採用情報

« 2018年4月 | メイン | 2018年6月 »

2018年5月

2018年5月15日 (火)

坂東市の「あずみ苑岩井」で柏餅つくりを行ないました

暖かくなったと思ったら肌寒い日が続いたりと、体調管理が難しい時期ですね。

皆さま風邪など引かぬようお気をつけください。

 

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」では、5月5日にお客様と柏餅作りを行いました。

018

024

出来栄え、いかがでしょうか?

とっても上手にできましたhappy01

 

「あずみ苑岩井」では、定期的に調理レクを行なっています。

皆様もあずみ苑にいらして一緒に作ってみませんか?

ご見学も承っておりますので、是非、お気軽にお問い合わせくださいませ。

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月14日 (月)

古河市の「あずみ苑古河」で駄菓子屋イベントを行ないました

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)デイサービスでは、5月5日(土)に「昔懐かし駄菓子屋さん」を開催しました。

 

当日は子どもの日でしたので、皆さんに童心にかえり、懐かしい駄菓子を楽しんでいただきました!

 

お客様には、レクリエーションのためにご用意した手作りのお金をご自身で計算しながらお好きなお菓子を購入していただきます。

Dscn3908

「私は麩菓子が好きなんだけどあります?」とお気に入りのお菓子を探したり、「これとこれでいくらかな?」と計算し、お買い物を楽しんでいらっしゃいました。

 

選んだお菓子はテーブルで皆さん一緒に召し上がっていただきました。

「昔は10銭握り締めてお店に買いに行ったよ」と昔話しに花を咲かせておりました。

「孫のお土産にするよ」と話される方も多かったですね。

 

Dscn3920

Dscn3922

今回のレクリエーションは「回想法」を意識し実施しました。

 昔を懐かしみ回想する「回想法」は過去を語る事で精神が安定し、認知機能の改善も期待できる心理療法です。

これからも「あずみ苑古河」では、様々な方法を用いてお客様の心身の安定を図って参ります。

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

行田市の「あずみ苑行田」でクレープ作りをしました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、5月3日に栄養士による栄養教室を行ないました。

今回のテーマは「ビタミンについて」でした。

ビタミンの種類や栄養についてなど様々なお話をきき、クレープを作りました。

小麦粉と砂糖、卵に牛乳を少しずつ入れ生地を作り、塊ができないように丁寧に混ぜていきます。

皆さん順番に行い、あっという間にトロトロの生地が出来上がりました。

 

Kimg0963

Kimg0979



次にホットプレートで小さく焼いていきます。

クレープですから、薄く焼きます。

 

クレープの中に入れる果物はバナナとパイナップルです。

小さく均等に切り分けることは意外と難しく色々な大きさになってしまいました。

 

焼きあがった生地に果物をのせ、クルクルっと巻いていき出来上がりです。

 Kimg1005

お客様は「次は何を入れようか?」「おいしくできたね」と、喜んでくださいました♪

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

 

結城市の「あずみ苑結城」で中華バイキングを行いました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、5月10日(木)に中華バイキングを行いました。

大皿の盛り合わせを見たお客様からは「豪華ね!食べきれるかしら・・・」など心配のお言葉などがありましたが「全種類食べたわ!美味しかった!」と嬉しいお言葉をいただきました。

1_1

1_2

1_3

1_4




今後もあずみ苑では季節に合ったレクリエーション等お客様が楽しまれる行事を企画いたします。

皆様のご来苑をお待ちしております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年5月11日 (金)

羽生市の「あずみ苑羽生」でマジックショー鑑賞をしました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・デイサービス)」のデイサービスでは、ではボランティア様をお招きし、マジックショーの鑑賞会を行ないました。

 

音楽にあわせて、何も持っていないはずの手のひらからハンカチが出てきたり、長さの違うひもがつながったりと不思議で楽しい時間を過ごしました。

 

201805b1

201805b2

201805b3



「マジックのタネがわかるとつまんないので教えないですhappy01また来ます」のお言葉に、お客様も笑顔でした。

 

次のマジックショーが、今から楽しみですね!

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

 

羽生市の「あずみ苑羽生」でこいのぼりの装飾をしました

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス、ではこいのぼりの装飾をしました。

 

お客様がとても熱心に作ってくださったおかげで、素敵な飾りで施設内がとてもにぎやかになっていますshine

201805a1

201805a3

201805a4



小さなこいのぼりも、これだけそろうと壮観です。

大きなこいのぼりが、とても気持ちよさそうに泳いでいます。

 

また、藤だなやアヤメの装飾も季節を感じますね。

 201805a2

 

今は6月に向けて、あじさいの貼り絵を制作中です。

完成が楽しみですね。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

高崎市の「あずみ苑高崎」で開所1周年のお祝いをしました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、4月12日に「一周年祭&書道アート祭り」と題して、開所1周年の節目をお客様と一緒に楽しみました。

 

「笑いヨガ」では、健康‘的な呼吸の仕方話も交え、最後は全員で思いっきり笑いました。

 

Dscn4813


「お化粧コンテスト」では、スタッフがモデルになり、お客様にお化粧をしていただきました。

ものすごい本格的な「メイク」のこだわるお客様。

簡単に「メイク」をするお客様。

お一人おひとり個性的で、大盛況でした。

お化粧をした男性スタッフは、なかなか不気味でしたhappy01

 

20180412_145139

最後は、日頃からお客様に書いていただいた書道の作品を見ながらケーキバイキングです。

Dscn4806

20180412_145929

今回も厨房スタッフには頑張っていただきました。「抹茶」をテーマにした和菓子から、洋菓子まで!盛りだくさん。ホテルのケーキバイキングみたいですね!どれも美味しいと好評でした。

近隣のケアマネジャー様もお招きし、お客様やスタッフとお話¥をしゆっくりとしたティータイムを楽しんでいただきました。

 

振り返ると、よく笑ったなーと思うくらい笑った1日でした。

笑顔で「楽しかったよ」とお話くださったお客様。

私自身、一年間頑張ってきて良かったと本当に思いました。

「あずみ苑高崎」をご利用くださるお客様に、心から感謝申し上げます。

来年2周年の時には施設に入りきらないくらいのお客様に来ていただけるよう、さらに頑張ります!

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で端午の節句をお祝いしました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、5月5日(土)、「端午の節句」をお祝いしました。

ホームの外には大きな鯉のぼり、中には立派な五月人形、そして昼食は「端午の節句スペシャルメニュー」を皆で味わい、子ども達の健やかな成長を祈願しました。

Kimg0059

Kimg0624

Kimg0488

Kimg0614

Kimg0623




来年も皆でお祝いしたいですね!

船橋市の「あずみ苑グランデ三咲」で公園に出かけました

皆さん、こんにちは!

気候も暖かくなり、夏の到来を感じさせる今日この頃。皆様どうお過ごしでしょうか?

千葉県船橋市にあります「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、定期的に外出レクを行っております。今回は4月に行ったお花見の様子をレポートしたいと思います!

平成30年4月6日に今や船橋市では知らない人がいないくらい有名となった「アンデルセン公園」へお花見に出かけました♪

Photo_26

Photo_27

Photo_29

今年は桜の開花も例年より早く、桜は見頃を過ぎてしまっておりましたが、アンデルセン公園では多種の桜やお花が植えられており、お散歩がてら、様々なお花を見学する事ができました。

お散歩を終えたら、やはりお腹も空きますよね!

お花見後は、和食レストランへ昼食を食べにいきました!

Photo_28

参加されたお客様も美味しいお食事を沢山召し上がられておりました♪

きれいなお花見学や美味しいお食事も食べ、参加されたお客様は喜んでいただけたようでしたshine

「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

船橋市の「あずみ苑グランデ三咲」施設内の装飾をご紹介します

みなさん、こんにちは!

千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、5月のこどもの日にちなみ、施設内の飾りつけを「こどもの日」バージョンに衣替えしました。

Photo_22

Photo_23

Photo_24

Photo_25




お客様からは「懐かしいわねー」「昔に飾ったわよー」と懐かしむ声が聞かれておりました。

また、お客様からリクエストの多かったサンドウィッチを昼食でご提供させていただきました。

とってもご満足頂いたようで、皆様完食されておりました。

「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ