採用情報

カテゴリ「あずみ苑 豊田」の90件の記事 Feed

2021年6月28日 (月)

制作イベントのご紹介/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月さまざまな制作イベントを行っていますnote

今回は5月に行った制作イベントの一部をご紹介いたしますsign01

 

1日には紙紐で作るかご作りを行いました。

細かい作業でしたが真剣に取り組まれていました。

Photo_67

3日にはスマイルストラップを作りました。

とても可愛いストラップが完成happy01

2_5

5月5日 てるてる坊主

とてもカラフルで可愛いらしいてるてる坊主ですsign01

Photo_68

そして8日は母の日前日イベントsign01

素敵なインテリアの完成です。

Photo_69

27日には押し花の名札作りをし、皆様とても真剣なご様子で作っていらっしゃいましたsign01

Photo_70

最後に29日に行たミニアクアリウムつくりnotes

完成した作品に、皆様満足されていらっしゃいましたnote

Photo_71


 

お客様は試作品が並んでいるテーブルを見ながら

「これ作りたいsign01この日来るわsign01

とお話くださったり、お帰りの際にご自分の作品を持って素敵な笑顔を見せてくださる方もいらっしゃいます。

 

「あずみ苑豊田」ではこれからも沢山の制作イベントを企画しております。

ぜひ、一度見学にお越しくださいnote

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月28日 (金)

制作レクを行いました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月30日に「選べる制作」と題し、「フェルトの鯉のぼり」「麻紐の小さな麦わら帽子」「ランチョンマットで作るマスクケース」の3種類のものをどれでも、好きなだけ作れるイベントを行いましたhappy01

「マスクケースはこの間作ったから今日は鯉のぼりを作ろうかなぁ…notes

「麦わら帽子は小さくてかぶれないけど可愛いなーconfident

と、思いおもいに作品を選ばれていらっしゃいました。

1_2

2_4

制作中の表情は真剣そのものsign01

「こっちも作ろうかしらshine

と二つ目の制作に挑戦される方もいらっしゃいましたup

 

3

 

どれも、とても素敵な作品が完成しましたsign03

 

4_2

5_2

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月 7日 (金)

園芸を行いました/春日井市「あずみ苑春日井」

愛知県春日井市「あずみ苑春日井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、4月14日に園芸を行いました。

 

プランターに土を入れ、ほおずきの種やマリーゴールド・インバチェンス・アゲラタム・ポーチェレカなどの花の苗を植えましたnotes

Kimg0247

Kimg0251

Kimg0256

Kimg0263

Kimg0268





「こんな小さな種から芽が出るかしらhappy01

「芽が出るのが楽しみだわsign01

「きれいな花の苗を植えるのねnote

などとお客様同士お話しながら楽しく作業されていました。

「あずみ苑春日井」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月28日 (水)

エコクラフト制作を行いました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、エコクラフト制作でペンギンを作りました。

使用する材料は6枚のボンドとクラフトバンドのみsign01

まさにエコクラフトですsign03

Photo_21

1


「これで、今日は何ができるんだeyesign02

とはじめは不思議そうにしていらっしゃいましたが、

作品の姿形が見えてくると、

「これは、〇〇〇だねsign01

「よく、できてるね~happy02

と少ない材料で作品ができあがることに驚いていらっしゃいました。

Photo_22

Photo_23

今後も皆さんの楽しいイベントやご要望を伺いながら、楽しいイベントを行ってまいりますsign01

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年3月24日 (水)

童子山小学校の皆様が来苑されました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」では、地域の安全を守る活動として「こども110番の家」に登録させていただいています。

先日、3月4日に童子山小学校の生徒と先生の皆様がお花を届けてくださいましたnote

 

ソーシャルディスタンスを守って玄関エントランスでお互いにご挨拶。

 

110

110_2


 

感謝のメッセージ付きのお花と、地域の犯罪多発地域が記された地図をいただきました!

 

110_3

110_4


 

童子山小学校の皆様、素敵なメッセージカードをいただきありがとうございましたshine

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

インテリアフラワーを作りました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、インテリアフラワー作りを行いましたhappy01

まずは、好きな花の色、ラベル、リボンを選んでいただきました。

全て一緒の色でそろえたり、はたまた全部違う色にしたりと完成を想像しながら慎重に選ばれていましたshine

Photo_6

今回は手指の運動の意味も込めて箸を使用して瓶の中を花で飾っていきました。

「なかなか花がこっち向かないなあ~coldsweats01

「真ん中はこの色の花がいいかなあbearing

と花の配置と調整に悪戦苦闘されておりましたが・・・・

Photo_7

Photo_8

最後は

「きれいにできたわhappy01

と皆さん想像通りの出来ばえに満足されておられました。

春らしい作品がたくさん完成いたしましたnote

Photo_9

あずみ苑豊田では今後も皆さんの楽しいイベントや要望に沿ったイベントや制作を計画しておりますsign01

お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月24日 (水)

焼き芋や五平餅をお召し上がりいただきました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月6日に焼き芋や五平餅をお召し上がりいただきました。

土曜日にご利用いただいたお客様より、

「焼き芋が食べたいhappy02

とのご要望をいただき企画したイベントですnotes

紅東、紅はるか、安納芋、シルクスイートの4種類の炭火焼き芋の味くらべと、炭火焼きみそダレの五平餅を召し上がっていただきました。

P1130976

P1130981

P1130997

P1140004



「昔は芋ばかり食べていたけど、最近は焼き芋なんて食べてなかったわ~sweat01

「炭で焼くなんて初めてhappy02

「五平餅もみそが美味しいnote

などなどたくさんのお言葉と笑顔が生まれ、大盛況のイベントとなりました。

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

絵馬作りを行いました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お正月にちなみ、絵馬の制作を行いました。

自粛モードが続くなか、神社への参拝もなかなか難しい状況です。

そんな中、今回は「絵馬制作」を実施いたしましたhappy01

何を書こうか迷いながらもみなさんすらすらと筆を進めていらっしゃいました。

Photo_5

1_3

皆様、

「元気に過ごせますようにconfident

「コロナがなくなり、家族が幸福に暮らせますようにnotes

「畑に行けますようにconfident

やお孫さんの合格祈願など各々の思いを綴られていました。

完成後は神社に見立てた壁画に絵馬を結び付けたり、手を合わせたりと正月の雰囲気を味わっておられました。

Photo_6

2021年度もあずみ苑豊田では「ぜひ、参加してみたい!作ってみたい!」と思えるようなイベントや制作を計画しております!楽しみにしてください!

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月21日 (月)

ウォールグリーン作りを行いました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、制作活動の様子を紹介いたします。

今回は立てて飾るも良し、壁に掛けて飾るも良し「ウォールグリーン」の制作をいたしました。

材料はフォトフレームと人工芝・苔、造花を使用し作りました。


皆様、はじめは、

「ウォールグリーンってなに?」

と聞き慣れない言葉に困惑されていらっしゃいましたが、徐々に、

「この花はどこに置いたらいいかしらsign02

「黄色の花があったほうがいいわshine

などとお客様やスタッフと会話を楽しまれながら、作業を進めていらっしゃいました。

Photo_2

Photo_3

Photo_4



あずみ苑豊田では「ぜひ、参加してみたい!作ってみたい!」と思えるようなイベントや制作を計画しております!お楽しみにしてくださいshine

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年11月20日 (金)

タオルアート作りを行いました/豊田市「あずみ苑豊田」

愛知県豊田市「あずみ苑豊田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「芸術の秋」ということで、タオルアート作りを行いました。

皆様、出来上がりを想像しながら真剣に取り組まれていらっしゃいました。

普通のタオルですが、折りたたんでリボンとシールで装飾すると、かわいいうさぎに大変身sign03

Photo

Photo_2

Photo_3

完成した作品を見ると、

「孫が喜ぶから早くプレゼントしたいわnotes

「本物みたいで可愛いねsign01

と、皆様ご自身の作品にご満足いただけたようでした。

「あずみ苑豊田」では、お客様が「作りたいsign03」と思うようなものを制作するレクリエーションを企画しています。

ぜひ、一度ご見学にお越しください。

「あずみ苑豊田」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ