採用情報

カテゴリ「あずみ苑 春日井」の177件の記事 Feed

2018年7月10日 (火)

春日井市の「あずみ苑春日井」でハワイアン祭りを行いました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井 (デイサービス・ショートステイ)」では、7月4日(水)にハワイアン祭りを行いました。「ワクトンさんと仲間たち」というボランティア様が来苑し、フラダンスとウクレレに合せた懐かしい曲を演奏していただきました。

アロハ柄のスカートと綺麗なレイ(首飾り)に身を包み、皆様も素敵な笑顔で参加されました。

Cimg4778

Cimg4792

Cimg4813

Cimg4829




次回もこのような楽しいレクリエーションを企画させてしますので、皆さまお楽しみにしてください!

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

 

2018年7月 4日 (水)

春日井市の「あずみ苑春日井」で野菜の収穫をしました

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、近くの畑で野菜を育てています。

今日はその野菜を収穫する為、畑にやってきました。

1_3

トマト、ナス、キュウリなどの夏野菜はどれも大きく育って食べごろです。

お客様も「まあこんなに大きくなって、早くとってあげないとね」と楽しく

2_34_2

「あずみ苑春日井」では、このような季節を感じるイベントを色々ご用意致しております。ご質問ご見学希望などお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年6月14日 (木)

春日井市の「あずみ苑春日井」でさくらんぼマグネットを作りました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井 (デイサービス・ショートステイ)」では、6月6日(水)と7日(木)に『さくらんぼマグネット』を作りました。

毎月行われる作品作りですが、今回のさくらんぼ、実の部分は紙粘土に色づけしたものなのですが、これまた美味しそうで食べちゃいそうの声が続出でした。

皆様、紙粘土を丸めるところから作られ「かわいい作品が作れたわ」と喜んでいただけました。

Cimg4664

Cimg4670

Cimg4676

Cimg4683




来週は七夕リースを作る予定です。今から楽しみにされてみえる方もいらっしゃいます。

お楽しみにしてくささいね!

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年6月12日 (火)

春日井市の「あずみ苑春日井」では野菜作りをしています

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、この春から野菜作りに挑戦しています。

近くにある施設長の畑をお借りして、色々な野菜を植えて育てています。ナス、キュウリ、プチトマトを順調に育ってます。

1

2


今月はお客様たちとさつま芋の苗を植えに来ました。畑仕事を経験されているお客様もいらっしゃるので、手馴れた手つきで作業されていました。

「いい気分転換になるわ」「次回は草取りするわね」とさわやかな空の下で楽しい時間を過ごしました。収穫が待ち遠しいです。

3

4

「あずみ苑春日井」では、このような季節を感じるイベントを色々ご用意致しております。ご質問ご見学希望などお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年6月 5日 (火)

春日井市の「あずみ苑春日井」でメイク&ドレスアップ撮影会を行ないました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」では、5月31日に初企画「メイク&ドレスアップ撮影会」のイベントを行いました。

このイベントを予告した段階から女性のお客様たちに大人気で、この日はデイサービス、ショートステイとも満員御礼でした。

メイクと着付けはスタッフが、撮影は元カメラマンの施設長が担当し、一日かけて撮影いたしました。

1_2

久しぶりのお化粧やドレスに皆さんウキウキ、ドキドキ。

撮影中は皆様少し緊張されていましたが、そこはスタッフたちが和ませて素敵な笑顔の写真が撮れました。

例えば・・・

こちらもお客様。

2_2

メイクとドレスアップで、こんなに素敵に変身しましたshine

3_2

こちらの企画。男性のお客様もこっそり参加されていますnote

4_2

撮影したお写真は、台紙にセットし皆様にお渡しすると、フロアで歓声があがり、

「これすごくキレイ!」「いい記念になりました。家族に見せたい」等々喜ばれていました。

5_2

6


「あずみ苑春日井」では、このような楽しいイベントやレクリエーションをたくさんご用意しております!

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月28日 (月)

春日井市の「あずみ苑春日井」ではもちもち焼き大福を作りました

愛知県春日井市の「あずみ苑春日井(ディサービス・ショートステイ)では、5月21日におやつ作りを行いました。

 

白玉にこしあんを包み、両面によく火を通したもちもち焼き大福をスタッフも一緒になって作りました。

白玉には、白玉粉と絹ごし豆腐を使いヘルシーに作りましたよ!

 

Cimg4470

Cimg4486

Cimg4492

Cimg4508

「あずみ苑春日井」では、定期的におやつ作りのレクリエーションを実施しています。

これからもどんどんご様子をお伝えしていきますので、楽しみながら見ていただけると嬉しいです!

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

春日井市の「あずみ苑春日井」で愛知県犬山市の城下町の散策に出かけました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(ショートステイ)」では、5月22日に愛知県犬山市の城下町の散策に出かけました。犬山城のふもとにある城下町は、江戸時代からの町並みが残る歴史的にも貴重なところです。

犬山市文化資料館を見学した後は、町の散策です。いろいろ美味しいものが食べ歩きできるということで、数年前から若者にも人気のスポットです。皆で五平餅やおこげ串を食べたり、買い物をしたり、楽しむことができました。「久しぶりに遠くに来れて楽しかった」「お土産買ったの」とお客様たちは笑顔でいらっしゃいました。

 

1

2

3



あずみ苑春日井では、このような楽しいレクリエーションをたくさんご用意いたしております。お気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月16日 (水)

春日井市の「あずみ苑春日井」でテラリウム作りをしました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井 (デイサービス・ショートステイ)」では、5月14日(月)にボランティアの講師の方に教わりながら「テラリウム」を作りました。

「テラリウム」とは、植物などと、ガラスの器の中で育てることで、様々な楽しみ方がでると人気が出ています。

5月13日が母の日でしたので、今回は瓶の中にドライフラワーのカーネーションを使っていただきました。

Cimg4368

Cimg4370

Cimg4383



様々な色のカーネーションや木の実などを、ピンセットや割り箸を使って配置する細かい作業でしたので、皆さま真剣な表情で取り組んで見いらっしゃいました。

素敵な作品ができ、喜んでいただけました。

Cimg4389

Cimg4398

Cimg4389_2

Cimg4403

Cimg4394



毎回好評の制作レク、今後もご期待ください。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月15日 (火)

春日井市の「あずみ苑春日井」でおやつバイキングを行ないました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井 (デイサービス・ショートステイ)」では、5月11日(金)に「おやつバイキング」を行いました。どらやきにロールケーキ、パンケーキ、おせんべいと色々とあるなかで、一つずつ選んでいただきました。

Cimg4332

Cimg4333

皆さま素敵な笑顔で「いつものおやつも美味しいけれど、今日のもたまにはいいねぇ」とお話いただけました。

Cimg4334

Cimg4335


これからも皆さまに喜んでいただけるイベント行いたいと思いますhappy01

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月11日 (金)

春日井市の「あずみ苑春日井」でバラ園に行って来ました

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(ディサービス・ショートステイ)」では、5月3日に王子バラ園へ行って来ました。

 

雨の予報でしたが、幸いにも曇りなり、無事に当日行く事が出来ました。

会場のバラが満開でとっても綺麗でしたconfident

Photo_11

Photo_12

Photo_13



 

歩きつかれたらベンチなどに座って一休み。

綺麗なバラを見ながらのジュースはまた格別ですね。

 

Photo_14

 

剪定したバラをいただくこともでき、スタッフも大喜びです!

 

当苑では他にも様々なイベントや外出レクリエーションを行っております。

またのブログ更新をお楽しみください!

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ