採用情報

カテゴリ「あずみ苑 清水公園」の145件の記事 Feed

2020年4月 6日 (月)

手洗いの講習を行いました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、看護師が講師となり、手洗いの方法とマスクの付け方の講習会を行いました。

 

手洗いの講習では、専用の機械を利用しました。

4人のお客様が試薬を付けて、まずは、いつもの手洗いの仕方で手を洗っていただきました。

検査キットで洗えているかをチェックすると、皆様洗い残しがたくさんsweat01

洗い残しが目に見える形で現れることで、

「うわー、こんなに汚れてるんだ」

との感想が聞かれました。

Img_7230

Img_7219

次に、マスクのつけ方。

向きやその人に合ったマスクの大きさの説明など、細かく説明していました。

付ける時はもちろんですが、外し方も大切との説明に皆様真剣に聞き入っていました。

Img_7209

講座の最後に、「もしもしかめよ」の替え歌で洗い方の手順をおさらいをし、講座を締めくくりました。

2020年3月30日 (月)

三食団子作りをしました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、おやつに三色団子を作り、召し上がっていただきました。

 

炊きあがったご飯を半分つぶして、三色に仕上げるため白いままのご飯と、ゆかり・青のりを3分の1ずつ混ぜたものを用意。

餡を人数分×3個ずつ丸めご飯でくるんでいきます。

女性のお客様は、

「昔やったわよね~」

などと話しながら手際よく丸めていらっしゃいました。

Img_7064

Img_7075


作業開始から一時間ほどで、お団子が完成sign01

 

Img_7070

4月8日にはどら焼き作りを、29日にはドーナツ作りを予定していますsign01

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年3月 2日 (月)

昼食におでんを召し上がっていただきました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月1日の昼食におでんを召し上がっていただきましたshine

お食事の配膳が住んでから、お鍋で温めているおでんをお一人ひと人盛り付けし、温かいの状態でお客様の前へshine

届いた方から、召し上がっていただきました。

ご飯は茶飯のおにぎりでしたが、お好みに応じておでんの汁をかけてお茶漬けにいたしました。

 

Kimg1158

Kimg1153

Kimg1161

いつもと違う雰囲気で食べるお食事に、

「あつあつだね」

「おいしいね」

と皆様ご満足いただけたようでしたshine

 

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

制作レクのご紹介/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」では、ご入浴の待ち時間など空いている時間に、スクラッチアートや手芸などの制作レクを行っております。


様々な工作セットの中からお好みのものを選んでいただきます。


こちらはスクラッチアートを行っているご様子happy01

できあがった作品は、ご自宅にお持ち帰りいただけるようにしています。

Kimg1131

Kimg1132

Kimg1134

「ここはこうすればいいの?」

「きれいな色が出てきた」

などと会話も弾んでいらっしゃいますhappy01

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年2月28日 (金)

恵方巻クレープを作りました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、恵方巻クレープをつくりました。

 

女性陣はさすが!

生地を返すのもとてもお上手で、スタッフよりも手際よく作ってくださいましたhappy01

できあがったおやつは、とっても美味しくしあがり、あっという間に完食されました。

 

Img_6944

Img_6947


また外食レクでは、近隣の飲食店に行きました。

皆様、マグロ丼とお蕎麦のセットを注文され、

「こんなに食べきれるかしら?」

などとお話しされながらゆっくり味わってお食事を楽しまれましたhappy01

女性ばかりでの食事会となったため、

「女子会だね」

などと笑いながらひと時を過ごされました。

Kimg1136

 

3月にはお花見の外出を企画しています。

桜の花の状況によりますので、月の後半になるかとは思いますが、できるだけ多くの方に楽しんでいただけるようにしたいと思っていますconfident

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月31日 (金)

回転寿司に行ってきました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、昼食を食べに、市内にある回転寿司に行ってきましたsign01

 

皆さま、お好きなお寿司を注文し、会話も食事も楽しんでいただきました。

Kimg0049

Kimg0482

Kimg0484



 

2月には、おやつ作りと、お寿司屋さんでの外食レクを予定していますhappy01

皆様のご参加をお待ちしています。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年1月 6日 (月)

おせち料理を召し上がっていただきました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、お正月の期間、あずみ苑に宿泊されている方々におせち料理を召し上がっていただきました。

いつもより豪華なお料理や、おせち料理には欠かせない品々を見て、

「おいしそう!」

「お正月なんだねぇ」

とお話され、季節を感じていただけたようでしたconfident

お雑煮に入れた柔らかいお餅も、お正月の気分を盛り上げてくれました。

 

Kimg1071

今月は初詣のほか、回転寿司での外食を企画しています。

皆様のご参加をお待ちしています。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月24日 (火)

野田市の「あずみ苑清水公園」でクリスマス会を開催しました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、12月20日にデイサービス・ショートステイ合同でクリスマス会を開催いたしました。

今回は、午前・午後に分かれての二部構成で実施しました。

 

午前中は、スタッフによる出し物を行いました。

仮装をしたスタッフが音楽に合わせてダンスを踊り、マシュマロキャッチや2人羽織、ハンドベル演奏を行いました。

ハンドベル演奏では、3曲演奏をし、最後にはジングルベルの曲の演奏に合わせ皆さまで合唱をしていただきました。

Dscn1334_1

Dscn1332_1

 

Dscn1334_1_2

Dscn1353

Dscn1411

午後は、デイサービスとショートステイそれぞれのフロアで、ロールケーキ作りをしました。

クリームを塗り、イチゴやチョコスプレーを飾り、美味しそうなロールケーキが出来上がりましたnotes

Dscn1474_2

Kimg1210

Dscn1473

年明けには、初詣でに出かける予定です。

来年も、「あずみ苑」で楽しくお過ごしいただけるよう、より一層努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月20日 (金)

野田市の「あずみ苑清水公園」でイルミネーション見学に行ってきました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは12月11日にあけぼの山農業公園へ、イルミネーションを見に行ってきましたshine

 

いつもとは違う、夜間の外出レクとあって、車の中でも、

「なんだかいつもと違うね」

皆様もソワソワされていらっしゃるようでした。

車窓から遠目に見えてきたときには、

「わ~、きれいだね~」

と皆様とっても素敵な表情confident

Dscn1301

Dscn1302

Dscn1306

Dscn1312

Dscn1313




 

出発前には少々雨が降っていたので心配しましたが、現地では雨も上がり、外に出ることができ、イルミネーションの光の中を散歩しました。

「すごいね」

「どうやって飾り付けたんだろう?」

と会話をしながら光の中を歩きました。

 



「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年12月 2日 (月)

野田市の「あずみ苑清水公園」で外食レクを行いました

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは11月8日に、外食レクで市内の和食レストランに行ってきました。

皆さま、お寿司やすき焼きなど、お好きなメニューを選びました。

目の前に運ばれると、

「うわ~、こんなに食べられるかしら!」

とおっしゃる方もshine

Kimg1009

Kimg1013

Kimg1014



 

12月には毎年恒例のイルミネーション見学外出やクリスマス会を予定していますshine

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ