採用情報

« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月24日 (水)

佐倉市の「あずみ苑高岡」で流しそうめんを行いました

皆さん、こんにちは!

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」施設長の戸村です。

雨がつづいていましたが、やっと、夏晴れの天気になりましたね♪

 

先日、7月8日には、お客様が、心待ちにしていた夏の風物詩、流しそうめんを行いました!

気温が低い日が続いていましたが、当日は気温が上がり、流しそうめん日和になりました。

 

今年も、ボランティア「仲良し会」の方にお越しいただき、本格的な流しそうめん台のセッテイングをしていただきました。

いよいよ、流しそうめんの開始sign01

皆さん開始するやいなや、素早い箸さばきで上手に召し上がられておりました。

 

Img_0001

Img_0002


私も、麺を流す係りを担当しましたが、皆様の召し上がるスピードが速くてびっくりしましたhappy01

Img_0008

Img_0014

Img_0019



「やっぱり時期ものだがら美味しいわね」

「ご飯食べたはずなのいっぱい食べちゃったわ」

「すくうのが楽しくてついつい夢中になっちゃったわ」

など、お客様もとってもご満足いただけたようでした。

 

今回ご協力頂きました「お楽しみ会」の皆様ありがとうございました。

また来年も宜しくお願いいたします。

 

7月は、本日24日にすいか割り、明日25日には、土用の丑の日でうなぎ丼のをお召し上がりいただく予定です。

またブログでご報告いたしますので楽しみにしてください!

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

土浦市の「あずみ苑グランデ土浦」で七夕の飾りつけを行いました

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では、7月7日七夕当日に向け、飾り付けを行ないましたshine

 

 

毎年、笹飾りはお客様の手作りです。

今年もキレイな飾りを作ってくださいました!

 

お客様に願い事を書き、飾っていただきました。

2本ある笹の葉に、たくさんの短冊と飾りが付けられました!

 

P1090469_2

P1090470


当日の昼食は色とりどりの七夕メニューを召し上がっていただき、とても喜ばれていましたnotes

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」でスイカ割りをしました

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月22日にスイカ割りを行いました。

 

皆様で大きなスイカを囲んで順番に叩いていだたきました。

 

Dscn0157

 

Dscn0168

皆様力いっぱい叩き、

最後にはぱっくりきれいに割れましたsign03

Dscn0173

 

スイカはおやつの時間に召し上がっていただきました。

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

館林市の「あずみ苑館林」で合唱団の歌声を鑑賞しました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、7月3日(水)、合唱団のリバーメイト様が16名来苑され、素晴らしい歌声を聞かせてくださいました。

大勢の歌声は、とても迫力があり、とても澄み切った声にお客様もスタッフもうっとりshine

なかには一緒に歌を歌っていたお客様もいらっしゃいました。

デイサービスのフロアがオペラ劇場のような雰囲気になりました。

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいました。

お客様は、

「また、絶対に来てくださいね」

とおっしゃっていました。

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」で流しそうめんをしました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」では、先日、デイサービスとショートステイそれぞれで、流しそうめんを行いました。

 

こちらは、ショートステイの様子notes

Dscn7771

Dscn7777

Dscn7783

Dscn7791

Dscn7802



初めは、そうめんを掴むのに苦戦されていましたが、段々となれ、皆様沢山召し上がられていました。

立ち上がるのには大変なお体の状況のお客様も、立って参加されていらっしゃいました。

「暑かったけど楽しかった」

「お腹いっぱいになったよ」

「夏はイベントが沢山ある季節で楽しいよ」

など皆様満足いただけたようでした。

 

夏の行事は、花火大会、すいかわり、夏祭りとまだまだ続きますsign03

スタッフ一同、盛り上げてまいります。

 

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

前橋市の「あずみ苑前橋」でカフェイベントを行いました

群馬県前橋市の「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、大好評のイベント、カフェを開催しました。

開店前のミーティングをしっかり行いましたgood

135

お客様のお好みに合わせ、挽きたての豆からハンドドリップして作った“ブラックコーヒー”や“ウィンナ・コーヒー”を味わっていただきました。

フロアがが珈琲の良い香りに包まれましたshine

024

081


おやつは、コーヒーにピッタリのガトーショコラをご用意。

123

もちろん厨房スタッフの手作りです!

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年7月22日 (月)

吉川市の「あずみ苑吉川」で花火を楽しみました

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」です。

 

今回は、花火イベントの様子をご紹介いたします。

 

今年は、思い切って施設内の駐車場で花火を行いました。

皆様、童心にかえられて、久しぶりの花火を嬉しそうに楽しまれていましたshine

Photo_6

Photo_7

Photo_8

Photo_9


Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

噴射型花火では、

「お~っsign03

と歓声があがり盛り上がりました。

 

これからも「あずみ苑吉川」では、イベント盛り沢山の楽しいお時間をお過ごしいただきたいと思います。

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

川越市の「あずみ苑小室」で蓮の花を見に行ってきました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では、午後のレクリエーションで、近くのお寺に蓮の花を見に行きました。

不安定なお天気が続いていましたが、この日は雨も降らなかったため、急遽企画外出レクを企画sign01

Kimg0060

「雨が続いていて、なかなか外に出る機会がなかったからうれしい」

と皆様とても喜ばれているご様子でしたshine

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」でフレンチ料理を召し上がっていただきました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、食事イベントで、”Restaurant Azumi”題してとして、フレンチフルコースをお召し上がりいただきました。

美味しく召し上がって頂く前に、まずは、テーブルマナー講座を開催sign01

手作りのスプーンやフォーク、お皿や、ナプキンを使用し、テーブルマナーを練習しました。

 

Photo


 

テーブルマナーを学んだら、お楽しみの昼食です。

 Photo_2

アミューズから始まり、デザートのアントルメまで、フルコースnote

Photo_3

一品ずつ運ばれてくるお料理に、お客様は、

「美味しい」

「綺麗だね」

とおっしゃっていましたwink

Photo_4

Photo_5

 

普段とは違い、ナイフとフォークを使って食べるお食事というのも、新鮮であったようです。

 

 

お食事後はお客様より厨房スタッフへ、

「白身魚のソースが工夫されていて、とても感激しました」

「どのお料理も最高でした」

 等と、料理の感想をいただきました。

今後も皆様に喜んでいただけるようなイベントを色々とご用意しております。

ぜひ、皆様で楽しい時間を過ごしましょうshine

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年7月19日 (金)

野田市の「あずみ苑清水公園」でビール工場に行ってきました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは6月28日に、お隣の茨城県にあるビール工場へ見学に行ってまいりました。

まずは腹ごしらえdelicious

「お寿司やお刺身が食べたい!」

とのご希望で、海鮮丼を召し上がられていました。

そして、ビール工場へnote

工場見学では、大きな釜やタンクを目の前に、

「大きいね」

「あれでどのくらいはいっているの?」

と興味津々でした。

工場の方の“一日1本缶ビールを飲むと3千数百年”との説明にひっくり返りそうになるほど驚いたりととても楽しまれていました。

見学後には、皆様コップに少しですが、ビールをお召し上がりいただきました。

「おいしいね」とご満悦でした。

 

0221

037

0381

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ