採用情報

« 2019年8月 | メイン | 2019年10月 »

2019年9月

2019年9月20日 (金)

前橋市の「あずみ苑前橋」で納涼祭を行いました

群馬県前橋市「あずみ苑前橋(デイサービス・ショートステイ)」では、納涼祭を行いました。

納涼祭ではスタッフが一から練習したフラダンスをご披露させていただきました。

フラダンスの講師が、ドライバーの平澤さんだと知ったお客は、普段の仕事ぶりとダンサーとしてのギャップにとても驚かれていました。

ドライバーの平澤さんは、昔、本場ハワイでフラダンスを習得したとのこと!

022

053

夜には夕食の鰻丼を堪能してから花火を楽しんでいただきました。

006

073

100



賑やかで思い出に残る一日となりました。

「あずみ苑前橋」の詳細はこちらよりどうぞ

さいたま市西区「あずみ苑三橋」で敬老会をしました

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、

9月5日(木)に、少し早めの「敬老会」を開催しました。

当日は、日頃ご利用いただいているお客様に感謝の意を込めて、スタッフが書道パフォーマンスをご披露sign03

青い山脈の曲に合わせ、この日の為に用意した筆に見立てたモップで一字ずつ丁寧に、そしてダイナミックに「祝 敬 老」と書きましたshine

Dscn8354


また、ちょうど近隣の中学校から職場体験にいらしていた中学生達にもご協力をいただき、お客様達へひと言書をしたためていただきました。

この書道パフォーマンスを間近で見られたお客様からは、

「感動した!」

「こちらこそ、いつもありがとう!」

との声を掛けてくださったり、実際に涙ぐまれる方もいらっしゃいました。

Kimg0226_2

Kimg0238

Kimg0243

その後、米寿や白寿を迎えられるお客様にお祝いとして色紙のプレゼントをさせていただいたり、その他クッキーも差し上げました。

皆様大変大盛上がりな敬老会となりました。

ご参加された皆様、ありがとうございました!

9月も折り返し地点となり、だいぶ朝晩と涼しくなってきましたが、皆様体調には十分注意をし、これからも元気にあずみ苑へ遊びにいらしてください。

 

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年9月19日 (木)

野田市の「あずみ苑グランデ柳沢」で外出レクで衣料品店に行ってきました

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、9月6日に外出レクで衣料品店に買い物に行ってきました!

 

場所は市内にある婦人服や寝具を取り扱っているお店です。

 

当日は参加されるお客さまもとても楽しみにされ、午前中から口々に

「何時に出発だっけ?」

「いくら位必要かしら?」

などと話がはずまれていましたhappy01

 


午後、皆さま時間ぴったりに集合され無事に出発です♪

 

入店後は、各々お目当てのコーナーへ一目散に。

お一人でぐるりと回ったり、お洋服を片手に他のお客様と、

「これはどう?似合うかしら?」

「こっちのほうがいいんじゃない?」

など、皆さんショッピングを楽しまれました。

 

最後は全員で記念撮影!!

1_7

2_7

3_6

 

皆様に楽しんでいただけました!

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

市原市の「あずみ苑ラ・テラス市原」で敬老会をしました

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、9月12日(木)に敬老会として外出レクを行いました。

当日は、程よい日差しで涼しげな風が吹き、この日はまさしくお出かけ日和でしたsun

Photo_9

今回出かけたのは、市原市八幡の飲食店。

マイクロバスに乗りこみ、お店まで向かいます。

いつもは、施設の車両で外出しますが、今回はご参加されたお客様が多く、マイクロバスを使用happy01

いつもとはちょっと違う雰囲気に気分も盛り上がりますnote

お客さまは、談笑されながらバスのひとときを楽しまれ、スタッフも、まるで小学校に通っていたころの遠足気分を思い起こすようでした。

Photo_10

Photo_11


お店に到着すると、和を基調とした、ゆったりとした雰囲気の一室に案内されました。

淡い橙色の証明が照るあたたかな空間のなか、着席されたお客さまのもとへお膳が運ばれてきます。

お好きなメニューをに注文され、お料理をまえに、

「とってもおいしそう!」

「きてよかったね!」

とお客さまの喜ばれる姿、笑顔が印象的でしたconfident

お刺身やお蕎麦、天ぷらなど盛りだくさんのメニューでしたが、皆さまは談笑されながらぺろりと召し上がられておりました。

大好きなコーヒーを召し上がり、満面の笑みを浮かべている方も。

スタッフも同席し、お客さまと一緒においしく楽しいひとときを堪能いたしました。

Photo_12

Photo_13

どのお皿も彩りよく盛りつけられ、

「このお料理もおいしいよ」

「よかったら一緒に食べましょう!」

とお客様同士シェアをされている様子も伺えました。

Photo_14

Photo_15



今年の敬老の日のお祝いは、ちょっぴり趣向を凝らして外出レクとさせていただきましたが、お客さまから、

「今日はとっても楽しかったよ!」

という声をたくさん頂戴できたことで、スタッフとしてもほっとすると同時にうれしい気持ちでいっぱいになりました!

 これからも楽しいひとときを皆さまと共有できますよう、スタッフ一同努めてまいります♪

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

加須市の「あずみ苑ラ・テラス新古河」敬老の日の様子をご紹介します

埼玉県加須市向古河「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料ホーム)」では、9月16日敬老の日、さまざまなお祝いがありました。

こちらのお客様は、ご親族の皆様が来苑され、素敵なプレゼントをもらったようですshine

ご本人は、プレゼントの椅子に座り満笑みな笑顔ですhappy01

2_6

1_5

Photo_7



ご家族が見えた方、遠方にご家族からお祝いを贈られた方、お電話でお祝いの言葉をもらった方、デイサービスへ行き、そちらの職員さんに祝ってもらった方、地域の祝いに参加された方などさまざまですhappy01

 

Photo_8

1_6

6_3

7_2




今後も、健康で豊かにホームで暮らしていただきたいと思った一日でした。

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

加須市の「あずみ苑ラ・テラス新古河」夜のホームをご紹介します

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」は、埼玉県と茨城県の間に流れる渡良瀬川の近くに立地しています。

最下流の橋五連アーチが美しい新三国橋の下にあります。

今回は、なかなか見る機会のない、夜のホームの様子をご紹介します。

(皆様の就寝をさまたげないよう、静かに撮影をしました。)

21時。

お客様もテレビを消し、お休みになる時間帯です。

Photo_6

Photo_2

階段を上り2階へ。

階段・エレベーター前・廊下・食堂ともにとても静かで、外では、秋の虫の音色が聞こえてきます。

 

Photo_3

Photo_4

夜のホームは、よりモダンが雰囲気があって素敵です。

一緒にはたらくスタッフも募集しています!

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

加須市の「あずみ苑ラ・テラス新古河」の営業活動をご紹介します

埼玉県加須市の「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、ご入居されるお客様を紹介いただくため、埼玉県本庄市にある居宅介護支援事業所「アクシス」ケアマネジャーの坂口様と、くるみデイサービスの管理者、萩原様にお会いしました。

お二人は、心良く「入居先を探している方、有料ホームを検討している方がいた場合には、あずみ苑ラ・テラス新古河もご提案しますね」とお話くださいました。

Kimg2090

萩原様

Kimg2084

今後ともよろしくお願いいたしますsign01

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

松戸市の「あずみ苑グランデ常盤平」で花火レクをしました

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」で8月に行われた花火レクレーションをご紹介いたします。

 

毎年恒例で施設の敷地内駐車場で開催する花火レクレーションですが、今年は天候の安定しない中、予定日には天候にも恵まれ無事開催する事が出来ました。

 

Jpg

2_4

3_5



次々と点火される花火にお客様はとても喜ばれていましたnote

「あずみ苑グランデ常盤平」ではお客様に季節を感じていただけるイベントを行っています。

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

佐野市の「あずみ苑関川」で月見団子作りをしました

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、9月10日に、栄養士と一緒に、十五夜にちなんで月見団子を作りました。

 

生地には、白玉に色づけにカボチャを混ぜ込みました。

淡い黄色に、

「お月様みたいだね」

との声が聞かれましたconfident

1_4

2_3


 

丸めた生地をお湯にくぐらせ、小豆と甘納豆を混ぜて、一足早い十五夜の月見団子の完成sign03

3_4

柔らかい食感に、

「柔らかくて美味しいね」

との声が聞かれました。

4_5

これからも美味しいレクリエーションを企画したいと思いますので、どうぞお楽しみにしてください。

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

本庄市の「あずみ苑本庄」9月度レクリエーション等のご紹介

埼玉県本庄市「あずみ苑本庄(デイサービス・ショートステイ)」では、先月に引き続きイベントが盛り沢山。

9月は外出レクリエーション、恒例のフラワーアレンジメント、各あずみ苑で定期的に行われているお食事コンテストへエントリーしたお食事のご紹介をいたします。

まずは外出レクリエーション。

今回の外出レクリエーションは本庄早稲田駅近くのイタリア料理店にお邪魔しました。

こちらお店は、お味もちろん、量も多いお店で時々来ています。

 

Kimg0007

Kimg0008


続いて、フラワーアレンジメント。

8月もご紹介しました通り、各々にお花を生けており、様々な作品が出来上がりました。

015

 

最後はあずみ苑全施設で、美味しいお食事を選ぶコンテスト「お食事コンテスト」のエントリーメニューをご紹介します。

今回、あずみ苑本庄からは「ハンバーグ定食」をエントリーしました。

007_2

投票結果は次回以降でお伝え致しますので、お楽しみにしてください!

「あずみ苑本庄」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ