採用情報

« 2019年5月 | メイン | 2019年7月 »

2019年6月

2019年6月20日 (木)

八潮市の「あずみ苑八潮」レクリエーションのご紹介

埼玉県八潮市「あずみ苑八潮(デイサービス・ショートステイ)」では、毎日、いくつかあるレクリエーションのなかから、お好きな内容を選んでいただくことができますnote

 

この日は、カラオケ、バランスゲーム、書道でしたsign01

中には、全て楽しまれる方もいらっしゃりましたshine

Kimg1005

Kimg1004

Kimg1011

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年6月14日 (金)

吉川市の「あずみ苑吉川」で6月前半のレクリエーションのご紹介

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月、様々なイベントを開催しています。

6月前半に行ったイベントと、制作した装飾品のご紹介をいたしますsign03

まずはオレンジカフェ。

毎月行われている、オレンジカフェ。

株式会社福祉協同サービス様よりご依頼をいただき、初めて福祉用具の展示会を実施いたしました。

参加されたお客様からは、

「今はこんな便利な物があるんですね」

「うわぁ!軽いですねー」

とお言葉があがっておりましたnote

Photo_9

Photo_10



そして、お客様が制作した力作をご紹介しますsign03

一つひとつ紙テープを丸めて作ったパーツを組み合わせ、イラストに仕上げております!!!

 

Photo_12

Photo_13

Photo_14

こちらはスタッフの作品confident


Photo_11

最後に、二胡の演奏鑑賞会notes

今回、初めて演奏にお越しいただいた、ボランティアのプリムローズ様です。

プリムローズ様は、二胡という中国の伝統的な擦弦楽器とフルートにて演奏されている方々です。 

Photo_15

Photo_16

お客様は、二胡に興味津々sign01

二胡に触れさせていただき、笑顔いっぱいのイベントとなりましたhappy02

Photo_17

Photo_18

これからもイベント盛り沢山で、「あずみ苑吉川」でお過ごしいただく時間を楽しんでいただきたいと思います。

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

野田市の「あずみ苑グランデ柳沢」庭園のご紹介

こんにちはshine

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」です。

 

今年も例年通りの梅雨入りを迎え、暑さも和らいで過ごしやすい日が続いていますね。

 「あずみ苑グランデ柳沢」では、少し遅咲きのツツジの花も見頃が過ぎて、駐車場周りは少し寂しい様子ですが、ちょうど苑の庭園が花の盛りとなりました。

 

2


お客様も水やりをお手伝いしてくださったり、

 

「キレイに咲いてるよ~」「俺が育てたんだよ!」

「あたらしい花が咲いたよ~、今年もすごいね」

など教えてくださり、時には私たちスタッフよりも庭園をよくご覧になっている方もいらっしゃいますshine

20190613

 

20190613jpg

 

手前側は夏に向けて新しい苗を植え始めています。

 

そちらも追ってご紹介するのでお楽しみにしてくださいsign03

 「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

古河市の「あずみ苑古河」でコロッケ作りを行いました

茨城県古河市の「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)では、6月6日(木)に調理レクでコロッケ作りを行ないました。

 

お客様には、材料を切り、ジャガイモを潰して材料を混ぜ、成型する工程をお願いしました。


作っている最中には、

「昔はよく作ったわよねえ」

「私のうちのコロッケはこんな形だったけど、あなたのうちはどんな形だったの?」

と会話も弾みながら楽しくコロッケ作りが進行しました。

Kimg2098

Kimg2121

Kimg2113

昼食で召し上がっていただき、

Kimg2087

「あずみ苑古河」では、このようなレクリエーションを行い、「作る、食べる“喜び”」を感じていただき、いつまでもキラキラとした笑顔を持ち続けていただきたいと思っておりますconfident

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

佐野市の「あずみ苑ラ・テラス堀米」で冷やし中華はじめました

こんにちは!

 

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」です。

 

いよいよ梅雨入りしましたねrain

ジメジメした日もありますが、本日は晴れてポカポカ陽気sunということで、

夏を先取り、昼食で「冷やし中華」をご提供しました。

Photo_7


1年振りのメニューに、何だか嬉しい気持ちになりますよねsign01

 

施設の前にある菊沢川の水かさも増してきて、水草の流れも良くアヒルも遊泳しています。

Jpg_3

Photo_8

施設長は、そこをお昼休憩の癒しスポットとしているようですhappy01

現在、空室は3部屋ございます。

ご見学も受け付けていますので、お気軽にお電話くださいませ。

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

越谷市の「あずみ苑蒲生」で洋食レストランに行ってきました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」では、先日、外食レクで、地元で有名な洋食レストランに行ってきましたsign01

Pobn6v1xwzdy_mywosjgayfm_dtviozjswl

外食レクは、とても好評なレクの一つで毎月実施しています。

和食がお好みの方も、こちらのお店のランチを召し上がると、

「美味しい」

と大絶賛delicious

 

Am3fnznxwzafkswy

ボリュームのあるワンプレートランチで、皆様大満足されていらっしゃいました。

食後のの飲み物を召し上がりながら、皆でゆっくりと団欒しました。

9mhmmypxwzcnikzlbv2z6ulufst71grqdo1

 

とっても好評な外食レクnotes

次回はどこに行きましょう?

皆様お楽しみにしてください。ご見学も受付していますのでお気軽にお問い合わせくださいませnotes

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

宇都宮市の「あずみ苑宇都宮南」でお寿司屋さんに行ってきました

栃木県宇都宮市の「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは

外食レクで近隣のお寿司屋さんに出かけました。

 

まずは玄関で記念写真note

 

Photo_2

店内に入ると、お店のスタッフさんの粋の良い掛け声が食欲をそそりますup

 

メニューを見て、どれを注文するか悩みましたが、お店のお勧めランチに決定sign01

お寿司に茶碗蒸しとしじみの味噌汁がついています。

 

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6




「お寿司をお店で食べたのはどれくらいぶりだろう」

とお客様にも喜んでいただくことができました。

皆様ペロリと完食され、帰りの車内では、

「次回はどこに行こうか」

と話が盛り上がっていらっしゃいましたnotes

「あずみ苑宇都宮南」の詳細はこちらよりどうぞ

木更津市の「あずみ苑木更津」で母の日のイベントを行いました

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、5月、母の日のイベントを行いました。

女性のお客様へ日頃の感謝の気持ちを込めて、「ハンドマッサージ&ネイル」を行いました。

おしゃれな紅茶を飲みながら、マッサージは元美容師という職歴を持つの介護スタッフにり、プロ並みの腕前のマッサージをshine

皆様とてもリラックスしていただけたようでした。

2jpg

Photo

Jpg

最後には、スタッフ一同よりプレゼントを皆様へお贈りしました。

春日井市の「あずみ苑春日井」でわらび餅を作りました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月11日(火)におやつレクリエーションで、わらび餅を作りました。

 

“わらび餅というと、わらび粉を使用するのが一般的ですが、今回は片栗粉を使用しました。

 

皆様で順番に混ぜていただき、粘りが出るまでかき混ぜ、思っていた以上に力を使う作業でした。

男性のお客様の腕の見せ所で、作っている最中も盛り上がりました。

出来立ては透明で、見ていて涼しさを感じられるおやつとなりましたshine

155

156

164


皆様、ペロリと召し上がられ、お代わりされる方もいらっしゃいました。

まだまだ、暑い日が続きます。

体調管理に気をつけて、また皆様で一緒に作りましょうsign01

 

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑春日井では、体験利用受付中です!

おやつレクももちろんですが、外出レクや、買い物レク、外食ツアーなど種類豊富なレクリエーションを企画・実施しております。

お気軽にご見学、ご連絡ください。お待ちしております。

春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和」6月の装飾をご紹介します

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、梅雨入りの宣言がされ、「あずみ苑ラ・テラス庄和」の装飾を変更しましたsign01

001

003



梅雨の時期も皆さんで楽しみましょうnotes

「あずみ苑ラ・テアrス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ