採用情報

« 2021年7月 | メイン | 2021年9月 »

2021年8月

2021年8月10日 (火)

イベントのご紹介/吉川市「あずみ苑吉川」

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは毎月、さまざまなイベントを企画しておりますnote

 

今回は花火やスイカ割りなどの夏イベントをご紹介いたしますsign01

 

花火イベントでは屋外(施設敷地内)にて行いました。

お客様ひとりひとりが花火を持って、スタッフ付き添いのもと花火を楽しんでいただきましたhappy01

いろいろな種類の色や光があって

「きれいshine

「夏だねsign01

などの声が飛び交って、とても盛り上がりました。

Photo_9

Photo_10

Photo_11

スイカ割りイベントはデイサービスフロアにて行いましたsign01

はじめは紙風船を使ってスイカ割りの模擬練習を行いました。

いよいよ本番のスイカ割りでは、お客様数名が代表して思いっきり割っていただきました。

おやつの時間では、予め用意していた別のスイカを召し上がっていただき、夏の季節感も含めて味わっていただきましたsun

Photo_12

Photo_13

外出がなかなか難しいご時世ですが、「あずみ苑吉川」をご利用して楽しんで季節を感じていただけたら嬉しいですnote

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつレクのご紹介/東松山市「あずみ苑東松山」

埼玉県東松山市「あずみ苑東松山(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイで7月と8月に行ったおやつレクリエーションをご紹介しますnote

7月7日はオレンジゼリー作りを行いましたsign01

スイカの中身を削りその中にゼリーや果物を入れて頂きました。

見た目にも楽しく、美味しそうに出来上がりました。

Photo_14

Photo_15

8月5日はかき氷を召し上がっていただきましたsign01

かき氷器で氷を削って、シロップや果物を乗せていただきました。

かき氷がなかなか上手く削る事が出来ず苦戦されていましたが出来上がりは涼しげで美味しそうに出来ましたshine

Photo_16

Photo_17

暑い日が続きます、が皆様も冷たいデザートを召し上がり、心も体もリフレッシュしてくださいhappy01

「あずみ苑東松山」の詳細はこちらよりどうぞ

修学旅行レクを行いました/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「おとなの学校」をコンセプトにレクリエーションを行っております。

おとなの学校とは、回想法を用いた思い出しの授業を行うレクリエーションです。

学校といえば、行事が楽しみですよねshine

私たちもレクリエーションの中で毎月修学旅行として、心だけ旅行を決行していますnote

今回の旅行先は、「タイ王国」です。

タイの世界遺産や寺院を巡った後、お昼ご飯はタイ料理を召し上がっていただきました。

 

Photo_18

そして午後は、お買い物計算です。

おみやげパンフレットを見ながら誰に何を買うか、いくらになったかなど計算していただきます。

計算が大変な方はスタッフと一緒に行うので安心ですhappy01

そして、旅行と言えば顔ハメパネルの記念撮影ですcamera

タイ王国は象が有名ですので、皆さん象になったつもりで写真撮影を行いました。

 

Photo_19

Photo_20

Photo_21

次の修学旅行先は南国ハワイですsun

お茶菓子には、南国にピッタリのかき氷を予定しております。

1日体験利用も受け付けております。ぜひ1度お越しくださいsign01

 「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつレクを行いました/北本市「あずみ苑北本」

埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、7月22日に、おからドーナツ作りを行いましたnote

 

まずはボウルにおからパウダー・水を入れてゴムベラで混ぜ合わせます。 

混ぜ合わせたものに卵を加えてバニラエッセンスを加え、さらに混ぜ合わせます。

型に入れ電子レンジで加熱し、熱を取り型から外し、器に盛りつけて出来上がりhappy01

最後にお客様好みにチョコレートソース又はメープルシロップで味付けをして完成ですshine

 

「おからとは思えないhappy01」 

「ヘルシーで美味しかったsign01

と、お客様も満足いただけたようでした。

Photo_22

Photo_23

Photo_24
  

これからもお客様に満足していただけるよう頑張っていきますのでお楽しみにしてくださいsign01

「あずみ苑北本」の詳細はこちらよりどうぞ

青空ゼリー作りを行いました/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、見た目も鮮やかな青空をイメージした「青空ゼリー」作りを行いましたsign01

青色のブルーハワイの味付けで、グラスにゼリーとホイップのグラデーションをつけ仕上げに小さな傘をあしらい、とてもさわやかなゼリーに仕上がりましたhappy01

Dscn2871

Dscn2816

Dscn2876

デイサービスでは「プリンアラモード」作りを行い、プリンに季節の果物をふんだんに盛り付け、

とても豪華なプリンアラモードが完成いたしましたshine

 

Dscn2814


 「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

 

鰻を召し上がっていただきました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)のデイサービスでは、イベント食で「鰻」をお召し上がりいただきましたnote

 

7月土用の丑の日のメニューが鰻であると告知をしたところ、皆様とても楽しみにされ、

「鰻の日はいつだっけ?」

「あたし来るよねsign02

「鰻の日を追加で来たいshine

等の声を多くいただきました。

当日、目の前にお食事が運ばれると、皆様笑顔で蓋をとり、ふっくらとした鰻をみて

「うな重だぁ~happy02

「美味しそう~sign01

「朝から楽しみにしていたのよconfident

と喜びの声が聞かれました。

お帰りの際、お客様から

「今日は本当に美味しかったshine

「最近暑くて食欲もなかったけど、完食しちゃったわhappy01

「これでこの夏は乗り越えられそうだsign01

と笑顔でお話してくださいました。

Dsc_0668_2

Dsc_0664

Dsc_0659


 

まだまだ、暑い日も続きますが「うなぎパワー」で元気に体調を崩さずに元気にあずみ苑に通っていただけるのをスタッフ一同お待ちしていますsign01

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

買い物ツアーに出かけました/宇都宮市「あずみ苑宇都宮南」

栃木県宇都宮市「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お客様のご要望にお応えして、買い物ツアーに出かけましたrvcar

 

お一人暮らしでなかなか買い物に出かけることが難しい方は

「どれにしようhappy02

「これも素敵ねhappy01

と表情も活き活きされていますnote

当初は食料品・衣料品店のみの予定でしたが、100円ショップを見かけると、

「ここにも寄りたいsign01

とリクエストが。

「今は100円でいろいろな物が買えるねshine

とたくさんの品物を手にとっていらっしゃいました。

Dscn0950

Dscn0953

Dscn0956
 

「あずみ苑宇都宮南」では、買い物や屋外歩行の機能訓練を兼ねて外出しています。

これからも感染予防対策を行いながら楽しい活動を行ってまいります。

「あずみ苑宇都宮南」の詳細はこちらよりどうぞ

夏祭りを行いました/千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、さまざまなイベントを行っております。

 

今回は「夏祭り」の様子をご紹介いたしますnote

 

スタッフ一同、この日のために張り切って準備をさせていただきました。

 

はじめにスタッフがお神輿を担いで登場sign01 

お祭りの雰囲気が高まったところで夏祭りのスタートです。

Photo_8

屋台風の美味しい食事や、射的などのゲームで盛り上がりました。

景品を狙うお客様のお顔は真剣そのもの。

どのお客様も見事に景品をゲットし、満面の笑みを見せてくださいましたhappy01

 

私たちスタッフも、お客様とともに夏の楽しいひとときを過ごすことができ嬉しかったですconfident

 

1

今後も様々なイベントを開催しますのでご期待くださいsign01

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

スイカをお召し上がりいただきました/大垣市「あずみ苑大垣」

岐阜県大垣市「あずみ苑大垣(デイサービス・ショートステイ)」デイサービス・ショートステイでは大きなスイカを皆で召し上がっていただきました。

まずは、大きなスイカをじっくりと見ていただきましたhappy01

お客様が、

「音でわかるよnotes

「ポンポンと音がでると、あ~この音は実が詰まっているから食べ時ですよsign01

と教えてくださいました。

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

Photo_5

Photo_6

Photo_7

「甘くておいしいhappy02

「夏が来た!って感じねhappy01

と皆様笑顔になっていらっしゃいました。

 

今年の暑さも昔とは違い、クーラーや扇風機なしでは過ごせません。

熱中症予防でショートステイを利用される方もみえます。

 

この暑い夏を私達と一緒に乗り越えましょうshine

「あずみ苑大垣」の詳細はこちらよりどうぞ

お気軽にお問い合わせください。

2021年8月 6日 (金)

スイカをお召し上がりいただきました/磐田市「あずみ苑磐田」

磐田市の「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、スイカをお召し上がりいただきました。

 

切る前に表面に包丁で細かく傷をいれると切った衝撃で割れてしまうのを防げるそうです。

スタッフをはじめ、

「へぇ~!知らなかったnotes

と皆様見事な断面に思わず拍手sign01

そして顔よりも大きいスイカにびっくりされていましたhappy01

あま~いスイカに笑顔いっぱいで、食べる手が止まりませんnotes

Photo_2

Photo_3

Photo_4

これからもお客様が、元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますshine

ぜひ一緒に楽しみましょうup

スタッフ一同お待ちしております。

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ