採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス市原」の190件の記事 Feed

2020年10月13日 (火)

花壇のご紹介/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、玄関先にある花壇でお花やアロエ、多肉植物を育てています。

今回はそのなかからアサガオの成長過程をご紹介いたしますsign01

今年の6月に土を耕し、アサガオの苗を植えました。

育ってくれるのか不安もありましたが、夏の日光のなかですくすくと成長するアサガオnotes

スタッフも、出勤時に花壇の前で立ちどまり、アサガオの成長を見守ったり、一生懸命水やりをしたりしました。

Photo

Photo_2
 

7月に入るとネットにくるくるとツルを巻き、ぽつぽつとつぼみが見られるようになりました。

当施設からデイサービスに出かけられるお客さまも足をとめ、

「育ってきたねえhappy01

と成長を楽しみにされているご様子でした。

 Photo_3

 

そして10月現在、今も花壇できれいな花を咲かせてくれています。

窓からアサガオが見える居室のお客様は、毎朝見るのが日課なそうで、スタッフが水やりをしていると、

「きれいだねえ」

とお声かけくださいますconfident

「あずみ苑ラ・テラス市原」にはお花が好きなお客さまが多くお住まいのため、これからも一緒に花壇の手入れをしたりお花を眺めたり、穏やかな時間を共有してまいりたいと思いますconfident

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年9月25日 (金)

敬老会を行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、9月15日(火)に敬老の日のお祝いを行いましたnotes

前日からスタッフがリビングの飾りつけを行っていたため、お食事やお茶の時間などにお客さま同士で

「敬老会ですって、美味しいものが出るかしらhappy01

などと楽しみにしてくださっている声も聞かれましたshine

1_3

昼食は、こちらsign03

2_2

赤飯に押し寿司、天ぷらに茶わん蒸しと、厨房スタッフが心をこめてご用意した敬老会の特別メニューですnote

お膳にはラッピングしたプレゼントと、一輪の花が添えてありますshine

「きれいだねえ」

と花の香りを楽しまれている方や、少し照れたようなご様子の方もいらっしゃいましたnotes

3

4

ボリュームのあるメニューでしたが、皆様普段にも増してたくさん召しあがられておりました。

「皆様の笑顔や健康の秘訣はここにあるのだなぁconfident

と、思いました。

 

5_2

 

6_2

15時にはお茶と一緒に「うさぎまんじゅう」召し上がり、お客様やスタッフと談笑してお過ごしになりましたnotes

 

9月に入り、だんだんと過ごしやすい気候になってまいりました。

季節の変わり目はどうしても体調を崩しやすくなるため、お客さまの小さな体調変化を見逃しませんよう、スタッフ一同努めてまいります。

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2020年8月17日 (月)

かき氷を召し上がっていただきました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、7月30日と8月4日の2回に分けて、皆様にかき氷を召しあがっていただきました。


かき氷は毎年恒例、お客様にとても喜んでいただけるイベントの一つです。

前日からフロア内に掲示されたポスターをご覧になり、

皆様「楽しみだわ」と談笑されておられましたnote

Photo_3



今年はイチゴ、メロン、キウイ、ブルーベリー、マンゴー、あずき白玉、練乳、抹茶などと彩り豊かなシロップやトッピングをご用意し、皆さまにお好きなものを選んでいただきましたshine

かき氷をする涼し気な音とともにお皿に氷が盛られ、果肉入りのシロップや白玉が添えられると、

お客さまの表情がパアッと明るくなられたのが印象的でしたconfident

Photo_4

Photo_5

Photo_6


梅雨がおわり、日差しが強くジリジリと暑い日々が続いております。

今年は例年以上に体調管理に気をつけながら、暑い夏を乗りきってまいりましょうsign01


「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月22日 (水)

屋台風の雰囲気のなか昼食を召し上がっていただきました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、7月16日(木)に厨房カウンターを屋台のように飾りつけ、夏のお祭り気分のなか昼食を召し上がっていただきました。

昨年、お客さまにとても喜んでいただけたお神輿も登場し、

「よくできているねえ!」

「後から皆で担ごう!」

と楽しげにご覧になられていました。

Photo_13

 

お客さまは「どれもおいしそう!」とお好きなメニューを盛りつけられ、同席された皆さまと笑顔でお食事を楽しまれておりました。

 

 

Photo_15Photo_14

 

また、15時にはスイカを召し上がっていただきました。

お客様はまんまるの大きなスイカを見て、

「立派なスイカだねえ」

眺めていらっしゃいましたnotes

 

召し上がると、

「甘くておいしいね」

などと、美味しいスイカを堪能いただけたたようでした。

 

Photo_16

 

Photo_17

 
「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年6月25日 (木)

父の日イベントを行いました市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、6月18日(木)に、父の日にちなみ男性のお客さまへ日ごろからの感謝の気持ちをお伝えさせていただきましたshine

母の日に続き、父の日にもスタッフ手作りのメッセージカードをお渡しいたしました。

受けとったお客様は、

「壁にかけておいてhappy01

などとさっそく居室に飾ていらっしゃる方もいました。

Photo_17

この日の昼食は、三色そばとかき揚げshine

「綺麗に盛りつけてあるね」

「食べごたえがあるなあ」

と皆さまからはご好評をいただきました。

 

Photo_18

 

そして、おやつは、皆さまお待ちかねのケーキバイキングですhappy01

厨房スタッフがケーキやフルーツを盛りつけたお皿をリビングまでお持ちすると、

「あら、美味しそう!」

「早く食べたいなあ」

などと、お話されていました。

 

Photo_19

Photo_20

昼食もボリュームがあったので、食後は

「お腹いっぱい」

「このあとケーキ食べられるかしら」

と話されるお客さまもいらっしゃいましたが、甘いものは別腹なようで、皆様談笑をされながらたっぷりと召しあがっていらっしゃいました。

Photo_21

Photo_22

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ


 

2020年5月20日 (水)

母の日イベントを行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、5月10日の母の日にちなみ、16日(土)に女性のお客様へ日ごろからの感謝の気持ちをお伝えいたしました。

スタッフがこの日のために用意した手作りのメッセージカードをお渡しすると、お客様の表情がパァっと明るくなりましたshine

Photo

Photo_2

スタッフが何かを作っているのを見て、

「なにを作っているのかな~?」

と興味深そうにされていたお客様も、当日完成したメッセージカードをお渡しすると、

「これを用意していたのね。ありがとう!」

ととても喜んでくださいましたhappy02

 

そして、昼食には天ぷらをご用意notes

海老やキス、かぼちゃ、たけのこ、蓮根、舞茸などとたくさんの食材で揚げたての天ぷらを味わっていただきました。

「美味しいね」

「海老をお願い!」

と大好評でしたsign01

Photo_3

Photo_4


 

 「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年3月26日 (木)

ひな祭りイベントを行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、3月12日(木)に毎年恒例のひなまつりイベントを行いました! 

Photo_20

Photo_21

お客さまと一緒に作ったひなまつりのちぎり絵を、リビングに飾り、

昼食は手まり寿司を召し上がっていただきました。

「かわいらしくて美味しい!」

とご好評をいただきました。

午後からは、1階のリビングにてパフェ作りを行いました。

今回はトッピングとして色とりどりのフルーツやアイスクリーム、チョコチップやお菓子などをご用意しました。

Photo_24

お客様同士、

「アイスは大好き!」

「イチゴが食べたいわ」

など談笑されながら、お好きなように盛りつけを楽しまれておられました。

ご自分だけのパフェを作られお席に向かわれるお客さまの、嬉しそう表情が印象的でしたconfident

 


 

お席につかれたお客さまには紅茶をご用意。

パフェを食べ終えられたあとも、皆さまは紅茶を飲まれながら、

「美味しかったね」

「また作りたいね」

など同席されたお客さまと談笑されておられました。

甘いものを召しあがると皆さま幸せな気持ちになられるためか、リビングには普段にもまして穏やかでゆったりとした時間が流れているようでした。

 

Photo_25

3月も中旬になり、だんだんと暖かな日も増えてまいりました。

梅の花もちらほらと、春の訪れを感じさせます。

「あずみ苑ラ・テラス市原」では、これからも季節ごとのイベントを大切にしてまいります。

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2020年2月20日 (木)

節分イベントを行いました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、2月6日(木)に毎年恒例の節分イベントを行いました! 

長くご入居されているお客様からは、

「今年はだれが鬼の役をやるんだろうね」

などと楽しみにされる声も聞かれましたhappy01

まずは、昼食を召し上がっていただきました。


この日の昼食は、厨房スタッフが腕によりをかけて作った巻き寿司sign01

一口サイズにカットしご提供いたしました。

Photo

Photo_2

今年の恵方は西南西ということで、スタッフの合図に合わせて、皆さまと一緒にかぶりつきをしました。

お客様は談笑されながらお食事を召しあがられ、食後は厨房スタッフに、

「美味しかったよ」

「ごちそうさま」

と声をかけてくださいましたnotes

Photo_3


 

Photo_4

Photo_5

食後、いよいよ豆まきです。

皆さまは「鬼はそと!福はうち!」とかけ声とともに豆を投げ、鬼のリアクションに笑顔を浮かべておられました。

 最後に皆さまで甘納豆を召しあがり、改心した鬼たちと一緒に記念撮影をして、終始和やかな雰囲気のなかイベントを進めることができました♪

Photo_6

次回はお寿司バイキングの様子をお伝えいたします!

 「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月30日 (木)

お正月の様子をご紹介します/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では元旦の昼食におせち料理を召し上がっていただきました。

お正月には、あちらこちらで

「あけましておめでとうございます」

と挨拶が聞こえました。

お昼になると厨房スタッフが腕によりをかけたおせち料理が並べられます。

「豪勢だねえ」

「おいしそう」

と、同じテーブルお客さまと談笑されています。

皆さまは特にお赤飯やお刺身にとても喜ばれているご様子でしたnotes

Photo_34

Photo_35

Photo_36



 

また、1月9日(木)には新年会と題し、書初めを行い、おやつにぜんざいを召しあがっていただきました。

今回は、お題は敢えて無し!

書きたい内容を書いていただきました。

ご自分のお名前を書かれたり、「正月」「元日」など季節感のあることばを選ばれたり、他のお客さまの書かれたお手本を参考にされたり……

皆さまはご自由に筆を走らせておられましたshine

 書きあがった作品はフロアの壁に掲示させていただきました。

「〇〇さんは字がきれいね」

「面白いことを書くね」

と、お客さま同士で談笑されながら作品を見上げられておりました。

Photo_37

Photo_38

15時に近づくにつれ、フロアにあまい香りが漂ってきます。

お客さまが書初めを楽しまれている間にご用意した「ぜんざい」を召し上がっていただきました。

「甘くておいしい!」

と笑顔で召しあがるお姿が印象的でした。

Photo_39

本年も「あずみ苑ラ・テラス市原」では、お客さまにお楽しみいただけるイベントをたくさん企画してまいります。ご期待ください。

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

 

2019年12月27日 (金)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」でクリスマス会を行いました

千葉県市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、12月19日(木)に毎年恒例のクリスマス会を開催いたしましたxmas

クリスマス会は、一年のなかでも大きなイベントのひとつです。

スタッフは12月に入る前から装飾など準備をすすめ、お客さまもツリーを眺められながら、

「楽しみね!」

とこの日がくるのを待っていらっしゃいました。

施設長が挨拶をし、皆で「メリークリスマス!」と言いながら、昼食タイムnote

お隣の席のかたとグラスを合わせられるご様子も見られました。

チキンやお寿司などを召し上がっていただきました。

クリスマスソングが流れ、和気あいあいとした雰囲気のなか、普段はあまりたくさんお食事を召しあがられないお客さまも、お好きなメニューをお皿にとられて笑顔を浮かべておられました。

Photo

Photo_2

Photo_3

美味しそうにお食事を召しあがる皆さまのご様子を見て、

朝はやくから総出で仕込みをはじめてくれていた、厨房スタッフにも笑みがこぼれます。

午後はカラオケからスタートです。

皆さまお好きな曲を歌い、マイクを持っていないお客さまも手拍子をしたり口ずさんだりされていました。

お客さまとスタッフとが一緒になり、賑やかなひとときを過ごしました♪

Photo_4

ひとしきり歌いおえると、次はビンゴゲームです。

ビンゴゲームにあまりなじみのないお客さまもおられたのですが、お隣のかたと声をかけ合い一喜一憂されながら、ビンゴカードに穴をあけられておりました。

ゲームが進み、

「ビンゴ!」

と声をあげてくださったお客さまには、スタッフ一同から日ごろの感謝の気持ちを込めて、ささやかなプレゼントをお渡しいたしました。

なかにはプレゼントの袋をぎゅーっと抱きしめて、

「うれしいなあ。ありがとう!」

と喜ばれているお客さまもconfidentスタッフのほうまでうれしくなりますねnotes

Photo_5

Photo_6


イベントのしめくくりに皆さんでケーキを召しあがり、今年のクリスマス会も大成功となりました。

本年も残すところあと数日です。

来年1月には新年会を予定しておりますので、新しい年を迎える支度を進めつつ、来年もまた魅力的なイベントをお客さまと一緒に楽しめますよう、飾りつけなど力を入れてまいりますshine

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ