採用情報

カテゴリ「あずみ苑 関川」の254件の記事 Feed

2014年6月17日 (火)

農園を開園しました 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」では、敷地の一画で農園を開園しました。

「ラ・テラス農園」です。

 

5月初旬に行った草むしりから始まり、ご利用者様と一緒に土を耕し、数種類の野菜の苗と

ハーブを植えました。

Photo_15

Photo_16

Photo_17

ご利用者の皆さまの豊富な知識と経験を糧に順調に育っています。

 

毎日すくすくと成長する植物を眺める楽しみが増え、外を向く時間が多くなりましたshine

ゴーヤ

Photo_18
トマト

Photo_19

なす

Photo_20

 

収穫した野菜は後日特製ピザになる予定です。happy01

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月 9日 (月)

手作りお楽しみおやつ 「ラ・テラス関川」

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」です。

Photo_6

皆さま、これが何だか分かりますか?

巨大たこ焼きではありませんshine

中に入っている具は特製焼きそばsign03

Photo_7


Photo_8

 

どこが特製かというと、まろやかに仕上がるように、マヨネーズとにんにくと生姜でたっぷりの野菜を炒めました。

味付けは、付属の粉ソースだけではなく、中濃ソースとケチャップでしっとりを仕上げました。

パン生地に包んで、オーブンで焼き、こんがりきつね色に焼けました。

Photo_10

Photo_11

Photo_9

ソースをぬって

Photo_12
かつおぶしを乗せて

Photo_13

紅しょうがと青のりを乗せたら出来上がりnotes

まるで『巨大なたこ焼き』ですが、実は、『まんまる焼きそばパン』です。

Photo_14

中はこんな感じnotes焼きそばとマヨネーズが詰まってます。

Photo_15

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年6月 2日 (月)

お買い物ツアーレクをしました 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」では、平成26年5月28日(水)、デイサービス外出レクにて、ショッピングモールへ行ってきました。

お菓子や果物を購入される方が多いようでした。

Photo_13

Photo_14

皆さま自分好みのお菓子を選ぶのに真剣です。

Photo_15

そのほかには、果物を購入される方もnotes

Photo_16

Photo_17

Photo_18

皆さま、また、行きましょうねhappy02

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

プレミアムランチをご紹介します 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」のプレミアムランチをご紹介いたしますnotes

★天ぷらそば定食

Photo_9

大海老の天ぷらがボリュームたっぷりで大好評でした。

 

★中華風海鮮旨煮セット

Photo_10

プリッとした海鮮がとても美味しかったです。イカは、柔らかくて、利用者様でも

食べやすく調理されていました。

 

★ビーフシチューランチ

Photo_12

牛肉がとても大きくてレストランみたいでしたよshine

デザートもとても喜ばれました♪

 

 

6月度のプレミアムランチは、

6月3日(火) 鶏と彩り野菜の黒酢あんセット

6月11日(水) 海鮮焼きそば定食

6月16日(月) ミラノ風ポークカツレツランチ 

 

皆様のお越しをお待ちしております。

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

手作りクリームチーズどら焼きを作りました 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」の、5月度デイサービス手作りお楽しみおやつをご紹介しますshine

今回は、クリームチーズどら焼きですshine

 

生地は、小麦粉、上白糖、卵、重曹、みりん。

そして隠し味で、はちみつと醤油を入れました。

ホットプレートで、焼くのですが、キレイに焼けるかドキドキですhappy01

Photo

 

予想以上にキレイに焼けました。ホットプレート大活躍!

Photo_2
 そして、間に挟むのは、つぶあんとクリームチーズ。

クリームチーズをつぶあんで包み込んで、準備しておきます。

Photo_3

最後に生地が温かいうちにあんをはさんでラップで包んで休ませます。

こうすると形がきれいになり、しっとり食感に仕上がります。

Photo_4
つぶあんとクリームチーズは、ベストマッチnotes

利用者様に大好評でした。

Photo_5

Photo_6

Photo_7

Photo_8

 

来月のお楽しみ手作りおやつは、デイサービスレクにて6月7日(土)に行う予定です。

皆様のご参加お待ちしています。

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月27日 (火)

5月度 誕生日ケーキをご紹介します 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」では、5月誕生日ケーキとして、『ベリーベリーパンケーキ』を作りました。

生地には、絹ごし豆腐を入れて、甘さひかえめでしっとりヘルシーにしてあります。

Photo_9

トッピングのブルーベリーの旬は6月から9月頃ですので、季節先取りですねshine

Photo_10

ブルーベリーの濃い紫色の色素は、アントシアニンといい眼の健康に良いとされるポリフェノールです。ビタミンEや食物繊維も豊富に含んでいます。

ビタミンEは、老化予防や血行を促進し、肩こりや冷え性を改善する効果があるそうです。そして食物繊維は、便秘解消に役立ちます。

 

ソースは、クランベリーソースを使用しました。

適度な酸味とベリーの香りが加わります。

Photo_12

Photo_13

見た目もかわいい感じに仕上がりましたshine美味しそうでしょbleah

Photo_11

 

ご利用者様からも好評でしたsign01

 

来月の手作りお誕生日ケーキは、6月22日(日)、デイサービスレクにて行います。

皆さまのご参加お待ちしています。

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月26日 (月)

特製ポテトサラダをつくりました 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」デイサービスにて、野菜をたっぷり入れた、特製ポテトサラダを作りました♪

具材は、キャベツ・人参・玉ねぎ・枝豆、そして、ハム・ツナ・卵です。

とっても具だくさんの特製ポテトサラダです。

Photo_6

 

これからが旬のじゃが芋をホクホクに蒸しました。

Photo_7

Photo_9

実は、じゃが芋は、ビタミンCが豊富なのです。じゃが芋のビタミンCは、熱を加えても壊れづらいのが特徴です。その他にも食物繊維やカリウムといった栄養素も含んでいて、淡白な見た目や味のわりに栄養豊富な食材です。

このままでもとっても美味しそうnote

バターを乗せて食べたいのをグッと抑えて作りましたhappy01

Photo_8

ポテトサラダといえば、マヨネーズですが、今回は、タルタルソースで味付け。

いつものポテトサラダとは、一味ちがう味付けになりました。

どんな味か気になる方は、チャレンジしてみて下さい。意外と美味しいですよ。

Photo_10

Photo_11

 

次回、6月4日(水)のデイサービスレクリエーションでは、人参カステラ作りを実施しますhappy01

皆様のご参加お待ちしています。

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月23日 (金)

外出レクをしました 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市〔ラ・テラス関川〕のショートステイでは、外出レクとして「国立みかも山公園」へ行ってきました。

公園内を走っているフラワートレインに乗車し、新緑香るみかも山を散策。

Photo_9

P1190136

P1190156

P1190162_2

マイナスイオンを吸収して、リフレッシュhappy02

天気にも恵まれてとても気持ちが良かったです。

P1190165

P1190166

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年5月21日 (水)

手作りおやつをご紹介します 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」のデイサービスでは、この日の手作りお楽しみおやつは、手作りパンshine『枝豆とハムのオニオンチーズパン』です。

 

玉ねぎは、茶色なるまで、ひたすら炒めます。

0

しっかり炒めた甘い玉ねぎを、パン生地に練りこみます。

1

2_2

 

ハムと枝豆も練りこんだら、形を作ります。

Photo

仕上げに炒め玉ねぎとスライスチーズを上に乗せてオーブン200度13分程度焼き上げます。

5_2

チーズが溶けて、こんがり美味しそうに焼けました。

6

 

 

中はしっとり柔らかに仕上がったので、ご利用者様でも食べやすく、皆様ペロッと召し上がって

いらっしゃいましたよhappy01

 

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

2014年4月30日 (水)

4月度プレミアムランチのご紹介 〔ラ・テラス関川〕

栃木県佐野市「ラ・テラス関川」のデイサービスでは、定期的に「プレミアムランチ」をご提供しています。

3月までは、生魚をご提供していたのですが、暖かくなってきたので、衛生面での都合上、4月からは、生魚以外の献立でご提供させて頂きます。

 

4月7日 うな玉丼定食

うなぎと玉子でスタミナもボリュームもたっぷりのメニューでした。

うなぎの登場に喜んで頂くことが出来ました。

Photo_8

4月11日 鯛めし&天ぷら御膳

上品な味付けの鯛めしがとても好評でした。

また天ぷらもリクエスト率の高いメニューなので、評判は上々shine

 

Photo_9

4月26日 ハンバーグランチ

Photo_10
そして、意外と人気なのが洋食メニューsign01

ハンバーグとお頭付き海老フライの洋食風ランチをご提供させて頂きました。

デミグラスソースで味付けされた柔らかいハンバーグとタルタルソース付きの海老フライは、大好評sign01

デザートのクレープまでしっかり食べて頂けました。

 

お問合せ・資料請求・見学はこちら☆

ブログのご感想もお待ちしております。

http://www.azumien.jp/azumien/index_contact.html

カテゴリ