採用情報

カテゴリ「あずみ苑 グランデ青梅」の90件の記事 Feed

2022年11月17日 (木)

お客様にインタビューをしました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、お客様にどのようにあずみ苑を選んでいただいたのかお話しを伺いましたsign01

今回は、その一部をご紹介いたします。

①【ご家族様が遠方にお住いのAさん】

「元々、家族で市内に住んでいましたが、子どもが独立して遠方おり、自宅での一人暮らしでは心配事が増えてきました。住み慣れた青梅で生活に心配のない施設を探していました。」


②【青梅に戻っていらっしゃったBさん】

「元は、家族で市内に住んでいましたが、主人の仕事都合で他県に自宅を構え、長い間そこで暮らしていました。主人が他界し、一人暮らしを心配した青梅に住んでいる家族が近所にあって頻繁に面会できるあずみ苑を探してくれました。」


 ③【自宅と同じように生活を続けたいCさん】

「市内でデイサービスやお医者様の往診を受けて一人暮らしをしていましたが、生活に不安が増えてきました。そこで、離れて暮らしている家族が今までと同じデイサービスに通えて、慣れ親しんだ先生の往診を受けることができるあずみ苑を探してくれてお世話になることにしました。」

 

皆様、それぞれのご事情で施設を探した中であずみ苑を選んでくださいましたshine

・ご本人様やご家族様も生活の心配なく暮らすことができる「安心感」

・通院(往診)やデイサービス、リハビリや外出(外泊)などの「自由な選択肢」があること

これらが決め手になったようですsign03

現在、施設を探していらっしゃる方の参考になれば幸いですconfident

さて当苑では、ただいまご見学・ご契約プレゼントキャンペーン実施中ですsign01

ご見学でQUOカード、ご契約で選べる家具・家電2点をプレゼントをいたします。実施期間は12月31日まで。詳しくはPDFファイルをご覧くださいnote

「あずみ苑グランデ青梅」では、感染症予防をしっかりして直接施設内をご覧いただくことができますのでお気軽にご連絡くださいtelephone

※「あずみ苑グランデ青梅」では、全スタッフが週に2~3回抗原検査をしています。

ご見学・ご契約プレゼントキャンペーンのPDFはこちら

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月29日 (土)

三色おはぎ作り・キャンペーンのお知らせ/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では先日、お客様と一緒に三色おはぎを作りましたhappy01

おはぎの由来は、小豆の赤い色に魔除けの効果があるためご先祖様へお供えするようになった等、諸説あるようですが、季節ごとに美味しいものを食べる機会を作ってくれたご先祖様に感謝ですねshine

さて、「あずみ苑グランデ青梅」では、とても賑やかにおはぎ作りをしていただきましたdash

Photo

Photo_2

Photo_3

お客様からは、

「うまくできないsweat01

「これでいいかしらsign02

「よく作ってもらったねぇconfident

などのお声が聞こえてきましたnote

出来上がったら記念撮影をしてから、お茶と一緒にお召し上がりいただきましたjapanesetea

「美味しいねぇheart04

「ところでおかわりはないのsmile

などご好評いただけたようですsign01

Photo_4

Photo_5

「あずみ苑グランデ青梅」では、昔懐かしいおやつ、色とりどりのおやつなど月に1度皆様と一緒におやつ作りを開催していますhappy01

当苑では感染症予防をしっかりして直接施設内をご覧いただくことができますので、お気軽にご連絡くださいtelephone

ただいま、ご見学・ご契約プレゼントキャンペーン実施中ですsign01

ご見学でQUOカード、ご契約で選べる家具・家電2点をプレゼントをいたします。実施期間は12月31日まで。詳しくはPDFファイルをご覧くださいnote

プレゼントキャンペーンPDFはこちら

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年8月31日 (水)

Web面会のご紹介/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」で導入しているWeb面会についてご紹介いたしますpc

Webシステムを通して面会をすることを「Web面会」または「オンライン面会」と呼びます。

コロナ禍において十分な面会ができなかったお客様とそのご家族様等が、パソコンやスマートフォンなどの画面を通して対面することができ、感染リスクを抑えて面会することが可能となりました。

また、遠方により普段面会ができなかった方々にも、より面会の頻度を増やしていただけるのではないかと考えております。

現在、当苑では毎週決まった時間にWeb面会を行っておりますが、お客様とご家族様を結ぶことができ大変ご好評をいただいております。

また入居先をご検討されているお客様のWeb見学も承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいconfident

Photo_12

Photo_13

【Web面会・見学の際のご協力のお願い】

・通信量が多いため、Wi-Fi環境でのご利用をお勧めしております。
 ※機器の通信料金はご家族様のご負担となります(ご家族様がご利用の機器のみ)。

・Web面会の時間は日中の時間帯のみとさせていただきます。具体的なお時間についてはご相談ください。

・目安としてWeb面会のご予約は、ご希望日の3日前までにお願いいたします。直前のご予約については対応出来かねることがございますのでご了承ください。

・面会時間は最大で30分程度、面会の頻度は最大で週1回とさせていただきます。

・指定された時間以外のWeb面会システム(Zoom)のご利用はご遠慮ください。

・お客様のメールアドレスのお取り扱いについては弊社の個人情報取扱規則に則ります。

「あずみ苑グランデ青梅」では、感染症予防をしっかりして直接施設内をご覧いただくこともできますので、お気軽にご連絡くださいsign01

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年7月29日 (金)

衣料販売開催のお知らせ/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、3か月ぶりに施設内で衣類の販売を開催していますsign03

前回、4月の開催でご好評をいただき2度目の開催となりましたshine

【前回の様子】

Photo


今回もお手伝いいただくのは、株式会社アミュージン様ですsign03いつもありがとうございますshine

衣料販売は、7月28日から8月1日までの4日間、施設の一部をお店のようにして商品を自由に手に取ってお買い物を楽しんでいただけますhappy01

季節に合わせた商品ラインナップ、また買いたいもののリクエストも受け付けてくれますsign01

clover「あずみ苑グランデ青梅」衣料販売の案内はこちら

また、施設のカウンターの隅に60センチ水槽を設置しましたshine

Photo_3

水草が根を張ってきたので、水を入れて生き物が住みやすいように作っているところですpisces

Photo_4

今日中に、川原や田んぼでよく見かけたメダカやエビ、タニシなどに入ってもらいますので続報をご期待くださいnote

「あずみ苑グランデ青梅」では、感染症予防をしっかりして直接施設内をご覧いただくことができますのでお気軽にご連絡くださいshine

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年6月25日 (土)

よくいただくご質問をご紹介します/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、よくいただくお問い合わせについてご紹介します。

1. 料金はいくら位かかりますか。

5つのプランからお選びいただけます。

下記リンクから詳細をご確認いただけます。

「あずみ苑グランデ青梅」ご利用料金について

2. 他に料金がかかることはありますか。

お掃除や洗濯、入浴やトイレなど、身の回りの事でどれくらいお手伝いが必要かによって変わります。お手伝いした分は、訪問介護事業所等におけるサービスの介護保険料がかかります。

当苑は訪問介護事業所を併設していますので、併せてご利用いただくことができます。

また、ベッドや歩行器、杖などのレンタル代、オムツやリハビリパンツ、トイレットパーパーや洗剤などの消耗品代も別途必要になります。

消耗品の購入は、インターネットでの購入代行サービスをご利用いただけます。

さらにデイサービスやリハビリのために出かける方、当苑にリハビリの先生に来てもらう場合も、その分の料金がかかります。

3. 施設を移る事はできますか。お金は戻ってくるのでしょうか。

30日以上の余裕を持ってお申し出いただければ可能です。

施設に戻る予定がないご入院やご家族の引っ越しなど様々な理由で退去しなければならない場合には、4年(48か月)の償却期間内であれば、ご入居の期間に応じて前払金の未償却分をご返還いたします。

4. 施設の見学はできますか。

可能です。詳しくはお電話でお気軽にお問い合わせください。

また、下記リンクから施設概要をご確認いただけます。

「あずみ苑グランデ青梅」施設概要について

※「あずみ苑グランデ青梅」では、全スタッフが週に1回抗原検査を受けています。

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年5月14日 (土)

衣類の無人販売を開催しました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、「衣類の無人販売」を開催しましたt-shirt

Photo_13

今回この手配をお願いしたのは、株式会社アミュージンさん。施設の一部に売り場を設け、期間中(今回は3日間)は、お客様に自由に商品を手に取って選んでいただきました。

Photo_14

専用の什器がずらりと並んで、あたかもお店にいるような雰囲気ですsign01

Photo_15

Photo_16

Photo_17

今回はじめての試みでしたが、皆様何度も手に取ったり、羽織ったりして、お買い物を楽しんでいただけたご様子でしたconfident

Photo_18

お客様からは、 

「久しぶりだねnote

「あれもいいけど、こっちもいいhappy01

「目移りしちゃうねwink

などのお声をいただき、大好評の3日間となりましたup

次回は本格的な夏が来る前に、涼しげな商品を取り揃えて開催する予定ですsign01

「あずみ苑グランデ青梅」では、感染症予防をしっかりして直接施設内をご覧いただくことができますので、お気軽にご連絡くださいtelephone

※「あずみ苑グランデ青梅」では、全スタッフが週に1回抗原検査を受けています。

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年4月23日 (土)

桜餅作りを行いました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、春の訪れに合わせて「桜餅作り」を行いましたdelicious 

桜餅には小麦粉を使った長命寺と、もち米から作られる道明寺粉を使った道明寺があり、長命寺は関東、道明寺は関西に多いそう。

当施設では長命寺の桜餅を作りましたhappy01

皆様、真剣に丁寧に作ってくださいましたdashPhoto_37

Photo_38

完成した桜餅を前に記念撮影camera

この後、皆様で美味しく召し上がっていただきましたnote

Photo_39

Photo_40

Photo_41

お料理などの段取りが必要な作業は脳の活性化に、もの作りは指先の機能訓練にもなり、いい事づくしですgood

5月は涼しげな「フルーツくず饅頭」作りを予定していますので、お楽しみにしてくださいsign01

「あずみ苑グランデ青梅」では、感染症予防をしっかりして直接施設内をご覧いただくことができますので、お気軽にご連絡くださいhappy01

※「あずみ苑グランデ青梅」では、全スタッフが週に1回PCR検査を受ける「日本財団PCR検査センターの活動」に参加しています。

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年3月25日 (金)

おはじきカーリング大会を開催しました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、2022年の2月に、世界で開催された競技大会にちなんだ、レクリエーションを実施しましたrock

あの大会で、日本が活躍したカーリングを真似て、レクリエーションをやってみましたので、ご紹介いたしますgood

 Photo

名付けて「おはじきカーリング」sign01

チームに分かれて一人づつおはじきをはじきますdash

テーブルの上に書かれた丸の、真ん中に行くほど高い点数が取れます。

合計点数の高いチームが勝ちというルールですsign01

Photo_2

「おはじきなら昔よくやったねぇcatface

「このおはじきはキレイだねぇlovely

とおはじき自体を懐かしんだり

「どうやるんだっけcoldsweats01

と戸惑ったりしながらも、いざ始まってみると勘を取り戻し、白熱の展開が続きました。

Photo_3

Photo_4
おはじきに限らず当時のオモチャは、昔遊んだ光景を思い出したり、手を動かすことで、体や脳の刺激になったりと、お客様の健康に良い影響を与えますflair

今後も、脳トレにもなるようなレクリエーションを実施して、ご紹介しますので、お楽しみにお待ちくださいwink

あずみ苑グランデ青梅では、感染対策を行ったうえでご見学いただくことができますので、お気軽にご連絡くださいtelephone

※「あずみ苑グランデ青梅」では、全職員が週に1回PCR検査を受ける「日本財団PCR検査センターの活動」に参加しています。

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年2月22日 (火)

お食事コンテストで第一位になりました/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」では、社内の「お食事写真コンテスト」で第一位になりましたことを、ご報告いたしますsign01

 Photo_7

Photo_8

あずみ苑全施設を対象としたコンテストですrestaurant

毎回、メニューのジャンルを決めて、でお食事の写真を撮影するのですが、今回のテーマは「麺類」でしたnoodle

各施設から、一枚の写真を提出。

それをあずみ苑、全従業員の投票により優秀作品を決定します。

見事我が「あずみ苑グランデ青梅」の「ミートソーススパゲティ」が第一位に選ばれましたhappy01

以下は、過去に撮影した写真の一部ですscissors

 Photo_9

夏野菜カレーrestaurant

Photo_10

豚丼pig

Photo_11

チキンカツchick

あずみ苑グランデ青梅ではお客様が楽しみにしているお食事の時間を、とても大切にしています。

ぜひこちらのブログもご覧ください。

20211221 ()

2021528 ()

今後のメニュー紹介も、楽しみにお待ちくださいhappy01

あずみ苑グランデ青梅では、感染症対策をしたうえでご見学いただくことができます。

どうぞお気軽にご連絡くださいtelephone

 ※「あずみ苑グランデ青梅」では、全職員が週に1回PCR検査を受ける「日本財団PCR検査センターの活動」に参加しています。

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年1月26日 (水)

クリスマス会の様子をご紹介いたします/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

新年明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

今回は、東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」で開催したクリスマス会の様子をご紹介いたしますhappy01

Photo

まずは、スタッフが業務の合間に練習したハンドベルでクリスマスの雰囲気を楽しんでいただきましたbell

多少の失敗はご愛嬌coldsweats01

皆様ご存じの歌を口ずさみながら、優しく見守ってくださいましたheart02

Photo_2

ホワイトボードのプログラムにはありませんでしたが、ギターの演奏もnote

ハンドベルとギターの生演奏を楽しんでいただけたのではないでしょうかconfident

Photo_3

最後に、皆様で演奏に合わせてプレゼント交換もしましたpresent

プレゼントは2022年が良い年になりますようにと願いを込めて、色々な種類のカレンダーです。

Photo_5

令和も気づけば4年。皆様にとって素敵な1年になりますよう、スタッフ一同お祈りしております。

「あずみ苑グランデ青梅」では、感染対策をしたうえでご見学いただくことができますので、お気軽にご連絡くださいhappy01

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ