採用情報

カテゴリ「あずみ苑 ラ・テラス市原」の190件の記事 Feed

2019年11月27日 (水)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」で焼き芋をしました

千葉県市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、11月21日(木)に毎年恒例の焼き芋イベントを行いました!

焼き芋といえば秋の味覚のひとつ。

お客さまに季節を感じていただくためにも、欠かせないイベントとなっていますhappy01

 

 

スタッフがよく水洗いしたさつま芋を、お客さまにアルミホイルで丁寧に包んでいただきました。

「おやつの時間が楽しみね♬」

と気分も高まります。

Photo_16

アルミホイルに包まれたさつまいもを、炭火でじっくりと時間をかけて焼いていきます。

Photo_17

次第に甘い香りが漂ってくると、

「いいにおいだなあ」

とお客さまが様子を見にこられましたhappy01

この日は風が強く、前日と比べて気温も低めでしたが、コンロのまわりはとてもあたたかく、

「いやあ、あたたかいなあ」

とコンロに手をかざされているお客さまもいらっしゃいました。

美味しそうに焼き上がりました。

アルミホイルをめくると、ほくほくの焼き芋が登場happy02

甘い香りとしっとりやさしい味わいに、お客様同士

「美味しいねぇ」

とお話されながら、召し上がっていらっしゃいました。

Photo_18

Photo_19

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年10月25日 (金)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」で「開所10周年祭」を行いました

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」は、今年で開所10周年を迎えたことを記念し、10月19日(土)に、日ごろからお世話になっておりますご家族さまや地域の皆さまをご招待し、『あずみ苑ラ・テラス市原開所10周年祭』を開催いたしましたsign03

市原警察署の皆さまのご協力により、千葉県警のマスコットキャラクター「シーポックくん」と弊社の看板リス「レオパリスくん」とのコラボレーションが実現しましたhappy01

10_2


スタッフのご家族や地域の子どもたちが喜んで駆け寄ってきてくれました。


なかには一緒に記念撮影を行ったあとも、かわいらしいキャラクターたちにぴたりとくっつき離れないお子様もいらっしゃいましたconfident

また、市原警察署の皆さまが、『防犯フェスタ』と題し、移動交番の紹介と紙芝居による子どもの安全教室、オレオレ詐欺防止のための寸劇を行ってくださいました。

10_3

10_6





移動交番では車内設備の見学とグッズの配布をしてくださり、お客さまも子どもたちも興味津々で足を運ばれておりました。

紙芝居と寸劇も、目で見てわかりやすく、ユーモアを交えて犯罪行為に巻き込まれないための注意点をお伝えくださったため、お集まりいただいた皆さまにとって、とても貴重な時間となったことと思います!

施設内では、土台を手作りした射的・輪投げといったゲームコーナーで、お客さまが子どもたちともに楽しんでいらっしゃいました。

ラッピングされたお菓子を受けとられ、ステキな笑顔を見せてくださりました。

10_4

お食事は厨房スタッフ総出で、心を込めてご用意いたしました。

豚汁、たこ焼き、ポテト&唐揚げ、焼き鳥、フランクフルト、チョコバナナ、焼きそば等と、盛りだくさんの品々でおもてなしいたしますnote

皆さまはお好きなメニューをお皿に載せられ、談笑されながらテーブルを囲まれておりました。

10_5

106



賑やかかつ和やかな雰囲気のなか進められてきた祝祭も、いよいよおわりが近づいてまいります。

大取りはこれまでも当苑のイベントでお世話になってまいりました、『市原山火太鼓』さまの登場ですsign01

10_7

10_8

10_9




今回の演目は太鼓のみならず、なんとちんどん屋さんも披露してくださいました。
楽しげな音色と笑顔になれるMC、そしてなにより圧巻のパフォーマンス。

会場の皆さまからは自然と手拍子が生まれ、スタッフも一緒になって踊りおどります。

『あずみ苑ラ・テラス市原10周年祭』の閉幕を、ステキな演奏で華やかに彩り、大きな拍手とともに締めくくってくださいましたshine

こうして「あずみ苑ラ・テラス市原」の開苑10周年を、総勢130名もの皆さまとともに盛大にお祝いすることができました。

無事に10年もの月日を重ねることができたのも、スタッフの日々の努力はもちろんですが、お客さまやご家族さま、地域の皆さまからのあたたかな支援があってのことと思います。

「あずみ苑ラ・テラス市原」にかかわるすべての皆さまに、この場をお借りしてあらためて御礼を申しあげます。そして、「あずみ苑ラ・テラス市原」をこれからもどうぞよろしくお願いいたしますshine

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ


市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」でイベントの飾り付けを行いました

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、毎月のイベント開催に当たりまして、装飾にも一工夫しております。

今回は10月19日(土)に開催いたしました、『あずみ苑ラ・テラス市原10周年祭』に向けて、お客さまと一緒に準備を進めました飾りつけの一部をご紹介いたしますsign03

Photo_2

Photo_3

 こちらはスタッフが模造紙に大きな下絵を描き、そこにちぎり絵をしていただいたものとなります。窓を覆うほどの大きな作品です。

「食事が済んだら、皆で作業をするから紙をお願いね!」

と、それぞれのご用事や外出日を加味されたうえで、お客さまの方から率先してスケジューリングをしてくださり、何名かで協力して作りあげてくださいました。

Photo_4

Photo_5

一人では大変なお花紙づくりも、お茶を傍らに談笑しながらですとはかどりますnotes

お客さまのご協力のもとできあがったたくさんのお花紙は、縁取りに用いることで、立て看板がとても華やかになりました! 

Photo_6

 

次回は、『あずみ苑ラ・テラス市原10周年祭』当日の様子をお届けいたします♪


「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年9月19日 (木)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」で敬老会をしました

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、9月12日(木)に敬老会として外出レクを行いました。

当日は、程よい日差しで涼しげな風が吹き、この日はまさしくお出かけ日和でしたsun

Photo_9

今回出かけたのは、市原市八幡の飲食店。

マイクロバスに乗りこみ、お店まで向かいます。

いつもは、施設の車両で外出しますが、今回はご参加されたお客様が多く、マイクロバスを使用happy01

いつもとはちょっと違う雰囲気に気分も盛り上がりますnote

お客さまは、談笑されながらバスのひとときを楽しまれ、スタッフも、まるで小学校に通っていたころの遠足気分を思い起こすようでした。

Photo_10

Photo_11


お店に到着すると、和を基調とした、ゆったりとした雰囲気の一室に案内されました。

淡い橙色の証明が照るあたたかな空間のなか、着席されたお客さまのもとへお膳が運ばれてきます。

お好きなメニューをに注文され、お料理をまえに、

「とってもおいしそう!」

「きてよかったね!」

とお客さまの喜ばれる姿、笑顔が印象的でしたconfident

お刺身やお蕎麦、天ぷらなど盛りだくさんのメニューでしたが、皆さまは談笑されながらぺろりと召し上がられておりました。

大好きなコーヒーを召し上がり、満面の笑みを浮かべている方も。

スタッフも同席し、お客さまと一緒においしく楽しいひとときを堪能いたしました。

Photo_12

Photo_13

どのお皿も彩りよく盛りつけられ、

「このお料理もおいしいよ」

「よかったら一緒に食べましょう!」

とお客様同士シェアをされている様子も伺えました。

Photo_14

Photo_15



今年の敬老の日のお祝いは、ちょっぴり趣向を凝らして外出レクとさせていただきましたが、お客さまから、

「今日はとっても楽しかったよ!」

という声をたくさん頂戴できたことで、スタッフとしてもほっとすると同時にうれしい気持ちでいっぱいになりました!

 これからも楽しいひとときを皆さまと共有できますよう、スタッフ一同努めてまいります♪

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年8月26日 (月)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」で流しそうめんを行いました

千葉県市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、8月20日(火)に流しそうめんを行い、お客さまに涼しげな夏のひとときを楽しんでいただきました。

そうめんが茹であがり、お箸やお椀をご用意し、流しそうめん台の設置も完了sign01

水を流しはじめると、一層それらしい雰囲気が出てまいります。

お集まりのお客さまからも、

「こうして水が流れる音を聞くと落ち着くね」

との声をいただきましたshine

Photo_10

夏の太陽が照るなか、流水に耳を傾けるのも風流ですが、やはり一番のお目当ては食べることですよねdelicious

スタッフがお声かけし、そうめんを流します。

お客さまがそうめんをすくいあげると、ご本人も周りのお客さまも

「おおーっ!」

と声をあげられます。

「冷たくて美味しいね」

と同席されているお客さまと談笑されながら、そうめんを召し上がっておられました。

 Photo_11

Photo_12

 

今年はそうめんのほか、フルーツやお菓子も流しました。

流すものの大きさやかたちにより、すくいやすさも異なるため、これまた違った楽しみが生まれたのではないでしょうか。

 

Photo_13

Photo_14

お客さまのなかには、

「ほら、次が流れてきたよ」

「あなたもどんどん食べて!」

と、ご自身が召しあがることをそっちのけで、まわりのお客さまにお気づかいをされている方もconfident

毎年恒例となっている流しそうめんですが、今年もお客さまから好評をいただき、無事に開催することができました。

あっという間に8月も後半に入りましたね。

きびしい暑さはまだまだ続きそうですが、栄養や水分をしっかりと摂取して、一緒に夏を乗り切ってまいりましょうsign01

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

2019年8月21日 (水)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」でかき氷をつくりました

千葉県市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、8月10日(土)にかき氷をつくり、お客さまに召し上がっていただきました。

梅雨があけてもなお、むしろ一層むし暑い日々が続いておりますが、

「暑いばかりが夏ではない!」

「暑いからこそ美味しいモノがある!」

という、夏本番の今だからこその楽しみを感じていただきたく企画いたしましたhappy01

今回は、いちご味、ぶどう味、白玉抹茶あずき、をご用意し、お客さまにお好きなメニューを選んでいただきました。

リビングに氷を削る涼し気な音が響き渡ると、

「あなたは何味にしたの?」

「楽しみだねえ」

とお客さまの期待も高まりますhappy01

 

Photo_12

 

Photo_13

Photo_14


リビングにお集まりのお客さまは、談笑されながらかき氷を召し上がっておられました。

「甘くて美味しいよ」

「あなたのかき氷も美味しそうねえ」

「来年はそっちにしようhappy01

など、はやくも次回のかき氷を楽しみにされているお客さまもいらっしゃいました。

本当に暑い日々が続いております。『あずみ苑スタッフぶろぐ』をご覧の皆さまも、どうぞご自愛くださいませ。

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年8月 8日 (木)

あずみ苑公式Facebook 1万いいね!ありがとうキャンペーン_Amazonギフト券プレゼント

あずみ苑Facebookページへのいいね!がおかげさまで10,000人に到達いたしました!

Photo_7

2016年に公式ページを開設以来、皆さまからいただいたたくさんのいいね!やコメントに感謝をこめて、【10,000いいね!ありがとうキャンペーン】を実施いたします。


期間中、Facebookのキャンペーン投稿にいいね!やコメントをしてくださった方の中から抽選で10名様にAmazonギフト券2,000円分をプレゼントいたします。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。

あずみ苑公式Facebookページはこちら

▼応募方法
1)この投稿にいいね!をお願いします。
2)あずみ苑が運営する「介護の便利帖」(https://www.azumien.jp/contents/)へ取り上げてほしいテーマのリクエストや介護に関するコメントをしていただいた方は当選率アップ!

▼応募期間
2019年8月2日(金)〜2019年8月31日(土)

▼当選者発表
当選した方にのみ、Facebookメッセンジャーよりご連絡を差し上げ、お名前やメールアドレスをお伺いいたします。

たくさんのご応募お待ちしております!

あずみ苑公式Facebookページはこちら

Fbqr_3

▼注意事項
・抽選結果についてのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・応募はおひとり様1回のみ有効となります。
・本キャンペーンはFacebook社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンはあずみ苑による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
・Amazonギフト券は、Amazon.co.jpでのお買い物の際に使えるギフト券です。
・ご応募いただく際にお預かりする皆様の個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に従い適切に取扱います。「個人情報保護方針」を必ずお読みいただいた上でご応募願います。
【個人情報保護方針】
https://www.leopalace21.co.jp/privacy.html

2019年7月31日 (水)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」で夏祭りを開催しました

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、7月18日(木)に夏祭りを開催いたしました。

飾りつけやお神輿作りなど、お客さまもスタッフもこの日を楽しみに準備を進めてまいりましたので、当日は、朝から夏祭りの話題で持ちきりでしたnote

午前中はゲームの時間です。

今年は射的、お菓子釣り、ボウリングと3種類のゲームをご用意いたしました。

射的の的に当たって外れても、また、ボウリングの玉が予期せぬ方向に転がっても、会場には笑い声が響きました。

Photo_8

Photo_9


ゲームを終えてスタッフが景品をお渡しすると、お客さまからはとってもステキな笑顔のお返しがshine

スタッフも一緒に、笑顔のたえない楽しいひとときを過ごせましたnote

Photo_10

たくさん笑った後は、昼食happy01

焼きそばに焼き鳥、とうもろこしにフルーツ、チョコバナナな等、縁日をイメージしたバイキング形式のお食事を召し上がっていただきました。

お好きなメニューをご自分で選ばれる楽しみもあり、

「とうもろこしが好きだからうれしい!」

等とお話をされながら、お食事を楽しまれていらっしゃいました。

Photo_11

Photo_12


昼食のあとはひと休みして、今度はスイカ割りの時間です。

お客さまは積極的に、

「もう少し右! そう、そこだよ!」

といったかけ声をかけてくださりました。

男性のお客さまが見事にスイカを割られると、会場のお客さまとスタッフからは割れんばかりの大きな拍手が! 

それに応じられて、男性のお客さまは「伝家の名刀!!」と誇らしげに声を上げられておりました。

集まってくれた子どもたちも、一緒にスイカ割りを楽しみました。構えが様になっておりますね!Photo_13

スイカ割りが終わるやいなや、会場に向けて「わっしょい! わっしょい!」とかけ声が近づいてきます。

いよいよ、待ちに待ったお神輿の登場です! 

会心の出来栄えのお神輿を前に、皆さまの表情にぱあっと笑顔が咲きますshine

これまた割れんばかりのかけ声と拍手のなか、暑い夏を乗り越えるための活力が湧いてきますようにと、お客さまひとりひとりにお神輿に触れていただきました♪

Photo_14

Photo_15


最後にお神輿を囲んでスイカを召し上がり、今年の夏祭りも無事に閉幕となりました。

お客さまのなかには「これから反省会よ(笑)」と、リビングで談笑されながら余韻に浸られている方々もhappy01

「あずみ苑ラ・テラス市原」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるようなイベントを企画してまいります!

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年7月10日 (水)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」夏祭りの準備をしています

千葉県市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、7月18日(木)に夏祭りの開催を予定しています。

射的やボウリングといったゲーム、夏らしさ満点のお食事、スイカ割りなど内容は盛りだくさんです。

今回の記事では、そんな夏祭りの準備風景をお伝えいたします。

まずは飾りつけnotes

日本のお祭りのイメージと、南国の雰囲気を感じます。

お客さまは、

「だいぶ華やかになったね」

などお声かけくだいました。

夏祭りが近いことをお伝えすると、

「そうかあ。楽しみだよ」

と笑顔を見せてくださいました。

スタッフも一層、やる気にがみなぎりました。

Photo_2

 

そして、お祭りの目玉ともいえるお神輿。

お客さまもそんなお神輿づくりをお手伝いいただけております。

今回のお神輿は、特に気合いが入っています! 

お客さまとスタッフが力を合わせて作りました。

Photo_3

制作の様子をずっと見てきた、私の折り紙つきのお神輿はこちらhappy01

Photo_4

屋根には花飾りとインパクトのある鳳凰をあしらい、とても華やかな装いとなりました♪ 

夏祭りではお客さまとスタッフとで一緒にお神輿をかつぎ、活力みなぎる楽しいひとときをご一緒できればと考えております。

次回の記事では、夏祭り当日の様子を紹介いたします。

ぜひ、お楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年6月21日 (金)

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」で父の日イベントを行いました

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、6月19日(水)に父の日のお祝いイベントとして、カラオケとケーキバイキングを行いました。

まずは昼食後、皆さまにリビングまでお集まりいただき、大勢でカラオケを楽しみました。

本日のイベントをとても楽しみにされていた男性のお客さまが、いの一番に歌声を披露されると、皆さまからは大きな拍手がconfident

1_4

続けて皆さま順番に歌い、合間には皆さまで同じ歌を合唱するなど、楽しいひとときをお過ごしになりました。

Photo_4

ひとしきりカラオケを楽しまれて、だんだんと小腹も空いてまいりました。次はいよいよ、待ちに待ったケーキバイキングの時間です。

Photo_5

ご希望のケーキやフルーツをスタッフが取り分けます。

皆さまは紅茶やコーヒー、緑茶と一緒に召し上がっておられました。

「美味しいね」

「今日はとても楽しく過ごせたよ」

とうれしいお言葉をいただき、イベントを企画したスタッフもたいへん喜んでおりました。

 

Photo_6

Photo_7


 

 イベントのおしまいに、父の日のお祝いとして、男性のお客さまにちょっとしたプレゼントをお渡しいたしました。「ありがとう」と皆さま笑顔で受け取ってくださりました。

「あずみ苑ラ・テラス市原」では、これからも季節にあったイベントを企画し、皆さまと楽しい時間を共有していきたいと考えております♪

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ