採用情報

« 2022年9月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月

2022年10月12日 (水)

食欲の秋を楽しんでいただきました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行われた食の行事をご紹介させていただきますsign01

「秋の日はつるべ落とし」と申しますが、最近は本当に急に日足が短くなり、朝・夕は少し気温が下がり肌寒くなって秋の訪れを感じられますmaple

秋は、食欲の秋・読書の秋・スポーツの秋と様々な秋を楽しむことができる季節となっていますhappy01

そこで皆様には、食欲の秋を楽しんでいただきたいと思い、「秋の味覚御膳」と「パンプキン蒸しパン」をご提供させていただきましたrestaurant

皆様、とても良い笑顔でお食事を召し上がられておりましたhappy01

Kimg2085

Kimg0118

Kimg0120

「あずみ苑山北」では毎月、皆様が楽しんで過ごしていただけるイベントをご用意しております。

皆様のご利用を心からお待ちしておりますconfident

 「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

プレミアムランチのご紹介/佐野市「あずみ苑関川」

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」では、10月11日にプレミアムランチ(秋の御祝い御膳)を皆様に堪能していただきましたsign03

2

1

プレミアムランチは、毎月1回の豪華な昼食となっていますshine

その月々の旬の食材が並んだりと皆様からは大変ご好評をいただいておりますhappy01

今月は、栗ご飯や赤魚の煮付けなどの御膳となっており、皆様から

「美味しそうだねheart

と感想をいただけましたnote

また本日は、奇しくも施設長の誕生日でもあり、記念の帽子をかぶり皆様と楽しく記念撮影をさせていただきましたcamera

3

4

皆様から、

「おめでとうheart04

と御祝いの言葉をたくさんいただき、文字通りの『秋の御祝い御膳』となった今回のプレミアムランチでしたrestaurant

「あずみ苑関川」では、お食事の面でもこれからも皆様に楽しんでいただけるようスタッフ一同頑張ってまいります。

今後ともよろしくお願いいたしますsign03

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

秋のお食事メニューをご紹介/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」でのお食事メニューをご紹介いたしますrestaurant

秋も深まってきており、いよいよ「食欲の秋」といったところでありますdelicious

まずは、敬老の日にちなみお祝い御膳のご紹介ですsign01

お祝いということでお赤飯に豪華な天ぷらの盛り合わせ、デザートに小倉抹茶ムースの取り合わせにて、おめでたい敬老の日の特別メニューに皆様舌鼓を打っておられましたhappy01

Dscn4027

また、秋の十三夜にちなみ秋の食材を使ったメニューを堪能していただきましたsign01

栗ご飯・金目鯛の煮つけ・マイタケとサツマイモの天ぷらにて秋の風味を堪能していただきましたshine

Dscn4110

今後も皆様に喜んでいただけるメニューを考えていきたいと思いますrestaurant

お楽しみにしていてくださいheart04

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

敬老会を開催しました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月のイベントで「敬老会」を開催いたしましたhappy01

白寿をはじめ、節目の年齢を迎えるお客様を皆様の前でお祝いさせていただきましたshine

記念品としてご自身の手形・写真を貼った色紙と賞状を贈らせていただきました。

「こんな風にお祝いしてもらえて嬉しいわheart04

「まだまだ元気で頑張るねwink

と皆様には、とても喜んでいただけたようでしたsign01

4583

長寿の秘訣など、ひとことずつお言葉をいただいた後、スタッフが仮装した水戸黄門と助さん格さんがお祝いに登場ですhappy01

悪代官も登場して、助さん格さんと大立ち回りしました。皆さん手をたたいて大喜びしてくださいましたnotes

Kimg0064

「一緒に写真撮ってcamera

「楽しかったわnote

「いい思い出になったわhappy01

と皆様から嬉しいお言葉をたくさんいただきましたshine

Kimg4585

Kimg4589

4591_2

またおやつには、お祝いの紅白饅頭とさつまいもをトッピングしたプリンを召し上がっていただきましたheart

これからもどうか皆様がお元気に毎日笑顔で過ごせますように・・・confident

「あずみ苑羽生」では、季節に応じたイベントを各種用意させていただいております。

是非、「あずみ苑羽生」のデイサービスのご見学にお越しくださいshine

見学は、随時受け付けております。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月 7日 (金)

健康チェックを行いました/焼津市「あずみ苑焼津」

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った9月のイベントをご紹介しますsign01

お一人おひとりに、健康チェックシートをご用意して健康チェックを行いましたpencil

Photo_3

体温・血圧・身長・体重・腹囲・視力・聴力など、ご自分の数値に皆様一喜一憂のご様子heart02

Photo_4

Photo_5

Photo_6

これからも「あずみ苑」で元気にお過ごしいただけるよう、その日の健康チェックシートはお持ち帰りいただきましたhappy01

次にご紹介するのはご当地イベント。9月のご当地は「富山」ですsign01

お客様に富山と言えば?と質問すると、

「薬売りgood

と皆様お答えになったため・・・

今回のレクリエーションでは、皆様に配置薬の準備をしていただきましたhospital

Photo_7

お手本の配置薬と同じように、お薬をセットしていきますdash

Photo_8

Photo_9

時間をかけて配置を覚えてくださる方、適当に薬を入れる方など、入れ方にも個性が見えましたsmile

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

子ども達から敬老のお祝いをいただきました/春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、9月に近隣の庄和第一保育所と地域交流を行いましたclover

敬老の日を前に子どもたちがお客様へのプレゼントを持って来てくださったので、ご紹介させていただきます。

9月16日、先生と一緒にたくさんの子どもたちが敬老のお祝いに来てくれましたheart02

玄関で一列に並び、

「おじいちゃん・おばあちゃんに渡してください。よろしくお願いしますsign01

と元気な声でプレゼントを渡してくださいましたpresent

プレゼントは、折り紙で作ったお花と『いつまでも、おげんきでいてください』というメッセージカードでしたshine

「素敵なプレゼントをありがとうございましたsign01

とお礼をすると、みんなニコニコ笑顔を見せてくれましたheart04

プレゼントはお客様達にもお伝えし、飾り棚に飾らせていただいていますhappy01

Photo_2

お返しとして、感謝状と日本の文化を守って大きく羽ばたいて欲しいという願いを込めて、お客様と特大の折り鶴を作り、贈らせていただく予定ですconfident

Photo

今後も地域交流の1つとして、10月13日に埼玉県アーティストボランティアを依頼し、限られた人数とはなりますが、地域の方々もご招待して楽しんでいただこうと考えておりますhappy01

「ラ・テラス庄和」では、引き続きコロナ対策を実施しております。

お客様の面会は、コロナウイルス拡大感染防止の観点から、3密を避けるため事前の予約制とさせていただきますtelephone

面会時間は9:00~18:00まで、ご人数は同時にお一人だけで、一回につき15分以内とさせていただきますsandclock

ご理解・ご協力の程、宜しくお願いいたしますconfident

「ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

スイーツレクリエーションを行いました/柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井」

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」ではようやくコロナ感染が落ち着き、お客様にも普段通りの生活が戻ってきました。

今回は久しぶりのスイーツレクリエーション(ご希望者のみ)を行いましたhappy01

9月に入っても暑い日が続いておりましたので、アイスクリームを召し上がっていただきました。

久しぶりということもあり、

「とても美味しかった、来月も期待してるよnote

というお言葉を多数いただきましたので、来月もまたお客様に喜んでいただけるようなおやつをご提案できるように頑張りますrock 

それでは当日の写真をご覧くださいsign01

Kimg0047

Kimg0054_1

Kimg0056_1

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月 6日 (木)

9月イベントのご紹介/北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈」

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月にイベントを多数開催いたしましたのでその一部をご紹介させていただきますsign03

まずは、おやつ作りで「モンブラン」と「アイスフルーチェ」を作りました。

モンブラン作りでは、今まで経験をしたことがないと不安な表情が見られましたが、皆様で協力をして無事に完成することが出来ましたshine

完成したおやつを前に記念撮影を行い、皆様にはすごく良い表情をしていただけましたhappy01

Photo_2

2

Photo_3

Photo_5

その他クラブ活動では、手芸や園芸活動を行いましたsign01

今月の手芸の時間は、【コスモス壁飾り】【一輪挿し作り】【お月見の壁飾り】の3種類をそれぞれ別日で制作いたしましたflair

皆様始める前は、

「できるのか不安…despair

とのお話が多々ありましたが、作成中はすごく真剣な表情で取り組まれていました。

Photo_4

また園芸活動では、「あずみ苑伊奈」の入り口に皆様で協力をして季節の花を植えましたtulip

「あずみ苑伊奈」では、定期的に園芸を行い、皆様に季節ごとの草花を楽しんでいただいていますbud

他にも紹介しきれないイベントやレクリエーションが多数ありますので、ぜひ皆様のご見学をお待ちしておりますshine

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

2022年10月 4日 (火)

調理レクリエーションを行いました/草加市「あずみ苑グランデ草加」

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、9月28日に調理レクリエーションを行いましたhappy01

エリア栄養士と一緒に「練り切り」を手作りし、15時に点てた抹茶とともに召し上がっていただきましたjapanesetea

「自分で作ったので、より美味しかったわheart04

「昔、お茶を習っていたのを思い出したわconfident

などとお客様には、とても喜んでいただけたようでしたshine

1

「あずみ苑グランデ草加」では、感染症予防に努めながら皆様に楽しんでいただけるようなイベントを今後も開催いたしますsign01

ぜひ見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

誕生会と敬老会を行いました/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月9日に誕生会、9月15日に敬老会を行いましたhappy01

誕生会では、今回は9月生まれのお客様お一人のご参加となりました。

前に出ていただき、若いころのお話しや好きだったおやつ、子供の頃に楽しかった遊びなどをインタビュー形式で伺いましたkaraoke

おやつは、蒸かしたお芋などを召し上がっていたそうです。

嫌いなものは?と伺うと、

「昔はね、好き嫌いなんて言っていられないのよwink

と答えてくださいましたconfident

ご参加いただいた他のお客様とバースデーソングを歌うと、とても感動してくださったようで、

「ありがとうshine

と号泣され、喜んでいただけたご様子でしたheart04 

Kimg2419

Kimg2415

9月15日には、日頃の感謝を込めて敬老会を行いましたclover

Kimg2478

賀寿の方々にお一人ずつ賞状をお渡しして、とても素敵な笑顔で記念撮影をしましたcamera

Photo

続いては景品付きビンゴゲームですsign01

上位3名にはクッションなどの景品、ご参加いただいた他のお客様にはお菓子の詰め合わせをプレゼントしましたpresent

Kimg2469

なんと、1位2位は一緒に来苑されているご夫婦が獲得しましたsign03

長生きの秘訣を伺うと、

「好き嫌いしない。適度な運動。あずみ苑にきて楽しく笑うことnote

と嬉しいお言葉をいただきましたhappy02 

10月13・14日には秋の大運動会を開催します。

毎月たくさんの楽しいイベントを催していますので、皆様のご参加をスタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ