採用情報

2023年8月18日 (金)

スイカ割りを行いました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、レクリエーションとして「スイカ割り」を行いましたsign01

机に小玉のスイカを並べて、お客様に好きな所のスイカを棒で叩いていただきましたdash

1

2

「なかなか当てるのが難しいねぇcoldsweats01

「いい感じにわれたよscissors

と周りで見ていた方も真剣なご様子でしたrock

「スイカ割りなんてテレビでみるだけだから、楽しいもんだねwink

とのお声もいただきましたheart02

割った後は、皆で食べる用に用意した大きなスイカを切り分けていきます。

3

スタッフが半分に切った断面をお見せすると、

「おお~、赤いなぁhappy02

と皆様から歓声が上がりますnote

切り分けて配ったスイカを召し上がっていただくと、

「うん、甘いな。これぞ夏だなgood

と大変満足いただけたご様子でしたheart04

4

「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきますhappy01

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

七夕のイベントを行いました/宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮」

栃木県宇都宮市「あずみ苑グランデ宇都宮(有料老人ホーム)」では、7月に七夕イベントを行いましたhappy01

まずは七夕の織姫と彦星ゲームを行いましたdash

2人ずつ協力し合って天の川に橋渡しをするゲームを、1階と2階のお客様で交流を深めていただきながら、お楽しみいただきましたnote

2_2

おやつは夏らしく、日光で老舗の水ようかんと水まんじゅうを召し上がっていただきましたdelicious

1_2

水ようかんについて、

「〇〇のかぁ!懐かしいなぁ~confident

「やっぱり味が違うわねwink

とたくさんの方からご好評いただきましたheart02

皆様ペロリと完食されていらっしゃいましたdelicious

「あずみ苑グランデ宇都宮」の詳細はこちらよりどうぞ

7月のイベント食のご紹介/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」の7月のイベント食をご報告いたしますhappy01

7月7日は「七夕スペシャルメニュー」をご賞味いただきましたdelicious

Kimg0316

また、7月30日は「土用丑の日」でした。

鰻を食べて、猛暑にも負けず頑張りましょうrock

Kimg0321

以上、「あずみ苑ラ・テラス小絹」の7月のイベント食のご報告でしたdelicious

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

たたみそうめん作りを行いました/狭山市「あずみ苑狭山」

埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では、暑い夏がやってきて夏仕様の玄関に模様替えしましたsun

Photo

今月のお楽しみ、デイサービスのおやつ作りでは「たたみそうめん」を作りましたnote

茹でたそうめんを麺つゆに浸し、ネギや干しエビをのせてお煎餅のように焼きますdash

ホットプレートを囲み、お客様も興味津々で焼く工程を手伝ってくださいましたhappy01

Kimg5483

Photo_2

「こんな食べ方があるのねsign01

「香ばしくて美味しいdelicious

と大好評でしたheart04

スタッフ共々、この夏を楽しく元気に過ごしたいと思いますclover

「あずみ苑狭山」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月17日 (木)

おやつレクとプレミアムおやつ/東大和市「あずみ苑東大和」

東京都東大和市「あずみ苑東大和(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、おやつレクとプレミアムおやつのイベントをご紹介いたしますhappy01

最初におやつレクのご紹介です。

今月は「もものカップショートケーキ」を作りましたdelicious

手指消毒をして、手袋・エプロンをつけて準備万端ですrock

材料は、スポンジケーキ・生クリーム・砂糖・白桃缶・黄桃缶です。

皆様にはカップの中にカットしたスポンジケーキと生クリームを入れ、カットしたももをデコレーションしていただきましたdash

20230712_140945

20230712_141248

「自分で作ると楽しいわ~note

「美味しそうlovely

と皆様楽しそうなご様子で、

「凄く美味しかったhappy02

と嬉しいお言葉をいただきましたheart02

20230712_141411

次に、プレミアムおやつのご紹介ですcake

今回はサンドイッチ・ロールケーキ・たこ焼き・プリン・ゼリーの中から3種類を選んでいただきました。

「わぁ~、豪華ねぇlovely

「全部食べられるかしらdelicious

「何を選ぶか迷っちゃうわ~heart04

と歓声が上がりますhappy02

笑顔溢れる、とっても楽しいおやつの時間となりましたheart02

Kimg4197

20230706_150109

当苑では毎月、おやつレクやプレミアムランチ・おやつなど美味しいお食事をご用意しておりますので、ぜひご見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑東大和」の詳細はこちらよりどうぞ 

壁の装飾作り第二弾を行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月にデイルームの壁の装飾作り第二弾を行いましたhappy01

今回のテーマは花鳥園で、鳥の形に切った用紙にお客様が色紙で飾り付けをし、クレヨンや色鉛筆で色付けしていただきましたart

お客様からは、

「カラフルに出来て楽しいわnote

「何色で塗ればいいか迷うわhappy02

と会話が弾む一方で、

「こういうの苦手なんだよなあcoldsweats01

とおっしゃりながら、黙々と作業を続けて作品を作り上げてくださるお客様もいらっしゃいましたdash

Photo_10

Photo_11

Photo_12

デイルームの壁の一方には前回の水族館、もう一方にきれいな花鳥園が出来て華やかで楽しい雰囲気になりましたshine

Photo_13

Photo_14

Photo_15

まだまだ暑い日が続きますので、お客様の体調とスタッフの体調にも気を付けながら、楽しいサービスをご提供してまいりますhappy01

見学や体験利用も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

7月のイベントのご紹介/伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎」

群馬県伊勢崎市「あずみ苑伊勢崎(デイサービス・ショートステイ)」で7月に行ったイベントをご紹介いたしますhappy01

●七夕イベント

7月7日、短冊にお客様の願い事を書いていただき笹の葉に飾りました。

お客様の短冊には、 

「健康第一rock

「元気でいられますようにconfident

「健康でウナギを食べられますようにdelicious

「長生きしたいですclover

「歩きたいshoe

などお客様のお願い事をたくさん教えていただきましたsign01

お客様は短冊に願い事を書いて飾ることがとても新鮮なご様子で、皆様楽しんでいただけたようですheart04

Ds

Photo_7

●デイサービス、ショートステイ合同イベント

毎月の恒例行事「落語」も行いました。

毎月違った落語をお話してくださるので、お客様も真剣に聞いていらっしゃいましたsign01

Photo_8

プレミアムランチでは、

「夏の薬膳御膳」枝豆のご飯、鶏と夏野菜のラタトゥイユなど

「ラーメンサラダランチ」ラーメンサラダ、鶏の唐揚げの甘辛ダレ、冷奴など

暑い夏にぴったりな見た目も味も普段より豪華な食事をご提供しました。

2

Photo_9

「あずみ苑伊勢崎」のデイサービス・ショートステイでは、皆様が笑顔になれる様々なイベントをスタッフ全員で考えて行っております。

ぜひご見学にいらしてくださいhappy01

「あずみ苑伊勢崎」の詳細はこちらよりどうぞ

夏をイメージした創作レク/さいたま市桜区「あずみ苑五関」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑五関(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、夏をイメージした創作レクを開催しましたhappy01

日差しがまぶしく熱い夏を楽しんで過ごしている当苑では、この時期にぴったりな涼しい金魚鉢をイメージした金魚飾りを制作しましたfish

20237_1

当苑には金魚の「きんちゃん」がアイドル的存在でお客様をお出迎えしておりますnote

お客様はきんちゃんをイメージして、空気の泡に見立てたシールやきんちゃんに似たシールなどを自由に貼り、皆様それぞれの個性が光る金魚鉢を完成させていらっしゃいましたsign01

Kimg6546

20237_5

20237_6

20237_7

皆様で見せ合い協力されながら、

「素敵な作品が完成したわscissors

と喜んでいただけたご様子でしたheart02

20237_2

当苑では、”こころの元気”を合言葉に、お客様に充実感や達成感を味わっていただけるようなアイデア満載の創作レクを月に二回、そして個人カレンダー作りを毎月開催しております。

また、季節感を味わえるレクや外出レクなどイベント各種ご用意させていただいております。

見学は随時受け付けておりますので、ぜひ一度お越しくださいhappy01

「あずみ苑五関」の詳細はこちらよりどうぞ

夏祭りを実施しました/横須賀市「あずみ苑津久井浜」

神奈川県横須賀市「あずみ苑津久井浜(グループホーム)」では、8月4日に夏祭りを実施しましたsign01

皆様、射的やヨーヨー釣りなど、

「何十年か前にやって以来だhappy02

と楽しそうなご様子で参加してくださいましたnote

皆様熱中され、大盛況となりましたsign03

Dscn3566

Dscn3572

Dscn3587

Dscn3602

最後には懐かしいお菓子を召し上がっていただき、皆様大満足のご様子でしたheart02

Dscn3624

「あずみ苑津久井浜」の詳細はこちらよりどうぞ

暑さを吹き飛ばす夏のイベント/上尾市「あずみ苑上尾」

埼玉県上尾市「あずみ苑上尾(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、暑い夏を吹き飛ばせっ!ということで、夏のイベントを苑内で行いましたsign01

猛暑、酷暑・・・と連日大変な暑さのなか、皆様いかがお過ごしでしょうかsweat01

この暑い夏を乗り切るイベントとして今回、第一弾「スイカ?割り」、第二弾「ひんやりかき氷」を行いましたpenguin

スイカ?割りは、スイカっぽく作られたモノを割るゲームですsmile

大きなスイカ状のモノを皆様で囲んでお手玉をぶつけ、見事真っ二つとなりましたdash

和気あいあい、楽しんでいただけたようですheart02

1663

Kimg1638_3

Photo_6

スイカ?割りに白熱してお疲れになった後には、ひんやりかき氷をご用意しましたdelicious

氷を削っている段階から皆様気になったご様子で、チラチラと熱い視線がup

シロップの他にもトッピングの小豆やフルーツなどをご用意し、皆様のお好きなものを選んでカスタマイズして召し上がっていただきましたnote

Photo_3

Photo

次回は射的ゲームやわたあめなどもやってみたいですねsign03

「あずみ苑上尾」では、このようなレクを定期的に開催しております。

施設見学も随時行っておりますので、ぜひ一度遊びにお越しくださいhappy01

熱中症について連日報道されているこの時期、水分はもちろんのこと塩分(ナトリウム)の摂取も大事です。バランスよく摂取していきましょうrock

「あずみ苑上尾」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月 9日 (水)

アニマルセラピーを開催しました/千葉市若葉区「あずみ苑若葉」

皆さん、こんにちはsign01

千葉県千葉市若葉区「あずみ苑若葉(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「アニマルセラピー」を開催いたしましたdog

ワンちゃんの紹介が始まると、

「こっちにおいでheart02

「良い子ねhappy01

「かわいいわねlovely

と皆様の表情が明るくなられていらっしゃいましたshine

頭をなでたり抱っこしたりと、順番に触れ合っていただきました。

Kimg5221

Kimg5223

昔飼われていた犬や猫などの話で、会話も弾んでいらっしゃいましたnote

「最後にもう一度抱っこしたいなheart04

「私の家に遊びにきてもいいわよwink

とのお声が聞かれ、とても喜んでいただけたようで私たちも嬉しく思いましたheart02

今後も感染症対策を行いながら、季節に合わせたイベントを企画してまいります。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑若葉」の詳細はこちらよりどうぞ

納涼祭を行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」では、月間レクリエーションとしてデイサービス・ショートスティ合同イベント「納涼祭」を行いましたsign01

当苑は8月で8周年を迎え、デイサービス・ショートステイ合同の納涼祭を行いましたhappy01

コロナ禍のために、合同で実施できたのは実に4年ぶりとなりました。

開会宣言後、ヨーヨー釣りや鈴くじ、新行事の駄菓子釣りなどのイベントのほか、スタッフによるかき氷や栄養士によるたこ焼きにクレープ、綿菓子等をご提供しましたnote

Photo_9

Photo_10

Photo_12

Photo_11

Photo_13

お客様からは、

「色々楽しめたし、いろんな物も食べられて良かったよhappy02

「また、来年も楽しみにしているね~wink

とのお声が聞かれましたheart04

今月は生どら焼きのおやつレク、シークレットイベント等、まだまだ開催いたしますので、お気軽にご見学等お越しくださいhappy01

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

スイカ割り大会を開催しました/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」では、今年もお客様にご好評のイベント「スイカ割り大会」を7月25日に開催いたしましたsign01

「今年は割れるかな~sign02

「今年は私が最初に割るわよーrock

と、スタート前からお客様のスイカ割りに対する意気込み・熱気が伝わって来ましたdash

スタッフがお客様の十分な安全確認を行ったうえで大会の幕が上がりました。

最初のお客様からスタートするなり、スイカ目掛けて一直線に思いっきり棒を振り下ろしていらっしゃいましたhappy02

「自分が一番に割るぞーsign01

というお声を発するとともに、会場内は声援でいっぱいになりましたup

1_3

Kimg3769

Kimg3779

Kimg3785

2_3

今年のスイカも中々簡単には割れませんでしたが、お客様とスタッフで再度試みたところ、ついにスイカにひびが入りました。

その後はあっという間にスイカを見事に割ることができ、皆様から拍手喝采となりましたscissors

Kimg3802

割ったスイカはおやつの時間に、今年もフルーツポンチとして召し上がっていただきましたdelicious

今後もお客様に楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意してまいります。

皆様のご利用を心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

流しそうめんを行いました/結城市「あずみ苑結城」

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、暑い夏を楽しもう!ということで7月に流しそうめんを行いましたsign01

Photo_6

流れて来るそうめんを夢中になって取られている方もいらっしゃって、楽しんでいただけたご様子でしたhappy01

Photo_7

これからも「あずみ苑結城」ではお客様に喜んでいただけるようなレクリエーションをご提供できるよう努めてまいりますrock

デイサービスでは体験利用なども可能ですので、この機会にぜひご利用くださいhappy01

「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

バーベキューを開催しました/土浦市「あずみ苑グランデ土浦」

茨城県土浦市「あずみ苑グランデ土浦(有料老人ホーム)」で行った”あずみ苑グランデ土浦BBQ2023”の様子をご紹介いたしますhappy01

夏といったらバーベキューsign03

本格炭火でお客様に堪能していただきたいということで昨年から開始しましたが、今年も開催することができましたhappy02

Photo_3

2_2

「美味しい!本当に違うね。炭火と外でやるってなると気持ちの部分も違うのかなsign02

「炭火で肉を食べるのは家じゃできなかったから嬉しい。大昔、家族で旅行した時以来かしらhappy02

とお客様から楽しそうなご様子の声が上がっておりましたheart02

Photo_4

1_2

Photo_5

4

3

夏×BBQ×外!の方程式で楽しさも倍増、お客様にも楽しいひと時を満喫いただくことができましたscissors

「あずみ苑グランデ土浦」では今後も感染対策を徹底し、お客様に楽しんでいただけるレク・イベントを企画してまいりますrock

また、当苑では私たちと一緒に働いてくださるスタッフを募集中ですsign01

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ土浦」の詳細はこちらよりどうぞ 

羽生市の農林公園へ行ってきました/加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河」

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、8月4日に埼玉県羽生市にある三田ヶ谷農林公園”キヤッセ羽生”へ行ってきましたnote

新型コロナが5類に移行した事から、7月中旬頃から何度か外出レクを企画して実施しました。

今回はその中からキャッセ羽生への外出の様子をご紹介いたしますhappy01

当日はとても暑かったため、飲料水を片手に外出いたしましたsun

参加された方々は皆様、

「やっと外出できるようになったのねscissors

「いろんな所に連れてってhappy02

というお声とリクエストがhappy01

物産館では、

「ここのカステラがとても安くておいしいのwink

「ここの果物が美味しいんですdelicious

と皆様よくご存じで、事前に買うものの目当てもつけていらっしゃいましたdash

Photo

1

2

Photo_2

今後は外食イベントなども企画中です。

美味しいものも食べに行きたいと思いますnote

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

17周年を迎えました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」は、おかげさまで今年17周年を迎える事が出来ましたsign01

Kimg0273

デイサービスでは17周年を記念して、昼食に豪華な洋食ランチをご用意しましたrestaurant

普段あまり出ないメニューに、いつもより完食されるお客様が多くいらっしゃいましたdelicious

午後はおやつレクでフルーツパフェをお客様と一緒に作りました。

アイスも入っているので、暑い時期にピッタリのデザートですsun

甘い果物だけでなく、ラズベリーも入れて少し酸味のきいた美味しいパフェが出来上がりましたnote

Kimg0274

Kimg0275

参加されたお客様からは、

「冷たくて美味しいlovely

「これなら毎日でも食べたいhappy02

と大変好評でしたheart04

私たちスタッフもお客様とご一緒に美味しくいただきましたdelicious

Kimg0277

Kimg0281

Kimg0283

これからも皆様と楽しく20周年、30周年を迎えられるよう、スタッフ一同様々なレクリエーションを企画してまいりますrock

まだまだ猛暑が続いておりますので、皆様体調を崩されない様お過ごしください。

皆様のお越しを心よりお待ちしておりますconfident

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

7月のイベント報告/北本市「あずみ苑北本」

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで実施した7月のイベントについてご報告いたしますhappy01

まずご紹介するのは毎月恒例の制作レクです。

今回はアロマオイルを使った「花手水風」の制作を行いました。

カップにポリマーを入れて着色し、アロマオイルを混ぜ込むことでゆっくりと時間をかけて癒しの香りに広がりますconfident

そこに造花を花手水のように色鮮やかに飾れば完成ですshine

1_3

次に「花いっぱい運動」の様子ですnote

当苑の入り口を花でたくさん飾り、ご来苑のお客様をお出迎えしていますhappy01

今回はあいにくの猛暑日で室内での活動になりましたが、お客様に協力していただき、鉢に植え替えを行っていきますが・・・

「ぎゃー!ミミズwobbly

うどんのようなサイズのミミズの登場に、びっくり仰天でしたhappy02

4_2

Kimg0895

最後に紹介させていただくのは、フォークギターアンサンブルの皆様の演奏会です。

約3年ぶりの演奏会になりましたが、覚えているお客様も多くいらっしゃいましたsign01

声をそろえて歌っていただき、懐かしい歌声につつまれた時間となりましたconfident

5

追加でミニ農園のご報告ですbud

猛暑に少し元気をなくしてしまった農園の植物ですが、日よけをつけたことで日々元気に成長中ですup

実がついたものもあり、皆様が日々我が子のように見守ってくださっていますheart04

写真は実をつけた青唐辛子の様子ですhappy01

6

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

市内の観光に行ってきました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、外出レクで市内にある「観光物産館さきたまテラス」と「古代蓮の里」へ行ってきましたsun

まずは観光物産館さきたまテラスへdash

3

暑いなか、皆様が食べるのを楽しみにしていたものがありますnote

それは地元の乳業メーカーの牛乳ソフトクリームですdelicious

ソフトクリームはとても冷たくて甘くて美味しくて、しかもソフトクリームを食べるのが初めての方もいらっしゃり、皆様とても喜んでいただけたご様子でしたhappy02

1

次に向かったのは「古代蓮の里」

ちょうど蓮の花が咲く時期ということもあり、綺麗な花を見ることができましたsign01

そして顔より大きい蓮の葉に大興奮happy02

Photo_7

次はギネス記録に認定された”あるもの”を見るために古代蓮タワーへrun

お客様だけでなく、スタッフも楽しみでワクワク興奮してきますheart01

2

そしてこれが皆様が見たかった”あるもの”、行田市の「田んぼアート」ですsign03

Photo_8

行田市の田んぼアートは2015年に世界最大としてギネス世界記録に認定されました。

ご覧の通りのすごい迫力で、皆様もスタッフも大興奮となりましたsign03

ぜひ皆様も近くにお越しの際は、見てみてくださいwink

「あずみ苑行田」では、毎月皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画しております。

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年8月 7日 (月)

お客様同士の交流を大切にしています/春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和」

埼玉県春日部市「あずみ苑ラ・テラス庄和(有料老人ホーム)」では、お客様同士の交流を大切にしておりますhappy01

その一つが将棋です。当苑では、お客様同士での白熱した対戦が繰り広げられておりますsign03

これまであまり使用機会の無かった将棋盤ですが、最近入居されたお客様が将棋がお好きとのこと。

将棋が出来る方を募集してみたところいらっしゃいましたscissors

それから更に将棋がお好きなお客様が入居され、じわじわと将棋の輪が広がっておりますup

うんうんとじっくり考え、

「難しいsign01

と厳しい表情をされつつも、お食事の時間になるまで没頭されていらっしゃいましたhappy01

今月はボランティアによる演奏会と納涼祭を予定しております。

その内容や様子については改めてブログでご報告したいと思いますので、お楽しみにしてくださいnote

※5月8日以降、面会の制限を撤廃し、従来通り9:00~18:00(人数制限なし・事前予約なし)としております。

「あずみ苑ラ・テラス庄和」の詳細はこちらよりどうぞ

お手製ヨーヨー作りを行いました/佐野市「あずみ苑関川」

栃木県佐野市「あずみ苑関川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、画用紙で作る夏の定番「お手製ヨーヨー作り」を行いましたhappy01

1_2

皆様にはまず、画用紙で切り分けた台紙を重ねて糊付けしていただき、重ねた部分に紐を通して、ヨーヨーの形を作っていただきましたdash

「ここかなsign02

と紐を通しながら、皆様熱心に作業を進めていらっしゃいました。

2_2

3_2

ヨーヨーの形が出来たら、シールなどで思い思いに飾り付けをしていただけば、お手製ヨーヨーの完成ですsign01

4

完成品をご覧になり、

「これもいいもんだねnote

「壊れないように持って帰らないとwink

とのお声が聞かれましたheart04

「あずみ苑関川」では、これからも皆様と季節を感じて楽しめるようなレクリエーションを企画してまいります。

皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしておりますhappy01

「あずみ苑関川」の詳細はこちらよりどうぞ

スタッフによる七夕の演奏会/八王子市「あずみ苑館町」

東京都八王子市「あずみ苑館町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月7日の七夕にスタッフによる演奏会を実施しましたbell

毎年七夕にスタッフによる演奏会を実施しており、楽器の演奏や手話、ハンドベルなど、この日のために練習してきた成果をお客様にお披露目させていただきましたhappy02

Kimg1451

Kimg1462

Kimg1478_2

Kimg1486

失敗しても楽しそうなスタッフとそれを暖かく見守って楽しんでくださるお客様とで、とても良い雰囲気の中、今年の演奏会も大成功に終わりましたheart04

ちなみに七夕の日のお昼ご飯は天の川をイメージしたちらし寿司をご用意しました。

色鮮やかなちらし寿司に、こちらもお客様に大好評をいただきましたdelicious

Kimg1487

「あずみ苑館町」の詳細はこちらよりどうぞ

フラワーアレンジメント教室を開催しました/栃木市「あずみ苑栃木大町」

栃木県栃木市「あずみ苑栃木大町(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、フラワーアレンジメント教室を開催しましたtulip

夏場のため、長くお楽しみいただけるように今回は造花の向日葵をご用意しました。

Photo_6

「ラッピングの方が難しいねcoldsweats01

「玄関に飾ろうかな・・・confident

と皆様楽しそうに会話されながら、それぞれ素敵なフラワーアレンジメントを完成させていらっしゃいましたshine

Kimg0424

Kimg0428

Kimg0429

当苑のデイサービス・ショートステイでは、夏祭り企画を8月9日に予定しておりますhappy01

皆様のご参加をお待ちしておりますsign01

またご見学や体験利用も随時募集しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑栃木大町」の詳細はこちらよりどうぞ

7月のレクリエーション紹介/北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈」

埼玉県北足立郡伊奈町「あずみ苑伊奈(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った7月のイベントのうち、創作レクとおやつレクをご紹介いたしますhappy01

●創作レク「サボテン作り」

画用紙と砂とボンドだけで作る事が出来てとても簡単な創作レクですgood

皆様、画用紙を型抜きする所から真剣な表情で取り組まれ、仕上げでは色とりどりの花の飾りをつけましたnote

最後に袋に入れれば完成ですwink

Photo

Photo_3

●創作レク「風鈴作り」

風鈴が作れるキットを用意して、皆様にはガラス面にそれぞれのイラストを書いていただき、世界に一つだけの風鈴が完成しましたscissors

Photo_4

当苑ではどなたでも作業がしやすいよう工夫をして、誰でもお気軽にご参加いただける創作レクを目標に毎回開催していますsign01

●おやつレク「クレープ作り」

お客様皆様でご協力いただきながらクレープ作りを行いましたhappy01

かき混ぜる作業では、お一人ではボールを支えるのが難しい場合にはお隣りの方が支えてくださいましたshine

Photo_5

「あずみ苑伊奈」では、創作レクやおやつレクを中心に様々なイベントを多く開催しています。

施設見学も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑伊奈」の詳細はこちらよりどうぞ

身体を動かす時間を設けています/船橋市「あずみ苑西船橋」

千葉県船橋市「あずみ苑西船橋(ショートステイ)」生活相談員の熱田ですhappy01

駅から10分ほど歩いて出勤しておりますが、汗も止まらず出てるお腹もへこみませんcoldsweats01

当苑では毎日30分~1時間ほど、身体を動かす時間を設けておりますrun

ラジオ体操などの身体全体を動かすものから、歌を歌いながら嚥下機能の維持向上に努めるものも取り入れております。

また、お食事前にも嚥下体操を行ったりしていますdelicious

普段の様子を少しでもお伝えできればと思いますclover

1

2

「あずみ苑西船橋」の詳細はこちらよりどうぞ 

カテゴリ