採用情報

« 2020年1月 | メイン | 2020年3月 »

2020年2月

2020年2月12日 (水)

豆まきをしました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、節分の日に豆まきを行いましたnotes

スタッフが鬼となり、豆まきスタートup

お客様かは、

「鬼は外!鬼は外!」

という大きな掛け声とともに豆をまき、フロアには楽しそうな笑い声がたくさん響きました。



豆まきイベントを楽しんだ後は、甘いスイーツで一休みshine

可愛らしい鬼の練りきりを召し上がっていただきました。

「あら~かわいい。勿体なくて食べられないなぁ」

などと、おっしゃっていました。

 

Photo_37

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

焼き芋を召し上がっていただきました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、おやつに焼き芋を召し上がっていただきました。

 

茨城はさつまいもが名産sign01

この時期にぴったりな焼き芋を召し上がっていただきました。

 

「紅天使」という種類のさつまいもを使用し、直火で焼いた物と、専用の焼き台で焼いた物と両方ご用意しましたが、

どちらも甘くて、とても美味しい焼き芋ができあがりましたhappy01

Photo_35

Photo_36


お客様からも、

「これは甘い!!やっぱ焼き芋は美味いな!」

と好評のお言葉をいただきました。

 「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

節分イベントを行いました/鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷」

皆さんこんにちは!

千葉県鎌ケ谷市「あずみ苑鎌ケ谷 (デイサービス・ショートステイ)」生活相談員の熱田です。

 

先日、節分イベントを行いましたsign01

スタッフが鬼の衣装を身に着け、皆さんに豆をまいていただきました。

Cimg8513

Cimg8517

皆様、思い切り豆を投げ、楽しんでいただけたようでしたhappy01

Cimg8520

「あずみ苑鎌ヶ谷」の詳細はこちらよりどうぞ

ういろう作りを行いました/春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、1月27日に紅白のういろう作りを行いました。

お客様が皆さんで協力し、丁寧に作られました。

出来立てのういろうを、甘酒と一緒に召し上がっていただき、お腹も心も満たしていただきましたhappy01

 

Photo_33

2


また、2月3日の節分の日に豆まきを行いました。

1

Photo_34


お一人のお客様が鬼役となってくださり、他のお客様が「鬼は外~」と声に出し、豆まきをしました。

痛がる鬼に皆大笑いhappy02

豆も食べ、「美味しい」笑顔にconfident

さっそく福が来たみたいですねconfident

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

佐倉市立志津中学校の生徒さんが職場体験学習に来られました/佐倉市の「あずみ苑井野」で

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」に、佐倉市立志津中学校の生徒さん3.名が、職場体験学習に来られましたhappy01

 

2日間に渡り、レクリエーションや、お客様の身の回りのお世話のお手伝いをしてくださいました。

こちら生徒さん3名が、とにかく明るくて元気sign03

お客様も、いつも以上に笑顔がいっぱいでしたshine

 

Photo_30

Photo_31

Photo_32



お客様からは、

「自分の孫にはなかなか会えないから嬉しい」

「かわいいから見てるだけで楽しいね」

といったお言葉がありました。

 

後日、生徒さんから、

「将来、介護の仕事に関わりたいです」

と、とっても嬉しいお礼のお手紙をいただきましたconfident

 

何年後でもいいので、いつか私たちとスタッフと一緒に働いてくれたら嬉しいですねconfident

 

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

和菓子屋さんに行ってきました/我孫子市「あずみ苑我孫子」

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスにて、1月26日(日)和菓子屋さんに行ってきました。

 

お店のショーケースを見ながら、

「今回はどれにしようかしら」

「どれも美味しそう迷うわね」

と美味しそう和菓子に目移りされているご様子でしたhappy01

Photo_25

Photo_27

買ってきた和菓子はおやつの時間に召し上がっていただきました。

「美味しかったわ~また連れてってね」

Photo_26

Photo_29


「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

 

                                                                                                                

五平餅を作りました/我孫子市「あずみ苑我孫子」

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月21日(火)に五平餅作りを行いました。

 

五平餅とは、郷土料理でお米をつぶしたものを、小判形や団子の形に固めて、くしをさしてタレを塗って焼いたものです。

 

お米をつぶして、形を整えます。

皆様真剣なご様子ですhappy01

Photo_17

Photo_18

Photo_19




 

割りばしに刺して、タレにつけて焼きます。香ばしい、いい匂いがフロアに漂います。

 

Photo_20

Photo_21

Photo_22




 

五平餅の完成です!!

 

「もちもちしておいしい」

「こんな料理もあるのでね、おもしろいね」

 

Photo_23

Photo_24

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

紅白白玉ぜんざいを作りました/我孫子市「あずみ苑我孫子」

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月31日(金)に、栄養士と一緒におやつに紅白白玉ぜんざいを作りましたsign01

 

白玉作り、皆様慣れた手つきで生地を練りこみますshine

白玉を食紅につけて、赤く色をつけて練り、きれいな紅白な白玉が出来上がりです。

Photo_12

Photo_13

Photo_14



「紅白きれいだね」

「めでたい感じがするね、おいしい」

 などと、皆様美味しそうに召し上がっていらっしゃいました。

Photo_16

 「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

初詣に行ってきました/我孫子市「あずみ苑我孫子」

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイにて、初詣に行ってきました。

今回の初詣は、お客様やケアマネジャー様からの強いご希望で、成田山新勝寺へ行きましたsign03

車で向かっている最中、成田山新勝寺へ行ったことがある方も初めていく方も、ワクワクされ、会話も弾んだご様子でしたhappy01

Photo_4

境内を散策すると、


「大きいね~こんなに広いんだ」
「これてよかったわ~」


と感激されたご様子でした。

Photo_5

Photo_8

Photo_10


参拝をして、最後は記念撮影。

Photo_11

「来年もまた来たいね」

と、お客様にとても喜んでいただけたようで、来年もぜひ企画して参りたいと思います。

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

2月度レクリエーションのご紹介/各務原市「あずみ苑各務原」

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは毎月、様々なレクリエーションを企画しております。

 

2月5日のレクでは、折り紙でチューリップを作りました。

皆さん真剣に取り組まれ、難しいところは、スタッフがサポートをしながら作りました。

とてもきれいな花が咲きましたshine

 

Photo_2


 

2月6日のレクは、フラワーアレンジメントをしましたnotes

各々に花を選んで頂き、活けました。とても素敵な仕上がりになりました。

Photo

奥さまやお孫さまにプレゼントするなどとおっしゃっていました。

喜ぶ顔が浮かんできますねshine

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ