採用情報

« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月

2019年3月 5日 (火)

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」でひな祭りのお祝いをしました

平成31年3月3日(日)、茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、桃の節句 ひな祭りのお祝いとし、イベント食をご用意いたしました。

ご用意したのは「ちらし寿司」shine

Photo_9

美味しそうなちらし寿司を皆様、笑顔で召し上がり、全国の女の子のすこやかな成長を願いました。

Photo_10

Photo_11

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で特大エビフライを召し上がっていただきました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、ご希望いただいたお客様2月27日(水)の昼食に「特大エビフライランチ」を召し上がっていただきました。

Photo_5

心地が良い「ジュワ~パチパチ」という音と香りに、揚がる前から皆様ソワソワしていらっしゃいました。

そして揚がった大きなエビフライを口一杯に頬張る皆さまnote

Photo_6

Photo_7

Photo_8

笑顔も満腹度もup

また、美味しい物を食べましょうね!

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

高崎市の「あずみ苑高崎」でフラワーアレンジメントを行いました

群馬県高崎市「あずみ苑高崎(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月恒例のフラワーアレンジメントを開催いたしました。

お花を1本ずつ丁寧に挿していき、とっても綺麗に仕上がりましたshine

気持ちを込めたお花の作品をどこに飾ろうか、とても楽しそうに考えていらっしゃいました。

Photo_2

Photo_3

Photo_4

「あずみ苑高崎」の詳細はこちらよりどうぞ

土浦市の「あずみ苑グランデ土浦」で2月度レクリエーションをご紹介します

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」では季節のイベントのほかに、レクリエーション等を行い、活動をしていただいています。

 

まずは、カラオケ。

大きな声を出すとスッキリしますよね。

カラオケが好きな皆様が集まって、リフレッシュしましたhappy01

Photo

そして、体操。

体操は毎日行っています。

皆さま、体操の時間になるとフロアに集まります。

スタッフも一緒に体操を行います。

 2

また、装飾も季節ごとに変えています。

3月3日はひなまつりでしたね!

今年はつるし雛を飾りました。

お客様の友人の手作りとのこと!!

華やかできれいですねshine

 

3_2

気温も暖かくなり少しずつ春めいてきました!

3月末にはお花見会も予定しておりますので、ご期待くださいnote

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ

八潮市の「あずみ苑八潮」プレミアムランチのご紹介!

まだまだ寒い日が続きお鍋の恋しい季節です。

埼玉県八潮市「あずみ苑やしお(デイサービス・ショートステイ)」の2月のプレミアムランチは「すき焼き」でしたsign01

 

大きいお肉を使用したすき焼きを召し上がっていただきました。

フロアで作った、出来立てのすき焼きは熱々で本当にいい匂いdelicious

Kimg0670

お鍋は最後が大切! 締めはうどんです。

お肉の出汁が出た、たれにうどんをくぐらせて、大満足のすき焼きランチでした♪

「あずみ苑八潮」の詳細はこちらよりどうぞ

各務原市の「あずみ苑各務原」でブローチ作りを行いました

岐阜県各務原市の「あずみ苑各務原市(デイサービス・ショートステイ)」では、先日皆さんにカラフルなブローチを作っていただきましたnote

土台になっている部分はクルミボタンになっており、クルミボタンを作るところから行いました。

「こんなに簡単に出来るの?」とびっくりされるお客様もいらっしゃいました。

008

色の配置を決める時には真剣な表情で並べられていました。

出来上がったた作品をお客様同士で見せ合い、「どこに付けようか」などとお話をされていました。

020

028


あずみ苑ではこれからも皆さんに喜んでいただけるようなレクを企画していこうと思います。

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年3月 4日 (月)

厚木市の「あずみ苑厚木」で焼き芋をしました

神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、2月27日に焼き芋を行いました。

 

 

アルミホイルで巻いたさつま芋を炭で焼くと、施設中に香ばしい焼き芋の香りが漂いました。

焼き加減をお客様にも見てもらいながら「焼けたかな、まだかな」など一緒に手伝っていただきました。

 

Dscn0296

Dscn0299

Dscn0300

Dscn0301




「昔はよくやった」と懐かしいとのお言葉もいただき、楽しんでいただけたようでした!

焼き芋は15時のおやつで皆さんに召し上がっていただき、「甘くて美味しい」と好評でした!!

 

昔を思い出し楽しんでいただけるような日常をご紹介できればと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

行田市の「あずみ苑行田」で練りきりを作りました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月15日(金)に調理レクを開催いたしました。

 

今回のフードレクは「ねりきり」です。

何度か作っている和菓子ですが、毎回好評で、お客様からのリクエストの多いメニューとなっておりますhappy01

 

「練りきり」は餡を練ることがメインの作業です。

色がだんだん変わっていき、ピンク色になった餡に、さらにこし餡を入れ梅のかたちに成形していきます。

Kimg3478

へラを使い花びらをつくりできあがりです。

 

Kimg3486

Kimg3460

甘い和菓子を召し上がりながら、お話しがつきませんでしたnote

Kimg3498

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

北足立郡伊奈町の「あずみ苑伊奈」で鴻巣びっくりひな祭りに行ってきました!

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月27日にひな祭りイベントとして、鴻巣市にあるショッピングモールまで、日本一高いピラミッドひな壇「鴻巣びっくりひな祭り」を見にお出かけしました。

車で40分ほどの移動でしたが、車中から見える梅の木をみながら、おしゃべりに花が咲いていました!

1_5

2_4


高さ7m程のひな壇には、たくさんの雛人形が飾られていました。

「みんな顔がちがうのね~」

「どうやって積み上げるのかしら?」と皆さま興味津々なご様子でした。

3_3

見学したあとは、アイスや今川焼きを召し上がり、一休みshine

Photo_13

3月もたくさんのイベントを企画しておりますので、元気に「あずみ苑伊奈」に遊びにいらしてくださいね!

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

千葉市中央区の「あずみ苑おゆみ」でスタッフコンサートを行いました

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月14日のバレンタインの日にスタッフコンサートを行いました♪

バレンタインといえばチョコレートですが、「あずみ苑おゆみ」では毎年、スタッフコンサートを開催するのが恒例です♪

スタッフが仮装し、お客様と一緒に歌を歌ったり、

スタッフ同士で練習した歌を披露したりといった内容ですが、これが毎年お客様から大好評happy01

125_2

149_2


お客様は、「職員さんが一生懸命練習したのが分かって凄く楽しい」と毎年喜んでくださいます。

実は、「あずみ苑おゆみ」のスタッフたちは大の仮装好きですhappy01

これからも、季節にちなんだ行事を企画し、季節感を感じていただき、少しでもお客様の笑顔が引き出せるように頑張りますので、今後とも宜しくお願いいたします!

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ