採用情報

« 2020年12月 | メイン | 2021年2月 »

2021年1月

2021年1月20日 (水)

「第11回 あずみ苑芸術祭」団体部門エントリー作品が完成しました!/つくば市「あずみ苑高見原」

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」では、「第11回 あずみ苑芸術祭」の団体部門にエントリーする作品を制作していました。

今回、作品が完成しましたのでご紹介いたします。

shine作品名shine

折り鶴アート ~新型コロナ終息を願って~

 

1_1

1_3

1_4

今回は、一日も早く新型コロナウィルスが終息するよう願いを込めて折り鶴を折り、それを使用した折り鶴アートを作りましたsign01

今回のテーマ「あずみ苑におけるHappyなこと」「輪」を掛け合わせて、「あずみ苑でのHappyな輪」をイメージしたデザインにしました。

作品の大きさは高さ91㎝、幅183㎝もありますsmile

 

「あずみ苑高見原」では新型コロナウイルスが一日でも早く終息することを願うとともに、作品を見て少しでもHappyな気分になっていただけたらと思いますconfident

 

ご協力いただいた皆様ありがとうございました。

 

「文字の部分を折り鶴だけで作るのは大変だったねconfident

「気持ちが明るくなったshine

「すごーいキレイhappy02

「作品と一緒に写真を撮ってsign01

などと、お客様に大きな反響をいただいていますshine

Kimg1037_2

Kimg1041

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ
 

 

2021年1月18日 (月)

年末年始のレクリエーションをご紹介いたします/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、年末年始もたくさんのレクリエーションを行いました。

12月25日には、クリスマス会を開催しましたxmas

二人羽織りでお化粧後、ラーメンとケーキを召し上がっていただきました。

皆様、たくさん笑っていただきました。

その後、サンタクロースとトナカイが登場しプレゼントをお渡しいたしました。

Photo_14

1_4

3

5

2_2

12月28日には鏡餅つくりのため餅つきを開催sign01

男性のお客様が「よいしょ~sign01」のかけ声と一緒に、お餅をついてくださいました。

立派な鏡餅が完成shine

Photo_4

2

Photo_5

1月9日には、新年会を開催しました。

かるた大会では、かるたに集中しいつもに増して真剣な表情でしたnote

Photo_6

1_2



 

一日も早くコロナが終息する事を祈っております。

コロナ禍、皆様に少しでも元気で笑顔でいてくださるよう楽しいレクリエーションを企画してまいります。

本年も宜しくお願い申し上げますsign03

デイサービスの2月イベントも盛りだくさんです。お楽しみにしてくださいsign01

■デイサービス2月度レクリエーション表

デイサービス2月度レクリエーション.pdfをダウンロード

イベントに合わせた見学も随時受け付けております。

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

新年会を行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2021年最初のイベント、新年会を行いましたsign01

 

今年の新年会は、少しでも皆様に初詣気分を味わっていただくため「あずみ神社」を建立いたしましたsign03

Photo_9

 

まずは、正しい神社の参拝方法を学び、いざ実践ですrock

 

一礼をしてから鳥居をくぐり、手水舎で身と心を清めます。

Photo_10

参道の端を通りお賽銭です!

 

お賽銭には、「ご縁がある様に5円」や「十二分にご縁があるように125円」など、縁起が良いとされる金額がありますflair

皆様には、お好きな金額を書き入れて、お賽銭としていれていただきましたhappy01

 

鈴を鳴らし、二礼二拍手一礼。

Photo_11

学んだ神社の参拝方法を生かし、初詣を終えることができました。

 

参拝したあとは、絵馬に今年の抱負を書いていただき、毎年恒例、おみくじもご用意sign01

Photo_12

Photo_13

最後にはあたたか~い甘酒で温まっていただきましたnote

今年も一年、元気に「あずみ苑焼津」にお越しくださいhappy01

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

手作りのおみくじを引いていただきました/春日井市「あずみ苑春日井」

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月9日に手作りのおみくじを引いていただきました

本来であれば年明けは近くの神社に初詣するのですが、今年は外出を控えスタッフ手作りのおみくじを引いていただきましたshine

Photo_7

お客様同士でおみくじを見せ合い

 

Photo_8


「小吉だけど笑うと皆に幸運が舞い込んでくるんだってsign03

「長寿の秘訣は笑うことsign01笑顔が大事だねhappy01

などと話され楽しそうに過ごされていました。

 

コロナ禍で不安な日々が続いていますが、感染予防のもと皆様が元気で過ごせるようレクリエーションや機能訓練を企画してまいりますsign01

スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております。

 「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

クリスマス会を行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」の有料老人ホームでは、12月24日にクリスマス会を開催しました。

ソーシャルディスタンスを保つ形で、いつもとは違う雰囲気での開催となりました。

 

昼食の時間にはオムライスなどの洋食プレミアムランチを、おやつの時間には手作りクッキーをのせたクリスマスケーキを召し上がっていただきましたshine

Photo

Photo_2



 

その後、プレゼント抽選会を行いましたsign01

ひざ掛けや靴下・レッグウォーマーなどの冬のお役立ちグッズをプレゼントし、お客様同士で当たったプレゼントを見せ合うなど楽しまれていましたnote

Photo_3

 

2021年も楽しい毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一同、モー(taurus)烈に頑張って参りますsign03

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年1月15日 (金)

新年会を開催しました/館林市「あずみ苑館林」

新年、明けましておめでとうございます。

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」です。

年明けは新年会を開催し、福笑いや無病息災を祈願し、皆様獅子舞に頭を噛まれていただきましたshine

お客様の方から頭を差し出していただけるほど好評でしたhappy01

Kimg0907

Kimg0920

Kimg0935


今年も、楽しいイベントをたくさん開催いたしますsign03

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

「華ふぶき舞踊団」の皆様が来苑されました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、12月10日に日本舞踊などを披露してくださるボランティア団体「華ふぶき舞踊団」の皆様が来苑されましたsign01

コロナウイルスの影響で延期になっていましたが、久々の来苑となり、お客様はイベント告知をした1ヶ月前から、この日を楽しみにしていらっしゃいましたnote

役者が登場したり、ポーズを決めると、

「よ、待ってましたsign03

「〇〇ちゃん、良いよup

などたくさんの合いの手が入れられ、大盛り上がりでしたshine

Photo_17

Photo_18

Photo_19

4_3



最後には、お客様より華ふぶきの皆様に「感謝状」をお渡しいただき、地域の方々との触れ合いが深まったご様子でしたshine

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

絵馬による初祈願を行いました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、1月4日に絵馬による初祈願を行いました。

スタッフが予め用意した絵馬の台紙に願い事を書き、それを壁紙に吊るしたひもにかけていただきました。

Photo_16

_li

皆様、様々な願い事を書いていらっしゃいましたが、明るい良い一年になるようにという思いを込められていました。

私達フタッフ一同も、今年がお客様達にとって良い一年になるよう全力でお手伝いさせていただきたいと思います。

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

毎年恒例の新春書初めを行いました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで、毎年恒例の新春書初めを行いました。

 

皆様、はじめは、

「何を書いたらいいかわからないsweat01

と悩んでいらっしゃいましたが、スタッフやお客様同士で話しながら今年の願いや思いを真剣な表情で書かれていましたconfident

 

Img_8601

Img_8620

Img_8621

Img_8619



コロナ禍ではありますが、今後も楽しくお過ごしいただけるイベントを企画してまいります。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

新年会を開催しました/大垣市「あずみ苑大垣」

岐阜県大垣市「あずみ苑大垣(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで、新年会を開催しました。

お正月に因み、松や南天などでフラワーアレンジメントを作り、飾りましたnotes


Photo_9

お花を観賞しながら、地域の和菓子店の上用饅頭を有機緑茶と一緒にお召し上がりいただきましたshine

Photo_7

Photo_8

「どれがいいかなnotes

「きれいで食べるのがもったいないsign03

「昔はね・・・confident

など会話にも花が咲きました。

 

また、お客様とスタッフとで福笑いも楽しみました。

思っていた以上に難しかったですsweat01

 

Photo_10

体操や、個別でリフレソロジストも行いました。

リフレソロジストは、足の裏や手の平のツボ等を刺激することにより、連動して内臓の自然治癒力や血行、新陳代謝を活発にすることを目標としています。ストレスの軽減も期待されます。

「気持ちいいねsign01

「足がむくんじゃってねwobbly

など普段遠慮してあまりお話されない方も、個別対応により安心してお話していただくことがあります。

Photo_11

Photo_12

Photo_13


今後も感染予防しながら歩行や体操、レク、イベントを継続して行っていきます。

 

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ