採用情報

カテゴリ「あずみ苑 関川」の247件の記事 Feed

2015年3月27日 (金)

春のお彼岸『くるくるロール牡丹餅』 〔ラ・テラス関川〕

3月18日(水)は、春のお彼岸の入りの日です。

ということで、栃木県佐野市「ラ・テラス関川」では、ちょっと変わった牡丹餅作りということで、おやつ作りレクを実施しましたshine

(春のお彼岸=牡丹餅 秋のお彼岸=おはぎ)

 

材料はこれ♪

1

炊いたお米(うるち米&もち米 1:1) あんこ クリームチーズ 砕いた胡桃

 

海苔巻き用のすのこにクッキングシートを敷いてから、

ごはん→あんこ→胡桃→チーズの順に平らに伸ばしていきます。

そして、くるくるっと巻いていきます。

女性のご利用者様は、手際よくチャッチャッと作業を進めていました♪

男性のご利用者様は、とても几帳面に作業されていましたhappy01

Photo_8

Photo_11

Photo_10

Photo_13

Photo_14

 

最後にきな粉をまぶして

Photo_12

切ると出来上がりsign03

Photo_15

 

皆様は、初めてみる牡丹餅でしたが、味は、好評でしたnote

皆で、ご先祖様に感謝して、美味しく頂きましたnote

 

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

3月度誕生ケーキ 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」です。

毎月恒例の手作りお誕生日ケーキのご紹介です!!

 

日本で一番有名なケーキと言えばやっぱり『いちごショート』ですよねnote

なので『いちごケーキ作るなら今でしょ!!!』ということで…。

先月に引き続き『いちごのケーキ』ですshine

 

今回は、スポンジとクリームもピンク色に仕上げてみました。

Photo

Photo_2

Photo_3

 

そして今月のお誕生者様です。

ブログにも良く登場してくれるお二方です。

Photo_6

Photo_7

 

とても喜んで頂けましたhappy01

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年3月23日 (月)

ひなまつり 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」デイサービスとショートステイでは、ひな祭りイベントとして『愉快なひな祭り』を開催しました。

 

手作りで作成した装飾品に囲まれて皆で歌い、スタッフによる歌謡ショーで笑い、写真撮影会を楽しみました。

P1250028

P1250079

P1250094

P1250110

P1250153

P1250175

P1250175_2

P1250198

 

ショートステイの撮影会では、お化粧をされたご利用者様もいて普段より一段と明るい表情が溢れた一日でした。

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年3月16日 (月)

いちご狩りに行きました 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」では『いちご狩り』に行ってきましたhappy01

 

近隣の「いわふねフルーツパーク」に出掛け、散策と新鮮な苺を堪能しましたsign01

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

P1240997

農園の方の有り難いご配慮で、駐車スペースや待ち時間用の椅子を用意していただきました。

当日は暖かく春を感じた一日になりましたheart02

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年3月 9日 (月)

ラ・テラスカフェ 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」の名物企画『ラ・テラスカフェ』を開催しましたsign01

 

お好きなケーキとその場で注文した飲み物をご提供happy01

Photo_3

P1240836

 

シンプルなイベントですが珈琲や紅茶の香りと会話を楽しむことができる『ラ・テラスカフェ』は関川の大切なイベントです。

P1240763

Photo

Photo_2

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年3月 3日 (火)

ひな祭りの昼食をご紹介 〔ラ・テラス関川〕

3月3日(火)今日は、桃の節句ですね♪

お天気は、どんより曇りですが、お雛様を見れば気分は、晴れ晴れです!!

このお雛様はラ・テラス関川の玄関で利用者様をお出迎えしておりますshine

Photo_12

今日のメニューは、『ひなちらし寿司』ですnote

Photo_13

桃の節句といえば、ちらし寿司ですよねsign01

ももは、百歳(ももとせ)にもつうじ、女の子の節句になる前は、長寿を願う日だったとも言われていたようです。

また桃には、邪気をはらう力があるとう言い伝えもあり、そこから生まれた日本一有名?な昔話が桃から生まれた子供が鬼退治をする『桃太郎』だそうです。

皆さま、ご存知でしたか?

 

利用者様にも喜んで頂けました。

みんなで百歳(ももとせ)目指しますsign03

Photo_14

 Photo_16

おやつは、『ひなあられと甘酒』です。

ひなあられは、関東風のポン菓子バージョン!!甘酒は、酒粕で作った甘酒です!!

こちらも美味しく頂きましたup

Photo_15

2月度プレミアムランチのご紹介 〔ラ・テラス関川〕

まだまだ寒い日が続いていますね。

皆さま、体調には、充分に注意してお過ごし下さい。

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」でご提供した、2月のプレミアムランチをご紹介しますsign01

生魚ランチですshine

まずは、こちら★

Photo_4
海鮮ばらちらし寿司、味噌汁、南瓜のいとこ煮、白菜の塩昆布和え、水菓子

彩りもとてもきれいで豪華なばらちらし寿司でしたshine

皆様ぺろっと完食happy01

続いて、こちら★

Photo_5
鉄火丼、お吸い物、薩摩揚げの炒め煮、温野菜サラダ、果物

生魚といえば、日本人が好きなのは、やっぽり ま・ぐ・ろnote

筋もなく、ご利用者様にもとても食べやすいまぐろでしたsign03

 

今年は、衛生管理都合上、3月で厨房での生魚の提供が終了となります。

ラ・テラス関川では、

3月3日(火)昼食:海鮮ひなちらしご膳(デイサービス)

3月13日(金)昼食:お刺身定食(デイサービス) 

3月25日(水)夕食:お刺身ディナー弁当(ショートステイ)

3月31日(火)昼食:今季最後のまぐろの漬け丼定食(デイサービス&ショートステイ)

を提供予定です。皆様のご利用お待ちしておりますnote

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年2月19日 (木)

本日の夕食は手作りのお弁当 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」のショートステイでは、2月18日(水)、夕食にて手作りのお弁当をご提供致ししました。

施設内の厨房にて調理した手作り弁当ですhappy01

昼食でイベント食やを実施する機会は、多くあるのですが、夕食ではあまりないので、今回は、あえての夕食にイベント食をご提供いたしましたshine

ご利用者さま達は、『今日は何の日?』と驚かれた方もhappy01

なんでもない日のサプライズディナーにとても喜んで頂くことが出来ました。

Photo_3

どれどれ?

Photo_4

おいしそー 頂きま~す♪

Photo_5

Photo_6

とっても美味しいですよぉ!!

 

Photo_7

★お品書き★

炊き込みごはん 花麩のお吸い物 鶏の塩麹焼き さつま揚げの炒め煮

温野菜サラダ デザート(芋ようかん&いちご)

デザートの『芋ようかん』も大好評でしたよsign01

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

関川のバレンタインデー 〔ラ・テラス関川〕

2月14日(土)は、バレンタインデーでしたねsign03

バレンタインは、ご利用者様には、あまりなじみのある日本行事ではないものの、

日本の新たな行事として定着してきていると思います。

以前は、女性から男性へチョコを渡して愛の告白をする日だったのですが、ここ数年は、友人、家族、職場の人への感謝の意味のチョコを渡したりするようで、自分へのご褒美として自分自身にチョコをプレゼントする人も多くいるようですnote

 

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」でもご利用者様への愛と感謝を込めて♪

バレンタインデーランチ&おやつをご提供させて頂きましたhappy01

 

★ランチメニュー★

Photo

ハッシュドビーフ

パンプキンポタージュ

ハートのコロッケ&海老フライ

ミモザサラダ

フルーツポンチ

 

★チョコレートムースケーキ★

Photo_2

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2015年2月18日 (水)

あずみ苑芸術祭参加 〔ラ・テラス関川〕

当社では、全あずみ苑を対象に、毎年『あずみ苑芸術祭』を開催しています。

栃木県佐野市関川町「ラ・テラス関川」では、あずみ苑芸術祭に向けて、年末から創作を開始しました。

今回のテーマは『春』shine

春と言えば『桜』です。

身近にある模造紙と、ダンボール・折り紙とお花紙が主な材料です。

コツコツと2,000個に及ぶ桜を作り、それを大木に咲かせましたnote

光りを通す紙の燈籠と共に照明を変えることで昼桜と夜桜を楽しむことが出来ます。

心に残る桜が咲き誇っていますhappy01

1_3

3_3

P1240393

3_4

P1240579

 

問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ