採用情報

« 2019年6月 | メイン | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月19日 (金)

吉川市の「あずみ苑吉川」オレンジカフェ開催と装飾品のご紹介

埼玉県吉川市「あずみ苑吉川(デイサービス・ショートステイ)」では、先日7月14日(日)にオレンジカフェを開催しました。

 

今回おやつは水饅頭delicious

抹茶風味と白餡の甘みを感じる水饅頭。

とてもおいしいと好評でしたnotes

Photo

恒例の栄養士のよる栄養講座も行いました。

内容は、熱中症対策についてです!!!

皆様熱心に聞かれておりました。

Photo_2

 

そして、スタッフが折り紙などで作った装飾品をご紹介します!

手作りの朝顔を飾えい、デイサービスのフロアの各テーブルに置かれているカップの中には金魚を泳がせました。

Photo_3

Photo_4

季節感や風情を感じていただければと思います。

これからもイベント盛り沢山で「あずみ苑吉川」を楽しんでいただきたいと思いますnote

「あずみ苑吉川」の詳細はこちらよりどうぞ

焼津市の「あずみ苑焼津」で花火を楽しみました

小暑を控え、これからもっとも暑い時期となりますね。

皆様体調はいかがでしょうか? 

 

静岡県焼津市「あずみ苑焼津(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、先日、花火を楽しんでいただきました。

花火の企画は、7月に3回実施を予定しましたが、1回目の様子をご紹介しますnotes

当日は、スタッフのお子さんも加わり、一段と楽しい時間をお過ごしいただけたようでした。

Image4

Image9

Image20

Image22

Image26


「昔に戻ったみたい」

「懐かしい」

との声も聞かれ、皆様笑顔でしたshine

また、7月、8月は、流しそうめんやすいか割り、そして夏祭りも企画していますsign03

 

ぜひお越しください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

「あずみ苑焼津」の詳細はこちらよりどうぞ

2019年7月18日 (木)

川越市の「あずみ苑小室」で外食レクに行ってきました

埼玉県川越市の「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月11日に外食レクで市内にあるファミリーレストランに行ってきました。

今回行ったのは、ステーキ&ハンバーグのファミリーレストランnote

事前の打ち合わせのお陰で、到着と同時にお料理が運び込まれ、とてもスムーズにお食事をとっていただくことができました。

1_5

Photo_12


普段はあまりお食事を召し上がらないお客様も、ハンバーグやステーキをスタッフもビックリするぐらい、元気に召し上がられていらっしゃいました。

Photo_13

また、外食レクに行きましょうねnote

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

川越市の「あずみ苑小室」でお庭カフェをしました

今年の梅雨は長く感じるこの頃ですが、埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」の隣の田畑はすくすくと作物が育っています。

先日、デイサービスでは、晴れた日に外でおやつの時間を楽しみました。

いつものフロアでのおやつの時間では考えられないほど楽しい会話が弾みましたnote

普段席の離れているお客様同士も、昔の仕事の話から始まり、

「こんな楽しい場所、昔じゃ考えられないよ」

と笑顔が絶えません。

そして、会話が盛り上がってくると、待っていたかの様に色恋話へ突入happy01

顔を紅く染めながら冗談交じりにおやつの時間を楽しみました。

Kimg0130

Kimg0131


今回は建物入口へセッティングをしましたが、庭のお花見スペースを改良して今後もおやつの時間を外で気軽に楽しめるようにしていく予定です。

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

木更津市の「あずみ苑木更津」6月実施イベントのご紹介

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステ)」で6月に行ったイベントをご紹介いたします。

まずは、外食イベントdelicious

近隣の飲食店に昼食を召し上がりに行きました。

皆様、

「久しぶりに外食した」

と喜ばれておりました。

1_2

2_4


次の外食レクでは、回転寿司に行く計画をしております。ぜひ、参加お待ちしておりますshine

続いて、父の日イベント。

父の日イベントに、フラワーアレンジメントを開催しました。

多くの男性のお客様に参加いただきました。ミニサイズのアレンジメントであっため、気軽に参加でき、

「始めてフラワーアレンジメントをやったけど、難しくなく簡単にできた」

と言われる方もいました。とても好評でしたnotes

1_3

2_6

また、ピンポン玉リレー・ボーリング大会も開催しました。

1_4

2_7


全員のお客様が参加され、施設内に個人戦・団体戦と熱気&盛り上がりました。

毎月、「○○大会」といった形でレクを行っております。

今後も開催しますので、お楽しみにしてください。

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

行田市の「あずみ苑行田」で流しそうめんを行いました

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「流しそうめん」を行いましたsign03

 

今年も、流しそうめんの時期がやって来ました!

お客様の中には、こちらのイベントを毎年楽しみにしてくださっている方もいらっしゃいます。

初めて参加される方は驚いていらっしゃいましたhappy01

そうめんの他に、天ぷらや、おいなりさんもご用意し、皆さんお腹いっぱいになったようでした。

 

Kimg2048

Kimg2095

Kimg2103



今年も無事大成功ということ最後にみんなでバンザイで締めました。

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

越谷市の「あずみ苑蒲生」で流しそうめんを行いました

埼玉県越谷市「あずみ苑蒲生(デイサービス・ショートステイ)」では、毎年大好評のレクの一つ「流しそうめん」を行いました!

 

夏の風物詩といえば流しそうめん!

今回はあずみ苑で夏を先取りしましたhappy01

流しそうめんに、初めて挑戦される方もおり、真剣な表情で、そしてとても賑やかな笑顔で、楽しさあふれるイベントとなりました。

041

095

「見て楽しく、食べて美味しい!」と沢山の声をいただきました!

「あずみ苑蒲生」では、毎月沢山のイベントを開催しております!

是非お気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑蒲生」の詳細はこちらよりどうぞ

茨城県坂東市の「あずみ苑岩井」でたこ焼き作りを行いました

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、調理レクとで“たこ焼き”を作りました!

 

今回たこ焼きの中身に使用した具材は、 定番のたこ、食感が良いウインナー、チーズの3種類sign01

 

お客様からは

「タコ以外入れて大丈夫なの?合うのかしら?おいしいんじゃない?」

等と会話を楽しまれながら、調理をされておりました。

7jpg

さすが皆様料理はベテラン!

器用に竹串を使用しながら、コロコロとたこ焼きをころがしておりました!

 

皆様完成したアツアツのたこ焼きを美味しそうに召し上がっており、

「意外にウインナーもチーズも合うんだな~」

と笑顔で話されておりました!!

 

これからも皆様に楽しんでいただけるよう、努めてまいります!

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

 

さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」でプランターの野菜が実をつけました

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、先日プランターに苗を植えましたが、大きなプランターに移そうと思っていた矢先に、梅雨入りしてしまい、なかなか大きなプランターにうつせず、かわいそうなことをしてしまいました・・・。

そんな環境でも、トマトやオクラ、きゅうりはたくさんの実を付けくれましたsign03

020

Kimg0041

Kimg0042

Kimg0043

Kimg0044




今では無事にプランターも変わり、しっかり成長してくれるよう手をかけていきたいと思います。

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

結城市の「あずみ苑結城」で近隣の幼稚園児が遊びにきてくださいました

茨城県結城市「あずみ苑結城(デイサービス・ショートステイ)」では、7月3日(水)に近隣の幼稚園の子ども達がお神輿を披露しの来てくださいました。

 

当日は可愛らしい子供達が一生懸命にお神輿をかついで来られました。

その姿をご覧になったお客様は

「立派なお神輿だね。偉いね」

「子ども達を見てると元気がでるね」

と活き活きとした表情をされておりました。

 

Kimg1040

Kimg1040_2


最後は子ども達と触れ合う時間となり、笑顔で握手やお話しをされ、さらに元気をいただいたご様子でした。

 

「あずみ苑結城」では、まだまだ夏の楽しいイベントをご用意してます!

見学・体験も随時、受け付けておりますので是非、足を運んでいただければと思います。

 「あずみ苑結城」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ