採用情報

カテゴリ「あずみ苑 山北」の165件の記事 Feed

2019年8月16日 (金)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」7月度のイベントをご紹介します

8月に入り例年にないくらいの猛暑が続いております。

室内にいてもエアコンや扇風機を上手に活用し熱中症にならないようお客様をはじめスタッフ一同も気をつけて参ります。

神奈川県山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを行ないました。

 

7月16日(火)に行われたスタッフコンサートは、七月の行事として七夕をモチーフに楽しい演劇をスタッフで披露しました。素敵な衣装と小道具を使い、七夕の喜劇を演じきりました。お客様からたくさんの笑い声をいただきました。

1

2

次にスタッフによるハンドベル演奏会です。キラキラ星をこの日の為に一生懸命練習し、成果がしっかりと発揮できました。その後、七月のクイズと歌を熱唱しました。この日も夏の楽しい思い出となりました。

 

3

 

7月はこの他にも小物制作、ボランティア様と一緒にダンスなどを行いました。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年8月 8日 (木)

あずみ苑公式Facebook 1万いいね!ありがとうキャンペーン_Amazonギフト券プレゼント

あずみ苑Facebookページへのいいね!がおかげさまで10,000人に到達いたしました!

Photo_7

2016年に公式ページを開設以来、皆さまからいただいたたくさんのいいね!やコメントに感謝をこめて、【10,000いいね!ありがとうキャンペーン】を実施いたします。


期間中、Facebookのキャンペーン投稿にいいね!やコメントをしてくださった方の中から抽選で10名様にAmazonギフト券2,000円分をプレゼントいたします。
皆さまからのご応募を心よりお待ちしております。

あずみ苑公式Facebookページはこちら

▼応募方法
1)この投稿にいいね!をお願いします。
2)あずみ苑が運営する「介護の便利帖」(https://www.azumien.jp/contents/)へ取り上げてほしいテーマのリクエストや介護に関するコメントをしていただいた方は当選率アップ!

▼応募期間
2019年8月2日(金)〜2019年8月31日(土)

▼当選者発表
当選した方にのみ、Facebookメッセンジャーよりご連絡を差し上げ、お名前やメールアドレスをお伺いいたします。

たくさんのご応募お待ちしております!

あずみ苑公式Facebookページはこちら

Fbqr_3

▼注意事項
・抽選結果についてのお問い合わせにはお答えいたしかねます。
・応募はおひとり様1回のみ有効となります。
・本キャンペーンはFacebook社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーンはあずみ苑による提供です。本キャンペーンについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
・Amazon、Amazon.co.jp およびそれらのロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。
・Amazonギフト券は、Amazon.co.jpでのお買い物の際に使えるギフト券です。
・ご応募いただく際にお預かりする皆様の個人情報は、当社の「個人情報保護方針」に従い適切に取扱います。「個人情報保護方針」を必ずお読みいただいた上でご応募願います。
【個人情報保護方針】
https://www.leopalace21.co.jp/privacy.html

2019年7月 8日 (月)

足柄上郡山北町「あずみ苑山北」折り紙で紫陽花をつくりました

7月に入り、山北地域は、例年より雨の多い日々が続いています。

じめじめした夏のスタートを切りましたが「あずみ苑山北」は活気のある毎日を過ごしております。

先月6月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを行ないました。

 

6月5日(水)には、制作デレクで、あじさいの花を作りました。

お好きな色の折り紙を選び、手でちぎり、台紙に貼っていただきました。

細かくちぎった方は貼るのに苦労していらっしゃいましたが、出来上がりを見て、

「頑張ったかいがあったわ」

ととても喜んでいらっしゃいましたhappy01

1

2

3

4


このほかにも、工作をしたり、ボランティア様と楽しい時間を過ごしたりとても充実した毎日をお過ごしいただきました。

今後も皆様に楽しんで頂けるイベントをご用意していきます

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年6月20日 (木)

足柄上郡山北町「あずみ苑山北」5月度レクリエーションのご紹介

6月に入り山北地域は、梅雨のジメジメして参りました。この時期はどうしても避けられないですね。

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、先月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを行ないました。

 今回は、「あずみ苑山北」でよく足を運んでくださるボランティア様を紹介させていただきます。

5月21日(火)に【はなみずき】様がご来苑してくださいました。楽しいダンスを披露してくださったり、お客様と一緒に『鳴子』を使用し曲を盛り上げてくださいました。

 

1_2

後半には、スタッフに振り付けを教えてくださり、たくさんに人数でダンスを披露しております。

お客様もスタッフも、そしてボランティア様もとても笑顔の耐えない楽しい一時間をお過ごし頂きました。

3_3

4_2
 

5月も週に1回のペースでボランティア様が来苑し、楽しませてくださいまいした。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年5月 6日 (月)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」4月度レクリエーションのご紹介

青葉が美しい季節となりました。お元気でお過ごしでしょうか?

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショーとステイ)」では、新元号の〚令和〛になり、新たなスタートを迎えています。

4月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを行ないました。

平成最後の4月ともあり、いつも以上に盛り上がったのが毎月恒例のスタッフコンサートです。

15日(月)に実施されました。

今回のテーマは『春の宴』。

 

まず最初に春の歌「春の小川」「花」を皆で大きな声で歌いました。

次にスタッフによる朗読を行いました。

この時期にふさわしい「花咲か爺さん」の朗読に、とても熱心に耳を傾けてくださいました。

2_2

最後に、長生き音頭を「あずみ苑山北」バージョンの振りで踊りました。

テンポが少し早めで、できないよ、難しいわなどおっしゃっておりましたが、顔はとても楽しそうに笑顔いっぱいでした。  

 

1_2

3_2


4月は週に2回のペースでボランティア様が来苑し、楽しませてくださいまいした。

あずみ苑山北では今後も皆様に楽しんでいただけるイベントをご用意してまいります。

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年4月10日 (水)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」3月度レクリエーションのご紹介

今月4月は、「平成」最後の月となりましたね。

来月には【令和】という元号になります。

残り一ヶ月切りましたが、楽しい一ヶ月を送り隊と思います。

山北地域はとても暖かい春の日差しにつつまれて穏やかな四月の始まりを遂げました。

まだ満開ではないソメイヨシノの花びらが舞い散るなかの送迎を行っています。

3月もボランティア様が来苑してくださり、いつもと違うイベントを楽しんでいただきました。

一部ですがご紹介させていただきます。

 

3月15日(金)には毎月恒例のレク、「スタッフコンサート」を行いました。

今回は年度末ということで、修了式というかたちで、お客様に通信簿をお配りし、スタッフによる一年の思い出話をいたしました、仰げば尊し等を歌いました。

2

3

4

これから過ごしやすい季節に入る今日この頃ですが、スタッフ一同お客様と笑いの耐えない今年度を迎えるためにこれからも精進して参ります。

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年3月11日 (月)

足柄上郡山北町「あずみ苑山北」で競技大会のレクを行いました

日ごとに春めいてまいりました。

菜種梅雨というのでしょうか、「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のある神奈川県足柄上郡山北町地域では、長雨が続きましたが、2月も沢山の行事を行ないました。

 

来年2020年に開催予定の競技大会に向けて「あずみ苑山北」では、2月15(金)にオリンピックのレクリエーションが行われました。

最初に、お客様とスタッフで、赤白チームに分かれました。

「エイエイオー」を気合いをいれ、四種目の競技が行われました。

まずは、陣地取り合戦です。

真ん中に置かれた風船に玉を当てていかに相手の陣地に入れるかで勝負が決まります。

お客様の気合いが凄く、スタッフが圧倒される場面もありましたが、両者譲らない戦いでした。

1_7

2_3

次は大玉転がしです。大きな風船を一生懸命に隣へ送りました。

3_5

最後はスタッフによるリレーでした。

三人のチームを組みケンケンをしながら風船を落とさずにリレーを行ないます。風船をとても落とす職員がおり、笑いにつつまれておりました。

第3の競技はスプーンで物送りリレーです。

落とさないようにお隣さんへピンポン玉などをリレーしました。

4_2

勝ったチームは金メダル、負けたチームは銀メダルを授与いたしました。

参加してくださったご利用者様からとても楽しかったと嬉しいお言葉をいただきスタッフ一同嬉しかったです。

 

5_2

2月は週に1回のペースでボランティア様が来苑し、楽しませてくださいまいした。

地域の活力を日頃感じることの出来る山北!!

あずみ苑山北では今後も皆様に楽しんでいただけるイベントをご用意していきます

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年2月 7日 (木)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」1月度のイベント紹介をいたします。

神奈川県足柄上郡山北郡「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、平成最後の冬ということで、お客様との会話にも「次の元号はなんでしょうねぇ」など平成の時代が終わることが話題に上がっています。

 

1月15日(火)には恒例のスタッフコンサートを行いました。

新年会と題して皆様に『福』楽しんでいただくイベントをご用意しました。

正月遊びの定番、福笑い、羽子板、かるた遊びを行いました。

福笑いでは、目隠しをしながら、周りの方の「そこは右!」「もっと上よ!」などの誘導によりとても上手なお顔が完成しましたhappy01

 

1_4

2_4


スタッフ対抗の羽子板はとても盛り上がりました。

バドミントンのように飛ぶかと思いきやなかなかうまく飛ばず、続けることが難しかったと参加したスタッフが言っていました。

 

3_2

1月は週に2回のペースでボランティア様が来苑し、楽しませてくださいました。

今後も皆様に楽しんでいただけるイベントをご用意していきます。

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年1月17日 (木)

足柄上郡山北町「あずみ苑山北」12月のイベントをご紹介します

新年明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、例年よりは少し寒さが落ち着いているように思えますが、朝晩の冷え込みには気を遣い過ごしております。

12月も沢山のイベントを行い、スタッフ一同お客様と楽しく心温まる日々を送っておりました。

 

2018年、最後のスタッフコンサートを12月25日(火)に行いました。

サンタが来るかしらとワクワクしておられるお客様や、練習の成果を見せたいスタッフで大賑わいnotes

 

まずはスタッフによる華麗なものまねショーから幕がスタートしました。

キャンディーズや北島三郎さんなど、華やかな衣装と歌でとても盛り上がりました。

クリスマスソングを歌い、最後に恒例のサンタクロースと可愛いトナカイによるプレゼント配布をしてクリスマスのイベントを楽しんでいただきました!!

1

2

3

4

12月は週に1回のペースでボランティア様が来苑し、楽しませてくださいまいした。

地域の活力を感じ、日々向上していく「あずみ苑山北」!!

今後も皆様に楽しんで頂けるイベントをご用意していきます。

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年12月17日 (月)

足柄上郡山北町の「あずみ苑山北」11月のイベントをご紹介

11月、神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」周辺は、暖かい日々が続き、送迎時には「本当に冬は来るのかしら」といった会話もでるほどでした。

11月もボランティアの方々の来苑をはじめ、たくさんのイベントを実施しました。

 

11月15日(木)は、毎月恒例のスタッフコンサートでした。

昨年ど同様、スタッフが【三匹のこぶた】の劇を披露しました。可愛い三匹のこぶたの衣装とかっこいいオオカミ、立派なわら、木、レンガの家の小道具を使用しとても楽しいお芝居が披露できました。

時に、練習不足と緊張で台詞を忘れてしまう場面もありましたが、それは笑顔で乗り越えましたbleah

1

2

劇をご覧になったあとには、スタッフによるジェスチャーゲームを行ないました。

スタッフがくじを引き、そのくじに書いてあるお題をジェスチャーしてお客様に答えていただきました。

簡単なスポーツから日常生活まで様々なジェスチャーし、皆さんたくさん笑っていただきました

3

4

11月は週に1回のペースでボランティア様が来苑し、楽しませてくださいまいした。

地域の活力を感じ、日々向上していくあずみ苑山北!!

今後も皆様に楽しんで頂けるイベントをご用意していきます。

皆様のご利用を心からお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ