採用情報

カテゴリ「あずみ苑 南桜井」の129件の記事 Feed

2021年1月13日 (水)

パンケーキ作りを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、先月栄養士によるおやつレクで、パンケーキ作りを行いました。

 

生地の中に絹ごし豆腐を混ぜて、ふっくらするように工夫をしました。

 

Photo_5

Photo_6


新型コロナウイルス感染拡大の影響で、お客様に調理をしていただくことは出来ませんでしたが、調理の工程を見ていただきました。

ホイップクリームと黄桃のソースをかけて、最後にイチゴを乗せて盛付け完成up

Photo_7

Photo_8

5



お客様は、

「昔はホットケーキって言ったよねsign01

「美味しいねhappy01

と会話も弾み、喜んでくださいました。

6

今年も、「あずみ苑南桜井」のショートステイをよろしくお願いいたします。

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

フラワーアレンジメントを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、12月27日にフラワーアレンジメントを行いました。

お花が、お正月まで持つように松や菊の花を使いました。

また、活ける容器には和紙で飾り付けを行いましたnotes

Photo

Photo_2

お客様は、

「小さくても豪華で綺麗だねhappy01

と喜んでくださいました。

Photo_3

4

施設の玄関にも飾り、お客様をお迎えしております。

Photo_4

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月14日 (月)

日本庭園の「花田苑」に行ってきました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月22日に、越谷市にある日本庭園の「花田苑」に行ってきました。

天候にも恵まれ、穏やかな小春日和のなか、美しく紅葉する日本庭園の景観を楽しまれました。

Photo_14

Photo_15

Photo_16

Photo_17

皆様、
「いい天気だねnotes

「綺麗な庭と紅葉だねconfident

と喜んでいただけたようでした。

Photo_18

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月 7日 (月)

焼き芋スイーツをお召し上がりいただきました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、11月に焼き芋スイーツをお召し上がりいただきました。

今回使用したさつまいも芋は、10月に施設の畑で掘ったものです。

さつま芋堀りの様子はこちらよりどうぞ

より美味しくなるよう、事前に塩水に漬け、アルミホイルでくるんで炭焼きにしていきます。

Photo_4

30~40分待って割ってみると、こんな感じにhappy01

味見をすると、事前に塩水につけたこともあるせいかとっても甘く仕上がっていましたshine

Photo_5

Photo_6

本当は、焼き上がりをそのまま召し上がっていただきたいところですが、むせてしまうお客様もいらっしゃるので、スタッフが皮をむき食べやすい大きさにし、アイスクリームを添えてお召し上がりいただきましたnotes

Photo_7

皆様、

「美味しいものが、2ついっぺんに食べられるscissors

と嬉しそうにされていらっしゃいました。

Photo_8


「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2020年11月17日 (火)

練り切り作りを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月、栄養士と一緒に和菓子作りを行いました。

Photo_10

Photo_11

白と紫、黄色を使った綺麗な花びらの練り切りが完成しましたnotes

Photo_12

「難しかったけど美味しいわねnotes

「お店で売っているのが高価なのが分かるわshine

などとお話しながら、ご自分で何とか作られた和菓子を笑顔で召し上がっていらっしゃいました。

Photo_13

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年11月 1日 (日)

さつま芋堀りを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月にさつま芋堀りを行いました。

 

5月に苑庭を耕して畝を作り、苗を植えてから7月の長い梅雨、8月の猛暑、9月の長雨と生育が心配されましたが、掘ってみるとまずまずの出来でした。

当時の様子を紹介しているブログはこちらよりどうぞ

 

Photo_3

Photo_4

「昔はよく育てたよnotes

「芋掘りなんて初めてhappy01

などと、経験のある方もない方も皆様楽しそうに芋堀りを行っていらっしゃいましたshine

Photo_6

Photo_2


こんなにたくさん収穫ができましたshine

焼き芋にし、皆様に召し上がっていただく予定ですmaple

Photo_7

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年10月 8日 (木)

スクラッチアートを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、スクラッチアートを行いました。

スクラッチアートとは、黒い色の用紙を専用のペンで削ると、下に隠れている様々な色の絵が浮かび上がる作品ですhappy01

Photo

皆様、はじめてのスクラッチアートに興味深々sign03

夢中になり取り組まれていらっしゃいましたshine

Photo_2

Photo_3

お客様の感性あふれる作品が生まれ、芸術の秋を楽しんでいただくことができたと思いますshine

Photo_4

Photo_5

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年10月 1日 (木)

敬老会を行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月21日の敬老の日に、感染症予防対策をした上で敬老会を開催いたしました。

Photo_8

スタッフ代表より開会の挨拶を行い、開始しました。

当社のキャラクター「レオパリスくん」が登場すると、皆さま「かわいいね」などと笑顔になりましたconfident

Photo_10

スタッフとお客様とで腰痛予防体操を行いし、スタッフ対抗大相撲トーナメント大会を行いました。

優勝は女性スタッフsign01

大いに盛り上がりましたhappy01

Photo_11

 

Photo_13

Photo_14

その後、お祭りの夜店で見かけるような綿あめ屋のボランティアさんにより綿あめが振る舞われ、皆様「美味しいね」、「子供の頃以来ね」、「懐かしいね」と嬉しそうでした。

10

11

12



日頃のご利用の感謝の気持ちを込めて、お客様全員に感謝状とプレゼントと、お花をお渡ししお持ち帰りいただきました。

これからも皆様と末永く楽しい日々を過ごしていきたいですshine

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年8月21日 (金)

どら焼き作りを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、感染症予防対策をしっかりと行ったうえで、どら焼き作りを行いました。

予め焼いておいたどら焼きの生地に、餡やホイップクリームを塗ります。

1_2

2

4_2

最後にフルーツをのせて、生地で挟んで出来上がりです。

5_2

6

7


ご自身で作ったいつもと違うちょっとリッチなどら焼きを、皆様笑顔で美味しいと召し上がっておられましたshine

非常に暑い日が続いていますね。熱中症対策もしっかり行いながら乗り切りたいと思います。

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年7月27日 (月)

苑庭作りの続きをご紹介します/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」で行っている苑庭作りの続きをご紹介いたします。

 

前回の続きに最後の仕上げに入りました。

 

1_3

2_3

写真右上、コンクリートデッキより車いすの方でも出入り可能となります。

3_2

 

前回の作業時張った所と比べると、芝の青さは一目瞭然sign03

ご覧になったお客様より、

「青くてきれいだね!」

とお声をいただきましたnotes

 

4

 

あとは水やり、雑草の処理を継続して行い、芝が落ち着くのを待ちます。

広場でのお茶会やイベントが待ち遠しいと、皆様心待ちにされていましたshine

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ