採用情報

カテゴリ「あずみ苑 小室」の196件の記事 Feed

2021年3月27日 (土)

マグネット作りを行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、毎月制作レクを行っています。

3月レクは、LEDレジンのマグネットを作りました。

 

ドライフラワー1種類とラメや星などの飾りを選んでいただき、レジン液を型に流しこみLEDライトで固める工程があります。

「どの色のお花がいいかしらnote

「このキラキラがかわいいかしらshine

など、皆様楽しみながら飾りを選んでいらっしゃいました。

Kimg0851

「こんなものがすぐに固まるのeye

「皆、こんなのよく考えるねshine

など初めてご覧になるレジンの作品に驚いていらっしゃいました。

 

Kimg2877Kimg0856

できあがった作品を眺めながら、


「冷蔵庫にはろうかしらflair

「メモ用紙を挟んでおくわhappy01

「指輪にしてもかわいい、そんなの欲しいなconfident

ととても満足したご様子。

私たちスタッフも、また皆様と一緒にさまざまな作品を作るのが楽しみに思っておりますconfident

 

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

ひな祭りイベントを行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス、ショートステイ)」のデイサービスでは、3月3日にひな祭りのイベントとして、お客様に甘酒と和菓子のおやつをお召しあがりいただきました。

 

朝の会でスタッフが、

「今日のおやつはお楽しみですbleah

とお伝えすると、

「今日のおやつ、何だろうねeye?」

「おやつ楽しみに待ってるわsmile

などとお客様もワクワクしたご様子でした。

 

ひな祭り仕様に飾り付けしたストラックアウトで汗を流し、いよいよお楽しみのおやつの時間。

スタッフがお配りする準備をしていると、待ちきれずに様子を見にいらっしゃるお客様もいらっしゃいました。

この日のおやつはこちらhappy01

Photo

甘酒と、雛菓子として五家宝やカラフルひなゼリーなどをお召し上がりいただきました。

「甘酒久しぶりに飲んだわ、やっぱり美味しいわねconfident

「塩羊羹も甘くて美味しかったわshine

とご満足いただけたようでした。

甘酒を何度かおかわりされるお客様もいらっしゃいましたconfident

Photo_2

Photo_3

最後にひな祭りの歌を全員で歌い、和やかなひな祭りを過ごすことができました。

ひな祭りは女の子のお祝いですが、男性のお客様も女性のお客様も皆様お楽しみいただけたようです。

 

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

桜餅作りを行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス、ショートステイ)」のショートステイでは、3月10日に栄養士と一緒に桜餅作りを行いました。

お客様には生地作りからお手伝いいただきましたhappy01

ダマにならないよう、少しずつ水を加えながら混ぜます。

「水はどれくらいの量がいいかしらsign02

とお客様同士協力しあって作った綺麗な色の桜餅をご覧になり、

「綺麗な桜色confident春だねnote

などと季節を感じていらっしゃるようでした。

Kimg0328

Kimg0329

Kimg0332


外出レクができない状況が続いていますが、「あずみ苑小室」では室内でも季節を感じることができるレクリエーションを行ってまいります。

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月26日 (金)

園芸レクを行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2月3日に「園芸レク」を行いましたnotes

 

今回のお花は、パンジー、ネモフィラ、撫子の3種類で色とりどりのきれいなお花たちです。

 

はじめに、プランターに肥料配合された土を入れ、根付きやすくするためにお花の根をほぐします。

一鉢に二株ずつ、ご自身で選んだお花を入れていただきました。

「どの花にしようかしらshine

「黄色のパンジーもいいわねconfident

「ピンクの撫子もきれいhappy01私、あれにするわsign01

と、きれいな花を前に、皆様会話も弾んでいらっしゃいました。

「やっぱり、花を見ると気持ちが穏やかになるわconfident

「久しぶりに土に触ったのsign01

など、花を観賞し土に触れることで心にも栄養がいきわたったようです。

 

Kimg2793

Kimg2795

Kimg2786

できあがった鉢を、玄関前の柵にきれいに並べていきました。

翌日の朝、車の中から

「あの鉢は、昨日私が植えた鉢かしらeye

「こうやって並ぶと本当にきれいねshine

などと、お花を見て満足されている様子も見られました。

 

園芸レクは定期的におこなっており、全部で47鉢になりましたsign01

100鉢を目指し、引き続い皆様と園芸レクを行っていきたいと思います。

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

個別機能訓練のご紹介/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、作業療法士の吉田スタッフが、お客様のご要望に沿った個別機能訓練を楽しみながら行っています。

作業療法士とは、日常生活動作能力の維持・向上に向けて、歩行や更衣、トイレ動作などの生活動作訓練、認知機能訓練(脳トレ)などをお客様に合わせてできるようにお手伝いする専門職です。

 

吉田スタッフは入社して1年が経ちました。

この1年はコロナ禍で感染予防のためにお休みされた方など、お客様の生活環境や運動能力にもさまざまな変化がありました。

その都度お客様の変化に合わせた訓練プログラムを再立案するなどして実施して参りました。

今後もお客様の状態に合わせた訓練を実施し、

「少しでもお客様が元気に過ごして頂けるよう尽力して行きたいsign01

という吉田スタッフの意気込みから充実した個別機能訓練となるよう、「あずみ苑小室」のスタッフ達も協力して頑張っています。

 

Kimg2799

Kimg2802

Kimg2805

Kimg2808

これからも「あずみ苑小室」では、活動的で元気に過ごせる施設として頑張っていきます。

また今後も様々な取り組みをブログにてご報告させていただきますnote

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

クレープ作りを行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、バレンタインにちなみクレープ作りを行いました。

 

お客様には、バナナの皮むきや、バナナ・いちご・キウイフルーツなどのカットをしていただきました。

2

スタッフが付き添いながら行いましたが、皆様危なげなくきれいにカットしてくださいました。

「こんな大きなバナナ見たことないよsign01

「美味しそうないちごだねhappy02

などの声も聞かれました。

戦後を経験していらしたお客様は、大きなバナナが高級品だった時代を思い出されていらしたのかもしれませんconfident

 

材料がそろったら、クレープのトッピングnotes

生クリームをたっぷり絞り、いちごをメインにお好みのフルーツを乗せてハート形のチョコレートで飾りつけをしたら、完成です。

6

7

チョコレートと生クリームたっぷりの、バレンタインの贈り物heart04

皆様で紅茶と一緒にお召し上がりいただきましたnotes

9

 

甘いものが苦手なお客様には、ツナマヨのクレープもご用意しました。

おかわりをされるお客様もいらっしゃるほど公表でした。

「クレープ?何それ?」

とお聞きになられていたお客様も、お帰りの際には

「いちごバナナクレープsign01

としっかり話され、気っとお客様の心に残られたのではないかと思いますconfident

 

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

チョコレートブラウニー作りを行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス、ショートステイ)」のショートステイでは、1月21日にチョコレートブラウニー作りを行いましたnote

まず、ホットケーキミックスにチョコレートを混ぜて、チョコレートブラウニーを作ります。

お客様に生地を混ぜる工程を手伝っていただき、完成したチョコレートブラウニーに生クリーム、カラフルなタピオカやバナナをトッピングして完成ですshine

Kimg1574

Kimg1575

皆様、お好きなようにトッピングをし、楽しまれておりました。

Kimg1565

コロナ禍で外出レクが難しい中、室内で感染対策をしっかり行いお客様に楽しんでいただけるようさまざまなレクリエーションを企画しております。

3月には栄養士による季節にちなんだ手作りおやつレクを企画しておりますsign01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年1月21日 (木)

新年会を行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では、1月13日に新年会を開催しましたsign01

 

今年のお獅子様はリニューアルし、スタッフ、お客様、デイサービスのドライバーにも作成のお手伝いをしていただき皆様で完成させましたshine

 

おはやしの音と共に登場するとお客様からは

「わあーsign01

と歓声が上がりました。

 

「無病息災」を願い、ご自分から頭をかじって欲しいと手招きするお客様や、お獅子様の迫力に圧倒されてしまい身体が縮こまってしまうお客様もおられましたcoldsweats01

Kimg2657

心を込めて皆様と作ったお獅子様なので、絶対にご利益があるはずですsign03

 

スタッフによる大正琴の演奏では、演奏に合わせてお客様が歌で参加して下さっている姿がとても印象的でしたhappy01

Kimg2667

アンコールの声が上がったので、追加で2曲演奏して皆様と一緒に楽しみましたnote

 

その後、素敵な歌謡曲に合わせてスタッフによる「なんちゃって漫才」登場sign01

Kimg2673

出てきた瞬間からお客様の笑い声と拍手が響きましたhappy01

普段から息ぴったりなスタッフなので、漫才の掛け合いも絶妙でしたscissors

 

最後の演目では、施設長のフルートの音色に合わせてスタッフが書き初めをしましたshine

習字の得意なスタッフが心を込めてお客様への思いを書き綴りました。

Kimg2690

完成した書き初めを披露すると、感動して涙を流されるお客様が沢山いて私達スタッフも感動しましたshine

 

あずみ苑小室ではこれからも様々イベントを企画しておりますので、今後もブログにてご報告させていただきますsign01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

羽子板装飾を行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、年明け、お正月気分をより味わっていただけるよう「羽子板装飾」を行いしましたsign01

 

お客様に装飾用のご祝儀袋や水引を選び、羽子板に貼り付け、折り鶴や造花、ポンポン飾りを好き好きに飾りつけていただきました。

 

Kimg2619

ご祝儀袋や水引、色とりどりの飾りを準備していると

「キレイな色ねconfident

と、お客様は作る前から気になりソワソワしているご様子。

「私は緑が好きだから緑で全て揃えてみようflair

「こっちに鶴を置こうかな?」

などと、意欲的に取り組んでいらっしゃいました。

Kimg2624

Kimg2636

Kimg2640

Kimg2627_2

「華やかだわshine

「羽子板は昔作ったから懐かしいhappy02

「持ち帰った羽子板は神棚に飾りましたgood

と、嬉しいご感想も。

 

「あずみ苑小室」では、マスク着用・少人数ずつ広いスペースで制作活動を行っております。

毎月、楽しみにしているお客様は多く、今年も喜んで頂けるようスタッフ一同頑張りますsign01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

クリスマス会を行いました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、2020年最後の大イベント、クリスマス会を行いましたxmas

 

はじめ、お客様にサンタクロースの帽子やトナカイのカチューシャをお配りし、身に着けていただきました。

「なかなか可愛いわよhappy01

「よく似合うわぁshine

「少し恥ずかしいかしら。似合う?」

とお客様同士で声を掛け合っていました。

開会の言葉の後、スタッフによる演奏「きよしこの夜」でハンドベルの美しい音色が苑内いっぱいに広がりました。

「きれいな音ねぇup

「心が洗われるようだわconfident

といった声が聞かれました。

Kimg2557

次に、スタッフがリコーダー、タンバリン、キーボードなどを使って「ジングルベル」の合奏をしました。それぞれの楽器が醸し出す元気な音色に、思わず口ずさんで歌う方が多く見られましたshine

その他にも、クリスマスビンゴ大会や職員によるひげダンスを行い、フロアが笑顔に包まれました。

Kimg2567

Kimg2568

Kimg2575

ご利用者様から

「楽しかったわよsign01

「景品が当たってうれしかったわshine

「よく笑ったわhappy01来年の新年会も楽しみにしてるわよnote

との声をいただきました。

 

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ