採用情報

2024年8月26日 (月)

あずみ苑蒲生/7月のイベントご紹介

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」で7月に行ったイベントをご紹介いたしますsun

7月15日は、おやつレクリエーションで管理栄養士がスイカのフルーツポンチを作りました。

Kimg1523_1_2

スイカの器に入ったフルーツポンチを見て、

「わぁ凄い、美味しそうlovely

と皆さま驚きの声とともに目を輝かせていらっしゃいましたshine

いつもとは違った雰囲気の中でおやつを召し上がられて、

「とても美味しかったわwink

とのお言葉をいただきましたheart04

Kimg1527_1

7月24日には、和食ダイニング「橋本家」さんに外食に行きました。

色とりどりの豪華なお食事を前に皆さま心踊るご様子で、素敵な笑顔で召し上がっていらっしゃいましたshine 

Kimg1577_1

Kimg1574_1

Kimg1589_1

Kimg1593_1

7月30日は、ビンゴ大会を行いました。

今回はいつも以上に豪華な景品をご用意したこともあり、皆さま真剣な表情でルーレットを見つめていらっしゃいましたrock

ビンゴが出た時は、

「やったーsign01

と嬉しそうな笑顔を浮かべられ、景品を手にした際には満面の笑みでVサインをしてくださいましたscissors

Kimg1615

Kimg1630_1

Kimg1638_1

今後も皆さまが楽しんでいただけるイベントを多数ご用意してまいりますnote

皆さまのご利用を心からお待ちしておりますconfident

見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ 

あずみ苑ラ・テラス逆井/スイーツレクリエーションを行いました

千葉県柏市「あずみ苑ラ・テラス逆井(有料老人ホーム)」では、8月14日に毎月恒例のご希望のお客様を対象としたスイーツレクリエーションを行いましたcake

今回のスイーツはフルーツケーキですdelicious

P1150542

さわやかな柑橘系がメインでさっぱりとしていて、夏らしいケーキですdelicious

皆さまも素敵な笑顔を見せてくださいましたheart04

P1150553

P1150548

P1150544_1

また来月も皆さまに喜んでいただけるよう、考えてまいりますdash

「あずみ苑ラ・テラス逆井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ平沢/駄菓子屋さんを開催しました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」のデイサービスでは、8月7日に駄菓子屋さんを開催しましたhappy01

夏になると毎年恒例、腹巻&白Tシャツ、麦わら帽の施設長扮する“あの方”が茨城の方!?から自転車でやってまいりますsmile

「暑いから~penguin

と毎年アイスを届けてくれるのですが、今年はなんと懐かしの駄菓子をたくさん持ってきてくれましたsign01

Kimg3723

Kimg3729

お客様は特別チケットを片手に、順番はくじで決めてお店に買いに来ていただきつつ、“あの方”とおしゃべりをお楽しみいただきました。

Kimg3736

「駄菓子だね~note

「どれがいいかな~happy01

とワクワクしたご様子で選ばれる皆さま。

たくさん駄菓子を持って来てくれたおかげで、皆さまお腹いっぱいになるほど召し上がっていただくことができました。

さて、来年は何が届くのでしょうかwink

Kimg3745

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ宇都宮/流しそうめんを行いました!

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、7月に流しそうめんを行い、皆さまに初夏の雰囲気と涼を感じていただきましたsign01 

数グループに分かれて、順番にお楽しみいただきましたnote 

1

みょうがやネギの薬味はお好みでwink

皆さま楽しそうにたくさん召し上がっていらっしゃいましたdelicious

2

流しそうめんは初めてというお客様や、

「久しぶりだわnote

と懐かしむお客様もconfident

流しそうめんの後は、天ぷらや茶わん蒸しなどをお召し上がりいただきました。

普段とは違った雰囲気もあって、皆さまいつも以上に食が進んでいらっしゃいましたup

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月23日 (金)

あずみ苑木更津/夏祭りを開催しました

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、恒例の「夏祭り」を開催しましたsign01

当日は記念のうちわ作りも行いました。

Photo_9

「昔は夜な夜な踊ったねhappy01

「千本引き、いい景品当たるかなsign02

皆さまの会話も弾んでいらっしゃいますnote

Photo_6

Photo_4

手作り神輿も最高の出来栄えですclover

Photo_7

「木更津の夏祭り、最高up

Photo_8

お客様の笑顔満載となり、

「次のイベントも楽しみnote

と大満足のお声も聞かれましたheart04


「あずみ苑木更津」では、今後もさまざまなイベントを企画してまいりますので、ぜひお立ち寄りください。

スタッフ一同、お待ちしておりますheart02

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ常盤平/すいかレクを行いました

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスとショートステイでは、スイカのイベントを行いましたshine

デイサービスでは、すいかのお風呂を開催しましたsign03

すいか畑に色とりどりのハイビスカスで真夏をイメージしましたsun

Photo

お風呂の中には本物のスイカも・・・。

どこにあるかわかりますかsign02

皆さまに季節を感じていただきながら入浴を楽しんでいただきましたhappy01


ショートステイでは、オーナー様にいただいたスイカを丸ごと使ったスイカジュースを作りましたnote

まずはスイカの実をお客様に掘って掘って掘って・・・

いっぱい掘っていただきましたhappy02

Kimg1312

Kimg1317

Kimg1319

「スイカのいい匂いがする~lovely

「立派なスイカ!美味しそうね。このまま食べちゃいたいねbleah

と周囲の方々で楽しそうにお話しされながら、皆さま夢中で掘ってくださいましたsmile

大きいボールいっぱいになったスイカの実は、厨房スタッフがジュースにしましたgood

そして実をくり抜いたスイカの皮に蛇口を付けて・・・

Photo_2

完成ですnotes

Photo_3

蛇口をひねるとスイカジュースがsign01

Photo_4

スイカ100%のジュースlovely

皆さまから、

「おいしぃ~heart01

と大好評でしたhappy01

「あずみ苑グランデ常盤平」では、皆さまに楽しい時間を過ごしていただけるように季節のイベントを毎月行っておりますnote

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑清水公園/デイサービス7月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで7月に行った活動をご報告いたしますconfident

7月6日は、七夕祭りを行いスイカ割りをしましたsign03

Kimg0350

なかなか割れずに奮闘され、スイカが割れた時の皆さまの

「わぁーっhappy02

という歓声が素晴らしかったですhappy01

Kimg0418


Kimg0450

12日には、王様製菓さんの工場直売所に行ってきましたshine

試食をして選んだり、気になる味を買ってみようとカゴいっぱいにお買い物をされたお客様もいらっしゃいましたsmile

「買い物は楽しいわねーlovely

と喜んでいただけたようですup

Kimg7757

Kimg0596

Kimg7758



7月23日・26日は、野田市関宿までひまわりを見に行きましたsign01

大輪のひまわりを見て、

「太陽に向かって咲く花を見ると、こちらも元気になるよwink

と嬉しいお言葉もいただけましたheart04

Kimg0492

Kimg0497

7月30日には、栄養士とデイサービスの相談員とともにお好み焼きパーティーをしましたrestaurant

Kimg0541

Kimg0547

出来立てのお好み焼きはとても美味しく、おかわりされるお客様もいて大盛況となりましたheart02

Kimg0556_1

Kimg0566


「あずみ苑清水公園」では、季節に沿った行事イベントや、お客様も一丸となって楽しめることをモットーにさまざまなイベントをご用意していますsign01

体験利用などもございますので、皆さまからのたくさんのお問い合わせをスタッフ一同お待ちしておりますheart

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ矢板/機能訓練のご紹介

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイでは、機能訓練指導員がお客様とご一緒に機能訓練を行っております。

お客様がご自宅で生活するうえでお困りのことや望んでいることをお聞きし、計画を立てて実施しています。

今回はひとりのお客様に密着させていただきましたので、その様子をお伝えしたいと思います sign03

こちらのお客様は、ご自宅で転倒しないよう歩行能力を維持していきたいとのご希望があり、平行棒を使用した歩行訓練を取り入れましたshoe

1_2

歩行時にはなるべく足を高く上げるよう意識していただきました run

次に、マシンを使ってのトレーニングです。

2_3

こちらのマシンは足の動きをよくするために行います。

股関節や内転筋を刺激します dash

3_2

さらに足首や膝、腰の関節を伸展させるマシンを使って足全体をほぐしていきます。

4_2

お客様に無理の無いよう、その日の状態を見ながら負荷を調節していますwink

5_2

負荷のかけ方や足の位置によって大腿四頭筋を刺激します。

「いい運動になったよ!少しでも身体を動かすと気分がいいねgood

と最後にいいね!ポーズをいただきましたhappy02

6

これにて本日の訓練は終了となりますsign01

「おつかれさまでしたhappy01


「あずみ苑グランデ矢板」では、毎月さまざまなレクリエーションを企画・実施しておりますので、ぜひご利用くださいnotes

また、有料老人ホーム・ショートステイともに見学を随時受付けております。

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑磐田/かき氷作りを行いました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、かき氷作りを行いましたsun

暑い日が続いているのでバテないように、体の中から涼しくなろうということで、かき氷作りとなりましたhappy01

05

お一人ずつ、かき氷を作っていきますdash

01

「見て~、私が作ったかき氷!プロが作ったみたいでしょheart02

と見せてくださいましたshine

ご自分で作ったかき氷は格段においしそうですlovely

02

他のテーブルでは、

「わぁ~、あなたが食べてるイチゴ味もおいしそうねぇheart04

「そっちのブルーハワイも美味しそうじゃないsign02

と楽しくお話しされながら、かき氷を召し上がっていらっしゃいましたnote

2_2

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますhappy01

ぜひ一緒に楽しみましょうsign01

スタッフ一同お待ちしておりますnote

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊勢崎/フラワーアレンジメントと七夕イベント

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(ショートステイ・デイサービス)」では、フラワーアレンジメントや七夕イベントを行いましたshine

生花を使ったフラワーアレンジメントでは、夏らしい向日葵が主役ですsign01

2

「どこに差そうかeye

「隣はこの色がよいかしらsign02

などなど、皆さま真剣な表情で配置を決め、思い思いに作品作りを楽しんでいらっしゃるご様子でしたheart04

素晴らしい作品がずらりと並びますsign03

Photo_8

夏らしい綺麗なフラワーアレンジメントを、ご自宅にお持ち帰りいただきましたtulip

Photo_9

七夕イベントでは、お客様お一人おひとりに短冊を書いていただき、イベント当日に短冊や七夕飾りをスタッフとご一緒に笹の葉につるして飾り付けましたhappy02

Photo_2

Photo_3

「いつまでも元気で過ごせますようにconfident

「家族が笑顔でいますようにheart04

「健康長寿scissors

などなど・・・

皆さまの書いた短冊が綺麗に飾り付けられると、

「綺麗ねぇshine

「久しぶりに飾りつけもして、とても嬉しいnotes

と皆さまに大変喜んでいただけたようですshine

栄養士と一緒に七夕ゼリーも作りましたsign01

Photo_5

天の川のようなゼリーの上に、型抜きした星形のゼリーを飾りつけますlovely

Photo_6

短冊と七夕飾りを眺めながら、皆さまでお茶の時間をお楽しみいただきましたjapanesetea

Photo_7_1

「あずみ苑伊勢崎」のデイサービス・ショートステイでは、皆さまが笑顔になれるさまざまなイベントを行っておりますnotes

ぜひご見学にお越しくださいheart04

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑南桜井/書道を行いました

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、午後のレクリエーションで書道を行いましたhappy01

Photo_4

最初は新聞紙に書いて練習ですdash

Photo_5

Photo_6

お客様からは、

「お習字なんて小学生以来だわ、上手く書けるかしらcoldsweats01

といったお声や、

「読めりゃいいんだよsmile

とのお声が聞かれましたが、

出来上がった作品はどれも味わいのある素晴らしいものでしたsign01

Photo_7

連日厳しい暑さが続いていますが、「あずみ苑南桜井」では涼しい中でゆったりとお過ごしいただくことが出来ますpenguin

ぜひお気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑館町/お客様によるミニコンサート

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お客様によるヴィオラのミニコンサートを開催いたしましたnotes

ヴィオラを弾いていただくのは、オーケストラでの演奏経験をお持ちのお客様ですshine

Kimg2102

スタッフのピアノと合わせて素晴らしい演奏を聴かせてくださいましたnote

Kimg2084

ヴィオラの心地よい音色に、お客様もうっとりと耳を傾けているご様子でしたlovely

Kimg2093

スタッフも聴き惚れて、次回ぜひまたお願いしたいなと考えていますheart04

「あずみ苑館町」では、お客様が得意な事やご披露したい事等がありましたら、ステージをご用意いたしますsign01

ぜひスタッフまでお声掛けくださいdiamond

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月22日 (木)

あずみ苑行田/夏のあつ~いイベントのご紹介♪

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」では、「暑いぞ行田!アツイぞ!あずみ苑行田」として数々の夏のイベントを連日開催しておりますhappy01

夏の「あずみ苑行田」の風物詩と言えば・・・smile

そうです、流しそうめんですup

今回はただの流しそうめんではありませんsign03

なんとフルーツやお菓子も流れてくるという、行田のスペシャル流しそうめーんscissors

朝、ご来苑いただいた時には、すでにフロアには流しそうめんの準備は万端shine

「ここをそうめんが流れてくるのね~note

と朝から皆さまドキドキのご様子heart04

「レッツ、流しそうめんsign03

の掛け声とともに、そうめんやフルーツが流れてくると・・・

1

「うわぁ~、なかなかそうめんをすくうの大変だhappy02

「私はとれたわよ~heart01」 

など色々なところから楽しそうなお声があがっていましたnote

2

「今日の夕飯・・・いらないかなhappy01 」

とおっしゃるお客様がたくさんいらっしゃり、大盛り上がりのなか終わることができましたscissors


7月10日には「納豆の日」にちなんで、行田市内にある明治9年創業の「ひしや納豆製造所」の方をお迎えして、納豆巻きレクを開催しましたsign01

お店の方にもお手伝いいただき、納豆と健康についての講義や、納豆の種類についてのご説明をいただき、実際にお店で販売している納豆を使って、納豆巻き作りを皆さまと一緒に行いましたshine

1_2

「納豆巻きにはやっぱりひきわりよね~lovely

「納豆の香りがいつも食べているのとは違うわーwink

など皆さまからいろいろな感想をいただくことができましたshine

家によって納豆に何を入れるか?が色々あって、会話もとても弾んでいらっしゃいましたnotes

2_2

ひしや納豆製造所さま、ご協力ありがとうございましたshine


そして次に音楽大好き「あずみ苑行田」のスペシャルイベントup

ボランティアのクラリネット奏者の方をお招きして、クラリネット演奏会note

今回は「聴く」演奏会ではなく、一緒に「歌う」特別演奏会ですheart04

1_3

お客様も一緒に歌えるように、曲をご用意いただき、デイサービスとショートステイ合同で行いましたhappy01

「とてもいい音色ねぇ~、癒されるわheart04

「クラリネットの生演奏が聴けるなんて、贅沢な時間heart01

とうっとり癒されていると・・・

音楽大好きなスタッフがギターを持って飛び入り参加happy02

2_3

急きょスペシャルデュオを結成し、2曲演奏して皆さまと一緒に歌いましたshine

とても素敵な時間となりましたconfident

ボランティアの方、本当にありがとうございましたnote


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様とご一緒に楽しむことscissors

そして「地域の皆さまとのつながりを大事に」をテーマに掲げており、積極的に地域の方をお招きしておりますshine

季節感のあるイベントを盛りだくさんに企画しておりますので、お客様のご利用をいつでもお待ちしていますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

元気で明るいスタッフ一同、お待ちしておりますhappy02

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑グランデ平沢/七夕イベントを行いました

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、7月7日に七夕のイベントとしておやつ作りを行いましたhappy01

笹を用意して短冊にスタッフやお客様も願い事を書いて飾りつけをしました。

飾り付けで七夕の雰囲気を味わっていただくほか、季節の果物を使ったおやつでさらに季節感を感じていただきましたheart04

Kimg0972

瑞々しいフルーツに可愛らしいアイスがポイントですwink

お客様にも喜んでいただけたご様子でしたheart04

Kimg0986

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑鹿沼/ボランティア様に歌や演奏を披露していただきました

栃木県鹿沼市「あずみ苑鹿沼(ショートステイ)」では、アマチュアアコースティックフォークデュオつくしのお二人が来苑され、歌とギターの演奏をボランティアで披露いただきましたnote

Thumbnail_kimg1442

日本のフォークソング、演歌・歌謡曲を中心に懐かしい名曲の数々を披露していただき、懐かしい音色と綺麗な歌声に、

「いい歌だねconfident

「素敵だねheart02

と皆さま笑顔が見られましたhappy02

Thumbnail_img_1296

Thumbnail_img_5891

歌を聴いて懐かしい時代に思いを馳せられ、皆さまとてもイキイキされたご様子でしたup

途中音楽に合わせて踊る方もいらっしゃり、その姿にまた賑わいを見せる皆さまhappy02

Thumbnail_img_1252

全員で歌う時間も作っていただき、皆さまマイクを順々に向けられて楽しそうnotes

Thumbnail_img_1258

Thumbnail_img_1263

懐かしい曲の数々やテンポの良い「ドレミの歌」で大盛り上がりshine

最後も皆さまで合唱して終わりを迎える・・・と思いきや、皆さまからアンコールheart01

Thumbnail_img_1297

左右に揺れながら、手拍子をしながら、一緒に歌いながら楽しい演奏と歌の時間となりましたheart04

皆さまは、

「次は、演歌のあの曲が聴きたいなsign03

とリクエストしたり、

「わたし、あの曲が大好きなのlovely

「素敵な歌だったねeye

など嬉しい感想が続きましたheart02


「あずみ苑鹿沼」では、定期的にボランティアの方に来苑していただきイベントを実施しております。

また、その他にも各種イベントも準備しておりますので、ぜひご見学にお越しくださいwink

「あずみ苑鹿沼」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月21日 (水)

あずみ苑グランデ三咲/秋マルシェを開催します!

皆さま、こんにちはhappy02

千葉県船橋市「あずみ苑グランデ三咲(有料老人ホーム)」では、恒例の「秋マルシェ」を開催いたしますshine

===

【開催日時】

2024年9月22日(日)10時~16時

【場所】

あずみ苑グランデ三咲 敷地内

(所在地:千葉県船橋市三咲7-12-18)

※飲食スペースあり、駐車スペース数台あり

【チラシ】

イベントチラシ.pdfをダウンロード

===

今回はキッチンカーが3台sign03

2店舗が初出店となりますsign01

~初出店はこちらの皆様~

 ✨ haru 様(シュガーバタークレープ)

 ✨ 炭火焼き鳥 ひかるや 様(焼き鳥)

そして、お馴染みの、

  ✨ KANマスキッチンカー 様(ラーメン、かき氷等)

作りたてのラーメンや、焼き鳥、クレープなどをお楽しみいただけますので、

どうぞお楽しみにdelicious

そしてsign03

今回のイベントは、3組sign03

  🎶 落語家 春風亭 橋蔵様

  🎶 ソプラノ歌手 一瀬 美奈子 様

  🎶 キッズダンス ダンススタジオ リミック 様

がご来援予定ですup

小さなお子様から大人まで、皆さまお楽しみいただけるイベントとなっています!

皆さま、ぜひ、お誘いあわせのうえお越しくださいませnote

「あずみ苑グランデ三咲」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月20日 (火)

あずみ苑清水公園/ショートステイ7月の活動報告

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでの活動をご報告いたしますconfident

まずは、ひまわりドライブに行ってきましたsun

Kimg2012_2

Kimg2008_2

Kimg2000_2

ひまわりをお持ち帰りになり、満面の笑みを見せてくださいましたup

今年の夏はとても暑く外に出ることは出来ませんでしたが、車の中で楽しんでいただけましたheart04


こちらは、七夕レクのご様子shine

七夕にちなんで星の形をした折り紙を的にあてるゲームをしましたconfident

「こうやるのかnotes

「楽しいわねsign01

と白熱したご様子でした。

Kimg1933_2

Kimg1960_2

ゲーム後は七夕ゼリーをご提供いたしましたheart04

Kimg1967_2

「きれいだねnotes

「さっぱりしておいしいup

と喜んでいただけたご様子でしたsmile

また来月もお客様に楽しんでいただけるイベントを企画しておりますnote

皆さまのご利用をスタッフ一同お待ちしておりますsign03

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月18日 (日)

あずみ苑館林/スイカ割りを行いました

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、8月8日にスイカ割りを行いましたnote

フロアの真ん中にスタンバイしていただき、毎年恒例のスイカ割りがスタートですsign01

お一人ずつ目隠しをし、竹の棒を持ってソロリソロリと歩いて行かれます。

周りの方は

「右だよsign01みぎsign01

「もう少し前よhappy02

周りの声援にも熱が入りますsign01


Kimg20240808_142024973

「そこそこsign01

「いいよーsign01

の声がかかると、大きく振りかぶって棒を振り下ろしますが、

なかなかスイカにあたりませんsweat01

ついにスイカにあたると、

「当たったsign01

「すごーいsign01割れたねup

と大喝采が巻き起こりました。

Kimg0417_2

スイカ割りを楽しんだあとは、お楽しみのおやつの時間ですheart04

大きなスイカを切っておやつにお召し上がりいただきました。

Kimg20240808_150437272

Kimg20240808_150221856

Kimg20240808_150259597

「おいしいスイカだdeliciousheart04

「甘くておいしいよ~happy01heart02

と、普段あまり水分が進まない方も、お召し上がりいただいておりましたgood

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑館林/七夕まつりを行いました

群馬県館林市「あずみ苑(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月5日に七夕まつりを行いました。

流しそうめんの台をセッティングし、水と一緒にスーパーボールを流し、おたまやスプーンですくっていただきます。

コロコロと転がるスーパーボールを、皆さま上手にすくっていらっしゃいましたhappy01

Kimg0405_1

Kimg0404_1

スーパーボールの後は金魚すくいpiscesです。

「う~ん…とれるかな~sweat01

とおっしゃるお客様に、

「取れなくても大丈夫ですsign01おまけしますからsign03」とお声掛けをすると、

「じゃあ、やってみるsign01

と意気込みあふれ、楽しそうにチャレンジされていらっしゃいましたshine

Kimg0417_1

こちらは綿あめコーナーshine

Kimg0419_1

Kimg0291

楽しそうな笑顔がたくさん見られましたhappy02shine

Kimg0274kopi

「あずみ苑館林」では毎月、楽しいイベントやレクリエーションをご用意しております。

見学等、随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいnote

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑西船橋/ミニピアノコンサートを開催しました

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」では、ミニピアノコンサートを開きましたnote

Kimg0320

Kimg0313

Kimg0311

Burogu

お母様はピアノの先生、娘様は現役の音大生とのことhappy01

「ふる里」など懐かしい曲を演奏をしていただきました。

お二人が登場すると、

「素敵、可愛いheart04

とお客様から歓声がshine

うっとりするような演奏が始まると、

「この曲知ってる。懐かしいhappy01

演奏を聴かれ曲に合わせて手拍子する方、口ずさむ方、感極まって涙される方も…wink

最後の曲「幸せなら手をたたこう」では、皆さま鈴を持ち、大合唱で盛り上がりました。

「こんな可愛い子と握手出来て嬉しいnotes

「ありがとう、楽しかったhappy01

など、素敵な時間をお過ごしいただけたようですshine

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月16日 (金)

あずみ苑三橋/お食事イベント&ボランティアさんの催し

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったお食事イベントとボランティアさんの催しの様子をご紹介いたします。

土用の丑の日にちなんでうな寿司をお取り寄せしましたsign03

握りと巻きの3種類のうな寿司と栄養士が握った五目いなりをご賞味いただきました。

「久しぶりに食べたわhappy01

「やっぱりうなぎは最高ねhappy02

と皆さまから喜びのお声を聞くことができましたnote

Kimg1555

Kimg1556_2

以前にも来ていただいた和太鼓のボランティアさんをお呼びし、大迫力の演奏を披露していただきましたsign01

Kimg0073

Kimg0062

今回は、お客様とスタッフも太鼓を叩かせていただきました。

「とてもいい経験になったわup

と貴重な機会をいただきました。

Kimg0080

Kimg0087

「あずみ苑三橋」では今後も多彩なイベントを企画しております。

皆さまのご来苑をお待ちしておりますsign03

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑下館/スイカ割りを行いました

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、暑い夏を乗り切ろう!ということでスイカ割りを行いましたsign03

Kimg1332_2

Kimg1336

大きなスイカめがけて交代でたたきますが、なかなか割れませんsweat01

力を合わせ一生懸命たたいてやっと割れ、美味しいスイカを皆さまで召し上がっていただくことが出来ましたup

Kimg1360

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス葛城/ところてん作りをしました

千葉市中央区にあります「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、7月9日にところてん作りを行いましたhappy01

当日は午前中から準備開始sign01

天草を水で洗い、グツグツ鍋で煮ますup

Kimg0611

煮詰めたら、サラシでこしていきますshine

Kimg17822

こしたものをバッドに入れて冷やし固めました。

午後からは固まったところてんを皆さまと一緒に突いていきますhappy02

Kimg06292

Kimg0624

Kimg0645

皆さま1杯目は三杯酢で召し上がり、

2杯目は黒蜜で召し上がる方が多かったですwink

「美味しいわ~heart02

「上手に出来て良かったねsign01

と、とても喜んでいただけたようですshine

今年は暑い日が多いですが、体調に気を付けながらイベントを行っていきたいと思いますので、お楽しみにしてくださいclover

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑古河/そば打ち体験を行いました

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、そば打ち体験を昼食前に行いましたsign01

そば職人さんと一緒にそばを切る体験をしたり、クイズ形式でお蕎麦の勉強も行いましたhappy02

1

2

3

「昔はそばを作ったりしたけど今はなかなか家では作らなくなったわ~wobbly

「作りたてのそばを食べられるなんて贅沢だわ~happy02

など大変喜んでいただけたご様子でしたgood

出来立てのお蕎麦は格別ですshine

4

5

「あずみ苑古河」ではお客様のご要望にお応えして豊富なレクや食事レクをご用意し、楽しいデイサービスをご提供してまいりますsign01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑五関/フラワーアレンジメントを開催しました!

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月下旬にフラワーアレンジメントを開催しましたheart04

多くのお客様がこのイベントを心待ちにしてくださって、朝からワクワクした表情が見られましたhappy01

12

レクリエーションの時間には、色とりどりの花々と向き合いながら、

それぞれの個性を活かした素敵な作品が次々と生まれましたshine

21

20

久々のフラワーアレンジメントに、

皆さま真剣に取り組みながらも楽しそうな笑顔が絶えませんでした!

13_2

最終的には、どの作品も見事な仕上がりとなり、

お客様は自信を持ってご自宅にお持ち帰りいただきました。

ご自宅でもその美しい花々を楽しんでいただければ幸いですhappy01

今回もお客様の笑顔に支えられ、素晴らしいひとときを過ごすことができましたshine

また次回のレクリエーションも楽しみにしていてください!

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ