採用情報

カテゴリ「あずみ苑 春日井」の177件の記事 Feed

2019年1月11日 (金)

春日井市の「あずみ苑春日井」で初詣に行ってきました

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ」では、1月7日に近隣の神社に初詣に行きました!

初詣にいけていなかった方には、特に喜んでいただきました。

 

Cimg5742

Cimg5743

Cimg5749



近くの神社だったので車に乗っている時間も短く、神社でのんびりと過ごすことができました。

事前にお知らせしていたのでお賽銭をお持ちいただき、昨年の感謝と今年の抱負をお祈りいたしました。

 

中には「もう1人旦那がほしい」なんご冗談をおっしゃるかたもいて、笑顔に包まれた初詣になりました。

 

今後も定期的に外出するレクリエーションを予定しています。

ご興味のある方は一度ご連絡ください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年11月14日 (水)

春日井市の「あずみ苑春日井」でおやつレクを行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(ディサービス・ショートステイ)」では、定期的におやつ作りを行っています。

 

今回は季節の野菜、さつまいもを使ってスウィートポテトをつくりました。

 

さすが今までやられていたこともあり、女性は手際よく行っていらっしゃいます。

昔を懐かしむ良い機会にもなっていますよ!

 Cimg5527

Cimg5529

Cimg5536


おやつを仕上げている間に栄養教室も行いました。

ご自分の身体に何が必要なのか知っていただくことができました。

 「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年11月 7日 (水)

春日井市の「あずみ苑春日井」で近隣の保育園児たちとハロウィンイベントを行いました。

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」では、10月31日(水)に毎年恒例のハロウィンイベント「ちびっこハロウィン」を行いました。

近隣の保育施設『こどものまち保育室にょいさる』から、園児たちが18名、かわいい仮装をして遊びに来てくれました。

1_3

2_5

お客様たちは園児たちの歌とダンスに目を細めて手拍子されていました。

びっくりしてちょっぴり泣いてしまう子もいましたが、「ボク来たことあるよ」と昨年の訪問を覚えている子もいて、お客様たちも楽しそうに子どもたちとふれあっていらっしゃいました

3_34_5

そして、お客様から手作りのプレゼントを手渡して頂き、子どもたちも大喜びでした。

6

7

あずみ苑春日井では、このような地域に密着したイベントを色々ご用意致しております。ご質問ご見学希望などお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2018年10月30日 (火)

春日井市の「あずみ苑春日井」でハロウィンパーティーを行いました

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(ディサービス・ショートステイ)」では、10月25日にハロウィンパーティーを行いました!

 

皆さんそれぞれ仮装をしてBINGOを楽しみました。

 

Cimg5369

Cimg5374

Cimg5378

最初にBINGOした人も、最後まで残ってしまった人も全員で楽しみました。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年10月18日 (木)

春日井市の「あずみ苑春日井」で地域の秋祭りを見学しました

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」では、地域の方々との交流を大切にしております。

 

先日10月14日には、町内で秋祭りが行われ、今年もお客様とご一緒に見学をしました。

苑の駐車場に「ワッショイ、ワッショイ」の掛け声とともにお御輿や獅子舞がやってきてとても賑やかな日となりましたnotes

お客様たちも「懐かしいわね」「昔はこれが楽しみでね」と笑顔で会話をされていました。

 

1_3

2_4

3_2

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

春日井市の「あずみ苑春日井」で鬼まんじゅう作りをしました

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイで、鬼まんじゅうを作りました。

先週の芋掘りで収穫したサツマイモを使って、お客様たちと鬼まんじゅう作りに挑戦しました。

鬼まんじゅうとは、愛知の郷土菓子で、薄力粉と砂糖で作った生地に、さいの目に切ったさつま芋を混ぜ合わせて蒸したものです。皆さん、地元のお菓子ということで作り方もよくご存知で、手際よく作ってくださいました。

1_2

ホットプレートに並べて、15分蒸して、はい完成です。

2_3

3

「とってもおいしい。懐かしいわ」と皆様喜ばれていました。

お客様たちと一緒に育てたサツマイモで作ったお菓子は、とっても美味しかったですhappy01

4_2

「あずみ苑春日井」では、このような季節を感じるイベントを色々ご用意致しております。

ご質問やご見学希望などお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年10月16日 (火)

春日井市の「あずみ苑春日井」でさつま芋掘りにいってきました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、今年から野菜作りに挑戦しています。

6月にお客様たちと一緒に植えたさつま芋が、いよいよ収穫の時期となり、お天気の良い日に皆様と芋掘りに出かけました。

 

1_2

畑に到着すると早速芋掘り開始!

昔は畑仕事が得意だったお客様が、「この蔓(つる)をそっと持ち上げなさい。その下辺りに芋が隠れているから。見当をつけて掘らんとね」と的確なアドバイスをくださり、手馴れた手つきで作業されていましたshine

2_2

そして沢山のさつま芋が採れました。採れた芋の中にはお尻のような変な形のものもありました。

 

3_2

4_2

あずみ苑春日井では、このような季節を感じるイベントを色々ご用意しております。

ご質問やご見学希望などお気軽にお問い合わせください。

 「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年10月12日 (金)

春日井市の「あずみ苑春日井」でミニ運動会を行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(ディサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、10月8日(月)体育の日にミニ運動会を開催しました!

赤白チームともに接線でとても良い運動会になりました。

選手宣誓や表彰式も行い、本格的でスタッフも共に行ったりもしてとても盛り上がりました。

昼食も運動会仕様のお弁当にし、普通のお弁当よりは豪華でとてもおいしかったです!

 

Cimg5185

Cimg5191

Cimg5245

Cimg5257



「あずみ苑春日井」では季節のイベントも行っております。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年10月 9日 (火)

春日井市の「あずみ苑春日井」近隣の公園に散歩に行きました

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、近くの前高公園に散歩に行きました。

天気も良く、風もあり散歩をするには丁度良い気候でした。

コスモスや女郎花などが綺麗に咲いており、とても良い風景でした。

1_3

ベンチで一服し、シャボン玉やフリスビーで身体を動かしました。

2_3

3_2

あずみ苑春日井では、このような季節を感じるイベントを色々ご用意致しております。

ご質問やご見学希望などお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年7月10日 (火)

春日井市の「あずみ苑春日井」で七夕祭りの準備を行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井 (デイサービス・ショートステイ)」では7月7日(土)の【七夕祭り】のため準備を行いました。七夕祭りの準備で笹に皆様に願い事を書いていただいた短冊とちょうちんや星などのかわいい飾りを紐で結んでいただきました。

Cimg4836

Cimg4837

Cimg4839

Cimg4841

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ


7日は台風の影響で天気は良くないようですが皆様の願いが叶いますよう職員一同願っております。7日は七夕祭りです。お楽しみにして下さいね!

カテゴリ