採用情報

2023年10月17日 (火)

秋の味覚プレミアムランチ/前橋市「あずみ苑前橋」

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では10月、秋の味覚がたっぷりつまったプレミアムランチをご提供いたしましたmaple

Kimg0759

「栗ご飯がおいしかったdelicious

と、お客様よりお声をいただきましたhappy01

11月は、鮭のちらし寿司、十和田温泉をイメージしたプレミアムランチを予定しておりますspa

「あずみ苑前橋」では元気いっぱいの明るいスタッフが、季節を感じられるようなイベントを皆様とご一緒に楽しんで行ってまいりますnote

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を行いました/佐野市「あずみ苑関川」

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」では、9月19日に敬老のお祝いとして敬老会を行いましたbirthday

 今年も敬老会では、日頃の感謝を込めた感謝状と記念品をお渡しさせていただきましたpresent

Photo_7

Photo_36

改めて皆様、 日頃よりありがとうございますconfident

そして、皆様とご一緒に秋の歌を合唱させていただきましたnotes

Photo_37

懐かしの歌を皆様と歌っていると、

「昔、学校に通っていた頃を思い出したwink」 

とのお声が聞かれましたhappy01

「あずみ苑関川」では、これからも皆様と季節を感じ楽しめるようなレクリエーションを企画してまいります。

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

運動会を行いました/東松山市「あずみ苑東松山」

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月9日~10月14日に曜日対抗レクの運動会を行いましたrun

一週間を通して同じゲームを行い、得点が高い曜日には豪華なおやつをプレゼントするというゲームですsign01

参加された皆様、上肢の運動や声出しもして、大いに盛り上がりましたhappy02

Kimg1568

Kimg1570

Kimg1600

Kimg1617_2

参加されたお客様は、

「楽しかったnote

「運動会はいつも1日しかなくて(来る日に)当たらなかったけど、今回参加出来て良かったhappy01

と笑顔でお話ししてくださいましたheart04

楽しく参加していただいて、嬉しく思いますheart02

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を開催しました/鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷」

千葉県鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月19日に敬老会を開催しましたhappy01

今年の敬老会では皆様に、箱の中身はなんでしょか?ゲームにご参加いただきましたnote

箱の中に手を入れる時は、ハラハラドキドキwobbly

「ん?これは?んん~sign02

と大変真剣なご様子で中身を考えていらっしゃいましたwink

1

2

ゲームの後はスタッフによるマジックショーを披露いたしました。

慣れない手つきのマジックに皆様から大変あたたかい拍手をいただき、フロア内は笑顔に包まれましたheart04

3

4

敬老会の最後には、敬老のお祝いとして写真入り手作り色紙をプレゼントいたしましたpresent

今後も「あずみ苑鎌ヶ谷」では、お客様にお楽しみいただけるよう様々なレクリエーションを実施してまいりますhappy02

見学等いつでも承りますのでお気軽にお問い合わせくださいshine

「あずみ苑鎌ヶ谷」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を開催しました/千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、「敬老会」を開催しましたhappy01

「星久喜太鼓」の皆様にご来苑いただき、荘厳で迫力ある太鼓演奏を披露いただきましたsign01

Photo_20

Photo_21

「すごい音だね。体に響いて迫力満点ですねsign03

「お祭り、お祭りだhappy02

皆様の驚嘆する表情や、満点の笑顔を見ることができましたsign01


演奏会の後は皆様の長寿を祈って、記念品を贈呈させていただきましたpresent

Photo_22

Photo_23

「来年も元気でいるから、祝ってねwink

とうれしいお言葉をいただきましたheart02

皆様のご多幸をお祈りしながら、「あずみ苑おゆみ」ではこれからもお客様の健康で明るい日々を提供してまいりますclover

ぜひ当苑にお立ち寄りくださいhappy01

スタッフ一同、お待ちしておりますnote

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ商店を開催しました/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで開催している「あずみ商店」をご紹介いたしますnote

毎月行っているあずみ商店とは、当苑内で「あずみ円」という通貨を使ってお買い物を行うレクとなっておりますshine

Kimg1355

9月はパン屋さんを開催し、お買い物をお楽しみいただきましたmoneybag

Kimg1319_2

「なににしようかなhappy02

とあずみ円を片手に、お客様は真剣なご様子でパンを選んでいらっしゃいましたbread

Saved_file_1695802641306_2

お買い物したパンは、おやつに召し上がっていただきましたdelicious

Kimg1315

Saved_file_1695802622719

ショートステイでは、毎月お客様にお楽しみいただけるレクを開催しておりますsign01

皆様のご利用、心よりお待ちしておりますshine

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を開催しました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、9月のイベントとして「敬老会」を開催いたしましたhappy01

今年節目の年齢を迎えるお客様を皆様の前でお祝いさせていただきました。

今年は百寿を迎え100歳になられたお客様もいらっしゃいましたsign03

Kimg3855

「100歳にはみえないわhappy02

「私も100歳まで頑張ろうrock

と皆様おっしゃられていましたconfident

節目の年齢を迎える皆様には、ご自身の手形と写真を貼った色紙と賞状を贈らせていただきましたshine

Photo_6

「お祝いしてもらえて嬉しいわlovely

「飾らせてもらうねheart04

とお声がけいただき、喜んでいただけたご様子でしたheart02

次に、水戸黄門の曲が流れ、スタッフが仮装した水戸黄門と助さん格さんがお祝いに登場dash

皆様手をたたいて大喜びのご様子でしたhappy02

「一緒に写真撮ってnote

「楽しいわhappy01

と嬉しいお言葉をいただきましたup 

Kimg3754

Kimg3772

そして、卒寿を迎えられたお客様に代表としてお言葉をいただきましたsign01

Kimg3776

その後、お祝いの紅白饅頭とマスカットゼリーを召し上がっていただきましたdelicious

皆様がいつまでも健康に笑顔で過ごせますように・・・ clover

「あずみ苑羽生」では、コロナの感染予防に努めながら季節に応じたイベントを各種用意させていただいております。

ぜひデイサービスを見にお越しくださいhappy01

見学は随時受け付けておりますtelephone

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

お月見の芋もち作りを行いました/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、9月の十五夜にちなみ、満月のようなサツマイモを使った芋もち作りを行いましたhappy01

まずはサツマイモを蒸かして、皆様に潰していただき、まあるくお月様のように形をととのえますnote

Thumbnail_kimg0438

あとはホットプレートでこんがり焼き上げて・・・十五夜のお月様のような芋もちが完成しましたheart04

焼き立ての芋もちを、皆様でおいしく召し上がっていただきましたdelicious

Thumbnail_kimg0445

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月19日に敬老会を行いましたhappy01

まずは敬老会に向けてご用意した新たな創作レクリエーションゲーム「鶴亀シューティング」を行いました。

おめでたい鶴と亀の駒2つずつを、得点の異なる穴に目掛けて投げて高得点を狙いますwink

Photo_6

駒の次はボールにして、さらに高得点になるようにしますgood

強く投げれば良い訳ではないので力加減が難しく、皆様新しいゲームを夢中になってお楽しみくださいましたsign01

Photo_7

ゲームの後は、お客様の健康とご長寿を願ってスタッフ一同で御神輿を担ぎましたup

Photo_4

Photo_12

そして、日頃の感謝を込めて感謝状と紅白のお饅頭とささやかなプレゼントを、お客様全員に贈呈いたしましたpresent

Photo_17

Photo_18

Photo_5

これからも、お客様が健康で楽しく過ごせるイベントを行ってまいります。

皆様のお越しをお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつレクを行いました/厚木市「あずみ苑厚木」

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月4日におやつレクリエーションにて大学芋を作りましたwink

1

お客様には、蒸かしたサツマイモに栄養士が作ったタレをかけて、さらに塩と黒ゴマを振りかけていただきましたsign01

その後、各テーブルに座られている皆様への取り分けもお客様にしていただきましたdash

10

皆様、出来立ての大学芋をパクパクと召し上がっていらっしゃいましたdelicious

「美味しかったわhappy01

などのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたheart04

5

11_2

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

日光猿軍団が来苑してくださいました!/上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘」

埼玉県上尾市「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、9月20日に日光猿軍団が来苑してくださいましたsign01

今回は、ご希望のお客様にイベントをお楽しみいただきましたshine

当日イベント会場に入ると、

「早く来ないかしらheart02

「昔、孫を連れて見に行ったことがあるのよ。楽しみだわnote

とお客様同士でお話が盛り上がっていらっしゃいましたhappy01

そして、待ちに待ったお猿さんが登場sign01

「たいがくん」という名前のお猿さんです。

Kimg1792

お兄さんの合図に合わせて竹馬やジャンプをするたびに、

「わー、すごいねnote

と大きな拍手と歓声が上がりましたup

Kimg1771

少し難しい演目も、

「がんばれ、がんばれーrock

と自然と拍手も大きくなっていきました。

演目が終わると、

「もう終わりなの?あっという間だったわねhappy02

とのお声がたくさん聞かれましたheart02

お客様のたくさんの笑顔を見ることができ、素敵な1日になりましたshine

「あずみ苑グランデ花咲の丘」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつレクでスイートポテトを作りました/静岡市「あずみ苑静岡」

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、スイートポテトを作りましたdelicious

皆様には、柔らかく蒸したお芋をつぶして形を整えて、卵黄を塗っていただきましたnote

Photo

Photo_2

焼き立てのスイートポテトを召し上がる時に、

「お芋とバターの香りがいいねcatface

「すごく美味しいhappy02

とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたnote

秋の味覚さつま芋で美味しいおやつができましたheart04

Photo_3

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年10月15日 (日)

書道とゲーム大会を行いました/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、書道とゲーム大会をご紹介いたしますsign03

最初に毎月恒例の書道のご紹介です。

「久しぶりに書いたから、上手く書けないわ~sweat02

「もっと練習しないとだめねsweat01

とさまざまなお声が聞かれ、真剣に練習されていました。

そして何度も練習しているうちに皆様とても上手に書けるようになり、

「上手に書けたわheart01

と笑顔で作品を見せてくださいましたsign01

20230913_142815

20230913_142819

20230913_143725

次にゲーム大会のご紹介ですsign03

グループに分かれてゲームを行いましたhappy01

皆様とても真剣な表情ですsign01

20230901_143300

20230901_143458

20230901_143842

とても楽しい時間になりましたlovely

来月も楽しいイベントを企画しておりますので、お楽しみにしてくださいhappy02

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老のお祝い会を行いました/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは9月18日に敬老のお祝い会を開催しましたsign03

まず初めに「いつまでもお元気でhappy01heart04」と気持ちを込めた手作りの色紙と靴下をプレゼントしました。

「あら素敵up

「嬉しいねhappy02」と笑顔の皆様heart01

Kimg4685

Kimg4620

Kimg4781

そして太鼓演奏が会を盛り上げますrock

20230918_150224

またこの日はボランティアの方々が来苑して下さりカラオケ大会を致しましたkaraokenote

お客様も一緒になってマイクを握り、手拍子をし、とても楽しい時間を過ごすことができました。

ボランティアの「昭和の友」の皆様ありがとうございましたsign03

Kop

Kimg4693

ご帰宅の車の中で、

「今日はとっても楽しかったよsign01

「ありがとうshine

の言葉をお客様よりいただき、私達スタッフにとっても大変嬉しい一日となりました。

今後も喜んでいただけるイベントを企画していますので、お楽しみにしていてくださいhappy01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうど

敬老会を行いました/春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、9月18日に敬老会を開催しました。

敬老会の催しとして「俳句コンテスト」、希望者が職員と一緒に歌う「カラオケ」を企画させて頂きました。

お客様の俳句はちょっと寂しい物から流行のゲームを取り入れた若々しいものまでさまざまhappy01

Dscn4518

カラオケは恥ずかしがり屋なお客様でも大丈夫なように職員と一緒に歌っていただきましたshine

コロナウイルスの影響もあり、全員で合唱こそ叶いませんでしたが、お客様からは素敵な笑顔が見られましたnotes

その後は記念品と感謝状のプレゼントを行い、お客様一人ひとり写真を撮らせていただきましたsign03

Photo_16

厨房特製のパフェもご好評いただきましたnotes

お客様たちに元気に過ごしていただき、来年も一緒にお祝いしたい」と感じた楽しい敬老会でしたsign01

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年10月13日 (金)

秋の壁面飾り作り/春日井市「あずみ苑春日井」

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、秋の壁面飾り作りを行いましたhappy01

画用紙を丸く切り、切り込みを入れのりで貼り、段ボールに両面テープで付けていただくと、ぶどうが出来上がります。

少し細かい作業でしたが、皆様上手に作ってくださいましたshine

20230918_145557_2

20230918_145657_4

20230918_142435_4

木に紫色のぶどうと黄緑色のぶどうを貼り付ければ、ぶどう園の完成ですsign01

コスモスも作っていただきとても華やな秋の風景が出来上がりましたhappy02

20230929_183804_2_2

毎朝玄関でこの壁飾りを見つけると、

「あらもう秋だねmaple

「美味しそうなぶどうだよねnote

とお客様同士でお話をされながらデイサービスに向かわれていますhappy01

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

開設16周年を迎えました/つくば市「あずみ苑高見原」

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」は、10月1日で開設16周年を迎え、皆様と一緒にお祝いをさせていただきましたsign01

1_3

昼食にはお客様にお好きなドリンクを選んでいただいて、一緒に乾杯を行いましたshine

午後からは、「あずみ苑高見原」の”お誕生日会”として、当苑のクイズやゲームを楽しんでいただきましたnote

3_3

4_2

最後に感謝状と記念品を皆様にプレゼントさせていただきましたpresent

5

6

お客様、ご家族様、そして「あずみ苑高見原」に関わってくださるたくさんの方から暖かい言葉をいただき、ありがとうございましたshine

いつまでも皆様が元気に楽しく笑顔で毎日を過ごしていただけるよう、スタッフ一同これからも楽しく頑張ってまいりますrock

そして17周年、20周年、25周年と皆様と一緒にお祝いしていきたいですclover

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を行いました/越谷市「あずみ苑蒲生」

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月15日に日頃の感謝を込めて敬老会を開催いたしましたsign01

敬老会の演目では、スタッフが黒いハットをかぶりひげを付けて、軽快なダンスをしながら次々と華麗な技を披露しましたhappy01

お客様からは、

「わぁ、凄いhappy02

と歓声が上がりました。

Kimg4139_2

終盤にはお客様もとび入り参加され、

「よいしょsign01

と輪投げにチャレンジされましたwink

Kimg4130_3

二人羽折りでは、スタッフ2名が化粧される姿を見て大きな笑い声が響き、最後には仮装したスタッフの姿に驚きと笑いの渦が巻き起こりましたsign03

敬老会の最後は「あずみ苑蒲生」より、ささやかではありますが手作りの感謝状を贈呈させていただきましたconfident

今後も引き続き、皆様に喜んでいただけるイベントをご用意させていただきます。

皆様のご利用を心よりお待ちしておりますhappy01

見学は随時受け付けておりますtelephone

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ 

コッペパン祭りを開催しました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」のデイサービスでは、10月11日に手作りコッペパン祭りを開催しましたhappy01

当日はコッペパンを作り、それに挟む具材に卵・焼きそば・ウインナー・いちごジャム・ピーナッツバターをご用意して、お客様にお好きなものを選んでいただきましたnote

Photo

焼きそばやウインナーはお客様の目の前で焼いて、作っている風景やにおいも含めてお楽しみいただけるようにしました。

Photo_2

Photo_3

全てのお客様に具材を選んでいただいたら、召し上がっていただきますdelicious

お客様の中にはコッペパンを3つもおかわりされていた方もいらっしゃり、大好評となりましたheart04

Photo_4

Photo_5

Photo

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

9月のレクリエーション/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、9月のイベントをご紹介しますsign01

9月のおやつレクは、旬のフルーツぶどうを使ったフレッシュジュース作りですnote

ぶどうをもぎ取り、皮を剝くところからお客様に作業していただきましたhappy01

Photo

Photo_2

丸々としたぶどうに、

「美味しそうだねぇdelicious

とつぶやきも聞こえてきますsmile

丁寧に皮を剥いてくださいましたshine

剥いたブドウを潰して、ミキサーにかければ・・・ぶどうジュースの完成ですscissors

Photo_3

「ぶどうの味がしっかりしてるねgood

「甘いねlovely

と、大好評となりましたheart04

9月のご当地イベントは兵庫県。

ご当地メニューのかつめしを召し上がっていただいた後は・・・

Photo_4

兵庫県が本拠地の野球チームといえば虎。

虎といえば屏風の虎。屏風の虎といえば・・・一休さんscissors

ということで、屏風の虎を捕まえるレクリエーションを行いましたsign01

Photo_5

Photo_6

虎の頭めがけて、縄を放りますdash

捕まった虎はおとなしくしていましたよsmile

Photo_7

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

朗読会を行いました/吉川市「あずみ苑吉川」

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月のレクリエーションで朗読会を行いましたhappy01

紙芝居のタイトルは「こんやのおかず」です。

Kimg0224_2

スタッフが紙芝居に登場するおかずになりきって、皆様に観ていただきましたsign01

Kimg0249_2_3

Kimg0264_2

お客様からは、

「すごく面白かったhappy02

と嬉しいお言葉をいただきましたheart04

これからも「あずみ苑吉川」では、皆様に楽しんでいただけるレクリエーションやイベントを企画してまいります。

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

十五夜にお饅頭を作りました/結城市「あずみ苑結城」

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月29日に十五夜としてうさぎのお饅頭を皆様に作っていただきましたhappy01

Kimg0845_6

Kimg0844

皆様慣れた手つきで生地をこねてくださいましたgood

生地の中にはあんこを入れて、可愛いウサギの模様にします。

完成したお饅頭は、おやつとしてご提供させていただきましたdelicious

Kimg0036

皆様からは、

「美味しく作れたgood

「珍しい物が食べられてよかったdelicious

と大変喜んでいただけたご様子でしたheart02

今後も「あずみ苑結城」では、お客様が楽しんでいただけるようなイベントを開催してまいります。

見学等の受付もしておりますので、お気軽にご連絡くださいhappy01

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

藍染の絞り染めを行いました/高崎市「あずみ苑高崎」

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、藍染の絞り染め体験を行いましたhappy01

今回はハンカチの絞り染めに挑戦していただきました。

作り方はとっても簡単sign01

ハンカチを輪ゴムで縛るだけgood

縛った部分に染料が染み込まないため、濃淡ができて模様となるのが絞り染め。

皆様には自由にハンカチを縛っていただきました。

20230824_143236

20230824_141633

そして染めの工程に入っていきます。

藍の染料は、

「ここらでも昔は作ってたんだよwink

というお話や、懐かしいというお声も聞かれましたconfident

20230824_145707

藍の染料は匂いがかなり強く室内では作業が出来ません。

染めの作業はスタッフが屋外で行いました。

そして染めの工程が終わると、いよいよ輪ゴムを外して模様を確認しますsign01

20230824_180203

見事に藍色に染まったハンカチshine

お客様もスタッフも感動して、

「わぁあああup

と息を吞みますhappy02

20230824_113730

お客様からは、

「完成するまで仕上がりが分からないのが楽しいnote

「今度は違う模様も試してみたいhappy01

などなど嬉しい感想をいただきましたscissors

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年10月11日 (水)

9月の外出イベント/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では、外出イベントを楽しんでおりますnote

過ごしやすい季節になりました。外出には絶好の日和sun

ショートステイでは、時間が出来ると順番に小室の畑や花壇を見に散歩に出かけております。

百日紅や薔薇等がキレイですshine

1

デイサービスでは中華屋さんへdelicious

「熱々ラーメン久しぶりnoodle

多くのお客様が喜んでくださったようですheart04

1_2

2_3

今月はカフェ巡りとコスモスを見に行く予定ですhappy01

これからも様々なイベントを企画しておりますので、今後もブログにてご報告させていただきます。

ご見学もお待ちしておりますsign01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

今月の慰問紹介/本庄市「あずみ苑本庄」

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、子ども太鼓とバンドグループが慰問で来てくださいましたsign01

子ども太鼓では、力強い音にお客様は驚き、華麗なばち叩きに拍手喝采でしたhappy02

1

途中で子どもたちと一緒にお客様も太鼓にチャレンジ。

時間が経つにつれ子どもたちと楽しくお囃子が演奏出来るようになりましたscissors

2

3

4

また、別の日にはバンドグループが来苑くださいました。

サックスの音色が施設に響き、お客様も一緒に合唱を楽しみましたkaraoke

Photo

「あずみ苑本庄」では、市内で活動されているボランティアの方が来苑され、日頃の練習の成果を発揮してくださっていますsign03

お客様とスタッフ一同、ボランティアの方が来てくださるのを楽しみにしていますnote

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ