横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で春の壁面装飾を作りました
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、3月13日に、春の壁面装飾として、桜の貼り絵を行いました。
壁に貼った真っ黒の用紙に皆様で桜をぺたぺた。
「ここに貼ったほうがきれい!」など意見を言い合いながら作成しました。
最後にはきれいな夜桜が完成しました
P1060304.JPG
神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、3月13日に、春の壁面装飾として、桜の貼り絵を行いました。
壁に貼った真っ黒の用紙に皆様で桜をぺたぺた。
「ここに貼ったほうがきれい!」など意見を言い合いながら作成しました。
最後にはきれいな夜桜が完成しました
P1060304.JPG
千葉県野田市の「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」です。
先日、ひな祭りレクを行いました。
おやつは、ひな祭りの雰囲気を味わっていただきたく、桜餅や雛あられをご用意いたしました。
桜餅だけではなんだか寂しいなということで、スタッフが頭をひねらせ、今回はミニ饅頭と雛あられをセットにしました。
いつもよりちょっと高級なお茶も用意し、おやつレクをお楽しみいただきました。
思ったとおり、雛あられがカラフルで、彩りもバッチリ。お茶も「いつもと違うわね」と気づいていただけました。「きれいだねぇ」「美味しいわ」とお褒めの言葉もいただき、今回のレクも大好評でした。
ところで桜餅、皆様は関西風と関東風どちらを思い浮かべますか?
私は関東出身ですが、大人になるまで関西風の道明寺粉を使った桜餅しか知らず、いまだに関東風の桜餅は未経験です。
是非来年のひな祭りでは関東風にチャレンジしようかと思います!
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では3圧12日(月)、ハンドセラピーサロン「Presence」より西村浩衣様がにお越しいただき、お客様にハンドケアを行ってくださりました。
皆様、癒しのひと時をお過ごしいただけたでしょうか?
西村様、ありがとうございました。また、次回も是非よろしくお願いします。
埼玉県上尾市の「あずみ苑グランデ花咲の丘(有料老人ホーム)」では、3月3日に「ひな祭り」ひな祭りレクを行いました。
レクの前に、お客様に似顔絵を書いていただきました。
皆様にお上手です。
ひな祭りなので、みんなで「ひな祭り」を歌いました。
最後にみんなでおやつをいただきました。
はじめに描いたのはお煎餅の敷紙として使用しました。
「あずみ苑グランデ花咲の丘」は開設10周年ということで、3月15日にイベントを行う予定です。
1年通して、さまざまなイベントを行っておりますので是非ご見学ください。
千葉県千葉市中央区にあります「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、3月15日のプレミアムランチでは、寿司職人をお呼びし、にぎり寿司を召し上がっていただききました。
ネタは、マグロやカンパチ、玉子、稲荷寿司、いくらのほか、特に女性に人気のサーモンや寿司海老等7種をご用意いたしました。
皆様、握りたてのお寿司におかわりの声が続出でした。
春の陽気と美味しいお寿司に、皆様の笑顔あふれるプレミアムランチでした。
「あずみ苑おゆみ」では、今後もお客様にお楽しみ頂けるようなイベントを企画してまいります。
是非、お立ち寄りください。
千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、3月8日(木)に近隣の喫茶店におやつを食べに出かけました
おやつとは言っても、皆さんが召し上がったおやつは、このようにボリュームもあり、大変喜ばれていらっしゃいました。
4月は「桜」の季節ですので、花見外出も企画しています!
こんにちは!
千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」です。
まだまだ寒い日もありますが、だんだんと春が近づいてきている気がしていますね
体調を崩さずに春を迎えたいものです。
3月5日に桜餅をつくりました。
皆さんに協力していただき、作った桜餅はとても美味しかったです。
埼玉県加須市の「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、3月9日に、埼玉県鴻巣市で開催された「びっくり雛祭見学」に行ってきました。
皆様、初めてのご見学であったようで、31段の雛壇に驚かれておりました。
また、「来年も来たいね」との声がありました
シルバー事業本部 運営企画課の原嶋です
運営企画課では、あずみ苑の顧客満足度向上のため、他企業や他部署とのコラボレーションによるイベントの企画等を担当しています。
その一環として、昨年度より、パチンコホールの運営をされている株式会社ダイナム様とのコラボレーションにより、認知症予防の為に開発をされたパチンコ台「トレパチ!」を使用した体験会を複数のあずみ苑にて開催して参りました。
今回、そのご縁から、株式会社ダイナム様の主催する「~女性活躍推進~ダイナムなでしこサミット」にご招待をいただきき参加をしてきました!
参加されたのは、主にパチンコホールを展開する4社(株式会社ダイナム様、株式会社合田観光商事様、株式会社ニラク様、株式会社夢コーポレーション様)と、異業種交流も兼ねた2社(シグマロジスティクス株式会社様と弊社)がオブザーバーとしての参加となりました。
また、女性活躍がテーマということで、女性ばかりの交流会でしたが、当社からは、働き方改革を推進する部署「ワークライフバランス推進室」の男性2人も参加させていただき、弊社の取り組みなどについて情報共有をいたしました。
女性活躍について、様々な議論がなされましたが、最後には「女性だけでも男性だけでもなく、やはり会社には両方の力が必要。男女関係なく皆が協力して支え合っていきたいね。」という意見もでて、活気のある中にも大変和やかな交流会でした。
また、弊社では、多くの女性が活躍をしており、各社様とも当社の取り組みについて、大変興味を持って聞いてくださり、「また是非参加を」とのお声もいただきました。
今後も、あずみ苑のサービス向上はもちろん、介護業界の発展にも貢献ができるよう、様々な取り組みを行っていきたいと思います!
埼玉県春日部市の「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、ボランティアの皆様のご協力を得てひな祭りイベントを行いました。
ボランティアの皆様の歌と踊りを見て楽しんだ後は、ご入居されているお客様も一緒に体を動かしてイベントに参加されました。
昼食もイベント食で、ちらし寿司をご用意し、「おいしい」とご満足いただけたようでした
今後も、季節を感じていただけるイベントを行ってまいります。