クリスマス会を行いました/松戸市「あずみ苑高塚新田」
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月25日にクリスマス会を行いました
30名のお客様にお越しいただき、午前中はビンゴゲームで盛り上がりました
午後はサンタにトナカイとお客様、スタッフ皆でクリスマスソングを歌い、クリスマスを満喫していただきました
千葉県松戸市「あずみ苑高塚新田デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月25日にクリスマス会を行いました
30名のお客様にお越しいただき、午前中はビンゴゲームで盛り上がりました
午後はサンタにトナカイとお客様、スタッフ皆でクリスマスソングを歌い、クリスマスを満喫していただきました
千葉県佐倉市「あずみ苑高岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月27日に新年に向けての「餅つき」を行いました
厨房で蒸したもち米を木製の杵と臼を使って、スタッフとお客様の力を合わせて搗きました
皆様率先して杵を振るってくださって、
「よいっしょー」
「がんばれー」
「まだまだー」
と周りからの掛け声も元気に響き渡りました
出来上がったお餅は新年の鏡餅として、デイサービス・事務所入り口・ショートステイにそれぞれ飾りました
おかげさまで良い2024年を迎えることができました
今年も楽しいイベントをたくさん企画しております
皆様に充実した毎日を送っていただけるよう、デイサービス・ショートステイのスタッフ一同頑張ります。
今年もよろしくお願いいたします
茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、1月9日におしるこ作りを行いました
お客様には白玉を丸める工程や、汁が煮立たないように丁寧にかき混ぜる作業を行っていただき、おやつレクを通して作る楽しみを体験していただきました
「みんなが食べやすいように小さい形がいいわよ~」
「美味しくできるといいわね」
などのお声が聞かれ、出来上がりを楽しみにしてくださっているご様子でした
完成したおしるこは温かいうちにおやつとしてご提供いたしました
「白玉が柔らかくて美味しい」
「身体があたたまるわね~」
と大変喜んでいただけたご様子でした
「あずみ苑古河」のショートステイでは、今後も季節に合った食事レクや装飾作りなどをお客様とご一緒に楽しんで行ってまいります
2月の食事レクでは、2月14日に「バレンタインパフェ」を予定しております
お楽しみにしてください
茨城県水戸市「あずみ苑水戸(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月にお正月飾り作りを行いました
皆様、一生懸命取り組んでくださいました。
どんな作品が出来上がるのか楽しみです
ご覧ください
お正月らしい華やかな作品の完成です
「こんなに綺麗な飾りができたよ。家さ持って帰って飾っからな~」
と嬉しいお言葉をいただきました
「あずみ苑水戸」のデイサービス・ショートステイでは、今後も様々なサービスをご用意してお待ちしております
体験利用もありますのでぜひお越しください
茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、”趣味の時間”を設けております
塗り絵を行ったり、脳トレを集中して行ったり。
お客様のなかには、
「宿題で持ち帰りしていいかしら」
と自宅で解いてくる方もいらっしゃいます。
また、スクラッチアートも人気です。
丁寧に白い線をなぞり、
「細い線で見えずらいけど頑張ってやってみるわ」
と皆様、意気込みや集中力を見せてくださって、素晴らしい作品を完成させていらっしゃいます
今後も「あずみ苑古河」では、お客様のご要望にお応えして豊富なレクや食事レクをご提供し、楽しいデイサービスをご提供してまいります
栃木県下都賀郡野木町「あずみ苑ラ・テラス野木(有料老人ホーム)」の今月の季節食をご紹介いたします
今年最初のイベント食は、皆様の健康と幸せを祈念した「おせち御膳」をご用意いたしました
今年も「あずみ苑ラ・テラス野木」はお客様の笑顔のためにスタッフ一同頑張ります
随時、ご見学・お食事の試食も承りますのでお気軽にご連絡ください
千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、昨年12月14日に毎年恒例のクリスマス会を開催しました
クリスマスツリーを飾りつけ、廊下にはクリスマスにぴったりのBGMが流れます
サンタクロースの帽子をかぶったスタッフが朝から本日の予定を伝えておりましたので、
「何時からはじまるの」
「お昼はごちそうだね」
と皆様イベントの開始を楽しみにしてくださっているご様子でした
お好きな飲みものをグラスに注ぎ、乾杯のあいさつとともにクリスマス会の開催です
本日のメニューはお寿司にチキン、オードブル、フルーツと盛りだくさん
お好きなものをスタッフが取り分けさせていただきました。
やはりお寿司は大人気ですね
皆様、普段にも増してたくさん召し上がっていらっしゃいました
午後からはお客様に1階までお集まりいただき、スタッフによる催しものをお楽しみいただきました。
ショートコント、クリスマスソングの合唱、カラオケ大会と続き、明るい声のたえない時間となりました
イベントの締めくくりにお客様にはあま~いケーキをお出ししました
やはり甘いものは別腹ですね
お昼にたくさん召し上がったあとでしたが、皆様お好きな飲みものと一緒にぺろりと完食されていらっしゃいました
「今日はごちそうさま」
「楽しかったよ」
とたくさんのお声をいただき、スタッフ一同この日のために用意を進めた努力が報われた思いでした
新しい年を迎え、今年も皆様に安心して毎日をお過ごしいただけるよう努めると同時に、楽しいイベントをたくさん企画してまいります
群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」で昨年12月に行ったイベントをご紹介いたします
20日はもうすぐクリスマスを迎えることから、クリスマスケーキ作りを行いました
今回は豪華に2段のケーキです
皆様にはスポンジにシロップと生クリームを綺麗に塗っていただき、フルーツを乗せる作業をしていただきました。
切り分けてトッピングと粉砂糖をふりかけると、
「わー美味しそう」
と目をキラキラと輝かせていらっしゃいました
お茶と一緒におやつに召し上がっていただくと、
「美味しいよー」
「甘さがちょうどいいよ」
とニコニコの笑顔がたくさん見られました
22日はクリスマス会を行いました
皆様にサンタの帽子をかぶっていただき、気分を盛り上げながらクリスマス会のスタートです
施設長が皆様と一緒にクリスマスソングを歌うなか、サンタとトナカイが、
「メリークリスマス~」
と言いながら登場しました
そしてサンタさんが持ってきたプレゼントをゲットしていただくべく、ビンゴゲームに挑戦です
皆様、真剣な表情でカードとにらめっこされていらっしゃいましたが、
「ビンゴー」
となると、一転してすばらしい笑顔に
27日は忘年会を行いました
今年最後のイベントのため、スタッフも力の限り頑張りました
まずはクイズ大会で頭を柔らかくしていただきました。
なかなか答えが出ない時はヒントをお出しすると、
「あ、あれ、なんだっけ」
となり、答えが出ると、
「あー、そうそう」
と納得の表情をされていらっしゃいました
その後はスタッフによるマジックショーあり、歌謡ショーありで、
「楽しかったよー」
「すごい良かったよー」
とお話ししてくださいました
皆様に楽しんでいただけたようで、スタッフ一同、
「頑張って良かったー」
と思う一日となりました
今後も楽しいイベントやレクリエーションをご用意しておりますので、皆様のご参加をお待ちしております
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」ショートステイでは、昨年12月にイルミネーション見学とクリスマス会を行いました
●あけぼの山農業公園イルミネーション外出レク
千葉県柏市にあるあけぼの山農業公園のイルミネーションを見に行きました。
「夜におでかけするなんてわくわくするね」
と夜の外出に和気あいあいとしたご様子で車に乗り込まれました
車を走らせて30分ほどできらびやかなイルミネーションが見えてきました
公園に到着して、イルミネーションを見学しました
「きれいだね」
「家に帰ったら家族にも教えてあげよう」
など綺麗な景色に感動されたご様子でした
「また来年もいきましょうね」
とお客様とお話して帰路につきました
●クリスマス会
クリスマス会では、ビンゴゲームを開催しました
お客様は、
「リーチ」
「ビンゴ」
と盛り上がって参加してくださいました
ビンゴされたお客様には、ささやかですがスタッフよりクリスマスプレゼント
「当たりがでてうれしいね」
と喜んでいただけたご様子でした
その後、クリスマスケーキをお楽しみいただきました
最後はスタッフによる2人羽織です
お客様から、
「そっちじゃないよ」
「顔にあたるよ~」
などの掛け声が上がり、笑いながら見ていただきました
スタッフとお客様が一体となってクリスマス会に参加することができ、お客様の楽しそうなご様子を見ることが出来てとても嬉しく思いました
千葉県鎌ケ谷市「あずみ苑鎌ヶ谷(デイサービス・ショートステイ)」では、昨年12月21日にクリスマス会を実施しました
当日は、昼食にクリスマスメニューをご提供しました
洋食メニューにケーキを添え、普段とはまた違うお食事に皆様満足していただけたご様子でした
食後にノンアルコールのシャンパンで乾杯して、クラッカーの合図とともにクリスマス会がスタートしました
雪だるまボウリング、ビンゴ大会でイベントは大盛り上がりです
最後にカラオケの音楽に合わせて鈴の音を鳴らし、クリスマスソングの大合唱で締めくくりました
皆様には、写真入りのクリスマスカードをプレゼントいたしました
今後も「あずみ苑鎌ヶ谷」では、お客様にお楽しみいただけるよう様々なレクリエーションを実施してまいります。
見学等いつでも承りますので、お気軽にお問い合わせください
東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、昨年12月にクリスマス会、1月に新年会を開催しました
クリスマス会では、サンタクロースとトナカイに扮したスタッフからささやかながらプレゼントをお渡しし、ご一緒に写真撮影いたしました
おやつの時間には、ノンアルコールのシャンパンで乾杯しました
新年会では、新年のご挨拶と同時にくす玉を割り、今年もまた良い一年となるようお祈りをしました
おみくじや甘酒も楽しんでいただきました
皆様の笑い声に、たくさんの福が舞い込んできたのではないでしょうか
茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、皆様でお汁粉を作りました
白玉粉を水と合わせてお団子にするのですが、料理が得意なお客様から、
「これね、豆腐を入れると美味しく出来るよ」
という事で早速お豆腐を加えてみました
お豆腐を入れる事で失敗せず美味しく出来上がるようです
皆様で作業を進めていきます
「上手くできるもんだね、楽しい楽しい」
たくさん味わえるように、いっぱい作っていきましょう
お団子を作ったら、沸騰したお鍋に入れていきます。
その間に餡子を作る作業も進めます。
お団子を茹でるお鍋を気にされながら、
「浮かんできたら取るんだよ~」
「まだかな、気になっちゃうね」
お団子が次々と浮かび上がってきます。
火が通ったお団子を急いで回収です
「はい次、はい次」
皆様手際よく、お汁粉がどんどん出来ていきます
お汁粉のお味は・・・
「お、うまいじゃん」
とのお言葉
大成功!楽しい思い出の一日になりました
「あずみ苑岩井」では、今後もお客様に喜んでいただけるようなイベントをたくさんご用意させていただきます
埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、昨年12月17日と22日にクリスマスにちなんだレクリエーションを行いました
17日はクリスマスツリー作りを行い、皆様真剣に作業を進めてくださいました
出来上がった作品を、
「きれいだね」
と笑顔で眺めていらっしゃいました
22日はクリスマス会を実施しました
スタッフから皆様へクリスマスプレゼントを贈らせていただきました
皆様笑顔で受け取ってくださって、喜んでいただけたご様子でした
今後も様々なイベントやレクリエーションの様子をご紹介させていただきますので、お楽しみにしてください
栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」で昨年12月に行ったレクの様子をご紹介いたします
12月4日:クリスマスリース作り
12月7日:外出レク(先月ブログでご紹介したランチの様子はこちら)
そして20日には、「クリスマス会」として、栃木県シルバー大学校アフリカンダンスクラブの皆様をお招きしました
途中、スタッフも踊りに参加したり、お客様とのふれあいもあって、大いに盛り上がりました
25日には、食レクとして「クリスマスケーキ作り」を行いました
果物を切ったり、スポンジにクリームを塗ったり、飾り付けしたりなど各工程を行っていただき、色鮮やかで美味しそうなケーキが出来上がりました
30日には、新年を迎える準備として鏡餅作りを行いました
完成した鏡餅は事務所、有料・ショートステイのステーションに飾らせていただきました
この他にも、運動やカラオケ、ゲームなど日々のレクリエーションも行っております
「あずみ苑グランデ矢板」では、有料老人ホーム・ショートステイともに見学を随時受け付けております。
ぜひ、お気軽にお問い合わせください
愛知県名古屋市守山区「あずみ苑守山(ショートステイ)」です。
明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます
今年の抱負は、去年よりももっと皆様とご一緒に楽しいレクリエーションが行えるよう、企画していきたいと思います
東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービスで・有料老人ホーム)」のデイサービスでは、1月3日から6日にかけて初詣を行いました
当苑ではこの催しのために、お客様達とスタッフで昨年から鳥居や賽銭箱などを作ってきました
「平沢神社」の文字もスタッフの手書きです
初詣の当日は、皆様に今年のお願い事を絵馬に書いていただいて、その後参拝していただきました。
お客様からは、
「立派な神社だね」
「お願いも叶いそう」
などのお声が聞かれました
「あずみ苑グランデ平沢」では、今年もたくさんのボランティア様のご来苑やスタッフによるイベントを計画してまいりますので、よろしくお願いいたします
埼玉県秩父市「あずみ苑秩父(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お正月気分を皆様に味わっていただきたく、新年早々イベント盛りだくさんとなりました
まずは、お餅つきを行いました
「よいしょ~」
の掛け声とともに杵を力いっぱい打ち付けて、お客様もスタッフも餅つきを楽しみました
別日にはちんどん屋の「滑川夢一座」さんをお呼びして、晴れやかにおめでたい時間を楽しみました
ほかにも、以前お世話になった駄菓子屋「はなぐるま」さんにお越しいただきました
「これはなんのお菓子」
「あのお菓子が欲しい」
と皆様お一人おひとりが駄菓子を選んでお買い物を楽しんでいただけたご様子でした
新年から色々なイベントを開催することができ、お客様にお楽しみいただけてスタッフもうれしい気持ちになりました
今後も様々なイベントをデイサービス・ショートステイともにご用意してまいります。
本年も宜しくお願いいたします
茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」では昨年12月、クリスマス恒例のスイーツバイキングを皆様にお楽しみいただきました
色鮮やかなスイーツをご用意し、華やかな雰囲気のなか皆様にお好きなものを召し上がっていただきました
皆様からは、
「たくさんあって目移りしちゃう」
「毎年楽しみにしていたわ」
などのお声が聞かれ、年末の楽しいひと時をお過ごしいただきました
千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートスティ)」のショートステイで行った、年末年始のイベントをご紹介します
年末には日頃の感謝を込めて「忘年会」を実施しました
おでんやお寿司とともにノンアルコール飲料で乾杯
お客様は、
「おでんおいしい。お寿司サイコーだね」
とお話しされながら、皆様で大盛り上がり
最後はじゃんけん大会。
最後まで”勝ち”続けたお客様と、最後まで”負け”続けてしまったお客様へプレゼントをお渡ししました
お正月には「絵馬の作成」を行いました
スタッフが心を込めて折り紙で折った絵馬をラミネート加工し、お客様お一人おひとりに願い事を記入していただきフロアに掲示しました。
もちろんお帰りの際に記念にお持ち帰りいただきました
1月2日には、おやつの時間に甘酒と白玉ぜんざいをご用意しました。
皆様に喜んでいただけたようで、フロア全体が笑顔となりました
「あずみ苑駒木台」のショートスティでは様々なイベントをご用意して、皆様のご参加お待ちしております
千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、昨年12月25日にクリスマス会、1月6日に書き初めを行いました
クリスマス会では、スタッフやお客様もサンタやトナカイなどの恰好をしてビンゴ大会をしました
リーチまではチラホラと出るものの中々ビンゴが出ず、
「もう少しなんだ」
とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたが、やっとビンゴになりとても喜んでいただけたご様子でした
ビンゴになったお客様には景品をお渡しし、惜しくもビンゴにならなかったお客様にはお菓子の詰め合わせをプレゼントいたしました
ビンゴが終わったら、ピアノが得意なお客様の伴奏で「赤鼻のトナカイ」をスタッフと皆様で歌いました
クリスマス会終了後、
「今日は来てよかったよ」
と嬉しいお言葉をいただけました
おやつには、栄養士お手製のサンドイッチを召し上がっていただきました
1月6日には書初めを行いました
お手本を見ながら書かれたり、ご自分の好きな文字や絵を描かれたりしました
1月19日には、お買い物レクとして、スイーツのお店にお出かけします
「あずみ苑清水公園」では、毎月楽しいイベントをご用意してスタッフ一同皆様のご参加をお待ちしております
岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」では、AED講習を行いました。
今回の講習は、ショートステイの夜勤をするスタッフをメインに行いました。
AEDが最新のタイプのもので、見たことのないスタッフも多くいたためとても勉強になりました
デイサービスでは、レクリエーションで各務原市の成田山貞照寺に参拝へ行ってきました
皆様にとって今年も良き一年となりますように
今年もよろしくお願いいたします
栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、お正月に書初めを行いました。
まずは昼食におせち料理を召し上がっていただきました
「美味しそう」
「かわいい~」
と皆様にご好評いただきました
午後から書初めを行いました。
「何を書こうかしら」
「うまくかけるかしら」
とのお声が聞かれましたが、皆様素晴らしい筆運びで書いてくださいました
栃木県宇都宮市「あずみ苑宇都宮南(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、1月の壁画製作を行いました
画用紙を花びらの形に切っていき、台紙に貼り付けていきます。
立体的な形にするために切るのが難しかったようですが、スタッフの説明を聞きながらひとつひとつの花びらを丁寧に作ってくださいました
花びらだけではなく葉っぱの部分も画用紙を丸めて作っていき、最後にそれぞれのパーツを組み合わせれば完成です
デイサービスでは毎月季節ごとの壁画やカレンダー制作を実施しています。
引き続き、お客様に積極的に参加していただけるようなレクリエーションの実施に取り組んでいきたいと思います
埼玉県北本市「あずみ苑北本(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで昨年12月に実施したイベント・レクリエーションの様子をご紹介いたします
12月は年末に向けてのイベントで大忙し
1年で最も華やかな季節を彩る飾り付けや、新しい年に向けての準備と日々忙しく、お客様にご協力いただきながら準備を行いました。
22日には一足早くクリスマス会を行いました
クリスマス仕様に飾り付けたデイフロアで、特別メニューのランチを召し上がっていただきました
午後からはクリスマス会のスタートです
レクと撮影会を行ったあと、穏やかなティータイムをお過ごしいただきました。
後半はプレゼントクジを行い、ドキドキの瞬間をお客様と一緒に楽しむことができました
年内最終日になった30日には、年末たこ焼き・ベビーカステラパーティーを行いました。
おやつの時間に合わせてデイフロア内が香ばしい匂いに満たされました
美味しそうな香りに、お客様も午後の体操どころではなかったご様子
「疲れた、よりも・・・お腹がすいたわ」
「早くしないと出来たてがなくなっちゃう」
ご安心ください。「あずみ苑北本」のたこ焼きは食べ放題
アツアツのたこ焼きとベビーカステラを心ゆくまで楽しんでいただきました
新年を迎える準備も整ってエントランスは2024年仕様に。
準備を手伝っていただいたお客様と記念撮影をいたしました
今後も「あずみ苑北本」デイサービスの投稿をお楽しみにしてください
埼玉県狭山市「あずみ苑狭山(デイサービス・ショートステイ)」では毎月2回、地域の理容師の方にご来苑いただき、理髪のご予約を承っております
丁寧なカットが評判で多くのお客様にご利用いただいております
月末には男性の髭剃りケアもございます。
ご自身ではなかなか出来ずお困りだったお客様も、
「さっぱりして嬉しい」
と大変喜んでいただけたご様子でした
髭や顔の整容をすると自然と気持ちも明るくなりますね
この機会にぜひ、ご利用ください。
(ご予約などの詳細はお問い合わせください)
乾燥が気になるこの時期、入浴後の保湿や肌ケア、持参の塗布薬や爪切り等もご希望に応じてスタッフが対応しております。
デイサービス・ショートステイともにご利用をお待ちしております