採用情報

2024年8月30日 (金)

あずみ苑津久井浜/夏祭りを行いました!

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、8月23日に夏祭りを行いましたsign03

射的やヨーヨー釣り、輪投げをお楽しみいただき、夏祭りの気分を味わっていただきましたhappy01

Dscn4467

Dscn4550

Dscn4569

Dscn4553

おやつには、栄養士特製のあんみつをご用意しましたcherry

皆さまとても美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

Dscn4592

Dscn4597

皆さまに夏祭りの気分を味わっていただけたようで、

「昔を思い出すわ~lovely

とのお言葉をいただきましたhappy02

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑東松山/夏祭りのご紹介

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」で行った8月のイベント「夏祭り」についてご紹介いたしますhappy01

夏祭りは輪投げ・射的・紐くじのレクリエーションを行い、おやつにはかき氷を召し上がっていただきましたrestaurant

輪投げでは、上手に投げられた時には大きな拍手と歓声が贈られましたhappy02 

Photo

紐くじでは、くじの番号で景品を選んでいただきましたheart01

皆さま、いろいろな景品の中からご自分の好きな物を選ばれていらっしゃいましたhappy01

Photo_3

Photo_2

射的では、的を倒すのが難しく、

「おしぃ~bearing

「あとちょっと~coldsweats02

とのお声が聞かれましたwink

どのレクリエーションも盛り上がり、皆さまに夏祭りをお楽しみいただけたようですsign01 

デイサービスではさまざまなレクリエーションをご用意して、皆さまに楽しんでいただく工夫をスタッフで考えていますnote

今後もブログでレクリエーションやイベントをご紹介してまいりますwink

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月29日 (木)

あずみ苑入間川/納涼祭を行いました

埼玉県狭山市「あずみ苑入間川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月16日に納涼祭を行いましたconfident

当日はあいにくの雨でしたが、室内にて金魚すくい・ヨーヨー釣り・輪投げ・射的を行いましたnote

Photo_12

「向こうに行ってやってみようかsign01

とお客様はフロアの各所に設けられたコーナーを積極的に移動して楽しまれていらっしゃいましたnote

ヨーヨーを取られたお客様は、ヨーヨーをポンポンと弾ませて楽しんでいただけたご様子ですhappy02

Photo_5

射的ゲームでは、ペットボトルに色付きの水を入れてお手玉を投げるというゲームをしていただきましたbleah

お客様は集中して一生懸命投げていらっしゃいましたhappy02

Photo_6

Photo

参加いただいたお客様には、スタッフお手製の金魚とお菓子をお持ち帰りいただきましたhappy01

Photo_2

納涼祭がひと夏の思い出になればスタッフも嬉しいですheart01

これからもさまざまなイベントを準備してまいりますので「あずみ苑入間川」デイサービス・ショートステイを宜しくお願いいたしますconfident

「あずみ苑入間川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑守山/ところてん作りをしました

愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山」(ショートステイ)」では、夏のおやつを作りを行いましたsign03

Photo_2

今回作ったのは、こちらを使用した食べ物sign01

そう、「ところてん」ですhappy01

Photo_3

まず、栄養士から、ところてんの歴史などの説明がありました。

Photo_4

「ところてん、懐かしいなぁnotes

「やったことあるから、こんなの簡単だよhappy02

と、皆さま懐かしみながら作り、楽しんでいただけたようでした。

Photo_5

皆さま、ところてんはどのような味付けがお好みでしょうかhappy01

今回は、三杯酢と、黒蜜ときな粉、どちらかお好きな味付けを選び、お召し上がりいただきましたnotes

Photo_6

「やっぱり、ところてんは、三杯酢だろup

「私は甘党だから、黒蜜ときな粉にするわhappy01

などと会話も弾み、今年の暑さを涼しさに変えるおやつのレクリエーションとなりました。

「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑前橋/夏の運動会を開催しました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」ではデイサービス・ショートステイ合同で夏の運動会を開催しましたsports

デイサービス・ショートステイ混合で、紅組と白組に分かれて行いましたsun

動く玉入れやタオルでボール渡し、スタッフによる応援合戦やスイカ早食い競争など、とても賑やかな運動会となりましたhappy02

20240819_142624_3

終始大接戦となり、紅組・白組同点で幕を閉じましたsign01

お客様からは、

「とっても楽しかったよnote

とのお声が聞かれましたheart01


「あずみ苑前橋」では、お客様に楽しんでいただけるようなイベントを今後も考えてまいりますflair

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑みずほ/うちわ作りとスイカフルーツポンチ作り

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」では、うちわ作りとスイカフルーツポンチ作りを行いましたnote

うちわ作りでは、クレヨンの粉を紅葉と金魚の型に指でポンポンしていただきますdash

Photo_8

Photo_9

お好きな色を使って、皆さまの個性が光る涼しげなうちわが完成しましたshine

Photo_11

「この夏たくさん使うわnote

「孫にあげるのwink

と皆さまに喜んでいただけたご様子でしたup


また、暑さを吹き飛ばせrock

という事で、スイカのフルーツポンチを作りましたhappy01

Photo_12

皆さまにはスイカをくり抜いていただき、バナナやみかんのフルーツを合わせて完成ですscissors

Photo_13

冷たいデザートに、食が進みますnote

Photo_14

Photo_15

夏後半も、皆さまとご一緒に残暑を乗りきりたいと思いますsun

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑守山/夏祭りを開催しました!

愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山(ショートステイ)」では、8月8日に夏祭りを開催しましたsign01

夏祭りの前に・・・

「あずみ苑守山」のお庭では枝豆が成長し、皆さまで収穫しましたhappy02

Photo_6

Photo_7

Photo_8

「おいしそうな枝豆だねscissors

「いい色だねnote

皆さまで分け合って、おいしくいただきましたdelicious

そして、いよいよ夏祭りですsign01

Photo_9

皆さまご一緒に、盆踊りからスタートですdash

「月が~でた、でた~notes

炭坑節に合わせて踊りましたhappy02

Photo_12

ほかにも輪投げや千本釣り等をお楽しみいただきましたsign03

Photo_10

Photo_13

今後も「あずみ苑守山」では、皆さまに喜んでいただけるようなイベントを企画してまいりますhappy01

「あずみ苑守山」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑小室/炭火焼きのうなぎを召し上がっていただきました

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、土用の丑の日に炭火焼きのうなぎを召し上がっていただきましたhappy02

Kimg2937

午前中から炭で火をおこし、網焼きにしました。

昼食前からフロアには炭火の匂いが広がり、

「あ~、お腹空いた。良い匂いlovely

と皆さま待ち遠しいご様子wink

炭火でじっくり焼いたうなぎをお召し上がりいただきましたsign01

Kimg2952

Kimg2960

「炭火で焼いたから身がフワフワですごくおいしかったよup

と嬉しいお声をたくさんいただきましたheart04

体をいたわり精がつくうなぎを食べて健康で過ごせますようにheart01

スタッフ一同願いを込めてのイベントは、皆さまに大満足いただけたご様子でしたsign01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑栃木大町/七夕&あんみつ作りをしました

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」では、7月も楽しい夏のイベントを実施いたしましたのでご紹介いたしますhappy01

7月7日の七夕に向けてボランティア様から立派な笹の葉をいただきましたshine

皆さまには短冊に願い事を書いていただきましたconfident

ご自身やご家族様の健康や夢、目標などいろいろな思いがこもったたくさんの短冊を飾っていただきましたclover

どんなお願い事を書いたのか、皆さまでお話しされていらっしゃるご様子も見られましたhappy01

素敵な笑顔とともにたくさんの願い事が叶いますようにheart01

Kimg0624

続いては皆さまお楽しみにされている毎月恒例「おやつレクレーション」ですheart04

今回は夏の人気和スイーツのひとつ、あんみつを作りましたhappy02

色とりどりのフルーツや白玉など、お好みでトッピングしていただきましたnote

Kimg0650

皆さまあんこをのせるスプーンの回数が多めですcatface

お好きなものをたっぷりとheart04

Kimg0649

最後はたっぷりの黒蜜をかけて・・・

見た目も涼しいあんみつの完成ですlovely

Kimg0651

「さっぱりしてて美味しい~heart01

「甘すぎなくてちょうどいいわhappy01

と大好評で、皆さまに笑顔で召し上がっていただけましたshine


「あずみ苑栃木大町」では、今後も皆さまが楽しんでいただけるような食事やレクリエーションを企画してまいりますshine

見学や体験も随時受け付けておりますので、ぜひお越しくださいnote

あずみ苑鎌ヶ谷/市内の高校生が演奏に来てくださいました

千葉県鎌ヶ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」に、鎌ヶ谷市内の高校の吹奏楽部の生徒さん達が来てくださいましたshine

20240820_1402061

普段あまり触れることのない楽器や演奏を楽しみにされ、皆さまも朝からドキドキheart01

演奏が始まると、手を合わせたり目を閉じたりされて楽器の音色に聴き入っていらっしゃいましたshine

20240820_1419001

途中で楽器の紹介もしてくださいましたhappy01

20240820_1410141

お客様の年齢に合わせた曲をたくさん用意して演奏してくださいましたnote

そしてsign01

突然のアンコールにも、手話付きで素敵な曲を披露してくださいましたsign03

20240820_1437051

生徒さん達の一生懸命な姿に、お客様からもたくさんの拍手がshine

20240820_1440221

生徒さん達のおかげで、特別な時間を過ごすことができましたhappy01

学校がお休みの期間に活動されているとのこと、冬休みにぜひまた来てくださいねclover


「あずみ苑鎌ヶ谷」では、これからも皆さまに楽しんでいただけるようなイベントを計画中ですhappy01

見学も随時受け付けております。

送迎サービスも行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑鎌ケ谷」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑磐田/納涼祭を行いました

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、納涼祭を行いましたhappy01

今年の納涼祭では、輪投げにワニ叩き、箱の中身はなんだろな?やスイカ割りをしましたclover

輪投げでは、皆さま近くを狙いがちでしたが、遠くの所に何度も入れたお客様もいらっしゃいましたsign01

2_2

ワニ叩きでは、「あずみ苑磐田」のオリジナルゲームを行いましたshine

皆さまのハンマーさばきが凄く、ワニに扮するスタッフの腕が筋肉痛になってしまうというオチ付きですsmile

4

続いてはおやつ休憩ですdelicious

皆さまでご一緒におやつを召し上がっていただきます。

ラムネや甘酒、カルピス等からお好きな飲み物を選んでいただき、喜んでいただけたご様子でしたheart04

その中で一番人気はカルピスでしたbar

休憩中にはなんと、施設内にギャルが・・・happy02

6

「超カワイイ~scissors

ギャルの記念撮影も終わり、最後に箱の中身は何だろうな?とスイカ割りをしましたnote

スイカ割りは、スイカの眼鏡をかけて行いましたlovely

8

上手く真っ二つに割ることが出来ましたwink

最後は皆さまでパシャリcamera

9

今日のために花火の壁面制作を作ってくださった皆さま、ありがとうございましたlovely

2_3

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign01

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑ラ・テラス野木/夏祭りを行いました

栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」では、お客様のご要望にお応えして夏祭りを行いましたhappy01

屋台風にお楽しみいただけるランチと、デザートにはかき氷をお出ししましたdelicious

Photo_13

「いい匂いheart04

そんなお声が聞こえてきますhappy01

Photo_14

Photo_15

BGMにはお祭ソングが流れ、それに合わせて皆さまから歌声や手拍子が聞こえましたnote

皆さま楽しそうなご様子で、満足していただけたようですhappy02

Photo_17

Photo

Photo_18

Photo_19

Photo_20

「あずみ苑ラテラス野木」では、定期的に趣向を凝らしたレクリエーションのご提供と季節に沿った行事食をご用意し、お客様の毎日の生活をサポートしておりますclover

見学も随時受け付けております。

スタッフ一同、皆さまのご来苑をお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス野木」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月28日 (水)

あずみ苑グランデ柳沢/夏まつりカラオケ大会を開催しました

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、夏まつりカラオケ大会を開催しましたkaraoke

Thumbnail_kimg0715

懐かしの歌謡曲など、皆さまには昔を思い出して熱唱していただきましたhappy02

Thumbnail_kimg0712

応援の方々もスタッフと一緒に掛け声や手拍子で盛り上げてくださいましたscissors

Thumbnail_kimg0711

デュエットの部ではスタッフがご一緒に熱唱して、皆さまには大変喜んでいただけたようですheart04

早くも次回のカラオケ大会を皆さま楽しみにしてくださっておりますwink

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑北本/スイーツ男子おやつレクを行いました!

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイより、8月20日に開催した「スイーツ男子おやつレク」の様子をご紹介いたしますhappy01

日に日に暑さが増すこの時期、冷たいおやつが欲しいといったお声が多くなってきます。

そこで今回のスイーツはかき氷作りを企画しましたsign01

甘いもの大好きなスイーツ男子の生活相談員が涼しげなハッピ姿で登場し、開始の挨拶とともにパンプキン帽をかぶって皆さまの目を楽しませますwink

Kimg2659

「今日は何ができるのかなsign02

と期待してくださる皆さま。

普段はケーキが出てくることの多いスイーツ男子から飛び出したのは、かき氷器penguin

仕入れたての氷を次々と砕いていきましたdash

そこにシロップとアイスクリームを乗せれば完成ですsign01

Kimg2662

溶けないうちに召し上がれ、と振舞いますnote

お客様の中には、秩父の有名なかき氷を食べに行かれたのを思い出しながら味わっている方もいらっしゃいましたconfident

Kimg2668

Kimg1100

日ごろ水分摂取が控えめなお客様も、かき氷はしっかりと完食してくださって、季節に合わせた食の大切さをスタッフともども実感した一日となりましたsign01

「あずみ苑北本」のショートステイでは、季節の催しを今後も企画しております。

次回のブログもお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月27日 (火)

あずみ苑関川/ブルーハワイパフェを作りました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月19日に栄養士の指導のもとおやつに「ブルーハワイパフェ」を作りましたcatface

1

牛乳のゼリーの上にブルーハワイゼリーを乗せるため、皆さまにはブルーハワイゼリーを細かくしていただきましたnote

フォークを巧みに使って細かくしてくださって、乗せやすいサイズになりましたgood

2

続いて、黄桃やミカンなどの果物を盛り付けていただきましたshine

3

「色がきれいだねsmile

と皆さま楽しまれながら盛り付けをされ、ブルーハワイゼリーの完成ですheart04

4

5

「美味しそうに出来たよhappy02

「アロ~ハ~up

とのお声が聞かれ、見た目も涼やかに夏の雰囲気を味わっていただけましたwave

今後も季節を感じながら、食べて美味しい見て楽しいイベントをご用意しておりますshine

皆さまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますwink

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑並木町/皆さまで作るカレーライスは格別!

千葉県成田市「あずみ苑並木町(グループホーム)」では猛暑を吹っ飛ばせ!ということで、皆さまでカレー作りを行いましたrock

お野菜の皮をむいて、切る所から皆さまで協力しながら行いますdash

Kimg1828

Kimg1852

お肉とお野菜を炒めて、煮込んで。

カレールーを入れてさらにひと煮立ちconfident

Kimg1874

とっても美味しいカレーライスが出来ましたhappy02

Kimg1900

Kimg1902

皆さまで作ると、また格別ですsign01

「あずみ苑並木町」のグループホームではこのような日常を過ごしておりますnote

ぜひご見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑並木町」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑焼津/夏祭りを行いました!

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」では、年に一度の夏祭りを行いましたsign03

この日のお昼は、屋台風のお食事をご用意しましたdelicious

Photo

Photo_3
焼きそばにたこやき、枝豆や唐揚げ、ポテト、そうめん汁、えびせん、フルーツまでsign01

見た目もかわいい昼食に、

「こういうお昼もいいねgood

「どれも美味しいlovely

と大絶賛でしたheart04

今回のお食事を用意してくれた、栄養士三人娘ですheart02

Photo_2

 

午後には3つの屋台をご用意しましたnote

射的のブースでは、小さな的を目掛けて弓矢を打ち、

Photo_4

缶釣りのブースでは、ご自分の欲しい缶を狙って釣り糸を投げ、

Photo_5
金魚すくいのブースでは、金魚の絵が描かれたボールを探し当てていただきましたdash

Photo_6

屋台でのレクリエーションでは、たくさんのお土産もゲットsign03

おやつにはチュロスをご用意しましたwink

Photo_7
チュロスは初めてというお客様も多く興味津々なご様子で、

「どこの国のお菓子sign02

「いけるねscissors

と美味しそうに頬張っていらっしゃいましたdelicious

今年の夏祭りも、皆さまの笑顔溢れる素敵な一日となりました。

来年の夏祭りも、お楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑伊奈/コースター作りを行いました

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月恒例の手工芸で8月16日にコースター作りを行いましたnote

100円ショップで用意したコルクとガラスを使い、コルクの上にガラスを好きな模様に張り付けていきますdash

・・・・が、なかなか皆さまお好きな模様が考え付かないご様子sweat01

「スタッフさん、どんなのにしたらいいの?教えてsign01

といろいろと苦戦はしましたが、皆さま思い思いの作品が出来上がりましたheart04    

Kimg1186

Kimg1181_3

とても素敵な仕上がりですshine

自宅に持ち帰って、ぜひ使っていただけると嬉しいですhappy01

次回の手工芸もお楽しみにお待ちくださいscissors

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑羽生/流しそうめんを開催いたしました!

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、暑い夏に「涼」を感じていただきたく、7月のイベントで「流しそうめん」を開催いたしましたpenguin

流しそうめんはコロナ感染予防などで何年も中止となっていたため、デイサービスでは久しぶりの開催となりましたsign01

皆さまも、

「久しぶりだねhappy02

と何日も前から楽しみにしてくださっていましたshine

当日はそうめんの他にも、枝豆やみかん、磯辺揚げなどご用意させていただき、順番に流しそうめんを楽しんでいただきました。

「なんかワクワクしてくるわhappy02

「とれるかしらbearing

とおっしゃっていた皆さまも、そうめんが流れてくると、

「流れてきたよsign01

「とれたあhappy02

と、そうめんを逃さないように一生懸命なご様子で、箸でつかんでいらっしゃいましたdash

Dsc_0452

Kimg1477

Kimg1496

Kimg1497

「楽しくていっぱい食べちゃったwink

「いつもより美味しく感じたわlovely

とのお声が聞かれ、とても喜んでいただけて大盛況となりましたsign03


「あずみ苑羽生」では、皆さまに楽しんでいただけるように季節に応じたイベントを各種考え、ご用意させていただいております。

ぜひ「あずみ苑羽生」のデイサービスを見にお越しくださいhappy01

見学は随時受け付けております。

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑高見原/お買い物をお楽しみいただきました!

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、皆さまとお買い物を楽しみましたnote

前回は100円ショップにお買い物へ行きましたが、今回は皆さまよりリクエストのあった、

「洋服を買いたいsign01

にお応えして「ファッションセンターしまむら」様にお世話になりましたhappy01

行きの車では、

「私は薄手の長袖が欲しいのよwink

「靴下と下着が見たいnote

とお買い物計画を立てていらっしゃいましたgood

店舗に到着して店内に入ると、皆さま足取り軽くそれぞれ目当てのコーナーへ。

付き添いのスタッフが置いて行かれそうになるくらいでしたsmile

1_4

2_2

今回はそれぞれの持参金額がありますmoneybag

商品を手に取られて、

「これが〇〇円だから、まだ大丈夫ねscissors

と暗算も早く、皆さま活き活きと買い物を楽しまれていらっしゃるご様子でしたnote

3_5

4_4

最後にお会計をして、お買い物は終了です。

皆さまお目当ての商品もゲットできて大満足のご様子scissors

「店内の広さも丁度良く、いろいろ見れて買い物出来てよかった~。また行きたいわねhappy02

と喜んでいただけたご様子でしたsign01


皆さまの笑顔満載の「あずみ苑だより8月号」もぜひご覧くださいnote

「あずみ苑高見原」2024年8月あずみ苑だよりPDFをダウンロード

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑平塚/外出イベントでジェラートとパンのお買い物を楽しみました

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、月間レクリエーションとして「夏の外出イベント」を行いましたnote

猛暑で外出できる機会が減っており、皆さまから

「毎日暑くて冷たい物とか食べたいね~up

というお話を伺い、地元で有名なジェラートやパンのお買い物イベントを企画いたしましたhappy02

ご希望のお客様と平塚市郊外へお出かけに出発ですrvcar

当日は天気にも恵まれて、絶好の外出日和となりましたsun

Dscn0700

参加された皆さまは、

「こう暑いから冷たい物とか食べられて良いねwink

「どんなところだろうね、楽しみだよup

など色々なお話しをされていらっしゃいましたnote


まずは「ジェラテリアベガ」さんというジェラートのお店に伺いました。

某テレビ番組にも紹介された有名店で、当日もとても暑かったため大賑わいとなっておりましたhappy02

紹介されている雑誌を見ながら、

「すごく人気なんだね!初めて来たよheart04

と皆さま興味津々のご様子ですwink

Dscn0703

皆さま、お好きなジェラートを注文して召し上がられましたnote

Dscn0713

スタッフも皆さまとご一緒にジェラートを食べてみましたhappy01

とてもコクがあり美味しかったですhappy02

Dscn0712

ジェラートの次はパンを買うため移動しますdash

向かった先は「夢造りパン工房」さんです。

到着してひと息ついたら、皆さまでお買い物ですmoneybag

「いろいろあって何を買おうか迷っちゃうね、あれもこれも美味しそうだねhappy02

とのお声が聞かれますnote

試食もできるので、パンを召し上りながらアレコレと選んでいらっしゃいましたbread

Dscn0730_2

「メロンパンが好きだからこれだけ買ったよwink

Dscn0737

「あれも美味しそうだし、これも美味しそうだしどれにしようか迷うねcoldsweats01

というお客様もsmile

Dscn0739

Dscn0751

お買い物が終わってひと息つきながら、お客様同士どんなものを買ったのかと和気あいあいとお話しされていらっしゃいましたhappy02

Dscn0748                                                                                  9月は敬老会イベントやおやつレクリエーション等の開催を予定しておりますsign01

ぜひお気軽にご見学等お越しくださいhappy01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑静岡/100歳の長寿のお祝い&昼食のご紹介

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」では、100歳を迎えたお客様のお祝いを行いましたshine

ご一緒にお祝いが出来てスタッフ一同、とても嬉しいですsign03

Img_7155

来年も再来年も、ずっとお元気で「あずみ苑」へお越しくださいscissors

これからも元気な笑顔をたくさん見せてくださいhappy01


★昼食メニューのご紹介★

厨房スタッフが、毎日愛情のこもったお食事をご提供しておりますnote

Photo

noodleきつねうどん

Photo_2

riceball和食御膳

Photo_3

美味しそうな盛り付けとちょうど良い味付けで、お食事が進むメニューを工夫しておりますrock

見学・体験利用も随時、受け付けておりますのでぜひ一度遊びお越しくださいnotes

スタッフ一同、お待ちしておりますheart02

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑岩井/スイカ割りをしました!

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆さまでスイカ割りをしましたhappy02

机にスイカを並べていきますdash

「どんなのが来るのかねlovely

1_2

「これは大きなスイカだねnote

2

さあスイカ割りが始まりますsign03

3_4
「えいdash

4_2

「おりゃangry

5

「割れたーhappy01

どのスイカも見事に割れて、大成功でしたscissors

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきますsign01

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

あずみ苑厚木/ゲーム大会を行いました

神奈川県厚木市「あずみ苑厚木(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、8月13日にゲーム大会を行いましたtennis

今回のゲーム大会は個人戦で、「ボールの綱渡り」「お手玉飛ばし」「的入れ」の3つの競技を行いましたsign03

Thumbnail_image3_2


ボールの綱渡りは、ボールをラップの芯の上を綱渡りさせ特定の位置で落として得点を競い合うゲームですbaseball

最初のうちは、感覚を掴むのが難しく苦戦される場面もありましたsweat01

Thumbnail_image3


お手玉飛ばしは、お客様とスタッフが協力して的の中に何個のお手玉を入れられるかというゲームですdash

スタッフとの絆が試されるようでドキドキされるお客様もいらっしゃいましたheart02

Thumbnail_image5


的入れは、お手製の棒を得点の書かれたカップに入れるゲームです。

一番難しかったためか得点がなかなか取れず、悔しがるお客様もいらっしゃいましたrock

Thumbnail_image3_1

どの競技も白熱して、皆さまゲーム大会をとても楽しんでいただけたようですsign01

たくさんの笑顔を拝見することができましたup

「あずみ苑厚木」では、毎月イベントレクリエーションを行い、お客様の笑顔を拝見できるように企画を練っていきたいと思いますhappy02

「あずみ苑厚木」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年8月26日 (月)

あずみ苑勝田台/ずんだクレープを作りました

皆さま、こんにちはhappy01

千葉県八千代市「あずみ苑勝田台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月24日におやつレクにて「ずんだクレープ作り」を開催いたしましたnote

まずはずんだ餡を作る工程。

茹でた枝豆を男性陣に潰して練っていただきましたsign01

器を押さえあったり、

「変わろうかgood

と声を掛け合ったりと皆さま協力して作業を進めてくださいましたdash

1

女性陣には、生地を混ぜて焼き、トッピングまでの工程を進めていただきました。

ホットプレートの上で生地を広げる工程では、

「少しおっかな怖いわねcoldsweats01

と慎重になりつつも、ひっくり返すタイミングを見計らって

「ホイッsign01

と手際よくひっくり返しますdash

2_2

「懐かしいわ~、昔はよく子どもに作っていたのwink

「家だとなかなか出来ないから嬉しいねぇnote

とどんどん生地を焼き上げ、

「さっきより上手じゃないあなたhappy02

と賞賛しあいながら、キレイな焼き目の生地があっという間に完成しましたshine

生地の上にずんだ餡とホイップクリームを盛りつけて畳んでいただき、アイスクリームを添えれば出来上がりscissors

3

4_3

「おいしいわね、ずんだクレープなんて初めて食べたわ!この年でbleah

「お店のよりおいしいgood

と皆さま絶賛ですshine

ペロリと完食されていらっしゃいましたhappy02


「あずみ勝田台」では、“いつもと違う楽しみ”をご提供できるよう毎月イベントやレクリエーションを開催しております。

来月のおやつレクも、ぜひまた皆さまとご一緒に楽しめたらと思いますheart02

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

「あずみ苑勝田台」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ