採用情報

カテゴリ「あずみ苑 羽生」の194件の記事 Feed

2024年10月11日 (金)

あずみ苑羽生/敬老会を開催いたしました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、9月のイベントで「敬老会」を開催いたしましたshine

今年節目の年齢を迎えるお客様を皆さまの前でお祝いさせていただきました。

写真を貼った色紙と賞状の贈呈と、お一人ずつご紹介してお話を伺わせていただきましたkaraoke

「こんなにお祝いしていただいて嬉しいですconfident

「あずみ苑にきてお友達ができて本当に嬉しかったhappy02

と涙をながされるお姿に、スタッフ一同胸をうたれましたweep

Kimg8867

Dsc_0639_2

皆さまのご紹介の後は、ひげのダンスでお馴染みの曲が流れ、ヒゲをつけたスタッフが登場note

ボールキャッチなどのパフォーマンスを披露すると皆さま手をたたいてとても喜んでいただけたご様子でしたhappy01

お客様もヒゲをつけてスタッフと一緒にダンスをされたりボールキャッチに挑戦してくださいましたsign01

お祝いをしてくださった皆さまも、

「楽しかったわwink

と嬉しいお言葉をいただきましたheart04

Dsc_0632

Dsc_0626

おやつにはお祝いの紅白饅頭を召し上がっていただきました。

皆さまがいつまでも健康に笑顔で過ごせますように・・・confident


「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種用意させていただいております。

ぜひ、「あずみ苑羽生」のデイサービスを見に来てお越しくださいhappy01

見学は随時受け付けております。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年9月24日 (火)

あずみ苑羽生/納涼祭を開催いたしました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月のイベントで「納涼祭」を開催いたしましたsign01

納涼祭は皆さまが楽しみにしてくださっているイベントのひとつですhappy01

納涼祭当日に来苑されると、施設の入り口に飾られたお手製の「あずみ苑お神輿」や皆さまで一緒に作った提灯が飾られたホールの天井を見て、

「わぁ!!今日はお祭りだねhappy02

と朝から楽しみにしてくださいましたnote

納涼祭では「金魚すくいゲーム」やお菓子のついた「ひもくじ」そして「ヨーヨー釣り」をご用意いたしました。

「子どもの頃を思い出すわconfident

などとお話されながら、皆さまそれぞれにゲームを楽しまれていらっしゃいましたhappy01

Kimg8638

Kimg8653

Kimg8675

ゲームを一通りお楽しみいただいた後は、お神輿の登場ですsign01

皆さま手を叩きながら、

「わっしょいhappy02

と大きな声で盛り上げてくださいましたup

皆さまにもお神輿を担いでいただき、写真撮影も行いましたcamera

Kimg8681

Kimg8695

納涼祭の締めくくりは毎年恒例の「炭坑節」ですhappy01

皆さま音楽に合わせて歌を歌いながら、元気に踊ってくださいましたsign01

「なかなかお祭りに行けなくなったから、本当に楽しかったわlovely

「また来年も参加できたらいいなwink

などと嬉しいお声をいただきましたheart04

  

「あずみ苑羽生」では、皆さまに楽しんでいただけるよう季節に応じたイベントを各種企画してご用意しておりますflair

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

見学は随時受け付けております。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月27日 (火)

あずみ苑羽生/流しそうめんを開催いたしました!

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、暑い夏に「涼」を感じていただきたく、7月のイベントで「流しそうめん」を開催いたしましたpenguin

流しそうめんはコロナ感染予防などで何年も中止となっていたため、デイサービスでは久しぶりの開催となりましたsign01

皆さまも、

「久しぶりだねhappy02

と何日も前から楽しみにしてくださっていましたshine

当日はそうめんの他にも、枝豆やみかん、磯辺揚げなどご用意させていただき、順番に流しそうめんを楽しんでいただきました。

「なんかワクワクしてくるわhappy02

「とれるかしらbearing

とおっしゃっていた皆さまも、そうめんが流れてくると、

「流れてきたよsign01

「とれたあhappy02

と、そうめんを逃さないように一生懸命なご様子で、箸でつかんでいらっしゃいましたdash

Dsc_0452

Kimg1477

Kimg1496

Kimg1497

「楽しくていっぱい食べちゃったwink

「いつもより美味しく感じたわlovely

とのお声が聞かれ、とても喜んでいただけて大盛況となりましたsign03


「あずみ苑羽生」では、皆さまに楽しんでいただけるように季節に応じたイベントを各種考え、ご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

見学は随時受け付けております。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年7月23日 (火)

あずみ苑羽生/フラワーアレンジメントを開催しました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月のイベントでフラワーアレンジメントを開催いたしましたtulip

フラワーアレンジメントは人気のイベントのひとつで、数日前から皆さまとても楽しみにされているご様子でしたnote

今回は、ひまわり・カーネーション・ゆり・菊・かすみ草等のお花をご用意させていただきました。

皆さまそれぞれに茎をカットしながら、

「どの辺に活けようかしらhappy01

「もう少し短い方がいいかなwink

といろいろと考えながら集中したご様子でお花を活けていらっしゃいましたdash

Kimg8014

Kimg8016

Kimg8023

完成すると、

「すごく綺麗lovely

「アレンジメントは楽しいなhappy02

と素敵なお花と素敵な笑顔を見せてくださいましたsign01

完成したお花はお持ち帰りいただきましたhappy01

ご自宅でもお花を見て笑顔になってくださっていたら、スタッフ一同とても嬉しいですheart02

Kimg8049
「あずみ苑羽生」では、皆さまに楽しんでいただけるように季節に応じたイベントを各種企画してご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいnote

見学は随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年6月21日 (金)

あずみ苑羽生/鯉のぼり制作レクを実施しました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月のイベントで鯉のぼり制作レクを実施しましたhappy01

レクを行う数日前から、皆さまには千代紙や折り紙を切って鯉のぼりのうろこ等を作っていただき、当日の本制作に向けて準備を進めましたdash

当日は、折り紙のうろこや鯉のぼりの目玉などを皆さまにお配りして、思い思いに画用紙に貼って鯉のぼりを完成させていただきましたsign01

Kimg7069

皆さま一生懸命に制作に取り組んでくださって、とても可愛い作品が完成しましたscissors

制作後には皆さまと一緒に作った兜をかぶり鯉のぼりを手にして写真撮影をしましたcamera

「兜、似合うかしらbleah

「鯉のぼり可愛くできたわwink

「なんか子どもに戻ったみたいで楽しいわhappy02

と皆さまとても素敵な笑顔を見せてくださいましたheart04

Kimg7109

Kimg7157

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいnote

見学は随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年5月17日 (金)

藤の花を見に行ってきました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、藤の花を見に行ってきましたhappy01

施設の所在地である羽生市の「市の花」は藤です。

その藤の花が満開になっている大天白公園で藤まつりが開催されているという事で、皆さまとお出かけをしてきましたsun

藤まつりの開催中で混雑が予想されましたので、安全に配慮して少人数で何回かに分けて行くことにしました。

公園に到着し、白や薄紫に咲き乱れた藤の花を目の当たりにした皆さまは、

「すごーいhappy02

「綺麗ね―lovely

と目を輝かせて感動されたご様子でしたsign01

Dsc_0056

Dsc_0060

Dsc_0073

「藤を見に来れてよかったわwink

と皆さま喜んでくださったようでしたheart04

これからもいろいろなイベントを通して、皆さまに季節を感じていただけたらと思っておりますshine

Dsc_0087

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいnote

見学は随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年4月19日 (金)

お花見に行ってきました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月のイベントでお花見に行ってきましたcherryblossom

今年は雨が続いたり桜の開花が遅れたりしてお花見ができるのか心配しましたが、4月初旬にお天気に恵まれ、行田市にある「古代蓮の里」にお花見に行くことができましたsign01

新型コロナウイルスの影響で数年間お花見が実施出来なかったため、久しぶりのお花見です。

車の中でも、

「お花見久しぶりで嬉しいhappy01

と皆さま楽しみにしてくださっていたご様子でしたheart04

古代蓮の里に到着すると、暖かい日差しに照らされた満開の桜が皆さまを出迎えてくれましたsun

皆さまと桜の下をゆっくりお散歩すると、

「綺麗だねーconfident

「やっぱり桜はいいわねhappy02

と笑顔いっぱいでとても喜んでいただけたご様子でしたshine

Kimg6602

「今日はお花見日和だし気持ちいいわねhappy01

と久しぶりのお花見を満喫いただけたようですup

Kimg6581

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意しております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいnote

見学は随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年3月13日 (水)

ひな人形見学に出かけました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月のイベント・外出レクで鴻巣市にある「花久の里」にひな人形見学に行ってきましたhappy01

花久の里ではひな祭りにちなみ、いろいろなひな人形や吊るし雛などがたくさん展示されているということで、皆さまに季節を感じていただきたく行ってまいりましたrvcar

移動の車の中では、

「初めて行くから楽しみnote

「ワクワクするわねhappy02

と楽しそうにお話をされていらっしゃいましたnotes

展示場に入りたくさんのひな人形や吊るし雛などが目に入ると、

「わあ、すごいsign01

「とても綺麗lovely

と皆さまとても喜んでいただけたご様子でしたheart02

Dsc_0555

Dsc_0551

Dsc_0522

皆さま目を輝かせながら展示されているさまざまなひな人形を見学され、大きなひな段飾りの前で記念撮影を行いましたcamera

「今日は来れてよかったwink

「すごく楽しかったわhappy02

と嬉しいお言葉をいただきましたshine

Dsc_0549

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しください。

見学も随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年2月15日 (木)

新年会を開催いたしました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月のイベントとして「新年会」を開催いたしましたhappy01

新しい年を迎え、新年恒例のこのイベントを皆様楽しみにしてくださっていたご様子でしたsign01

まずはスタッフの二人羽織と尻相撲で新年会のスタートですdash

Dsc_0093

二人羽織でお化粧をすると顔中口紅だらけ、バナナやケーキを食べると顔中クリームだらけのスタッフを見て、皆様手を叩きながら大笑いup

「面白かったwink

「初笑いだわhappy02

と楽しんでいただけたご様子でしたnote

皆様が制作してくださったダルマを使いダルマ回しのレクリエーションを行った後には、お菓子に開運くじを付けた「ひもくじ」を引いていただきました。

Kimg5585

開運くじの中には”当たり”も入っており、当たりが出たらひもくじをもう一回sign01

皆様、

「どれにしようかなhappy01

「当たりだscissors

「こんなお菓子とれたわよdelicious

と楽しそうにお話ししてくださいましたheart04

Kimg5617

最後に獅子舞の登場ですsign01

獅子舞に頭を噛んでもらうと邪気が払われご利益があるという事で、

お客様からは、

「今年も良い年になりそうだわhappy01

「ご利益があるわねconfident

と嬉しいお声をいただきましたshine

Kimg5558

おやつの時間にはくじでひいたお菓子と一緒に、埼玉県北部の郷土料理で縁起物とされる、お饅頭をお赤飯で包んだ「いがまんじゅう」を召し上がっていただきました。

「いがまんじゅう久しぶりだわdelicious

「美味しいheart04

と喜んでいただけたご様子でしたheart02

今年も一年、皆様に笑顔で楽しんでいただけますように・・・clover

Kimg5627

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しください。

見学は随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年1月26日 (金)

初詣に出かけました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、初詣に出かけましたfuji

初詣の当日はお天気も良く、

「晴れて良かったわhappy01

「初詣に行けるなんて嬉しいhappy02

と皆様、楽しみにしていただいているご様子でしたnote

安全を考えて午前と午後で少人数に分けてのお参りです。

神社に着くと、

「初詣なんて久しぶりconfident

と皆様それぞれの願いを込めて、真剣な面持ちで手をあわせていらっしゃいましたshine

「良い年明けになったわwink

「初詣連れてきてくれてありがとうhappy01

と嬉しいお声をいただきましたheart02

Dsc_0014

Dsc_0016

Dsc_0023

今年も皆様に楽しんでいただけるように色々なイベントを企画させていただきたいと思います。

皆様が今年一年健康で毎日笑顔で過ごせますように・・clover


「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種ご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しください。

見学は随時受け付けておりますhappy01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ