採用情報

« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月 9日 (火)

矢板市の「あずみ苑グランデ矢板」でアフリカンダンスを楽しみました

栃木県矢板市の「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、有料老人ホームとショートステイをご利用されている要支援の方々を対象に、では、毎月ボランティアの皆様にお越しいただき、レクリエーションを行っています。

 

今回はアフリカンダンスボランティアの方々にお越しいただきました。

ボランティア衣装がカラフルで、見ているだけでワクワクしますnote

軽快なリズムに乗せアフリカンダンスが始まると、お客様はたちまち笑顔にnotes

1

2


お客様と一緒に大きな声を出し、笑いの渦が起こります。

途中からスタッフもダンスの輪に加わり、皆様も自然と一緒に踊り出していらっしゃいました。

3

4


楽しいアフリカンダンスの終了後、ボランティアの方々がお客様お一人おひとりと握手をしながら丁寧にお別れのご挨拶をしてくださいました。

5

このように、「あずみ苑グランデ矢板」では、毎月各種ボランティアの皆様方にご協力いただき、楽しい時間をすごしています。

是非、気軽にご見学やお問合わせください!

「あずみそのグランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

 

佐倉市の「あずみ苑高岡」で外食に行ってきました

皆さんこんにちは。施設長の戸村です!

 

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、6月6日に近隣のファミリーレストランにお食事に出掛けました。

 

「あずみ苑高岡」の近隣には、美味しいファミレスが多く立ち並んでおりますので今回は和食レストランでランチをしました。

 

お客様も恒例になりました外食を楽しみにされ、

「今回はどこに行くの?」

「楽しみだわ」

と待ちきれないご様子でした。

 

現地に到着し、お食事が運ばれてくるとボリュームに皆様大変驚かれていらっしゃいましたhappy01

「美味しいわね」

「やっぱり外でみんなと食べるご飯は最高だわね」

と皆様よりよろこびの声が聞かれて幸せな気分になりました!!

 

Img_0001

Img_0002

Img_0003_2

Img_0004_2




普段中々お食事を召し上がられない方も、たくさん召し上がっていらっしゃいました。

 

ショートステイでは毎月2回の外食レクに出掛けております。

ぜひ、一緒に食事に出かけ、気分転換をしましょうsign03

「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

佐倉市の「あずみ苑高岡」で菖蒲の花を見に行きました

皆さんこんにちは。施設長の戸村です!

 

千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは6月14日にこの時期の旬な菖蒲の花を見学に出掛けました。

 

天候にも恵まれ、初夏の心地よい風がとても気持ち良かったですsign03

お客様も外出するということでとても楽しみにされておりました。

 

あずみ苑を出発して、10分ほど立つと現地に到着しました。

 

到着すると、菖蒲の花の香りが漂ってきてきまして、

「いい香り」

「たくさん花が咲いていてとても綺麗ね♪」

等、嬉しそうな会話が聞こえてきました。

Img_0003

小休憩が出来る椅子などがあり皆さん腰掛けながらお話をされておりました。

Img_0004

Img_0007

Img_0012

隠れ家的な場所でしたので、車通りもほとんどなくゆっくりとお花見学をする事が出来ました。

お客様より、

「甘いものが食べたくなって来たわね」

「お花もいいけど、食べ物も良いわね」

と声をいただきましたので、次回はお茶菓子でも持ってお茶を飲みながらお花見をしたいと考えております。

 

最後に皆さんで集合写真を撮影し、帰路に着きました。

 

最近、雨続きで気温も不安定になっております。

汗をかいていないようでも、体内からは水分が出て行ってしまいがちです。

小まめに水分補給を行うようにして下さいね!!

健康に留意し、元気に夏を迎えましょう!!

 「あずみ苑高岡」の詳細はこちらよりどうぞ

富士見市「あずみ苑みずほ」七夕の飾りつけをしました

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日の7月7日の七夕に向けて飾りや短冊にお願いごとを記入し笹に飾りつけを行いました。

 

Img_1

Img_2

Img_3

Img_4



「腰の痛みが治りますように」

「お父さんといつまでも仲良しでいられますように」

「サマージャンボが当たりますように」 

や、

「10歳若返りたい!」

などと書かれている95歳の方もconfident

Img_5

様々なお願いごとが書かれていましたshine

なかでも、多かったのは、”美味しいものが食べたい”というお願いごと。

早速、“鰻”を食べに行く企画をたてましたsign01

そのことをお伝えすると、皆様、とっても喜んでいらっしゃいましたnotes

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年7月 8日 (月)

さいたま市西区「あずみ苑三橋」でスイーツバイキングを行いました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

6月22日(土)にスイーツバイキングを開催しましたnotes

当日は、厨房のスタッフが腕をふるって、美味しいケーキやスイーツを沢山ご用意しました。

そのたくさんのスイーツを目の前にしたお客様は、

「すごーい!」

と歓声をあげていらっしゃいましたnotes

Dscn7967

昼食後にもかかわらず、皆様お好きなスイーツをたくさん召し上がられ、

「毎日やってくれたら、私休まず来るわ!」

などとおっしゃられる方もいらっしゃいましたhappy01

今年もあと半年きりましたね。

7月も外出レクのほか、すいか割などたくさんの企画を用意して、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

結城市の「あずみ苑結城」で七夕飾りを作りました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では6月の後半より七夕飾り作りを行いました。

今年は、宮城県仙台市の七夕をイメージして豪華に吹流しを作りましたshine

お客様には花紙で綺麗にお花を作っていただきました。

2img1036

細かい作業でしたが皆さん器用に集中して作り、完成した飾りを見て

「大変だったけど、綺麗にできたね」

と嬉しそうでした。

 

Img1037

1kimg1046

Img1047


短冊にそれぞれ願い事を書き、願い事が叶うようにお祈りしました。

 

短冊と一緒に記念写真をパチリ!

「お化粧しなくちゃ」

なんておっしゃるお客様もconfident

 

これからも、「あずみ苑結城」では、装飾でも季節感を味わっていただくようにしてまいります。

お近くの方は、飾りつけをご覧にお越しいくださいshine

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

足柄上郡山北町「あずみ苑山北」折り紙で紫陽花をつくりました

7月に入り、山北地域は、例年より雨の多い日々が続いています。

じめじめした夏のスタートを切りましたが「あずみ苑山北」は活気のある毎日を過ごしております。

先月6月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを行ないました。

 

6月5日(水)には、制作デレクで、あじさいの花を作りました。

お好きな色の折り紙を選び、手でちぎり、台紙に貼っていただきました。

細かくちぎった方は貼るのに苦労していらっしゃいましたが、出来上がりを見て、

「頑張ったかいがあったわ」

ととても喜んでいらっしゃいましたhappy01

1

2

3

4


このほかにも、工作をしたり、ボランティア様と楽しい時間を過ごしたりとても充実した毎日をお過ごしいただきました。

今後も皆様に楽しんで頂けるイベントをご用意していきます

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

越谷市の「あずみ苑蒲生」でマジックショー鑑賞をしました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」では、マジッククラブ「ゆり」さんをお招きし、マジックショーの鑑賞会をしました。

 

名前の通りマジックを披露してくれるボランティアの方で、お客様でも挑戦出来るものや、初めて見る盛大なショーを披露してくださいました。

 

お客様同士一緒に、仕掛けを探ってみるなど、笑顔とともに驚かれているようでした。

009

038

047



お客様もスタッフも、最後まで仕掛けがわかりませんでしたsweat01

 

「あずみ苑蒲生」では、毎月沢山のイベントを開催しております!

是非お気軽にお問い合わせくださいませ。

 「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年7月 5日 (金)

北足立郡伊奈町の「あずみ苑伊奈」でハーバリウムつくりをしました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、

6月11日(火)と6月18日(火)に紫陽花作り、6月26日(水)にハーバリウム作りを行いました。

 

紫陽花は折り紙で花を折り台紙に貼り付けるといった簡単な作業ではありますが、出来上がりは立体感のあるとても本格的なものとなりました。

並べてみると、そこは紫陽花畑。

出来上がった作品はご自宅へと持ち帰っていただきました。

 

Kimg1164

Kimg1272

ハーバリウムは、小瓶に和紙を金魚や亀などの形に切り取ったものや、ビー玉や小石、造花などを入れハーバリウム液を流し込み出来上がり!!

予想以上に良い仕上がりになり、お客様も

「本当に魚が泳いでるみたいだね」

と喜ばれていました。

Kimg1394

Kimg1413

7月の制作レクでは、伊奈町のシンボルで町花にもなっているバラ作りや、七夕飾りも作る予定です。

また、毎月ご自宅で飾れる来月の立体カレンダーも作成しております。

 

ぜひ、一度ご見学にいらしてください♪

スタッフ一同お待ちしています。

「あずみ苑」の詳細はこちらよりどうぞ

北足立郡伊奈町の「あずみ苑伊奈」でベニバナ見学に行ってきました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

6月17日(月)と6月18日(水)に桶川市にある「べに花ふるさと館」に行ってきました。

天候にも恵まれ、きれいに咲く黄色いべに花を手にとって、花の香りを嗅ぐなどして楽しみましたshine

お客様方の笑顔とお花がマッチしていますnotes

Kimg1328

Kimg1334

Kimg1346



7月は、流しそうめんを予定しております。

他にもいろんなイベント盛り沢山です♪

 

七夕飾りも飾りますので是非見学をお待ちしております。

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ