採用情報

カテゴリ「あずみ苑 木更津」の121件の記事 Feed

2021年8月20日 (金)

感謝祭を行いました/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、7月25日に日頃の感謝の気持ちを込めて「感謝祭」を行いました。

たくさんの方に来苑いただき、とても活気のある感謝祭になりました。

昔ながらの駄菓子コーナー、くじ引きコーナー、ヨーヨー、射的と、昔を懐かしながら楽しんでいただけたようでしたconfident

Img_2321

Img_2356

Kimg3704


Img_2276_2

射的では、

「意外に当たらないよ~難しいねsweat01

とお話されながら集中し商品を狙って打っていらっしゃいました。

当たると、皆様で

「すごいすごいnotes

と拍手があがりましたhappy01

Img_2296

半被も男性陣が率先して着てくだり、かっこよかったです。

最後に、地元木更津ならではの「やっさいもっさい」を踊りました。

テンポも速い音楽に、上手に踊ってくださいましたshine

 

Img_2300

Kimg3713

Kimg3717

Kimg3727

見学も随時受付ておりますので、ぜひ遊びに来てください。

 

9月もイベント盛りだくさんです。お楽しみにしてください。

9月度イベント予定.pdfをダウンロード

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年7月29日 (木)

制作レクのご紹介/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」で7月に行った制作レクのご様子をご紹介しますnote

七夕にちなみ、七夕リース作りを行いました。

飾りは、お客様とスタッフとでコツコツと作りあげました。

色合いを考え悩みながら配置をし、作品ができあがると

「家に飾ろ~happy01

「なかなか良いのができたshine

とおっしゃっていました。

Img_1964

Img_1968

Img_1983

Img_1995

こちらは、仰ぐとラベンダーの匂いがする、オリジナルうちわです。

手のひらサイズで、持ち運びには最適の大きさです。

片面はラベンダーのポプリを貼りつけ、もう片面にはお好みのイラストを描いて色を塗り、世界にひとつしかないうちわが完成しました。

イラストが苦手な方は、押し花やビーズで飾り付け、個性溢れました。

イラストを上手に描かれる方もいらっしゃり、普段みれない特技を発見できました。完成後、皆様で仰ぎながら写真撮影camera

Kimg3631

Kimg3632

Kimg3637

Kimg3639

Kimg3642

どちらの作品も、大好評でしたsign03

見学も随時受付ておりますので、ぜひお越しくださいsign01 

デイサービスの8月イベントも盛りだくさんです。お楽しみにしてくださいpaper

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年6月18日 (金)

レクリエーションのご紹介/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」の5月に行った制作レクをご紹介しますnote

ランチョンマット作りでは、折り紙を型抜きしたりご自身でハサミを使って、思い描くように切っていただき作成しました。

細かい作業でしたが目を細めながら熱心に作業をされ完成しましたsign01

Img_0876

Img_0887

Img_0934

フラワーアレンジメントは、毎回好評いただいておりますshine

お花好きな方が多いため、一からご自身でアレンジメントして

「こっちの方が良いかな?happy01

等と隣の方と見せ合い会話が弾んでおりました。

男性のお客様も楽しんで参加されております。

Img_1014

Img_1018

Img_1043

Img_1045

見学も随時受付ておりますので、ぜひ遊びにお越しくださいsign01

デイサービスの7月イベントも盛りだくさんです。お楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年5月28日 (金)

花壇でお花を育てています/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、園芸が大好きなお客様と一緒にお花や朝顔を植え成長を楽しんでいますhappy01

手作りの花壇を半年かけて試行錯誤し、やっと形になってきましたconfident

今後は、野菜・イチゴ・コスモスを植えていきたいと考えています。

Kimg3483

Kimg3484

Kimg3485

Kimg3486

Kimg3487



「あずみ苑木更津」では、デイフロア内は花瓶にお花がいつも飾られていますnotes

見学も随時受付ておりますので、お近くの方はぜひお越しくださいshine

 

デイサービスの6月イベントも盛りだくさんです。お楽しみにしてください。

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年4月26日 (月)

レクリエーションのご紹介/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」での、日々のレクリエーションをご紹介いたします

3月7日には外部からの実地研修を行い、

基礎的な事や普段行っている対策が大事な事が再確認できました。

 

Kimg3371_2

出前レクでは、近隣の回転寿司から特別に宅配をしていただきましたdelicious

ネタも大きく新鮮で、皆様大喜びされていらっしゃいました。

出前レクは年3回計画をしております。

 

Kimg1376_2

創作レクも充実で、タイルコースター大人気でした。色合いや形を作るのに皆さん真剣に取り組んでいました。完成後「飾ってもいいね」と楽しまれていました。

Img_0325

Img_0372

自分だけのオリジナルカレンダーを、先月から取り入れております。

 Img_0115

Img_0108

デイサービスの5月イベントも盛りだくさんです。お楽しみにしてください。

「あずみ苑木更津」2021年5月度レクリエーション表.pdfをダウンロード

 


「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年3月24日 (水)

レクリエーションのご紹介/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」での、日々のレクリエーションをご紹介いたします。

まずは節分。

今年は、かわいい赤鬼と青鬼が登場しました。

盛大にはできなかったため、赤チームと青チームに分かれて、玉入れ競争をしました。

皆さん必死にカゴに向かって投げており、赤チームの優勝sign01

その後、「おにのパンツ」を皆さんで踊りましたnote

 

Img_9279

Img_9281

Img_9324

こちらは、バレンタインデーheart04

今年は、初の生花のバラ197本分を、湯舟に浮かべてバラ湯を楽しんでいただきました。

午後からは、女性限定でネイルを体験していただきました。

「綺麗にしてくれて、ありがとうshine

「久しぶりにネイルをやったよhappy01

と喜ばれておりました。

 

Img_9482

Kimg3349

Kimg3350

こちらは創作レク。

3月に向けて、お雛様お内裏様のちぎり絵をコツコツと作っていただきました。

また小物入れの柄を選んでいただき、はがきサイズの小物入れを作成しました。

できあがった商品をご覧になり、

「家でつかえるね~note

「あなたの柄も素敵shine

などお話が弾んでいらっしゃいました。

 

Kimg3334

Img_9611

Img_9426

デイサービスの4月イベントも盛りだくさんです。お楽しみにしてくださいnote

見学も随時受け付けております。

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年2月18日 (木)

レクリエーションのご紹介/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」での、日々のレクリエーションをご紹介いたします。

ますは、ランプシェード作りnotes

100円ショップで材料を揃えられて、とても簡単に作れておすすめですshine

照明を消して、皆さんでランプをつけていただきました。

とても癒されるひとときとなりました。

Img_8866

Img_8878

Img_8892

Img_8898

こちらは、フラワーアレンジメントsign01

では、バレンタインデーに因みまして女性の方には赤をベースに、男性の方には青をベースに、作りました。

Kimg3313

Img_9057

Img_9046

壁画作りでは、2月は節分鬼作りをしました。

よく見ると小さい鬼がいっぱいでお一つおひとつの顔が違う所が工夫されています。

今は3月に向けて「おひな祭り」のちぎり絵を、コツコツと仕上げております。

Kimg3282

Kimg3355

Kimg3334

そして、今年は、コロナ禍の中、なかなか外出もできない為、施設内に「安住神社」を作り、今年の平和と皆様の健康をお祈りしました。

Img_8558

今年初のプレミアムランチでは、お一人様用の寄せ鍋をご用意いたしましたsign01

「旅行に来た気分happy01

と喜んでいただきました。

 

Kimg3296

デイサービスの3月イベントも盛りだくさんです。お楽しみにnotes

見学も随時受け付けております。

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2021年1月18日 (月)

年末年始のレクリエーションをご紹介いたします/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、年末年始もたくさんのレクリエーションを行いました。

12月25日には、クリスマス会を開催しましたxmas

二人羽織りでお化粧後、ラーメンとケーキを召し上がっていただきました。

皆様、たくさん笑っていただきました。

その後、サンタクロースとトナカイが登場しプレゼントをお渡しいたしました。

Photo_14

1_4

3

5

2_2

12月28日には鏡餅つくりのため餅つきを開催sign01

男性のお客様が「よいしょ~sign01」のかけ声と一緒に、お餅をついてくださいました。

立派な鏡餅が完成shine

Photo_4

2

Photo_5

1月9日には、新年会を開催しました。

かるた大会では、かるたに集中しいつもに増して真剣な表情でしたnote

Photo_6

1_2



 

一日も早くコロナが終息する事を祈っております。

コロナ禍、皆様に少しでも元気で笑顔でいてくださるよう楽しいレクリエーションを企画してまいります。

本年も宜しくお願い申し上げますsign03

デイサービスの2月イベントも盛りだくさんです。お楽しみにしてくださいsign01

■デイサービス2月度レクリエーション表

デイサービス2月度レクリエーション.pdfをダウンロード

イベントに合わせた見学も随時受け付けております。

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年12月24日 (木)

消防訓練と出前レクを行いました/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、木更津消防署立ち合いのもと消防訓練を行いました。

水消火器訓練も実践し新しいスタッフも体験でき、良い訓練が出来ました。

Kimg3168

Kimg3175

また出前レクを昼食時に行いお弁当かお寿司のどちらかお好きなほうを選んでいただきましたnotes

普段と違うメニューが召し上がれたので、皆様に大好評でしたhappy01

Img_7874

Img_7875

Img_7859

出前レクは年3回を計画しており、次回は3月に予定していますflair

1月もデイサービスのイベントは盛りだくさんです。こちらよりご確認くださいsign03

1月のレクリエーション表はこちら.pdfをダウンロード

見学も随時受け付けております。

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

2020年11月18日 (水)

仮装を楽しんでいただきました/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、ハロウィンの仮装大会とお散歩をご紹介致します。

【ハロウィンの仮装大会】

ハロウィンの仮装は、今年が初めてのイベントでした。

皆様、仮装はあまりお好きではないかも・・・とスタッフ一同不安でしたが、

皆様とても興味が湧いたようで、積極的に仮装をし、

「こっちの方が良いかなとwink

などと楽しんでいらっしゃるようでした。

今大人気の「鬼滅の刃」や「ラプンツェル」など、お好きな仮装をし記念写真を撮りました。

Img_7409

Img_7421

Img_7425

Img_7448

Img_7462

Img_7492


10月31日ハロウィン当日の昼食は、イベント食をお召し上がりいただきました。

Photo_6

【お散歩】 

別の天気が良い日は、外に出て日光浴をしたり近隣の公園まで散歩に出かけたりしました。

「やっぱり陽に浴びるって良いね~confidentsun

「気持ちい~happy02

と良い気分転換になったようでした。

 

Img_7312

Img_7314

Img_7403

Photo_7




12月はクリスマス会などイベント盛りだくさんの予定です。

お楽しみにしてくださいsign03

ご見学も随時受け付けております。

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ