採用情報

カテゴリ「あずみ苑 岐阜」の172件の記事 Feed

2018年10月12日 (金)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でアニマルセラピーを行いました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、アニマルセラピーのボランティア団体ロイヤルアシスタントドックに来ていただき、犬や猫と触れ合っていただくイベントを行いました。

001

動物とのふれあいだけが目的ではなく回想法を用いて認知症の予防・緩和にもつなげていきます。

芸をするネコのチロルはみんなを笑顔にしてくれました。

いつも寝むそうな顔や体調不良の訴えが多いお客様が犬や猫を抱っこしたとたん笑顔の花がさきましたshine

595

004

006_2

006

408

526





また、ボランティアからは1ヶ月まえよりお客様とスタッフで作った花飾りを見て「すごい!」と喜んでくださいました。

ケアマネジャーや外部参加者含め42名の参加者となり、みなさんの癒しの時間となりました。

今後も定期的にイベントを行っていきます。

興味のある方、ぜひ参加してください。

 「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年9月28日 (金)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でトレパチを楽しみました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、株式会社ダイナムの皆様にご協力いただき、「トレパチ!」みゃ「トレパチ!テーブル」を楽しんでいただきました。

 

「トレパチ!」「トレパチ!テーブル」は楽しみながら脳と体のトレーニングができる福祉施設専用のパチンコ・テーブルゲームです。

030

043

054


昔、パチンコがなじみであったお客様はも、初めてのお客様も夢中になり、数字が777とそろうと周りの人から歓声があがる等、楽しんでいらっしゃいました。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年9月12日 (水)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でオカリナ演奏の鑑賞会をしました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、今回で3回目のボランティア様「オカリナアンサンブル華音」の方々が、来苑くださいました。

どの曲も懐かしい曲でお客様は声を出し歌って昔を思い出していました。

オカリナのやさしい音色に癒され、涙を浮かべている方もいるほどでした。

2_1

2_2


歌謡曲「恋のバカンス」では、手拍子、熱唱!!と、とっても盛り上がりました。

素敵な1時間を提供していただき次回来られる日を楽しみにしています。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年8月27日 (月)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でスイカ割りを行いました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、8月16日にスイカ割りを行いました。

スタッフの「せーの、3!2!1!」という合図で、お客様皆で「よいしょー!!」という掛け声で力いっぱいスイカを叩かれました。

Cimg4446

Cimg4448



立派なスイカであり、割れるまで苦戦されましたが、23打目で見事に割れました。

フロアでは「おおー!!」という大歓声に包まれました。

「やっぱり夏はスイカだね」をお話されながら召し上がっていらっしゃいました。

Cimg4475

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

岐阜市の「あずみ苑岐阜」で炭酸ゼリーを作りました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では 毎月、栄養士と一緒におやつを作る、おやつレクを行っています。

今月は、「炭酸ゼリー」を作りました。

 

ゼリーをあわたて器でほぐすと、宝石のようでとても綺麗です。

Ds3

Ds1


出来上がりを想像しながら、コップにゼリーやフルーツを重ね入れるお客様。

表情が、自然と笑顔になっていました。

 

出来上がりは、涼しげで綺麗なゼリーとなり夏らしいおやつとなりました。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

介護の便利帖(介護のお役立ち情報)はこちらよりどうぞ

2018年7月24日 (火)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でパチンコゲーム機の体験をされました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、パチンコボランティアの方々におこしいただき、デイサービスとショートステイ合同でのゲームを楽しみました。

年に1回の大イベントのためみなさん大変喜ばれました。

昔、パチンコ機器になじみだった方もいれば初めての経験であったお客様も大勢みえました。

054

083

097



大人気の「わんわんパラダイス」や「海物語」は取りあいになるほどの人気ぶりです。

景品のお菓子やキーホルダーを1つ選び同じテーブルの人たちで談笑されていらっしゃいました。

「とっても楽しかった」と笑顔が絶えませんでした。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月20日 (金)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」でオーシャンサウンドを作りました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、7月16日に「海の日」のイベントとして、楽器『オーシャンサウンド』を制作しました。

作り方はとても簡単です。

まず、空箱を用意し、表面がギザギザのダンボールを底の大きさにあわせ、敷き詰めていきます。

紙箱がおすすめです。

1


最後に、小豆をお米半号分ほど入れて出来上がりsign01

2

貝殻やビー玉、おはじきなどを入れても良いでと思います。

完成品を演奏し、「海の優しい音がする」「とても安らぐ音色ですね」と大変好評でした!

3

皆さんも是非、作って見てくださいshine

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月12日 (木)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」で七夕飾りを作りました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」では、皆で七夕飾りを作りました。

卓上型の飾りの為短冊が書きにくい面もありましたがスタッフと一緒に仕上げました。

005

003

008

7


皆さん家族の健康や「みんな明るく」と短冊に想いを込めてみえました。

廊下に展示してあるため毎日見にいかれてご自分の飾りを確認されてみえます。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2018年7月10日 (火)

岐阜市の「あずみ苑岐阜」で縁日イベントを行いました

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月21日に縁日イベントを開催しました。

お客様と一緒に射的や輪投げに参加され景品に昔懐かしい駄菓子をご用意しました。

皆さん、一生懸命景品めがけて輪を投げたり射的の狙いを定めたりし、外れると「あー!」と叫ばれたり、悔しそうな表情をされ景品が当たると嬉しそうに喜ばれました。

Cimg4134

Cimg4136

7



皆さん昔を思い出しながら楽しまれたのではないかと思います。

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜」セラバンド体操のご紹介

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、セラバンドを使用した体操を行っています。

バンドは3段階の強さのものがあり、その方に合った強さのものを使用しながら、安全にかつ楽しく運動しています。

お一人では続かないものもみんなで行うことで楽しく参加されてみえます。

006

007

064



ぜひ、皆さんも一緒に参加されませんかhappy01

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ