採用情報

2024年4月 3日 (水)

デイサービス3月のレクご紹介/流山市「あずみ苑駒木台」

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで行った、3月のレクリエーションの様子をご紹介しますhappy01

3月9日には、ギター・キーボード・フリューゲルホルンの演奏ボランティアの皆さまが来てくださいました。

Kimg0083

懐かしの昭和歌謡からちょっと新しい曲まで、幅広く演奏してくださいましたhappy02

さらに曲目リストから歌詞カードも手作りして皆さまに配ってくださいましたsign01

お客様も聞き惚れて楽しまれたご様子で、もちろんアンコールもお願いしましたup


3月13日にはちょっと寒さが戻ったところで、手作りすいとんをご提供しましたdelicious

Kimg8256

出来立ての温かいすいとんに皆さまホクホクのご様子confident

大きめのどんぶりでお出ししたのですが、お代わりされる方もいらっしゃいました。

お腹も心も暖かく、お楽しみいただけたご様子でしたshine


この他に、お天気などを見ながら施設近隣へのドライブも行いましたrvcar

近くの住宅街にある河津桜も見ごろを迎えていたり、市内の河川敷で咲き始めた菜の花を見に行ったりと、折を見て外出の機会を作っています。

Kimg0039

菜の花を見に行った時には、あんずの花も咲いていましたhappy01

もう少しでソメイヨシノも満開を迎えます。お天気などを見ながら、ドライブなどを企画していきたいと思いますcherryblossom

「あずみ苑駒木台」デイサービスでは見学や体験利用なども受け付けております。

皆さまのお越しをお待ちしていますconfident

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

巻いて巻いてダービーゲーム/足柄上郡山北町「あずみ苑山北」

神奈川県足柄上郡山北町「あずみ苑山北(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで毎月実施している人気レクリエーション、題しまして「巻いて巻いてダービーゲーム」をご紹介いたしますhappy01

ゲームを始める前に、4人テーブル×2を一つのチームとして、それぞれのチーム名を決めます。

それぞれのテーブルには、ティッシュペーパーの箱を台にした馬が用意されていて、箱には紐が付いています。

それぞれのチームからお客様が一人ずつ、その紐を巻いて馬を引っ張り、最初に巻き終えて馬がゴールしたお客様が勝ちとなるゲームですhorse

「今回こそ勝つわよーsign01

「このゲームはワクワクするから楽しみhappy02

と始まる前からやる気満々のお声が聞かれますup

「よーい、スタートdash

Trashed1713943432kimg5241

Trashed1713943534kimg5243

Kimg52402

「つい夢中になるから面白いよねnote

「このゲームはハラハラドキドキするけど楽しいよねheart02

とのお客様の声が聞かれ、とてもご好評をいただいておりますshine

「あずみ苑山北」では、毎月皆さまに楽しんでお過ごしいただけるイベントをご用意しておりますconfident

皆さまのご利用を心よりお待ちしております。

「あずみ苑山北」の詳細はこちらよりどうぞ

===
施設動画はこちらよりご確認くださいshine


YouTube: あずみ苑山北 ご紹介

春のスイーツビュッフェを開催しました/千葉市中央区「あずみ苑おゆみ」

千葉県千葉市中央区「あずみ苑おゆみ(デイサービス・ショートステイ)」では、“春のスイーツビュッフェ”を開催しましたcake

Photo_5

Photo_2

桜の花が思い浮かぶような華やかな色合いに、皆さまも和やかな雰囲気のなか穏やかな笑顔を見せてくださいましたcherryblossom

「華やか!美しいねheart

「どれにしようかなsign02

「なんだか食べるのがもったいない気持ちになるねhappy01

Photo

Photo_4

「たまには洋菓子もいいねcake

と目を輝かせてくださって、選ぶ楽しみもwink

Photo_6

お腹も心も大満足いただけたご様子でしたshine

Photo_7

春の息吹と躍動感を感じる季節となりましたcherryblossom

皆さまが元気にお過ごしいただけますよう、スタッフ一同祈念しながら、ご来苑をお待ちしていますclover

「あずみ苑おゆみ」の詳細はこちらよりどうぞ

春の食材を使ったキッシュ作り/富士市「あずみ苑富士」

静岡県富士市「あずみ苑富士(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月5日に調理レクリエーションで「春の食材を使ったキッシュ作り」を行いましたhappy01

美味しく作るぞ~、早く食べたい!とのことで、皆さまとご一緒にキッシュ作りスタートですrock

「おら~、炒めるぐりゃー、やるでgood

Photo_3_2

美味しくなれ~、美味しくなれ~、とかき混ぜていただきますdash

「昔は何でも作ったよ。懐かしいの、楽しい~happy02

2_2

手際よくかき混ぜるスペシャリストshine

「お手伝いできる事は、お手伝いしますよ~wink

3_3

炒めた食材を乗せて、後はオーブンで焼くだけgood

「楽しみね、早く食べたいですnote

Photo_5_2

美味しそうに出来上がりましたscissors

春の食材を使ったキッシュの完成ですhappy02

Photo_6_2

皆さまに美味しく召し上がっていただきましたheart04

「あずみ苑富士」の詳細はこちらよりどうぞ

曜日対抗ゲームを行いました/平塚市「あずみ苑平塚」

神奈川県平塚市「あずみ苑平塚(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、午後のレクリエーションとして「曜日対抗風船バレー」を1週間を通して行いましたhappy01

皆さま練習から本番さながらの迫力で、机に落ちないように団扇を使って風船を上げ続けていらっしゃいましたdash

Dscn9077

Dscn9091

皆さま、

「今日の曜日が一番高得点を出しましょうrock

と強い意気込みを見せてくださいましたup

Dscn9114

ゲームが始まると、風船を落とすまいと真剣に打ち上げていらっしゃいましたsign01

Dscn9079

皆さま負けじと、風船を上げ続けてくださいますrock

Dscn9131

Dscn9136

ゲームの結果は、月曜日の130回が最高記録で1位となりましたcrown

次に木曜日の129回が2位という僅差の結果になりましたが、どの曜日のお客様もとても清々しいご様子でしたshine

お客様からも、

「次回はうちの曜日が勝つぞsign03

「次は負けないup

などのお声が聞こえ、やる気に満ちたご様子でしたhappy02

今月はお花見外出イベントや苑内での手作りいちご狩りイベント、デイサービス・ショートステイ合同イベント等、いろいろな行事を行いますsign01

お気軽にご見学などお越しくださいnote

「あずみ苑平塚」の詳細はこちらよりどうぞ

===
施設動画はこちらよりご確認くださいshine


YouTube: あずみ苑平塚 ご紹介

2024年4月 1日 (月)

イチゴ大福を作りました/さいたま市西区「あずみ苑三橋」

埼玉県さいたま市西区「あずみ苑三橋(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスで3月12日に行った、「イチゴ大福作り」の様子をご紹介いたしますhappy01

まずはボールに白玉粉・砂糖・水飴・片栗粉を入れて、だまにならないようにかき混ぜます。

かき混ぜる人、ボールを押さえる人、皆さまで協力して作っていただきますrock

Kimg2595_2

「かき回すから押さえててねsign01

「私も手伝うよwink

Kimg2599

Kimg2603

生地を電子レンジで加熱して、生地が透明になって膨らんできたら、取り出して餡を入れて形を整えていきます。

皆さまとても手慣れていらっしゃいますhappy02

Kimg2616

Kimg2619

大福の形が出来たら真上に切り込みを入れてイチゴを挟めば、イチゴ大福の完成ですflair

「上手に出来ましたscissors

Kimg2633

Kimg2628

Kimg2627

完成後はそれぞれご自身で作ったイチゴ大福を召し上がっていただきましたdelicious


おやつレクリエーションは皆さまで協力しながら行える貴重なレクリエーションです。

おやつ作りをされていたお客様は昔を思い出しながら、おやつ作りは初体験というお客様にも、それぞれ良い刺激となっています。

また次回のおやつレクリエーションも、皆さまで協力して作っていきましょうsign01

皆さまのご参加をお待ちしておりますnote

「あずみ苑三橋」の詳細はこちらよりどうぞ

3月の活動報告/つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹」

茨城県つくばみらい市「あずみ苑ラ・テラス小絹(有料老人ホーム)」で行った、3月度の活動をご報告いたしますhappy02

3月3日はひな祭りshine

昼食には「ひな祭スペシャルランチ」を、ティータイムには「ひなあられ」を召し上がっていただき、女の子のすこやかな成長と健康を願いましたconfident

Kimg10762

Kimg2270

3月4日は、いつも訪問理美容でお世話になっている「ハートウィル」様による移動販売を実施しましたmoneybag

Kimg1078

当日は、たくさんのお菓子や衣類などが並び、皆さまそれぞれにお買物を楽しまれましたhappy02

Kimg2303

3月8日は、豪華に「寿司天婦羅御膳」をご提供いたしましたsign01

お寿司は「はま寿司 アクロスモール守谷店」様から、天婦羅は「丸亀製麺 守谷店」様からのご提供ですshine

Kimg1082

華やかな昼食に皆さま、きっと目も舌も大満足していただけたのではないでしょうかdelicious

Kimg1085

3月14日は、ホワイトデーspade

日頃の感謝を込めて「ホワイトデースペシャルメニュー」を召し上がっていただきましたrestaurant

Kimg1096

Kimg2351

以上、3月の活動報告でしたnotes

来月もお楽しみにしてくださいnote

「あずみ苑ラ・テラス小絹」の詳細はこちらよりどうぞ

アズ・ライフケア 第1期生が入社しました!/本部からのお知らせ

株式会社レオパレス21と 株式会社アズ・ライフケア(子会社)の2社で、運営をしている「あずみ苑」。


2024年4月1日、「入社式」が執り行われ、

アズ・ライフケアの第1期生として、4名の新入社員が入社いたしましたsign03

入社おめでとうございますup


皆さん、緊張した面持ちで代表取締役社長より入社辞令を受け取っていらっしゃいました。

Kimg0276

社長や取締役からの挨拶のあと、新入社員お一人ずつ、意気込みを発表いただきましたshine


これから、数ヶ月間、本部と現施設にて研修を受け、現場にて活躍いただく予定ですgood


最後の記念撮影では、皆さん緊張気味でしたが、

お決まりの「ピースscissors」で再撮影し和やかな雰囲気となりましたconfidentshine

Kimg0280

「あずみ苑」共通のコンセプト「こころの元気」をもとに、

これから一緒に、お客様に喜んでいただけるサービス提供をし、「あずみ苑」を盛り上げていただければと思いますwink

現在、2025年新卒も募集中sign03

皆さまのご応募をお待ちしております。

「あずみ苑」求人・採用情報はこちら

お花のマグネット作りと梅の花鑑賞/青梅市「あずみ苑グランデ青梅」

東京都青梅市「あずみ苑グランデ青梅(有料老人ホーム)」で行った、お花のマグネット作りと梅の花鑑賞の様子をご紹介いたしますhappy01

今回の制作レクでは、ボンボンを使用したお花のマグネットを作ってみましたnote

Img_3952

Img_3948

Img_3950

Img_3954

綺麗な出来栄えに皆さま、

「かわいい花ができたわheart01

と喜んでいただけたご様子でしたheart04


そして、青梅市の観光地「吉野梅郷 梅の公園」に観梅に行ってきましたsign01

Img_3968

お散歩しながら、観梅を楽しみましたconfident

暖かくなってきて久しぶりの外出に、皆さまの笑顔が満開となりましたshine

Img_3961

Img_3967

吉野梅郷では全ての梅の木を伐採してまだ若い木ばかりですので、これからも毎年、梅の木の成長をお客様とご一緒に楽しみにしたいと思いますhappy01

今後も外出レクを含め、楽しみにしていただける企画を考えてまいりますnote

「あずみ苑グランデ青梅」の詳細はこちらよりどうぞ

チョコバナナクレープを作りました/さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜」

埼玉県さいたま市桜区「あずみ苑グランデ桜(有料老人ホーム)」では、2月22日に「猫カフェ」でチョコバナナクレープを作りましたnote

当日は皆さま、開始時間より早く集合してくださって、準備から積極的に参加してくださいましたshine

皆さまに猫の手型のブローチをつけていただき、猫気分!?でチョコバナナクレープを作っていただきますcat

カメラを向けると楽しそうなご様子で猫ポーズを取ってくださいましたhappy02

Img_2653_2

Img_2658

お客様同士でお声がけされながら集中して作業を進めてくださって、美味しそうなチョコバナナクレープが完成しましたheart01

Img_2662

Img_2666

Img_2667

皆さま、完成したクレープを手に取られ、

「甘くて美味しいねheart04

と猫のポーズを見せていただきつつ、笑顔で楽しく召し上がっていらっしゃいましたdelicious

今後もイベントやレクリエーションの様子をご紹介させていただきますtulip

「あずみ苑グランデ桜」の詳細はこちらよりどうぞ

ネイルアートをお楽しみいただきました/野田市「あずみ苑グランデ柳沢」

千葉県野田市「あずみ苑グランデ柳沢(有料老人ホーム)」では、美容学生によるネイルアートをお楽しみいただきましたhappy01

女性のお客様対象で人数制限はありましたが、

「何色にしようかしらsign02

「私の好きなスタッフさんに見てもらうからねnote

と美容学生さんと会話をされながら楽しんでいらっしゃるご様子でしたheart04

美容学生さんも今は春休み期間中のため、貴重な経験が出来たと大変喜んでいただけましたsign01

Kimg0714

Kimg0715

Kimg0719

こういったレクでお客様の笑顔が増えるご様子に、スタッフも大変嬉しい気持ちでいっぱいですheart02

近隣にある清水公園の桜が見頃になってきますので、近くにお越しになられた際にはぜひ「あずみ苑グランデ柳沢」へお立ち寄りくださいhappy01

「あずみ苑グランデ柳沢」の詳細はこちらよりどうぞ

吉野梅郷へ見学ツアーへ出かけました/羽村市「あずみ苑羽村」

東京都羽村市「あずみ苑羽村(ショートステイ)」では、3月4日にかねてより企画していた青梅市にある吉野梅郷への見学ツアーを行いましたhappy01

恵まれた天候に新鮮な空気、そして見事な梅の花に、皆さまとても楽しそうに過ごされていらっしゃいましたshine

普段からよくお話をされるお客様だけではなく、いつもは寡黙なご様子のお客様も素敵な笑顔を見せてくださって、終始和気あいあいとしたムードで見学ツアーを終えることができましたheart02

皆さま笑顔で帰苑され、留守番チームのスタッフに対して今日の思い出を楽しそうにお話ししてくださいました。

「また行きたいnote

といったお声も聞かれましたhappy01

事故も無く楽しく良い雰囲気でツアーを終えることが出来たことを、スタッフ一同心より感謝した一日となりましたconfident

今後とも、このようなお客様に楽しんでいただける企画をドシドシと考えて行きたいと思っておりますrock

「あずみ苑羽村」では、皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますclover

「あずみ苑羽村」の詳細はこちらよりどうぞ

===
施設動画はこちらよりご確認くださいshine


YouTube: あずみ苑羽村 ご紹介

ひな祭りの行事食と鰻の宅配イベント/草加市「あずみ苑グランデ草加」

埼玉県草加市「あずみ苑グランデ草加(有料老人ホーム・ショートステイ)」では、お客様に季節感を味わっていただけるような行事食をご提供しておりますrestaurant

3月3日は「ひな祭り」ということで、春らしい色合いのちらし寿司を召し上がっていただきましたdelicious

Dsc_1272

お客様からは、

「ちらし寿司が色鮮やかできれいね~lovely

「ひな祭りといえばちらし寿司よねwink

などのお声が聞かれ、喜んでいただけたご様子でしたheart04


3月22日には鰻の宅配イベントを実施しましたsign01

イベント当日には、

「待ってましたーscissors

「やっぱりうなぎは美味しいわね。元気が出てきたnote

と皆さまニコニコと笑顔で召し上がっていらっしゃいましたhappy02

Dsc_1732

今後もお客様に喜んでいただけるイベントを企画してまいりますclover

ぜひ、ご見学にお越しくださいhappy01

「あずみ苑グランデ草加」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年3月27日 (水)

甘酒をお召し上がりいただきました/坂東市「あずみ苑岩井」

茨城県坂東市「あずみ苑岩井(ショートステイ・デイサービス)」のデイサービスでは、3月8日に皆さまに甘酒をお召し上がりいただきましたjapanesetea

大きな鍋で甘酒を温めた際に、

「良い匂いがしてきたsmile

と皆さま楽しみにしてくださいましたnote

15時のおやつも少し豪華に・・・shine

Kimg1427_2

お客様からは、

「温かくておいしいねぇheart04

「昔はよく飲んだんだよ。懐かしいなconfident

とのお声をいただきましたheart02

「あずみ苑岩井」の詳細はこちらよりどうぞ

デイサービスの午後の様子をご紹介いたします/佐倉市「あずみ苑井野」

千葉県佐倉市「あずみ苑井野(デイサービス・ショートステイ)」デイサービスの、午後の様子をご紹介させていただきたいと思いますnote

まず昼食を召し上がっていただき歯磨き等を済ませた後は、皆さま思い思いののんびりとした時間をお過ごしいただいておりますhappy01

テレビを見たりお仲間とトランプを楽しまれたり、スタッフとお話ししたりと穏やかな雰囲気のひとときですconfident

Kimg7437

その後は、スタッフと一緒に体操の時間ですrun

ラジオ体操や歌に合わせた体操を30分ほど行っています。

歌に合わせた体操では皆さまの歌声や掛け声が聞こえ、とても真剣に体操に取り組んでくださっていますheart04

Kimg7459

体操の後はレクリエーションの時間ですsign01

カラオケやすごろくなどのゲーム、クッキングレクリエーションでお菓子作りや制作物の作成など、たくさんのイベントを企画して皆さまとご一緒に楽しませていただいておりますnote

Kimg7497

体操とレクリエーションが終わった後は、おやつを召し上がっていただき、ご帰宅の時間となりますrvcar

皆さまご帰宅の時間になると、

「もう帰る時間なのね、ここに来ると1日があっという間に終わっちゃうねsign01

「今日も楽しかったhappy02

と帰るお支度をされながら、嬉しいお声も聞こえてきますheart04


「あずみ苑井野」では随時見学を受け付けております。

ぜひお気軽にお問い合わせくださいtelephone

皆さまにお会いできる日を楽しみに、お待ちしておりますhappy01

「あずみ苑井野」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年3月25日 (月)

ひな祭り会を行いました/あきる野市「あずみ苑グランデ平沢」

東京都あきる野市「あずみ苑グランデ平沢(有料老人ホーム・デイサービス)」の有料老人ホームでは、3月3日にひな祭り会を行いましたhappy01

Kimg0875

レクリエーションとしてひな祭りにちなんだ合唱やクイズ大会を行いましたnote

Kimg0876

Kimg0883

合唱では張り切って声を出してくださったり、クイズ大会では悩みながら〇×の札を出されたりと、行事をお楽しみいただけたご様子でしたshine

その後は、ひな祭りに合わせてご用意したチーズスフレと苺、雛あられをおやつにお召し上がりいただきましたdelicious

Kimg00884

Kimg0890

4月はお花見ドライブを予定していますcherryblossom

「あずみ苑グランデ平沢」の詳細はこちらよりどうぞ

ひなまつりレクを開催しました/行田市「あずみ苑行田」

埼玉県行田市「あずみ苑行田(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、「遊んで楽しい・食べて美味しい ひなまつりレク」を開催しましたhappy02

まず登場したのは、大きなお内裏様とお雛様heart01

1

「一体なにが始まるのsign02

と皆さま不思議そうなご様子でしたが、これはなんと、お内裏様とお雛様の口がパクパク開いてそこに玉を入れる「特製ひなまつり玉入れ」ですhappy01

玉を入れようとすると口が閉じてしまったりして、普通の玉入れよりもとても盛り上がりましたup

Photo

「こんな玉入れ初めて~っhappy01

と大興奮でゲームに熱中されるお客様も続出いたしましたsign03

入るかなと思うと口が意図的に?!閉まってしまう時もありますsmile

結果発表のときは、

「ひとーつ、ふたーつnote

皆さま大きな声でカウントしてくださいましたsign01

2_3

玉入れが終わったあとは、謎のお侍さん達と楽しい記念撮影heart04

「何故ひなまつりに、お侍さんと巫女さんがいるのsign02

とたくさんご質問をいただきましたが、さて、何故でしょうかsmile

Photo_11

間近でみるとご自分よりも大きいお内裏様・お雛様に、驚かれたご様子でしたhappy02

2_2

楽しいゲームのあとは美味しいひなまつりwink

桜餅を皆さまで作って召し上がっていただきましたdelicious

ホットプレートで焼いた桜餅の生地に、たくさんのあんこを挟みますdash

出来立ての桜餅は買って食べるものとは一味違うようで、

皆さま、

「もっちもっちで美味しい~shine

「とてもきれいにできて嬉しいので、食べるのがもったいない~heart02

と喜んでいただけたご様子でしたconfident

2_3_1

1

今年も”楽しい~・美味しい~・ひなまつり”を皆さまとご一緒に楽しむことができて、本当によかったですup


「あずみ苑行田」のモットーは、スタッフも夢中になって、お客様と一緒に楽しむことscissors

季節を感じることのできるイベントを盛りだくさんに企画して、お客様のご利用をいつでもお待ちしていますlovely

ご見学も随時受付中ですので、お気軽にお越しくださいnote

元気で明るいスタッフ一同、お待ちしておりますhappy02

「あずみ苑行田」の詳細はこちらよりどうぞ

ひな祭りパフェを作りました/筑西市「あずみ苑下館」

茨城県筑西市「あずみ苑下館(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月のひな祭りにちなみ、見た目にも可愛らしい「ひな祭りパフェ」を作りましたhappy01

春色の生地の上にクリームやフルーツ、ひな祭りらしくひなあられなどをトッピングしていただきましたnote

Kimg0928

春色の可愛らしいパフェが完成しましたhappy02

Kimg0934_1

「あずみ苑下館」の詳細はこちらよりどうぞ

さくらリース作り/木更津市「あずみ苑木更津」

千葉県木更津市「あずみ苑木更津(デイサービス・ショートステイ)」では、3月21日にさくらリース作りを行いましたcherryblossom

関東ではいち早く春一番が吹きましたが、まだまだ寒い日が続きます。

桜の開花も待ち遠しいなかでの、さくらリース作りとなりましたhappy01

お花紙の中心を少し絞って、花びらにします。

Photo_5

皆さま花弁がなかなかうまく広がらないご様子でしたが、爪楊枝を使ったりしながら広げていらっしゃいましたdash

Photo_6

Photo_3

作業を進めながら、

「今年はいつ頃お花見ドライブいけるかなsign02

との会話も聞かれましたnote

春らしい色合いのさくらリースの完成ですshine

Photo_7

Photo_8

完成品はご自宅にお持ち帰りいただきました。

ぜひ飾っていただけたらと思いますheart04

矢那川の桜が見ごろを迎える頃に、お花見ドライブを予定しておりますrvcar

お楽しみにしてくださいhappy01

「あずみ苑木更津」の詳細はこちらよりどうぞ

ひな祭りを行いました/岐阜市「あずみ苑岐阜」

岐阜県岐阜市「あずみ苑岐阜(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、3月3日にひな祭りを行いましたcherryblossom

お客様とスタッフでご一緒に、折り紙でお内裏様とお雛様を作りました。

始めは乗り気ではなかったお客様も他の方の作品を見て、

「私も欲しいsign01

「作りたいup

とおっしゃってくださって、皆さまに参加していただけましたhappy01

作品作りが一息ついたところで、皆さまでひな祭りの豆知識を学んでいただき、最後にひな祭りの色合いが可愛らしいケーキをお召し上がりいただきましたcake

Photo

Photo_2

Photo_3

Photo_4

最後にお客様にひな祭りの感想を伺ったところ、

「ケーキがおいしかったbleah

との事でしたsmile

喜んでいただけて良かったですheart04


「あずみ苑岐阜」では感染予防に努めながら季節に応じたイベントを各種ご用意しております。

見学も随時受け付けておりますので、ぜひお越しくださいhappy01

「あずみ苑岐阜」の詳細はこちらよりどうぞ

2024年3月22日 (金)

うさぎとカメゲームを行いました/春日部市「あずみ苑南桜井」

埼玉県春日部市「あずみ苑南桜井(デイサービス・ショートステイ)」のデイサービスでは、お昼のレクリエーションで「うさぎとカメ」というゲームを行いましたhappy01

このゲームは、うさぎとカメのコマをテーブルをつなげて作ったレーンの先のエリアに送り、得点を競います。

得点エリアがフォークのような形になっていて、先端ほど得点が高いのですが、勢いが強すぎて向こう側に落ちたりコースから外れてすき間に落ちたりすると得点にならないので、ハラハラドキドキのゲームですcoldsweats01

Photo_2

皆さま、高得点を狙って頑張りますが・・・

Photo_3

Photo_4

うまくいかずにこのご様子・・・ため息や苦笑がこぼれますcoldsweats01

Photo_5

Photo_7

それでも高得点が出ると、大歓声が湧き上がりますhappy02

Photo_8

上位3位までのお客様を、皆さまで一緒に表彰しましたcrown

Photo_9

もうすぐ桜が開花しますねcherryblossom

「あずみ苑南桜井」では、お客様の笑顔が満開になるように、毎日楽しいレクリエーションを行っていますhappy01

どうぞお気軽にお問い合わせください。

「あずみ苑南桜井」の詳細はこちらよりどうぞ

春告草を見に出かけました/流山市「あずみ苑駒木台」

千葉県流山市「あずみ苑駒木台(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月5日に春告草(梅の花)を見に出かけましたhappy01

春の雨の中、向かう途中の土手一面に黄色い菜の花の絨毯がshine

大地の春に出会うことが出来ましたsign01

お昼には和食のレストランへ。

美味しそうなお膳が運ばれてくると、歓声が上がりましたhappy02

Dsc_1968

Dsc_1977

Kimg1023

20240305_114910

20240305_114915

お好きな物から召し上がる方、お好きな物を最後の楽しみにする方、それぞれいらっしゃいましたが皆さまデザートまで完食ですscissors

お店からドリンクのサービスがあり、またまた歓声がhappy02

お腹が満たされたら出発です。可憐な梅花が私達を待ってくれていましたshine

Dsc_1985_2

あいにく満開ではありませんでしたが、お客様の笑顔が満開にup

私達スタッフにとっても最高の春の出会いとなりましたheart04

「あずみ苑駒木台」の詳細はこちらよりどうぞ

餃子の皮で八つ橋作り/古河市「あずみ苑古河」

茨城県古河市「あずみ苑古河(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは、3月20日に食レク活動として「餃子の皮で作る三種の八つ橋作り」を行いましたsign01

材料は、チョコレート(抹茶、ミルク、ストロベリー)・餃子の皮・生クリーム・粉糖です。

お客様にチョコレートを刻んでいただきますdash

320_1

320_2

320_3_2

餃子の皮を茹でて、刻んだチョコレートと生クリームを挟めば出来上がりsmile

320_6

もちもちとした皮にチョコレートのパリパリ感が絶妙ですgood

お客様からは、

「八つ橋風???とっても美味しいわねwink

「簡単に出来るのね!三種類も食べられるなんて嬉しいわnote

ととても喜んでいただけたご様子でしたsign01

320_5_2

「あずみ苑古河」では、お客様のご要望に応じて豊富なレクや食事レクをご用意し、楽しい時間を過ごしていただける環境をご提供してまいりますhappy01

「あずみ苑古河」の詳細はこちらよりどうぞ

いちご狩りに行きました/川越市「あずみ苑小室」

埼玉県川越市「あずみ苑小室(デイサービス・ショートステイ)」のショートステイでは3月、いちご狩り&いちご狩りレクを行いましたdelicious

当日は天気にも恵まれて出発前から、

「今日はお昼ご飯少なくしようかなnote

と皆さまウキウキなご様子でとても楽しそうでしたheart04

Thumbnail_kimg0461

Kimg0468

Thumbnail_kimg0457

「あ~美味しかった、幸せheart04

と20個以上食べた方もいらっしゃいましたhappy02

Kimg0471

いちご狩りに行けなかったお客様には、施設内でいちご狩り気分を味わっていただきましたwink

Thumbnail_kimg1679

来週は近所のパン屋さんにお出かけ予定ですnote

「あずみ苑小室」のショートステイはレクリエーション活動も盛りだくさんgood

随時見学も出来ますのでぜひお越しくださいhappy01

「あずみ苑小室」の詳細はこちらよりどうぞ

いちご狩りレクを行いました/松戸市「あずみ苑グランデ常盤平」

千葉県松戸市「あずみ苑グランデ常盤平(有料老人ホーム・デイサービス・ショートステイ)」のデイサービス・ショートステイでは、2月14日にいちご狩りレクを行いましたnote

施設のフロアに美味しそうないちごがたくさんhappy02

Photo

ここから皆さまにいちご狩りをしていただきますshine

「いちごのいい香りがするねconfident

と待っている間も楽しんでいただけたご様子でしたhappy01

Kimg1493

Kimg1576

いちごを摘む順番が回ってくると、

「これにしよっsmile

とすぐに決められるお客様もいらっしゃれば、

「こっちの方が赤いからこっちにしようかなぁ・・・あっちの方が美味しそうかなぁbearing

と悩みに悩んで決められるお客様もいらっしゃいましたwink

この日はバレンタインデーということもあり、いちご狩りをお楽しみいただいた後は、チョコフォンデュをしていただきましたlovely

いちごだけでは少し寂しいので、ハート型のマシュマロもチョコフォンデュしていただきましたnotes

「できたよーっ、美味しそうでしょ~smile

と見せてくださいましたhappy01

「美味しいねcatface

「あなたのイチゴの方が大きいわねlovely

「チョコもマシュマロもあって豪華ねsign01

とお話しされながら、ぺろりと召し上がっていらっしゃいましたheart02

Kimg1489

2_2

「あずみ苑グランデ常盤平」では、今後も皆さまに楽しく過ごしていただけるようにレクリエーションの企画を毎月行ってまいりますconfident

「あずみ苑グランデ常盤平」の詳細はこちらよりどうぞ

カテゴリ