひとしきりカラオケを楽しまれて、だんだんと小腹も空いてまいりました。次はいよいよ、待ちに待ったケーキバイキングの時間です。

Photo_5

ご希望のケーキやフルーツをスタッフが取り分けます。

皆さまは紅茶やコーヒー、緑茶と一緒に召し上がっておられました。

「美味しいね」

「今日はとても楽しく過ごせたよ」

とうれしいお言葉をいただき、イベントを企画したスタッフもたいへん喜んでおりました。

 

Photo_6

Photo_7


 

 イベントのおしまいに、父の日のお祝いとして、男性のお客さまにちょっとしたプレゼントをお渡しいたしました。「ありがとう」と皆さま笑顔で受け取ってくださりました。

「あずみ苑ラ・テラス市原」では、これからも季節にあったイベントを企画し、皆さまと楽しい時間を共有していきたいと考えております♪

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で書道レクを行いました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、6月14日に書道レクを行いました。

 

皆様筆を持って真剣なまなざしです!!

 

Dscn0104_2

 

それぞれ見本を見ながら丁寧に書き上げています。

最後にはとても上手に出来上がりました!!

 

Dscn0105_2

Dscn0106

 「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

つくば市の「あずみ苑高見原」であやめ観賞ドライブツアーに行ってきました

いよいよ本格的な梅雨の季節。

ジメジメ気分をさわやかにnotesということで、

茨城県つくば市の「あずみ苑高見原(デイサービス、ショートステイ)」では、4日間にわたり、あやめ観賞ドライブにお出かけしてきました。

今回は天候とあやめや紫陽花などの開花にあわせ、牛久沼周辺のスポットに日替わりコースでドライブ。

茨城県で湖といえば、霞ヶ浦、沼といえば牛久沼です。

牛久沼は「うな丼の発祥の地」でもあります。

 

まずは、毎年外せない、牛久あやめ園を散策。

6_2

梅雨の晴れ間の日は、皆様おそろいの麦わら帽子をお貸しし、被っていただきましたが、今年はこの帽子が大好評!

「おそろい麦わら帽子いいわね。私帽子持ってきたのだけれど、貸してもらおうかしら。写真とってちょうだい」

とウキウキが止まりませんhappy01

1_3

園内の土壌も乾いており、ゆっくり散策することが出来ました。

ゆっくり園内を歩いて公園の真ん中に佇んでいるのは、河童の親子像。牛久沼は河童伝説も

有名なのです。

「私初めて河童の像のところまで来たわ。今まで天気がよくなくて、ここまで

歩けなかったから。こんな顔してたのね」と記念写真。

真夏のような日差しでしたが、風はまだまだ気持ちよく、ジュースを飲みながら楽しいひと時を過ごせました。

5_3

4_4

3_3

また、別の日には、牛久沼の水辺沿いを散策。こちらも紫陽花など梅雨時をさわやかに彩るお花が咲いていました。少し歩いたところで、皆様が優しい笑顔で見つめている先には・・・

8_2

9_2

白鳥の親子が浮島で仲良く一休み。この牛久沼は市の鳥でもある白鳥の飛来地としても有名なのです。とても可愛いひな鳥に皆様も優しく見守ります。

10

帰り道には、

「白鳥のヒナとても可愛かったわ。ずーっと見てたかったわね。来年も元気にやってくるかしら?来年も楽しみね」

「来年はうなぎも楽しみながらドライブしたいな」

と皆様の笑顔は晴れ晴れさわやか笑顔となっていらっしゃいました。

秦野市の「あずみ苑グランデ鶴巻」イベント食のご紹介

神奈川県秦野市「あずみ苑グランデ鶴巻(有料老人ホーム)」では、毎月のイベント食の日にスタッフが作成した作品をお客様にプレゼントしております。

6月13日のイベント食では、「冷やし中華」に紫陽花のカードを添えて梅雨の雰囲気を味わっていただきましたshine

 

Photo

Photo_2

Photo_3



お客様からは、

「カタツムリがかわいい」

「紫陽花がきれいね」

等の言葉があり、喜んでいただけて、スタッフはとても嬉しかったですhappy02

 

次回のイベント食でも、お客様に喜んでいただけるようにスッタフ全員で頑張ります!!

「あずみ苑グランデ鶴巻」の詳細はこちらよりどうぞ

北本市の「あずみ苑北本」でたこ焼き作りをしました

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月12日、おやつレクでたこ焼き作りを行いました。

 

皆さん一生懸命に、おたまを使用しかき混ぜたり、たこ焼き器を使用し竹串でひっくり返していらっしゃいました。

 

Kimg0099

Kimg0100

Kimg0098



「美味しかった」

と笑顔もあふれ、楽しんでいただけたようでしたnotes

今後も、お楽しみいただける企画をご用意しますので、是非ご参加ください!

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ