採用情報

« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月19日 (木)

水戸市の「あずみ苑水戸」でパイ作りをしました

茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」では、9月の調理レクとして、パイ作りをしました。

パイ生地には餃子の皮使用happy01

皆様の包丁さばき、餃子の包み方など、主婦魂に火がついたようで、とても出来映えがよく仕上がりましたsign01

911

9112

9113

9114



9月も調理レクやプレミアムランチなどイベント盛り沢山で開催いたします!

これからもお客様にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントや外出・レクリェーションをご用意してスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。

「あずみ苑水戸」の詳細はこちらよりどうぞ

秩父市の「あずみ苑秩父」でぶどう狩りに行きました

埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日「ぶどう狩り」にいきました♪

 

当日は、暑すぎず、外出日和shine

採れたてのブドウを食べながら会話もはずみ、ブドウをお持ち帰りされました。

「息子にあげるんだ♪」

と、とびきりの笑顔もみられましたconfident

Kimg0020_2

Kimg0023

「また来年もお願いね」

と多くの声をいただきました。

来年もご期待に答えられるようスタッフ一同がんばりますsign01

「あずみ苑秩父」の詳細はこちらよりどうぞ

つくば市の「あずみ苑高見原」で納涼祭を行いました

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏の大イベント、納涼祭を行ないました。

今回は2部構成で皆様と一緒に楽しみました。

まずは、フラダンスショーを楽しんでいただきました。

1_3

5_3




ダンサーの方の素敵なダンスを楽しまれた後は、スタッフによる余興です。

3_3

2_2

西瓜の早食い競争やストッキング相撲を皆様熱心に応援していただきました。

その後、お客様による「スイカ割り」大会!

代表の方2名に挑戦していただきました。

「スイカ割りなんていつ振りだろう?頑張ってみるよ  !」

と挑戦していただいた方達もやる気満々ですnote

応援団の方も、

「真っ直ぐ進んで!」

「少し右だよ」

など声援を送ります。

見事、大きなスイカは真っ二つになりましたsign03

4_4

最後はフラダンサーの方と一緒にダンスを踊り、皆様のテンションもMAXに。

6_2

7

納涼祭終了後、美味しいスイカをオヤツに食べ、今年の暑い夏も無事乗り越えることが出来ました。

 

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

つくば市の「あずみ苑高見原」で花火大会を行いました

茨城県つくば市「あずみ苑高見原(デイサービス・ショートステイ)」の夏の大イベント。

「花火大会」をショートステイの皆様と行いましたnotes

 

3_2

最初に手持ち花火を楽しんでいただきました。

「久しぶりにやったよ。昔孫が小さい頃一緒にやったなぁ」

と皆様、童心に帰られたようなキラキラの笑顔shine

1_2

Kimg0960


暫く手持ち花火を楽しんでいただいている間に、今回の花火大会のメイン、「花火ショー」の準備が出来ました。今回は様々な吹き上げ花火などを多数用意し、セッティングしました。

 

一斉に輝く花火を観覧し皆様大歓声sign03

4_3

5_2

044



「すごい迫力だね。こんな近くでみられるなんて。感動だわ!」

と次々と出てくる花火に拍手で大喜びです。

そして最後に、巨大ナイアガラ。施設前の駐車場を横断するナイアガラの花火にいっせいに火がつくと、巨大カーテンのような花火に一段と感動の声も大きくなりました。

 

6

「今年のナイアガラが一番すごかったね!あんな大きいの見たこと無かったよ。来年も一緒に花火が出来るといいなぁ」

といつもより少し遅い時間のホールで会話の花も咲いていらっしゃいましたconfident

「あずみ苑高見原」の詳細はこちらよりどうぞ

行田市の「あずみ苑行田」でフラダンス鑑賞会を行いました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月7日(土)にフラダンスサークル「ホォレアミノアカ」の皆様にご来苑いただき、フラダンスを披露してくださいました。

お客様一人おひとりにレイを首にかけてくださり、雰囲気もハワイhappy01

華やかな衣装チェンジを何度か繰り返し、見た目でも楽しまれています。

1

2

3



定番のフラダンスの曲から、お客様が聴き慣れた歌謡曲を使った創作ダンスも有りお客様も一緒に踊り、最後は定番の触れ合いタイムもあり皆様大変喜ばれていました♪

 

 

4_2

5

 

毎月皆様に楽しんで頂ける様なイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中です!

お近くの方はぜひお気軽にお越しください。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年9月13日 (金)

富士見市の「あずみ苑みずほ」で秋のドライブ&ぶどう園に行ってきました

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、秋のドライブ&ぶどう園へ買物に行きました。

 

総勢19名の参加で、初めての方も沢山ぶどうを召し上がり、ご満足いただけたようですdelicious

 

1

2

3

施設で留守番されていたお客様も、少人数ならではの手遊びを楽しみ、

「こんな日もいいな~」

とこれまた満足されておりましたhappy01

 

4_3

5

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

 

 

結城市の「あずみ苑結城」で秋刀魚の炭火焼きをしました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、9月12日(木)に秋刀魚を炭火で焼いて、召し上がっていただきました。

 

まもなく食欲の秋到来です。

毎年恒例となりました秋の味覚の「秋刀魚の炭火焼」shine

当日は、大きくふっくらしたさんまをご用意しました。

炭火で焼いているところをご覧になられたお客様は、

「凄いね!」

「大きいね、美味しそう」

と食欲をそそられているご様子でした。

Kimg0796


皆様、上手に骨を取り除き、きれいに召し上がっておりました。

「脂ものってて、塩加減もちょうど良くて美味しいね。本当に今日は来て良かったよ」

と大変喜ばれておりました。

Kimg2321_2

Kimg2325_2


10月からも秋の味覚をたくさん味わっていただけるイベントをご用意しておりますnotes

皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」で外食レクに行ってきました

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、“夏バテ予防とろろ汁ツアー”と題し、外食レクに行ってきました!

 

お客様は、外出する前から、

「あそこのとろろはおいしいよね」

「久しぶりに行くから楽しみだわ」

と期待は膨らむばかりhappy01

 

お櫃に入った麦ご飯、すりばちのとろろ汁!

 

ねばりのあるとろろを好きなだけごはんにのせて・・・

「やっぱりおいしいね」

「ついたくさん食べちゃったよ」

と皆様ペロリと完食されていました。

Photo_14

Photo_16

Photo_17

 

食後には記念撮影も行いました♪

 

Photo_18

今後も、皆様で美味しく楽しいイベントを考えております。

ぜひご参加ください!

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

木更津市の「あずみ苑木更津」で流しそうめんをしました

千葉県木更津市の「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、毎年恒例、流しそうめんをおこないました。

今年は、そうめん以外にもミニトマトやスイカ、チーズ、水羊羹、くず餅、茶そば、うずらの卵、フルーツとメニュー豊富に流して楽しんでいただきました。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13




皆さま、そうめんをキャッチするのが、お上手でした。

「おもしろい物が流れてきた!」

と驚きと笑いがおきました

なかでもチーズとスイカが大好評でしたhappy01

また来年もお楽しみにしてください♪

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

富士見市の「あずみ苑みずほ」で納涼祭を行いました

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスでは、納涼際を行いました。

「あずみ苑みずほ」では、毎年、残暑のこの時期に納涼祭を行っています。

今回は、地元の高校の吹奏楽部の皆様による演奏会も開催sign03

朝から、輪投げや射的、盆踊り、おやつ作り、そして演奏会とお楽しみが盛りだくさんですhappy02

浴衣を着用して、来苑してくださったお客様もいらっしゃいましたconfidentshine

とってもお似合いでしたshine

001

002

003

004


 普段穏やかなお客様も、とても楽しんでおられ、

「まだまだ踊れるものだな」

とおっしゃっていました。

皆様で唄って踊って笑顔いっぱいの一日となりましたhappy01

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ