狭山市の「あずみ苑狭山」でうどん作りを行いました
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日、冷しうどん作りを行いました。
うどんの粉をこねて、伸ばして、重ねて、切って
皆様一つひとつの作業にとても真剣且つ丁寧に取り組んでいらっしゃいました。
たっぷりの薬味をかけて出来上がったうどんを召し上がったお客様からは、
「うどん屋さんを開こうかな」
という冗談も聞こえてきました
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日、冷しうどん作りを行いました。
うどんの粉をこねて、伸ばして、重ねて、切って
皆様一つひとつの作業にとても真剣且つ丁寧に取り組んでいらっしゃいました。
たっぷりの薬味をかけて出来上がったうどんを召し上がったお客様からは、
「うどん屋さんを開こうかな」
という冗談も聞こえてきました
神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月17日に鎌倉市にありますフラワーセンターに行ってきました。
季節的には、バラやサルスベリが見頃との事でしたが、たくさんの花が咲いていて、どの花もきれいでした!
「あの花もきれいだね~」
「あっちには何が咲いているの?」
と、さまざまなお花に興味を惹かれていました!
見頃の花を見て癒され、外の空気にも触れたことで、皆さま心身ともにリフレッシュすることができました。
「あずみ苑厚木」では、これからも外出レクリエーションの様子をブログに載せていきたいと思います!
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月18日にたこ焼き作りを行いました。
皆様、包丁さばきも手馴れたご様子で、あっという間に下ごしらえも完了
あとはお楽しみの焼き工程です
とってもも香ばしい香りがフロアーに漂い食欲をそそります。
でき上がりもふっくらと完成し皆様で美味しく召し上がっていただきました。
栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、おやつレクを行いました。
毎回、栄養士が工夫を凝らし、いろんなメニューを考案するので、お客様も毎回楽しみにしてくださっています。
今回は和風パフェ作りに挑戦
抹茶のゼリーや色とりどりの白玉を作って盛りつけました!
召し上がると、
「甘くて美味しいわ」
と大好評
自然と笑みも浮かんでしまいますね
今後も様々なおやつレクを実施していきます。
埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」では、7月20日にパワーストーンブレスレット作りを行ないました
皆様、お好きな石を熱心に選び、ブレスレットを作っていました
今回参加されなかったお客様も、
「作ってみたいわ」
と話されていたのでまた企画したいと思います!!
皆さん、こんにちは!
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、6月25日におやつイベントを行いました。
この日は、近隣のケーキ屋さんからケーキを購入し、召し上がっていただきました。
また、6月28日には「ひつじ幼稚園」の皆さんが遊びに来てくださいました。
かわいい歌や合奏、お遊戯の披露をお見せいただきました
さらに記念品として、手作りのメダルをいただきました。
「ひつじ幼稚園」の皆さん、ありがとうございます
「あずみ苑グランデ三咲」ではご見学のご予約を承っています。
お気軽にお問い合わせください。
埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、
7月17日(水)に、近隣の保育園から園児達が遊びに来てくださいました。
子ども達が目の前に現れた途端、お客様の顔がに優しい笑顔に満ち溢れていました。
まるで、ご自分のお孫様やひ孫様を見るお顔
正味30~40分と短い時間ではありましたが、子ども達の歌や踊る姿を見て、拍手で喜ばれているお客様もいれば、感激して涙を流されているお客様もいらっしゃいました。
また、当日お誕生日のお客様もいらっしゃたため、サプライズで誕生日の歌をうたってくださいました。
お祝いされたお客様は、
「とても嬉しいわ」
と、大変喜ばれておりました。
今度は9月の敬老の日に合わせて遊びに来てくださる予定です。
あずみ苑では、皆様に喜んでいただけるようなイベントを今後も企画しております。
「こんなイベントをして欲しい」等のご要望も受け付けておりますので、何かご希望がございましたらいつでもスタッフにお話しください!
埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、
7月15日(月)に、名古屋名物「抹茶ういろう」を作りました。
材料は上新粉・薄力粉・抹茶・砂糖・水の5つ。
作り方もとても簡単です!
全ての材料をボウルに入れて混ぜて、型に流し込んで蒸すだけ。
皆様他のお客様と協力し合いながら、材料を混ぜて混ぜて・・・。
「こんなに緩い生地だけれど、本当にあんな食感になるの?」
と不思議がられているお客様も多くみられましたが、蒸し器で10~15分ほど蒸し上げ、出来上がったういろう。
スタッフが切り分けて召し上がっていただくと、皆様、食感に驚かれ、
「本場で食べるういろうソックリ!」
「こんなに簡単に作れるなんて凄いね!」
「私、ういろう食べたかったのよ。念願が叶って嬉しい♪」
と、大喜びされていらっしゃいました。
とても美味しく出来上がりました。
7月も折り返し時点です。
いまだ梅雨明けせず、ジメジメとした天候続きますが、あずみ苑はとても楽しいイベントを今後もご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月16日(火)に外食レクで和食チェーン店へ行ってきました。
月1回の開催ということで、皆様楽しみにされていました!
種類豊富な定食の中から、どれを注文するかとっても悩んでいらっしゃいました。
お食事ができあがると、あまりの豪華さに皆様びっくり!
「食べれるかしら・・・・・」
と話されていましたが、ほとんど召し上がられました
スタッフも一緒に食事し、楽しいひと時を過ごさせていただきました。
次回の外食ツアーも楽しみにしていてください!
あずみ苑春日井では、ただいま体験利用受付中です!
毎月、特別イベントや外出レク、買い物レク、外食ツアーなど種類豊富なレクリエーションを企画・実施しております。
お気軽にご見学、お問い合わせください。お待ちしております!
栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月11日にボランティアの方による腹話術をご披露していただきました。
腹話術では、軽快なトークでお客様とスタッフ一同大笑い
腹話術の他にも紙芝居、歌に合わせた体操とたくさん楽しませていただきました
最後に腹話術の人形と触れ合い、
皆様まるでお孫様を愛でるかのように
「かわいいねぇ」
と素敵な笑顔で大変喜ばれていました♪
是非、また腹話術をご披露していただく機会を楽しみにしています!
とても楽しい時間を過ごさせていただき、ありごとうございました