採用情報

2023年7月24日 (月)

流しそうめんとドライブを行いました/我孫子市「あずみ苑我孫子」

千葉県我孫子市「あずみ苑我孫子(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、暑さを吹き飛ばすようなレクリエーションをご提供しておりますhappy01

まずは流しそうめんsign03

こんな暑い時期だからこそ、涼を味わっていただこうと竹を山から取ってまいりましたdash

お客様からは、

「流しそうめんなんて初めてだわsign01

「こんな事やってくれて本当にありがたいわhappy02

などのお声がたくさん聞かれましたheart04

そうめん以外にもフルーツを流したりして、一風変わった事も行い楽しんでいただきましたnote

流れるそうめんを一生懸命にとられる姿は、とても若々しく元気でいらっしゃいましたsign01

1_8

Photo_31

Photo_32

梅雨の時期・・・室内で過ごすのはもったいないので、ドライブも今月から行っておりますrvcar

暑いのでなかなか外に出られませんが、皆様とてもいい気分転転換なられたようで、

「また行きたいわねぇ~wink

とリクエストをいただきましたgood

Photo_33

当苑のお近くにお越しの際には、ぜひご見学お待ちしておりますnote

「あずみ苑我孫子」の詳細はこちらよりどうぞ

七夕とフラワーアレンジメント/富士見市「あずみ苑みずほ」

埼玉県富士見市「あずみ苑みずほ(デイサービス・ショートステイ)」で行った七夕とフラワーアレンジメントをご紹介いたしますhappy01

七夕飾りを作り、短冊に願い事を書きましたclover

Photo_27

Photo_28

お客様が書いてくださった中にはスタッフにとってとても嬉しい短冊もありましたcrying

お客様、スタッフともにハッピーな七夕のひと時となりましたheart04

1_7

フラワーアレンジメントでは、この時期には欠かせないひまわりの花もご用意しましたsun

皆様、色とりどりのお花を素敵にフラワーアレンジメントされていらっしゃいましたshine

Photo_30

Photo_29

2_4

「あずみ苑みずほ」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月21日 (金)

外出レクの様子をご紹介します/矢板市「あずみ苑グランデ矢板」

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」で行った外出レクの様子をご紹介いたしますhappy01

Photo_21

2_3

ショートステイでは、6月14日に那須塩原市のアグリパル塩原~もみじ谷大吊橋~千本松牧場に出かけましたrvcar

昼食を食べて、ドライブして、スイーツを食べて・・・と外出を堪能していただきましたnote

1_5

Photo_24

また6月17日には、那珂川町へ出かけました。

昼食を食べてから黒羽城址公園にて紫陽花を鑑賞して、その後にはスイーツを堪能していただきましたdelicious

Photo_22

Photo_23

Photo_25

有料老人ホームでは、6月20日・6月21日に矢板市の沢観音寺へ出かけて紫陽花鑑賞をして来ましたhappy01

観音様へお参りをして、神社の手前まで参道を散歩して来ましたshoe

途中、紫陽花の他の花も堪能していただきました。

普段から苑内で体操や運動などを行っていますが、それ以上に運動になったようでしたsign01

ショートステイ、有料老人ホームの外出はどちらも梅雨時期ではありましたが、幸いにも天候に恵まれましたsun

当苑では外出レク以外にも日々レクレーションを行っており、今月も七夕や外出&外食レク、食レク、夜の花火大会などを実施・企画しております。

8月には納涼祭を予定していますので、ぜひご利用くださいhappy01

「あずみ苑グランデ矢板」では、有料老人ホーム、ショートステイともに見学を随時受付けております。

お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

外出レクでテーマパークに行きました/矢板市「あずみ苑グランデ矢板」

栃木県矢板市「あずみ苑グランデ矢板(有料老人ホーム・ショートステイ)」のショートステイで行った、5月の外出レクの様子をご紹介しますhappy01

今回は、世界の建造物がミニチュアで展示してあるテーマパークに出かけてきましたdash

Photo_15

とても精巧に造られており、見学中は終始驚きと感動の連続でしたsign01

サグラダ・ファミリア(スペイン・バルセロナ)

Photo_16

サン・ピエトロ大聖堂(バチカン市国)

Photo_17

スフィンクス(エジプト・ギザ)

Photo_18

首里城(日本・沖縄県)

Photo_19

「細かい所まで再現されていて立派だねsign01

「たくさんの世界遺産が見学できて嬉しかったhappy02

と想像をはるかに超えた展示物にお客様もビックリされたご様子sign01

「1日で世界一周旅行に行けると思わなかったよ~scissors

と大満足の1日となりましたnote

Photo_20

「あずみ苑グランデ矢板」では、毎月皆様に楽しんでいただけるようなイベントを企画しております。

施設見学も随時受付しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいhappy01

「あずみ苑グランデ矢板」の詳細はこちらよりどうぞ

七夕ゼリーを作りました/佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米」

栃木県佐野市「あずみ苑ラ・テラス堀米(有料老人ホーム)」では、7月は「七夕」ということで皆様で七夕ゼリーを作りましたhappy01

さわやかなブルーと白の二層のゼリーにして、桃で星をかたどりました。

649_2

648

ゼリーにトッピングすると、とても素敵なおやつに仕上がりましたsign01

見ているだけで涼しそうですconfident

654_5

見た目だけでなく、お味もとっても良かったので来年も作りたいと思いますnote

さあ、来月は何を作ろうか、今から楽しみですup

「あずみ苑ラ・テラス堀米」の詳細はこちらよりどうぞ

毎週水曜日は麻雀の日/中野区「あずみ苑デイサービス中野」

東京都中野区「あずみ苑デイサービス中野(デイサービス)」では、毎週水曜日に麻雀を行っておりますdash

Photo_9

麻雀をされているお客様方は真剣そのものですsign01

Photo_10

Photo_11

お客様からは、

「毎週水曜日来るのが楽しみwink

「麻雀を楽しみに来ているhappy01

など、喜んでいただけているご様子ですnote

お客様同士でお話ししながら、とても楽しそうなひと時を過ごされていらっしゃいます。

毎週水曜日、麻雀がご趣味の方はぜひお越しくださいsign01

お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑デイサービス中野」の詳細はこちらよりどうぞ

七夕飾りを行いました/羽生市「あずみ苑羽生」

埼玉県羽生市「あずみ苑羽生(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月のイベント「七夕レクリエーション」で七夕飾りを行いましたhappy01 

当日、ホールの天井には数日前から皆様が作ってくださった吹き流しを飾り付けました。

Kimg2844

ご来苑された皆様は、

「綺麗ねーsign01

「私が作った吹き流しだわhappy02

と朝から喜んでいただけたご様子でしたheart04

七夕レクリエーションでは、彦星・織姫の短冊を作って願い事を書いていただきましたpencil

「元気に過ごせますように・・clover

「孫達が幸せでいられますように・・confident

などそれぞれ短冊に願いを込めていらっしゃいましたshine

願いを書き終えた短冊は、数日前から皆様と準備した輪飾り等と一緒に笹に飾りました。

Kimg2820

「どの辺に飾ろうかしらsign02

「短冊が見えるように飾らなくちゃwink

など楽しそうに飾ってくださいましたnote

皆様の願いが叶いますように・・・confident

Kimg2825

Kimg2831

Kimg2840

「あずみ苑羽生」では、コロナの感染予防に努めながら季節に応じたイベントを各種用意させていただいております。ぜひデイサービスを見にお越しくださいhappy01

見学は随時受け付けておりますtelephone

「あずみ苑羽生」の詳細はこちらよりどうぞ

金魚のオーナメント制作とお取り寄せスイーツ/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(デイサービス・有料老人ホーム)」のデイサービスでは、7月11日に金魚のオーナメント制作とおやつにお取り寄せスイーツをお楽しみいただきましたdelicious

金魚のオーナメント制作では、あらかじめスタッフがお花紙や画用紙、折り紙で準備したパーツを、お客様に貼り付けていただきました。

Photo_3

朝顔のパーツを貼り付ける場所はお客様に決めていただいたところ、上にくっつけたり、下の水色のお花紙の上にくっつけたりと、皆様それぞれ工夫を凝らしていらっしゃいましたsign01

Photo_4

Photo_5

15時のおやつでは、瑞々しいマスカットの和風ゼリーに愛らしい羊羹製の金魚が浮かんでいる水菓子と、高知県産のミネラルメロンや千葉県産の飯岡メロンをお出ししましたdelicious

Photo_6

Photo_7

皆様メロンの味比べをしながら、涼やかな和風ゼリーに、味にも見た目にもお楽しみいただきましたconfident

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

茅の輪くぐりに行ってきました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、6月に開催された大宮氷川神社の茅の輪くぐりに行ってきましたhappy01

疫病除け、災難除けを祈りながら、輪の周りを決められた順番で八の字に歩いた後に本殿で参拝をしましたconfident

Kimg0158

Kimg0171

Kimg1872

また、参道にあるおだんご屋さんでお団子を購入し、戻ってから苑内でお茶会を開催しましたjapanesetea

お抹茶を点てたことのあるお客様に教えていただきながら、スタッフも他のお客様も見よう見まねで点ててみましたsign01

Kimg1884

「濃い抹茶はお団子に合うわねconfident

「まだ温かくて柔らかくて美味しいdelicious

と嬉しいお言葉をいただきましたnote

Kimg0225

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

あじさいゼリーを作りました/磐田市「あずみ苑磐田」

静岡県磐田市「あずみ苑磐田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、食レクでゼリーを作りましたdelicious

梅雨にちなんであじさいゼリーですsprinkle

料理の前は、手洗い・消毒・マスク・手袋・三角巾ですねwink

「三角巾久しぶりでやり方忘れた~coldsweats01

と、準備するのも楽しいですねnote

あじさいらしい涼しげな青色のゼリーをみんなでクラッシュしますdash

1_4

2_2

ゼリーの独特の感触に笑みがこぼれますwink

器に盛りつければ実食ですsign01

いただきま~すhappy01

3_3

最後にみんなでパシャリcamera

皆様いい笑顔ですnote

4_3

5

これからもお客様が元気にお楽しみいただけますよう、さまざまなイベントやレクリエーションを企画したいと思いますnote

ぜひ一緒に楽しみましょうsign03

スタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑磐田」の詳細はこちらよりどうぞ

6月・7月に行ったイベントのご紹介/野田市「あずみ苑清水公園」

千葉県野田市「あずみ苑清水公園(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行ったイベントをご紹介いたしますhappy01

6月17日に外出レクで紫陽花を見に行きました。

ピンクや紫、青などとてもきれいに咲いていましたshine

また紫陽花にも種類があるようで、

「私はガクアジサイが1番好きなのwink

とおっしゃるお客様もいらっしゃいましたconfident

Kimg4565

6月23日には、キッチンカーたい吉さんが来苑しましたnote

定番のあんこやクリーム、変わり種でマヨベーコンもあり、おやつとして召し上がったのはあんこが多かったのですが、お土産はマヨベーコンを選んでいた方が多くいらっしゃいましたdelicious

美味しいのでハマってしまいますwink

Kimg4678

7月7日は、七夕レクで頂き物の大きなスイカをお出ししましたsign01

とても甘くて、おかわりをするお客様もいらっしゃいました。

スタッフもいただきましたがすごく美味しかったですhappy02

Kimg4785

7月14日は外出レクであんみつを食べに行きました。

皆様お土産もたくさん買われたようで、お子さんやお孫さんと一緒に召し上がるそうですnote

Photo_14

「あずみ苑清水公園」では、毎月外出レクや楽しいことなどがたくさんありますsign01

8月10日には納涼祭を行う予定ですので、ご見学やお問合せなどスタッフ一同お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑清水公園」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつレクでわらび餅を作りました/静岡市「あずみ苑静岡」

静岡県静岡市「あずみ苑静岡(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、7月3日におやつレクを行いましたdelicious

7月は「わらび餅」を皆様に作っていただきましたsign01

今回はスタッフが用意したわらび餅に、きな粉をまぶすところからやっていただきましたdash

Photo_12

Photo_13

きな粉をまぶしたら、最後の仕上げに黒蜜をかけて召し上がっていただきましたnote

1_3

下にきな粉が舞ったり待ちきれず食べてしまう方もいたりと面白いハプニングもありましたが、何度もおかわりしてくださって、楽しく美味しいわらび餅作りとなりましたhappy02

「あずみ苑静岡」の詳細はこちらよりどうぞ

父の日のお祝いにおやつレクを行いました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、6月17日に父の日のお祝いとして手作りおやつレクを行いましたhappy01

ご希望のお客様に参加していただき、ミニサイズのピザトーストとフレンチトーストをスタッフと協力していただき作りましたdash

Kimg0534

Kimg0549

Kimg0550

お客様からは、

「フレンチトーストが甘くてとても美味しかったlovely

と満足いただけたご様子で、おやつレクは成功に終わりましたhappy02

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

料理クラブでフルーツポンチを作りました/さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、毎日様々なレクリエーションを実施しておりますhappy01

今回は6月28日に開催した料理クラブについて紹介させていただきますnote

今月は「フルーツポンチ」を皆様とご一緒に作りました。

皆様、今回も開始時間よりも早く集合してくださって、準備から積極的に行われ互いに声を掛け合いながら、真剣に作業をしてくださいましたdash

Photo_2

ジメジメとした梅雨時にすっきりさせてくれそうな、さわやかなフルーツポンチが完成しましたshine

Img_2044

皆様、完成した物を手に取られて、

「おいしいねhappy02

と笑顔で召し上がっていらっしゃいましたdelicious

Img_2051

Img_2055

Img_2058

今後もイベントやレクリエーションのご様子を紹介させていただきますclover

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつにスイカをお出ししました/千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、とっても大きくて美味しそうなスイカをいただきましたので、おやつにお出ししましたdelicious

Photo

よ~く冷やしたスイカをカットし15時のおやつ時間に召し上がっていただきました。

3_2

お客様からは、

「甘くて美味しいわぁlovely

とのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたnote

エネルギーチャージして、これからの暑い夏を乗り越えましょうrock

1_2

4_2

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

父の日イベントを行いました/千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑ラ・テラス葛城(有料老人ホーム)」では、6月18日に父の日イベントを行いましたhappy01

今回は父の日に合わせて昼食に鰻定食をお出しし、午後からはビンゴゲームを開催いたしましたsign01

3

ビンゴゲームでは、ささやかですが景品もご用意いたしましたpresent

ビンゴカードを用意し、いよいよ開始ですrock

数字を読み上げ、ビンゴになった方から景品をお渡しします。

お客様から、

「リーチsign01

「ビンゴhappy02

のお声が聞こえてきましたdash

皆様真剣にゲームに取り組んでくださって、スタッフも一緒となり大盛況で終えることができましたup

2

4

さらに15時のおやつの時間には皆様ご一緒にケーキを召し上がっていただきましたcake

1

「楽しかったわぁ、ありかとうwink

「美味しかったnote

と喜んでいただけたご様子でしたheart04

「あずみ苑ラ・テラス葛城」の詳細はこちらよりどうぞ

タイルを使ったコースター作り/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、色鮮やかなタイルを使ったコースター作りを行いましたnote

コースターの台に色とりどりのきれいなタイルを、皆様のお好きな配置でデコレーションをしていただきましたwink

Kimg0079

Kimg0080

夏をイメージして涼し気なタイルの配置をされるなど、個性豊かなコースターが完成いたしましたsign01

Kimg0088

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

毎年恒例の流しそうめんを行いました/佐倉市「あずみ苑井野」

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、先日毎年恒例の流しそうめんを行いましたdelicious

梅雨の時期でしたが、流しそうめんの日は晴天で外でそうめんを食べるのにぴったりの日になりましたsun

スタッフの、

「いきますよーpaper

の一声でそうめんを流していきますdash

流れるそうめんはそんなに早く見えないものの、箸で掴もうと思うと素早く通り過ぎてしまうので、皆様とても真剣な顔で流しそうめんを楽しんでいらっしゃいましたhappy02

Kimg5240

中にはそうめんを掴むのに集中しすぎて、お椀から溢れそうになってしまう方もcoldsweats01

皆様、

「流しそうめんするなら、お昼控えめに食べればよかったわbleah

「そうめんはいくらでもお腹に入るねscissors

「なかなか流しそうめんをする機会無いから、たまにはいいねgood

と、とても素敵な笑顔で話してくださいましたheart04

流しそうめんを堪能いただいた後は、頂き物のスイカをご用意しましたnote

Kimg5145

「今年初スイカだよsign01

「塩がなくてもすごい甘いねlovely

「すいか何切れ食べていいのsign02

と、こちらもとても喜んでいただけたご様子でしたhappy01

Kimg5174

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

6月のイベント紹介/館林市「あずみ苑館林」

群馬県館林市「あずみ苑館林(デイサービス・ショートステイ)」では、お客様に楽しんでいただけるようイベント・レクリエーションを企画していますhappy01

今回は6月のイベントをご紹介いたしますnote

●てるてる坊主制作

赤や紫、青、黄色などいろいろな色のお花紙を使って、てるてる坊主をたくさん作っていただきました。

「雨は降ってもいいけど、降り過ぎは困るよね~coldsweats01

などとお話も弾みながら、たくさんのカラフルなてるてる坊主が出来上がりましたheart04

仕上げにお顔を書いていただき、つなげて天井に飾り付けると、カラフルなかわいい天井飾りとなりましたsign01

11

12

●行事食

行事食は1か月に1回、その季節に合わせた料理を厨房スタッフが作っていますhappy01

今月は、しらすと菜っ葉のおにぎりや蓮根の肉団子、煮物、和え物、お吸い物、フルーツはメロンなど、いつもとっても豪華ですshine

皆様、

「あれ?今日は何かのお祝いsign02

ときょろきょろして聞かれるほどですwink

お食事をお出しすると目を丸くされて、

「わぁ~lovely

と歓声が聞こえました。きっと大好きなお品があったのでしょうかconfident

皆様、嬉しそうなご様子でお食事されていらっしゃいましたheart04

2_3

●ゲーム遊び

誰もがご存知、おもちゃの剣を黒ひげの海賊達が入っている樽に挿していくゲームに挑戦していただきましたdash

真剣な表情で剣を挿される方や、バーン!と出ることを期待しながら挿す方と様々でしたが、いざ海賊達がバーン!と出ると、

「わあーsign03

とびっくりされ、一呼吸おいてから、

「あはははhappy02

と皆様で大笑いとなりましたup

出る瞬間が見たくて、

「もう一回dash

とクセになりそうなご様子でしたsmile

3_2

デイサービスでは、毎週水曜日を中心におやつレク、デイサービス・ショートステイでは毎週木曜日を中心にプレミアムランチを実施中ですrestaurant

また、デイサービスでは無料で体験利用を実施しています。

ショートステイでは平日に空室があれば、1泊からご利用が可能ですので、この機会にぜひご利用くださいsign01

「あずみ苑館林」の詳細はこちらよりどうぞ

おやつに焼きまんじゅうをお出ししました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、6月20日に午後のおやつとして焼きまんじゅうをお出ししましたdelicious

皆様は焼きまんじゅうをご存じでしょうかsign02

群馬県の郷土料理のひとつで、おまんじゅうに餡子を入れるのではなく(餡子を入れることもあるようです)、甘口の味噌だれを塗って焼きあげたもの――と、群馬県出身のお客様に教えていただきましたhappy02

焼きまんじゅうにあまり馴染みのないお客様が多い印象でしたが、焼きたてはやわらかく、

「はじめて食べたけどおいしいgood

「味噌の味がよく合うなあdelicious

と皆様おやつの時間を楽しんでいただけたご様子でしたnote

Photo_32

Photo_33

Photo_34

Photo_35

当苑には、好きな食べものは何かと伺うと、

「焼きまんじゅうsign03

と即答される焼きまんじゅうが大好きなお客様がいらっしゃいますnote

夏が近づくと、

「そろそろ地元のお祭りの季節だよ。出店には焼きまんじゅうが並ぶんだろうなあ。うらやましいcatface

とおっしゃいますhappy01

今回焼きまんじゅうを召し上がりながら、

「私が子どものころの焼きまんじゅうは、私の顔の大きさくらいあったんだよsmile

とおっしゃるのでスタッフが、

「〇〇さんが大人になったから、小さく見えるのではないですかbleah

とお答えすると、

「あ、そうかhappy02

と大笑いされるお姿がとても幸せそうなご様子で印象的でしたheart04

お客様が楽しく幸せに過ごせる時間が継続できるよう、これからもスタッフ一同お手伝いしてまいりますconfident

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

父の日のお祝いをしました/市原市「あずみ苑ラ・テラス市原」

千葉県市原市「あずみ苑ラ・テラス市原(有料老人ホーム)」では、6月16日に父の日のお祝いをしましたclover

今回は男性のお客様からのご要望を受けて、昼食にはたくさんのお肉を焼いてお出ししましたsign03

お食事の時間が近くなると、お肉を焼いている2階のキッチンから1階にまでおいしそうな匂いが漂ってきますconfident

お客様はスタッフとの会話のなかで、

「いい匂いだなあlovely

とお話しされ、お昼がくるのを楽しみに待たれているご様子でしたwink

Photo_25

焼きたてのお肉をたっぷりと載せた、ボリューム満点のメニューですsign03

味つけややわらかさもばっちりだったようで、

「やわらかくておいしいhappy02

「お腹いっぱい食べたよdelicious

と笑顔でお話しいただけましたnote

Photo_26

Photo_27

午後からはダーツ大会を行いましたsign01

スコアボードに得点を記入し、お客様同士で総得点を競い合ってお楽しみいただきますdash

お客様は一投ごとに一喜一憂されながら、ダーツゲームをお楽しみいただけたご様子でした。

Photo_28

Photo_29

そして、見事にチャンピオンとなられたお客様には金メダルを進呈いたしましたhappy02

Photo_31

父の日の主役の男性のみならず、女性のお客様からも、

「新鮮で楽しかったscissors

「また遊びましょうnote

とお声がけいただき、活気に満ちた一日をお過ごしいただけたご様子でしたheart04

7月は大きなイベントとして、夏祭りを予定しています。

こちらもお客様が思いきりお楽しみいただけるよう企画をしておりますdash

当日のご様子はまた当ブログにてご紹介いたしますhappy01

「あずみ苑ラ・テラス市原」の詳細はこちらよりどうぞ

2023年7月20日 (木)

小室作品展に行ってきました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」では2日間、地域自治体で行っている「小室作品展」を観に行ってきましたhappy01

お客様やスタッフの作品も出品したので、

「あ、私の物があったsign03

「今度はこれを作りたいなhappy02

などと嬉しそうにお話しされていらっしゃいましたnote

1

Photo_21

2_2

Photo_22

Photo_23

自治会の方々ともお茶を飲みながら談笑したりと、のんびりとても良い時間が過ごせましたconfident

「あずみ苑小室」では、これからも様々なイベントを企画しておりますので、今後もブログにてご報告してまいりますrock

ご見学ぜひ、お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

制作レクや七夕の行事食のご紹介/各務原市「あずみ苑各務原」

岐阜県各務原市「あずみ苑各務原(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った制作レクや七夕の行事食をご紹介いたしますhappy01

お客様と一緒に折り紙で傘とてるてる坊主をつくりましたsprinkle

出来上がった作品は天井からつるして飾りました。

おしゃれな傘がたくさんできましたnote

Photo_19

7月7日の七夕の日には、天の川に見立てたそうめんの行事食をお昼にお出ししましたrestaurant

皆様とても美味しそうに召し上がっていらっしゃいましたdelicious

Photo_20

大雨や暑さと大変な天候ですが、夏を楽しめるようカモメの吊るし飾りを制作いたしましたhairsalon

3

体調を崩しやすい時期ですが「あずみ苑各務原」のデイサービスで、からだを動かしおいしい昼食を食べて、毎日元気に過ごしましょうclover

「あずみ苑各務原」の詳細はこちらよりどうぞ

あじさい見学に外出しました/富里市「あずみ苑中沢」

千葉県富里市「あずみ苑中沢(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイにて、近隣にある「道の駅 多古」へドライブも兼ねてあじさい見学に外出しましたrvcar

色々な種類のあじさいがあり、

「きれいだね~、私このあじさい好きlovely

などお話が尽きなかったですheart04

天気もちょうど良く気分転換になりましたsun

コロナが5類に移行し、ショートステイでは実に2年ぶりの外出となりましたup

Kimg0087

Kimg0088

Kimg0096

日中はフロアにて、花紙であじさいを作り壁に飾りましたcute

皆様にお花作りを手伝っていただきました。

「折り方教えて~wink

とスタッフがお教えしながら、綺麗なお花が出来上がっていきましたnote

Kimg0192

Kimg0221

フロア内の壁に飾ると季節感が感じられ、とても華やかになりましたshine

Kimg0280

Kimg0281

8月のレクリエーション表を添付しましたので、ぜひご覧くださいnote

2023年8月「あずみ苑中沢」レクリエーション表のPDFをダウンロード

施設見学も受付していますので、お気軽にお問い合わせくださいtelephone

「あずみ苑中沢」の詳細はこちらよりどうぞ

チヂミ作りを行いました/加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河」

埼玉県加須市「あずみ苑ラ・テラス新古河(有料老人ホーム)」では、7月13日にチヂミ作りを行いましたhappy01

今回は11名の方が参加されましたnote

新鮮なニラを中心に新玉ねぎを使用した、シンプルですが新鮮な素材をふんだんに活かしたチヂミとなりましたsign01

Photo_14

皆様とても上手にご自身の分を作っていらっしゃいましたscissors

2

Photo_16

仕上げのごま油で香ばしく焼き上げ、味付けはシンプルにポン酢とラー油でお召し上がりいただきましたdelicious

Photo_18

Photo_17

「あずみ苑ラ・テラス新古河」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ