採用情報

« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月10日 (水)

鹿沼市の「あずみ苑鹿沼」で季節の花を見学しに行ってきました

栃木県鹿沼市の「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、栃木市にある「つがの里」にハスの花と紫陽花を見に外出して参りました。

ハスの花は大きくて迫力があり、

「大きい花なのね~!葉っぱも大きい!」

と皆様驚かれておりました。色とりどりの紫陽花もとても綺麗でした。

 

Img_4249

Img_4250

Img_4252

午前中は花をみながら散歩を楽しみ、昼食を鹿沼市内にあるうどん屋さんで美味しいうどんを食べてきました。

Img_4254

お店の庭にある可愛い手作りブランコに興味津々のお客様notes

せっかくだからとブランコに乗り記念撮影もしてきちゃいましたbleah

Photo_16

 

「お出かけはやっぱりいいわね」

「連れてってくれてありがとう」

等のお言葉をいただき、スタッフも楽しい時間を一緒に過ごさせていただきました。

また行きましょうね!

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

 

行田市の「あずみ苑行田」で黒糖わらびもちを作りました

暑い日が続いていますが、皆さんは体調を崩されてはいませんでしょうか?

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、調理レクで、暑い日におすすめのひんやり和スイーツ「黒糖わらびもち」を作りました。

 Photo_12

鍋に水、わらびもち粉、黒糖をかき混ぜ、強火にかけて、ひたすら混ぜます。

固まってきたら、中火にし、水あめ状になるまで混ぜます。

ボールに氷水をはり、スプーンを使用して一口大に分け冷やします。

器に移し、きな粉、黒蜜を全体にまぶして出来上がりですnote

 

Photo_13

Photo_14

Photo_15
 

とても美味しいので、お試しください!

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

つくばみらい市の「あずみ苑ラ・テラス小絹」で七夕の飾りつけを行いました

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、今年も七夕の飾り付けを行いました。

Photo_7

Photo_8


皆様、ご自身のお願い事を書き、飾りました。

Photo_11

昼食は七夕のイベント食shine

Photo_10

私達スタッフの願いは、もちろん、

「皆様が健康で長生きされますように…」

ですconfident

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

あきる野市の「あずみ苑グランデ平沢」大正琴の鑑賞会をしました

東京都あきる野市の「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・有料老人ホーム)」のデイサービスでは、7月8日に「箏の会すずらん」様が来苑されました。

3名のボランティア様が来苑され、みかんの花咲く丘など誰もが知っている歌を何曲も披露してくださいました。

お客様も曲が進む度に声量が増し、調子が良くなっていきましたhappy01

Kimg1010

Kimg1012

Kimg1013



大正琴とはまた違う音で、日本人の心に響くすばらしい演奏でした。

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」で七夕の飾りつけをしました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、梅雨のすっきりしない空模様を吹き飛ばそうと、お客様と一緒に七夕の飾りつけを行いました。

6月中から皆で七夕飾りを作り、短冊に願い事を書いて準備しました。

短冊にはご自分のことだけではなく、ご家族の健康と安全を願う言葉が書き込まれていました。

なかには、

「あずみ苑グランデ桜での生活が楽しい。ありがとう」

と心温まるお言葉を書いてくださる方もいらっしゃいましたconfident

 

007

012

013

017

018





スタッフにとっても、良い七夕となりましたshine

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市桜区の「あずみ苑五関」でアイスクリーム屋に行ってきました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、久しぶりの外出レクで、アイスクリーム屋に行ってきました。

お店に到着すると、

「あれも美味しそう」

「あなたそれにするの?私もそうしようかな」

とワイワイ盛り上がっている姿はまるで女子高生のようnotes

Kimg0797

Kimg0798

Kimg0799

Kimg0802




皆さんそお好きな味のアイスクリームを楽しまれました。

夏はまだまだこれから!また行きましょうねup

 「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

豊田市の「あずみ苑豊田」で紫陽花見学に行ってきました

愛知県豊田市の「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月19日に外出レクリエーションで、紫陽花を見に行ってきました。

車内では、

「どこに行くの」

というお客様に、鞍が池のアジサイロードに行くことをお伝えすると、

「去年も行ったね。あの時からもう1年なのね」

「今年も楽しみね」

などと話されていました。


到着すると、

「いろんな色があるわね」

「咲いているのは見るけど、こんなに真剣に見たことはなかったね」

など話しながら、あじさいロードを皆で散歩を行ないました。

1

Photo_5

Photo_6

帰る車内では、少し名残惜しそうに、外を見ながら

「今年も綺麗だったね。また行きたいね」

「次はどこに行けるかな?あそこにも行ってみたいね」など話しをされていました。

「あずみ苑豊田」では季節に応じた外出レクリエーションや様々なレクリエーションを実施しています。

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

厚木市の「あずみ苑厚木」で相模原麻溝公園に行ってきました

神奈川県厚木市の「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」では、6月18日に、外出レクで相模原麻溝公園に行きました!

 

当日は天気もよく、外出にはうってつけの日でしたhappy01

動物と触れ合うことのできる「ふれあい動物公園」で、ウサギを抱いたり、ポニーをなでたり…さまざまな動物と触れ合いました!

「あの動物は何かな~」

「次はあの子と遊びたいな~」

「かわいいねえ~」

とみなさまかわいい動物たちにメロメロでしたshine

Dscn0618

Dscn0640

Dscn0648

Dscn0657

Dscn0660



 

満足そうな笑顔も見られ、外出レクリエーションは大成功!!

 

あずみ苑厚木では、これからもイベントの様子をブログでご紹介してまいります。

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

横須賀市の「あずみ苑津久井浜」で七夕の飾りつけを行いました

神奈川県横須賀市の「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、7月5日に七夕の飾りを作り、飾り付けを行いました。

 

皆様とても楽しそうに飾りを作っていらっしゃいました。

 

Dscn0139

Dscn0140

Dscn0143


 

最後はきれいに出来上がり、とても喜ばれていました!

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」夏祭りの準備をしています

千葉県市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、7月18日(木)に夏祭りの開催を予定しています。

射的やボウリングといったゲーム、夏らしさ満点のお食事、スイカ割りなど内容は盛りだくさんです。

今回の記事では、そんな夏祭りの準備風景をお伝えいたします。

まずは飾りつけnotes

日本のお祭りのイメージと、南国の雰囲気を感じます。

お客さまは、

「だいぶ華やかになったね」

などお声かけくだいました。

夏祭りが近いことをお伝えすると、

「そうかあ。楽しみだよ」

と笑顔を見せてくださいました。

スタッフも一層、やる気にがみなぎりました。

Photo_2

 

そして、お祭りの目玉ともいえるお神輿。

お客さまもそんなお神輿づくりをお手伝いいただけております。

今回のお神輿は、特に気合いが入っています! 

お客さまとスタッフが力を合わせて作りました。

Photo_3

制作の様子をずっと見てきた、私の折り紙つきのお神輿はこちらhappy01

Photo_4

屋根には花飾りとインパクトのある鳳凰をあしらい、とても華やかな装いとなりました♪ 

夏祭りではお客さまとスタッフとで一緒にお神輿をかつぎ、活力みなぎる楽しいひとときをご一緒できればと考えております。

次回の記事では、夏祭り当日の様子を紹介いたします。

ぜひ、お楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ