菜の花見学へ行ってきました/さいたま市桜区「あずみ苑五関」
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、3月31日に菜の花見学へ行ってきました
数日前には桜を見にいきましたので、お花見の第二弾となります
この日もお客様は満面の笑みを浮かべていらっしゃいました
黄色の絨毯のようでとってもきれいな光景でした。
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、3月31日に菜の花見学へ行ってきました
数日前には桜を見にいきましたので、お花見の第二弾となります
この日もお客様は満面の笑みを浮かべていらっしゃいました
黄色の絨毯のようでとってもきれいな光景でした。
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、3月25日・26日の2日間で、お花見を行いました。
もともとは4月に入ってから行う予定でしたが、今年は桜の開花が早く急遽3月末に行いました
当日は、両日とも外出には最適な天候となりました
お客様は、
「うわぁ~綺麗だね」
「桜はいつ見ても飽きないよね」
「連れて来てくれてありがとうね」
と皆様満面の笑顔を見せてくださいました。
桜って、本当に綺麗だなと改めて実感しました
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」では、3月の24日、27日、29日の3日間で、4月のカレンダー作りを行いました
今回は、桜をモチーフに紙リングに桜の花びらを付け、揺れる装飾の作品に仕上げました
中央には金と銀の折り鶴を置きちょっと豪華な雰囲気のカレンダーが完成
お客様も作っている最中から、
「綺麗なのが出来そう」
などとお話され、楽しみながら作っていただけたようでした。
完成後には、
「部屋に飾るよ」
「娘に見せるわ」
などと言った声も聞かれました。
茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」では、昨年から行っている「フレイル(虚弱)」対策を継続しております
今年は昨年見る事が出来なかった桜並木を歩行する事ができました
今年もコロナウィルスに負けずに一日も早く元の生活に戻れるように皆で頑張って行きたいと思います
愛知県安城市「あずみ苑安城(デイサービス・ショートステイ)」では、先日、ぽかぽか陽気の日にお花見に出かけてきました。
皆様、満開の桜の中、足取りも軽くなります
「今年の桜は早く咲いたね」
「もう、散ってしまうね」
桜吹雪の中、会話が弾んで見えました
歩行訓練を兼ねて、時には散歩に出かけていけると楽しいですね。
「花見団子もね~」
などといった声も聞こえてきました
愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、4月の壁面飾りに桜の木を作っていただきました。
一人一枚の桜の木に、お花紙をねじり貼り付けていただきます
詰めて貼り付たり、間を開けて貼り付けたり、皆様お一人おひとり個性的な桜の木が出来上がりました。
今年の桜は陽気が暖かったためか桜が例年よりも早めの見ごろを迎えましたね
神奈川県山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎年恒例のお花見会を行いました
今年は花咲か爺さんと犬のポチが来てくれたという設定で、お客様が書いてくださった枯れ木の絵に桜を撒いて素敵な満開の桜を咲かせました。
4月も皆様が楽しんで過ごしていただけるイベントをご用意してまいります
皆様のご利用を心からお待ちしております。
埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」では、毎月季節感を感じて頂けるイベント食をお召し上がりいただいております。
今回は「春」を感じられるメニュー
彩りもよく皆様に喜んでいただくことができました
皆様、
「次はどのようなメニューか楽しみ」
とお話されていらっしゃいました
千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」におけるご面会について、感染対策を行ったうえで応接室で行っていただけます。
居室に入っていただくことはできませんが、1日2組様予約制にて10分間の面会が可能です。
※不要不急の外出に関しては、今までと同様当面の間禁止とさせていただきます。
今は桜がちょうど見頃で、本来なら皆様で外に出て花見といきたいところですが、我慢していただいております。
少しでも季節を感じていただくため、スタッフにて桜の貼り絵を作り飾っております
ご入居いただいている皆様も、装飾をご覧になり春を感じていただいているようです
千葉市中央区にあります「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、ご利用いただいているお客様に楽しんで頂く為のイベントを随時実施しております。
今回ご紹介させていただくイベントは「寿司音頭&ケーキバイキング」です
寿司音頭??
とお思いになった方がいるかと思いますが、寿司音頭とはお寿司の音楽に合わせてスタッフとお客様で歌って踊ってを楽しむダンスです
スタッフがお客様に楽しんでいただくために一所懸命練習した成果を発揮する場でもあります
お客様も時間が経つにつれ一緒に踊って歌って楽しそうにされていました。
その後は、休憩も兼ねてケーキバイキングを開催
皆様にお好きなケーキを選んでいただき、ドリップコーヒーと一緒にお召し上がりいただきました。
皆様、
「お昼ご飯少し減らしてもっと食べれば良かった」
「同じもの何個も食べていいの?」
と喜んでいただけたご様子でした。
今後も定期的に行事の企画を行って参りたいと思いますのでご期待ください。